X



東京の高校 part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 09:03:46.59ID:xafG6cHD
>>26
授業でNGなものが部活でOKなわけがない。
そして都立学校のガイドラインは市区町村の自治体のガイドラインの基礎になるものだから
公立の小中は事実上合唱部吹奏楽部活動自粛になる可能性が高い。
私立に関しても足並みを揃えてくるだろうからその可能性は高いと思われる。
0030名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:33.04ID:zz3Cq8z0
東京都は4月の全競技の専門部会議中止で5月以降の大会も開催できず。
吹奏楽だけ呑気にやれるわけなし
0031名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 11:53:54.27ID:RsIGqTZe
都の中枢が中枢なら都民も都民
で、これが日本全国に波及していくのだ

首都封鎖は避けられないことだが
ここが発端となり他の都市部封鎖も連鎖する
自由を主張して自ら檻の中に入る愚かしさ
0032名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 12:00:16.16ID:xE7ubp2u
学校や部活無くて生徒がふらふらとするぐらいならルール決めて学校で活動させるのが一番安全で感染者出ても感染ルートが特定しやすい。
上に闇練という言葉が上がってるけどあちこちで集まって密閉空間で練習されるよりよっぽど良い。
バレたら指示してなくても顧問は処分されるだろう。
0033名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 13:22:49.41ID:zz3Cq8z0
>>32
ルール守ってないから闇練やるんだろうが。
0034名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 14:53:49.01ID:nCJHDsl7
>>7
地獄はこれからだよ
GWの頃なんて子供の部活どころじゃなくなってるよ
0035名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 22:44:50.72ID:NbGP63rt
こんな状況で練習をしようという考えが信じられない
今年のコンクールは中止になると思う
というか吹奏楽連盟が中止を宣言しないから各校が練習しようとしてしまう

まずは吹奏楽連盟が中止を宣言して、練習しなくて良いと理解させる必要がある
0036名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 23:12:28.96ID:xE7ubp2u
>>35
コンクールの為の部活じゃないからコンクールが無くなろうが練習するに決まってるだろ
0037名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 23:26:50.49ID:cKCUnA2p
今の時期でも練習する部活ほどコンクール命な傾向ありそうな印象
0038名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 23:40:40.27ID:NbGP63rt
>>36
集まって練習することが感染リスクを上げるから、やめろと言っている
その阻害要因としてコンクールがあるのだろうから中止しろと言っている

風通しの良い場所で少数ごとに練習するぐらいしかないのでは
0039名無し行進曲
垢版 |
2020/03/29(日) 23:58:21.77ID:RsIGqTZe
初の試みで夏のアンコン
ステージは野外、無料
これなら支持を得るかも
0040名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 00:07:35.86ID:Nih/NE/l
>>39
木製楽器は出場できなくなる
0041名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 09:38:56.90ID:eU87ZY/C
ウッドブロックとかね
0042名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 10:20:57.53ID:uVYCGsQq
プラ製で良いよ
0043名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 10:25:35.03ID:lSjyzdlT
>>40
屋外でもテント設置ぐらい可能だろ?
考えれば方法はいくらでもある
あくまで提案のひとつだけど
0044名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 11:32:53.99ID:lWmjOTBi
立川ステージガーデンで野外席解放してやれば音響もそこそこ良いと思うけど今年はもう会場を抑えられないだろうな
0045名無し行進曲
垢版 |
2020/03/30(月) 16:22:34.37ID:stQTVB/c
>>39
>>43
出場生徒はともかく
くそ暑い屋外で何日も一日中審査させられる審査員
やってくれる人はいるのだろうか
0046名無し行進曲
垢版 |
2020/03/31(火) 21:26:18.61ID:ihVPJoFR
都立高校はGWまで休みだってね
片倉の定演はないね
0048名無し行進曲
垢版 |
2020/04/02(木) 05:50:20.27ID:uloVpuTR
菅生のコンサートも検討中となってるが厳しそうだな
勝手な願望だけど延期してでもやって欲しい
0050名無し行進曲
垢版 |
2020/04/02(木) 16:03:51.71ID:WRW49FZe
>>49
上の方に現況記事のリンク貼られてるぞ
そもそも家では練習してるだろうしギリギリでリハさえ出来れば形には出来る実力あるだろう
0052名無し行進曲
垢版 |
2020/04/02(木) 23:15:05.18ID:Z95fORUm
高輪台がまだ練習しているって本当?
三日に一度でも頭おかしいと思う
0053名無し行進曲
垢版 |
2020/04/03(金) 21:58:21.75ID:J5EH6J1o
ぴあで片倉のチケット発売中になってるけどやるんかな?
0054名無し行進曲
垢版 |
2020/04/06(月) 16:25:34.25ID:7Wz6lPFo
駒大高の大先生が今年はコンクールまで全て中止とおっしゃっておりました
0055名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 03:41:33.11ID:6kDbxQdX
コンクール「まで」というのは?
コンクールも含めて ということ?
0056名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 21:50:26.35ID:iTR7H+TO
牛丼屋さんは連盟理事だし、コンクールも中止だろうな。東京代表は無しで全国大会はやるのかね
0057名無し行進曲
垢版 |
2020/04/07(火) 22:04:19.81ID:cyGmkx3T
東京のコンクール中止で全国大会があるなら高輪台、菅生、片倉あたりで代表決定戦やってりゃいいんじゃないかな
人が集まらないよう録音審査で絞り込んでも結局はそうなりそうな気がする
0058名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 02:35:26.25ID:fW9VLGoL
全国はやるなんてことはないでしょ。
0059名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 02:51:37.95ID:JhDC74BX
片倉延期になったんだな
中止じゃなくてよかった
0060名無し行進曲
垢版 |
2020/04/08(水) 10:53:32.21ID:QV90A359
延期って言葉濁してるけど実質中止なのにw
0061名無し行進曲
垢版 |
2020/04/09(木) 01:06:33.34ID:XKxShEuY
八王子は3月から5月に延期したけど結局中止なんだね。
どこも大変だとは思うが、できなくて無念だろうね。
0062名無し行進曲
垢版 |
2020/04/21(火) 11:01:53.11ID:C60fVOVS
コンクールは実施の方向でなんだな
一般発売なしの出演校チケットのみ
演奏したら即解散
結果はホームページ
連盟のホームページに出たね

やれることを祈るはマジで
0064名無し行進曲
垢版 |
2020/04/21(火) 19:46:01.22ID:K2H05I4P
家での練習もダラダラしてたけどマジでやる気が出てきた。
関係者の皆様、希望を与えてくれてありがとうございます。
0065名無し行進曲
垢版 |
2020/04/21(火) 20:02:31.25ID:GzHLjjRL
信じられない
ステージ上で何人が呼気を撒き散らすと思っている?そして次の学校がステージへ…
感染症の怖さを分かっていないのか。換気なんか間に合わない

それに開催されることで各校での集団練習が繰り返される。早速今から闇練しようと動き出す学校が出るだろう
0066名無し行進曲
垢版 |
2020/04/21(火) 20:19:50.36ID:K2H05I4P
最近は↑のような書き込み見ると惨めでかわいそうだと感じてしまう
0067名無し行進曲
垢版 |
2020/04/21(火) 21:33:19.13ID:btAp4p/Y
ジョギングの呼気は10m後ろの人まで感染させるって発表あったよね
0068名無し行進曲
垢版 |
2020/04/21(火) 22:03:12.42ID:GzHLjjRL
>>66
そのままお返しするよ笑
自分が罹るだけじゃなく、人に伝染してしまうリスクやその結果を想像出来ないのかな
残念な人だね
0069名無し行進曲
垢版 |
2020/04/21(火) 23:59:15.65ID:nqaZElOv
>>68
ますます惨めだな
哀れだわ
元気出して前向けよ
0070名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 00:38:16.38ID:pbyTWpM2
>>69
具体的な反論してみたら?
伝染病対策という明確な理由で開催反対しているのに対し、惨めだとか哀れだとかふわっとした反論しても無意味だよ
思い出作りで感染拡大し、その先の誰かが死ぬようなことってあってはならないと謂うんだけど
うつらないなら単に自己責任で済む話なんだが、今回は違う
0071名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 01:48:15.82ID:Rt9qrjLo
誰か闇から救ってやれ
相当病んでるぞ
0072名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 02:08:26.82ID:f49Fa5aC
>>71
頭使って考える事が出来る人ばかりじゃないからな
5月6日迄は自粛しないといけないからそれまでは情報操作してあげないといけない
0073名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 07:22:27.79ID:Uzw2pMiI
とりあえず
都のHPからご意見投げてきた

都として実施を認めるのかと
0074名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 08:28:49.83ID:g+Kx07CM
出来るようになった時にちゃんと実施できる段取りしてるだけなのにヤメロ!って叫んでるのもどうかと思う。正直今年はやりたくてもむずかしいとは思うけど。
0075名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 08:38:36.53ID:gE6p1Ror
新型コロナの被害は感染による実害よりも心に闇を抱えさせた被害の方が大きいようだな。
なんとか不安を取り除いてあげる方法を考えてあげないといけないな。
0076名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 14:06:49.43ID:gz2PXNC5
〉〉73
ヤメロって言ってる奴は、連盟のホムペもう一度見てみ

出場する、しないは、各校の判断
状況によっては、開催可否は変わる
今の時点では、実施できるように準備

と書いてある
連盟にホムペからちゃんと実名でお願いしましたかw
0078名無し行進曲
垢版 |
2020/04/22(水) 14:42:13.24ID:N57IDSAi
>>77
何も知らないあなたに教えてあげますね
都民の声は、総務部担当部署から、都民の声に上がってますよ、で終わりw
0080名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 12:31:45.45ID:j/nKi5TS
今年はエールマーチでいく事にした
早く合奏がしたい
0081名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 12:52:15.12ID:SzllEKM8
>>80
コンクール
できるかな?
0082名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 14:15:23.55ID:rpyzXhya
都民の6%は陽性

つまり感染者は都内に60万人もいる
0083名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 17:45:56.61ID:iWrwxleT
60万人が感染して死者が82人だとインフルエンザどころか従来のただの風邪の致死率を大きく下回る毒性の低いウイルスだな
自粛やめた方がよさそう
0084名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 21:34:24.57ID:/TQtiugH
おうちで演奏って、高輪台の演奏動画はどこで演奏してるんだ?
うちの学校は大きい楽器、音の大きな楽器は持っても吹く場所がない。
公園や河原も人の目がきびしいし
0085名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 21:56:56.01ID:AXCIZnr6
>>84
金持ちだらけだから、防音室とか設置してるんだろう 
高輪台の海外演奏旅行は、ビジネスにグレードアップする部員がかなりいるらしい
0086名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 23:00:36.90ID:PvKa0o5A
>>83
まさかと思うけど、
感染と同時に死ぬとか思ってないよね?
感染に至る潜伏期間も重篤化に至る期間も
時間差と言うものがあるよ
0087名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 23:01:11.86ID:V2WHX7u0
高校生でビジネスクラスね
顧問に似て品がない
0088名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 23:10:06.74ID:iWrwxleT
>>86
感染に至る潜伏期間?
意見をしても良いレベルにないぞ
0089名無し行進曲
垢版 |
2020/04/23(木) 23:40:39.34ID:2kNOYGbP
>>85馬鹿かよ、そんな奴いねーよあほが
全員エコノミーだよ
たまたま、なんかなった時TOKAIて書いてあるジャージの子達と太った先生が全員エコノミーにいたよ
僕も吹奏楽ファンでたまたま乗ったらすごい数いてびっくりしたよ
にしても、エミレーツ航空はいい航空会社
0090名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 18:22:54.51ID:z90ATYau
イミフ
0091名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 18:26:56.50ID:mKYoVYJX
どなたかこの演奏の編曲者や楽譜なんてわかる人いますか?古いし探しても見つからないのは身内とかで編曲して未出版とかなんですかね?汗
https://youtu.be/mXbW2d4GmRQ
0092名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 20:22:53.10ID:SiI2IKti
>>88
いま感染者としてカウントされてる数は
2週間の潜伏期間を経て、検査で陽性反応が出た人だから

言い換えれば
感染してても、陽性反応を示さない
潜伏期間中の罹患者もいるからな

潜伏期間中に体内でウイルスが増殖するから
ウイルス取り込んだ直後に検査したところで
陽性反応は示さない
意味わかる?
0093名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 20:29:31.26ID:0DmiRBp8
>>86
感染に至る潜伏期間ではなく感染してから発症するまでの潜伏期間事だね
0094名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 20:35:15.22ID:SiI2IKti
>>93
この新型コロナの発症の定義は?
軽症者は少なからず風邪に似た症状が出るが
無症状患者も少なくない
無症状は検査で運良く見つかった認識だけど
これを発症したというのか、
あるいはこれも潜伏期間ととるか?の違い
0095名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 20:55:04.25ID:szFZWq7w
>>94
ここは東京の高校の吹奏楽スレ
勉強不足のようだが勉強するかこの手の質問は知恵袋等でする事をお勧めします。
0096名無し行進曲
垢版 |
2020/04/24(金) 23:03:59.41ID:T4QOa89k
どこもコンクールの曲とか決まったのかな?
今年は全体で練習できる日が少ないから例年よりも早く決めて各自が仕上げとかないとまずいよね
0098名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 12:36:51.24ID:GNTqUBJE
高輪台の生徒さんらは東海大学を出てから社会を知るんだから今のうちに贅沢できるならしておいたほうがいいと思う。
一般世間は自分をどう見るか 嫌でもホントの社会のカーストを知る事になるんだから。
0099名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 13:12:22.07ID:VmtESoeL
>>97
コンクールは参加者だけでは成立しないから

少なからず、協賛者がいる
高校野球の中止と共に
朝日新聞社そのものが存続怪しいよな
ホール関係も縮小されていく勢い
0100名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 13:27:01.03ID:VmtESoeL
国民が一丸となって、根本原因を叩けば
1年後でも演奏会ぐらいは可能になるんだが
この混乱期に自分だけの世界観しかないのは
あまりに危険すぎる

いまの日本は経済を取っても人命を取っても
どっちかは多大な犠牲になるから
上手い具合にコントロールしないとな
ただ、東京はもう遅いけどね
0102名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 18:06:23.85ID:fRBRBURM
大阪桐蔭のコンサートが今晩テレビでやるみたいだけどGWに予定してたところは大阪桐蔭みたいに無観客とか関係者のみとかでもやらないの?
0103名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 18:20:10.86ID:gmseJ/vh
大阪桐蔭のそのコンサート(定期演奏会?) の頃は3密、ステージ上の3密がまだ やかましく言われてなかったから?
0104名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 18:23:01.13ID:IfjYeENd
昨年の支部大で下手なのバレたからここでテレビ番組使ってイメージアップせにゃならん
私立の哀しいところ
0105名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 19:56:27.21ID:gmseJ/vh
なんじゃこりゃ
チャンネル変えようかな
20時現在、笑コラの100倍つまらん
0106名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 20:14:25.36ID:jZWJtcMg
桐蔭
密のこととかなにも気にしてないんだな
0107名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 20:15:48.72ID:jVZi6oI9
>>106
いや、これだけ密でも結局感染者でなかったんだから
吹奏楽は思ったより安全てこと
0108名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 20:20:32.72ID:ROq0Ii9j
>>107
管楽器からの飛沫(しぶき)なんかほとんどないと思う
ホルンなんてベルから唾飛ばせたらすごいよね
0109名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 20:37:46.26ID:vBv+Z+md
卒業公演、感動でした。事態が落ち着いて演奏活動が再開されるといいですね
0110名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 20:38:21.63ID:Tk0F3czz
じゃ、やれるのかな
まだ入部してもいないけどw(新1年)
0111名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 21:47:42.16ID:jZWJtcMg
>>107
桐蔭の生徒や
関係者で
一人もコロナでてないの?
0112名無し行進曲
垢版 |
2020/04/25(土) 22:17:59.72ID:k09i9GvF
多少具合が悪くても受診も検査もしない気がする
0113名無し行進曲
垢版 |
2020/04/26(日) 09:59:15.50ID:M23zH+vQ
東京は検査数がかなり増えてきているけど感染者数はむしろ減少傾向だし回復者も急に増えてきたから収束に向かってるんだろうな
0115名無し行進曲
垢版 |
2020/04/26(日) 14:21:19.05ID:xmftZ67g
>>114
この決断・展開は予想通りなんだけど
どのみち、どっちに転んでも日本は地獄だから
このさき大きな出来事が追い打ちをかけるから
日本全国危ないが、特に関東は気をつけてね
0117名無し行進曲
垢版 |
2020/04/26(日) 17:43:41.77ID:c1z1LhGx
インターハイも中止になった今、
三密状態によりクラスター感染が
発生する可能性が高いコンクールが
開催されるとは思えない。
0118名無し行進曲
垢版 |
2020/04/26(日) 18:06:22.26ID:M23zH+vQ
>>117
インターハイは予選が始まる頃だから事情が違う
中止になった事により高校総体の時期に県総体とかやるみたい
東京のコンクールはまだ更にその後なんだよね
0119名無し行進曲
垢版 |
2020/04/26(日) 22:30:37.11ID:5t2QlTdn
さぁ、東京は強気の声明通り ほんとに開催する気なのかどうか。
東京がおこなえるんだったら、他の府県は当然できるはずなんだからw
0121名無し行進曲
垢版 |
2020/04/27(月) 04:53:25.59ID:fVt7CPz9
>>119
地方は流行の伝達が遅い事が多いからこれから大変になる可能性はあるよ
いづれにせよ初夏の頃にはある程度収束してきていると思うけどね
0122名無し行進曲
垢版 |
2020/04/27(月) 08:57:48.94ID:uLzRAngd
>>102
大阪桐蔭みたいに金のあるところはいいけど普通はチケット売れないと結構キツいし、そもそもみんなロクな練習できてないでしょ
吹奏楽のコンサートなんて観客は叫んだりせずおとなしく座って見てるだけだからリスク高いとは思わないけど、ステージの上はどうかね

>>107
もしかして集近閉が揃うと【発生】すると思ってる?
そこに感染者を投入するとみんなもらいやすいってだけで、入ってこなきゃどうってことないんだよ

「ならいいじゃん」というわけには行かないのは誰かがどこかでもらってこないとも限らないから
ジムだってライブハウスだって感染者が来てないところは別になにも起きてないけど来たところはクラスター化した

こんなの一番最初に抑えとくべきとこでしょ

>>113
ただしそれもかなり無理な外出自粛の成果なんで、緩めるとまた増えるあたりが悩ましいところで
0123名無し行進曲
垢版 |
2020/04/27(月) 13:09:33.07ID:1x2rZeW9
検査絞りに絞ってやってるからね
0124名無し行進曲
垢版 |
2020/04/27(月) 20:57:37.08ID:fVt7CPz9
>>120
良いと思うよ
世界的に収束期に入った模様
練習再開に備えよう
0125名無し行進曲
垢版 |
2020/04/27(月) 21:47:57.36ID:1lcqmr7B
>>124
そうかー
また現実志向になって
急にキャンセルの展開しか見えないが
期待してみることにしよう
0126名無し行進曲
垢版 |
2020/05/01(金) 19:41:59.26ID:hz1Liexw
悲報
感染者減らず東京の汚染は全く浄化されてないことが判明

政治家や専門家は都民のせいにするんだろうな
0127名無し行進曲
垢版 |
2020/05/01(金) 19:43:50.14ID:kLZij1lM
高校のコンクールをニッポン1の汚染地区でやろうとかキ ガイ沙汰!
0128名無し行進曲
垢版 |
2020/05/02(土) 01:19:26.97ID:4FrXpcF1
>>126
小池都知事「スティホーム」
二階幹事長「生活に困った国民に牛肉券、お魚券を」
ACジャパン「飼えない数を飼ってはいけない」
保健所「捨てられた動物は殺処分」

日本ってやべーよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況