X



全日本吹奏楽コンクール 総合スレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:15:37.06ID:2psAl4Pu
移動してきました。
改めまして>>1乙です。
0004名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:16:42.43ID:cmi/TlNC
乙です
0005名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:17:36.87ID:S/DWbfOF
加治中は20年ぶりらしいですね
0006名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:18:11.66ID:kpw7Eeah
ウィンザーの陽気な女房たち序曲で金は柳町中だけ
0007名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:18:21.22ID:j4sF8Ux3
>>前スレ983
この後の羽村1の演奏聴いてからやぞ
都大会聴いてないけど評判はものすごくよかったし

日本橋は爆音で勢いはあったけどそんなに上手い印象はないんよな
0009名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:21:13.32ID:9pb5vmmK
99から01の3金以来かな
くるみ割り人形とメリーウィドゥとあと1曲
今回の先生は別の人だけど、他の中学を全国へ
連れてきてたよね
0010名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:21:13.77ID:cmi/TlNC
待てよ加治中上手いんだが?w
0011名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:21:42.42ID:sgO7tk3e
ちょっと聴いただけで、おーうまとかがないと金には結びつかないかあ
0012名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:21:45.71ID:4Q4okk3z
>>6
なるほど!しかも柳町中にとっても唯一の全国金賞。
0013名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:23:08.27ID:9pb5vmmK
柳町中は怪演が多かったイメージ
選曲も解釈も独特で他の団体と別の曲に
聴こえました
0014名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:24:14.20ID:sgO7tk3e
自分は、>>10の人とは違って、ややバラケていたと感じた
0015名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:24:26.06ID:G2487g9E
まーた偽ブリュッセルみたいな
0016名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:24:31.41ID:U/kQdBic
>>9
実は一位の動物の謝肉祭
0017名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:25:02.07ID:G2487g9E
どうしょうやないか?
0019名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:27:13.62ID:efuoMvTo
加治中といえば中川先生の時の、初出場から3金達成した時のくるみ割り人形が印象に残ってる。
朝一番でのゴールド金賞だったんだよな。
0020名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:27:15.80ID:sgO7tk3e
マードックも入っていないか
同じ作曲家だけど
0021名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:28:10.81ID:k0BIlEqz
東京含めた東西関東勢はどの学校もサウンドがクリアだから一見上手に聞こえるけど、全国となると細かい部分に差が出るからね。
0022名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:28:16.84ID:m8JG7xtu
加治中予期せぬ好演
0023名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:28:43.23ID:X9H2rdS0
結構良いと思うけどな
0024名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:29:03.23ID:KrsOIewW
>>7
俺も日本橋より羽村1の方が好きだけど羽村1は今年他の部活から助っ人呼んでるぐらいキツい状況だから日本橋が追い上げてきそうなんよね
0025名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:29:36.53ID:LwKFSy2h
加治中もうちょい音程とハーモニーが整えば金も狙える好演だと思った
0027名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:29:56.63ID:KrsOIewW
加治中がこんな上手いとは知らなかった
0028名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:30:04.44ID:2LgXSPUb
ギリングハムのパクリか?
相変わらず中身のない曲だな
0029名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:30:08.72ID:oU73L9h2
飯能市立加治中

伝説の学校の再来ですね

【課題曲】2
・多少不安定な面はあったものの、メリハリが効いて良い演奏です。緊張感をよく表現できています
・サウンドに色彩感があってよいですね。色彩感の点では、後半の中でもとりわけ光るものを感じました。全パートに抜けなく揃っているのも大きく影響していると思われます

【自由曲】月下に浮かぶひとすじの道標 〜3.11 超克の祈り〜
・オケからの編曲作品が続いた後の法人作品は新鮮に聞こえます
・和音がよく響く、という素晴らしい個性は中間部で存分に発揮されましたね。そこからのスケールの大きな歌は今日のハイライトの一つです

評価の面では銀に落ち着くかも、と思うものの、金の気配も香ります
0030名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:30:52.25ID:EXS57+Ce
加治中学校うまいなー
0031名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:30:55.15ID:9pb5vmmK
加治中のくるみ割り人形は
実は98東関東金賞の時が好き
フルートのあれが素晴らしかった
0032名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:31:21.58ID:yIWb+A1w
後半金の予想も難しいけど銅の予想も難しい2校くらいしか予想できない
0033名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:31:25.95ID:U/kQdBic
>>31
他支部になっとるで
0034名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:31:29.91ID:/NzJEKrT
ほぼ初出場みたいなもので若干緊張があって固かったけど賞とは別にして好演だと思う
0035名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:31:34.04ID:8WNUGUun
加治中、西関東のときよりさらに良くなったなあ
東日本行ったときも輪廻の八魂やってたし、樽屋作品と相性いいんだな
音楽の先生じゃないのにすごい
0036名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:31:40.82ID:2psAl4Pu
上手いけど曲がなあ。やっぱり樽屋作品は全部同じように聞こえる。
他の邦人作曲家もそうなんだけれど。特にこの人はそう。
0038名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:34:07.97ID:9pb5vmmK
間違えた
西関東でした
加治中の曲、キリングハムの
闇の中のひとすじの光と直前まで勘違いしてました
次は大いなる約束の大地か
0039名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:34:15.10ID:4Q4okk3z
>>13息の長い名門校ですが指揮者によって出来、不出来の差が大きい印象。
1984年までの指揮者 内田満先生時代は正統派の解釈で好感の持てる演奏が多く個人的には好きです。
0040名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:36:06.23ID:sgO7tk3e
いまいち乗れていない感じ
0041名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:36:22.92ID:k0BIlEqz
門司学園って高校は福岡県代表落としたんだよね?
0042名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:36:49.85ID:9pb5vmmK
名前が私立っぽいけど公立で
市立じゃなくて県立中学なのか
九州勢今年個性的でいいですね
0043名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:39:29.56ID:/pNZk2mC
優麻結婚してるのね。
でもゲイ受け抜群だよね。
0044名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:43:05.54ID:/NzJEKrT
ボーーーーーああーーーん

って言ってた。微笑ましい
0045名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:43:41.66ID:sgO7tk3e
映像が各地であった支部大会とは違って
本格的だなあああ
0046名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:45:20.01ID:jdHevlB9
>>43
悪いが別板でやってくれ
0047名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:45:51.55ID:LwKFSy2h
門司学園、良いサウンドする場面がところどころあるけど安定しないな、表現ももう一歩踏み込みたいね
0048名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:46:11.93ID:QWa88h5a
先生自身、トイズのリットのところはゼンマイロボット見たいかな感じでしたね
molto!って感じがして好き
0049名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:46:20.90ID:plGhjeiN
悪くないけど何かが足りないのが惜しい
0050名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:46:23.42ID:aNdV8nDy
福岡県立門司学園中

1列目Fl、2列目Cl、3列目Saxというベタのセッティングが往年の東北代表のようですね

【課題曲】1
・2や3が続いた後の溌剌としたマーチは映えます
・演奏の中身はやや大味でしたね、あと一歩ブレンド感の欲しいところでした

【自由曲】大いなる約束の大地 〜チンギス・ハーン
・サウンド良いですね、全体のTubaがサウンドの深みを作っています。指揮者は女性、奏者も多くは女性な中、不思議と雄々しい音がします
・冒頭部はホーミーというより夏祭り的な、和風な掛け声にも聞こえましたね
・バンドの持ち味と曲の持ち味がマッチした好演でした。ぜひ生で聞いてみたい大胆さを感じました

課題曲を考えると銀に落ち着きそう、なのだけど、自由曲は金賞ものでしたね
0051名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:47:28.83ID:/NzJEKrT
チンギスアハーン
演奏効果高いね!
0053名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:48:02.60ID:U/kQdBic
>>51
アハーンww
0054名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:49:14.85ID:4Q4okk3z
>>43悪いけど辞めて貰えますか?貴(男)女みたいなのが居るから差別が無くならないんですよ。同サロでやって下さい!
0055名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:49:49.54ID:/NzJEKrT
コロナ禍で後半例年並みのレベルって異常よなwいい意味で
0056名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:49:58.68ID:QWa88h5a
どこも上手だね
0057名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:50:50.73ID:sgO7tk3e
福岡続き
0058名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:51:02.19ID:++qCRDEP
>>43
スレ違い板違い
0059名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:54:17.98ID:sgO7tk3e
男子生徒
吹奏楽部で増えているのか
ちょっと前は女子ばかりのところが
多かったような気がしたが
0060名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:54:38.11ID:9pb5vmmK
ライブ配信、前半の部は各団体毎の低音楽器、
特にバスドラの音色の違いが表現できて
なかったけど調整されたんでしょうか
後半はそんなことなかったので。
後、今年は九州は4つだったんですね
0061名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:56:34.65ID:/NzJEKrT
城南も前半なら金
0062名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:58:15.12ID:sgO7tk3e
>>61
それはどうかな?
0063名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 17:59:52.35ID:cmi/TlNC
今更だけど海老名は後半だったら銀な感じ
0064名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:00:10.04ID:Npsf1LMb
金賞厳しそう
0065名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:01:19.12ID:sgO7tk3e
こことだったら海老名の方がいいでしょ
0067名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:02:33.14ID:LwKFSy2h
城南、課題曲はよかったけど自由曲は強奏で力みすぎかな、後半は素晴らしいサウンドだった
0068名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:02:54.83ID:/NzJEKrT
自分で金って言ってなんだけど、海老名の方がいいかも
前言撤回
0069名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:02:55.84ID:aNdV8nDy
福岡市立城南中学校

【課題曲】1
・テンポがやや速いのだけど、音が柔らかく、しっかり音楽的な演奏ね。雑な音のない演奏でした
・曲が進むにつれてアンサンブルが嚙み合ってきて良い演奏になりましたね
・最後は落ち着いた締めとなっていました

【自由曲】天雷无妄
・大胆ながら、集中力の高い演奏でした(九州代表は大胆な鳴らし方をする団体多いのが特徴的ですね)
・表情や音色にもう少しバリエーションが欲しかったですね。表現の幅がやや狭かったのが少々気になりました
・指揮、拍子だけでなくもっと表情が見えるとバンドの表現力が一次元上昇するかもしれないと思いました

賞的には銀に落ち着くかもしれませんね。しかしながら、金に届き得るものを感じました
0070名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:02:57.66ID:plGhjeiN
ノーモア来るか?
0071名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:03:15.43ID:plGhjeiN
キター
0072名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:03:28.85ID:yIWb+A1w
いいサウンドだけど金賞取るには少し詰めが甘いかも
0073名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:03:53.11ID:2psAl4Pu
ダメ、絶対きたw
0074名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:04:59.68ID:/NzJEKrT
第6の幸福のやった学校??
0075名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:05:05.66ID:ZDmkIfgr
>>70
お見事
0076名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:05:38.21ID:cmi/TlNC
13番から怒涛の3連続名演の予感
0077名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:06:07.07ID:U/kQdBic
>>74
それは三中。六宿の中で一番好きな演奏だわ
0078名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:06:08.27ID:sgO7tk3e
>>74
関西の一般でその曲で全国代表になった団体がある
0079名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:06:19.59ID:tqEZNFK4
九州の2つは落ち着きがないというか浮き足立ってる印象だったなぁ
支部のほうがいいくらいに思える(つべのダイジェストだけど)
0081名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:06:41.06ID:QWa88h5a
天雷の最初パーカスたさんでくれ
0082名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:08:06.03ID:2psAl4Pu
よく言えました!
0083名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:08:24.63ID:sgO7tk3e
楽勝でアナウンス
0084名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:08:57.59ID:XokpTRfS
あちゃー
どうかな
0085名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:09:08.66ID:qmH713nC
>>43
子供もいるっぽいね
女よりゲイにモテるタイプ
0086名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:09:15.55ID:sgO7tk3e
重い感じ
0087名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:10:29.13ID:7/rO9OPx
後半初の課題曲4
0088名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:10:36.14ID:6MioNK9o
アナウンスYDK
0089名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:11:58.00ID:nKu930br
この後半15団体でCを5個選ぶの難しい。
0090名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:12:32.13ID:plGhjeiN
ルシャクアムールションジュドゥカレイドスコープ
0091名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:13:16.26ID:z+J7CbR8
Obめっちゃうまい
0093名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:13:41.01ID:sgO7tk3e
>>89
絶対に決まった数をつけないといけないみたいだものなあ
0094名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:13:51.88ID:fSjcYUgi
いま知ったけど
武岡は26人で巨人やって金賞か
かなりスパルタ練習したんだろうな
0095名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:16:27.31ID:/NzJEKrT
中間部ワインダークシーの中間部と雰囲気似てる
0096名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:17:11.15ID:LVaX8xCW
ユーホニアムうまいなぁ
0097名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:17:14.48ID:LVaX8xCW
ユーホニアムうまいなぁ
0099名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:18:31.54ID:D3bWvXgy
よくよう
0100名無し行進曲
垢版 |
2021/10/23(土) 18:18:32.90ID:++qCRDEP
よくようの書き込み可愛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況