X



全日本吹奏楽コンクール 総合スレ Part.3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:55:25.71ID:yr5gsURD
高輪台
上手
ここもサウンドがいい
決して濁らない柔らかいサウンド
トリオのフルート主体にしたのもささやかなエール感があっていいね
自由曲、上手、上手なんだけど面白みがよくわからないのは曲のせいですかね…
金賞かな
0852名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:55:35.30ID:PuHBGLcg
うまいね
でも飽きるし、残らない
0853名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:55:45.47ID:klzVtj6T
やっとトイレ行ける
0855名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:55:53.92ID:3H8UKD0k
玉名の後では眠い
0856名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:56:02.19ID:m3qMa+c9
マーチの最後はたしかに良かったから金でもいいけど
>>840
やっぱまずいですかね?
0857名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:56:03.44ID:uIQ1lbEe
どうせ金だろうけど銀でも残念に思わない不思議
0858名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:56:30.08ID:klzVtj6T
とりあえず変な髪型止めたほうが良いよ玉名も高輪台も
0859名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:56:38.65ID:doi6rru/
東海大学付属高輪台

【課題曲】4
・よく磨かれ、コントロールされた演奏ですね。クリアなサウンドが広がります
・中間部はSaxの音量を控えめにしたことで色彩豊かになりました
・ミスらしいミスもなく、安定したマーチでたね

【自由曲】風の時代
・抜け感のある作風がバンドカラーとマッチしています
・優しくて暖かいサウンドの玉名とは別ベクトルで吹奏楽らしいサウンド、演奏でしたね。洗練されて綺麗なサウンドです
・技術的な下積みは他校も上手なのですけど、自分達らしい色を付ける工夫が上手でした

評価は金でしょうね
「魅せる」という点で別格の演奏でした
0860名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:56:47.50ID:Pet4pWr8
>>857
それ分かりますww
0861名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:56:49.21ID:Cht2GZd4
これなら仰星に金取って欲しい
0863名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:57:14.41ID:64MxoOY1
上手い! でも印象に残らないし CD出てからも聞き返さなそう
0864名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:57:32.90ID:jmFPFOQn
「ゴールド金賞だったら来年も福島君に頼むとするか。」
0865名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:57:33.86ID:bLW3VnFT
ダブルリード上手だね
0866名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:57:39.70ID:zJzMWPJ/
課題曲だけなら評価できるけどまあ金賞でしょうね。
自由曲はよう分からん。
0867名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:58:42.32ID:XQagOOF2
何が風の時代だよって感じの駄曲です
0868名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:58:47.26ID:HsREODpJ
前半の前半、やっぱ玉名がレベチな。

2021版のマードック初めて聴いたけど、タイタニックの映画の中の曲がそのまま入っててビックリしたw
0869名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:59:28.07ID:rys2cdU3
自由曲はダイナミックな交響曲などの編曲が聴いてみたかったですね
0870名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 10:59:41.03ID:64MxoOY1
>>856
おまけ付きの商品のおまけだけ万引きしてる感じなのでまずいでしょうね。電子窃盗です。
0871名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:00:34.08ID:Pet4pWr8
玉名女子のことをレベチって言うんだな
って感じの前半戦でしたね。
0872名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:01:21.22ID:m3qMa+c9
7団体終了時点
金賞 玉名女子 高輪台
銀賞 湯本 明誠 聖星 
銅賞 松山 柏

かなー
0874名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:02:05.71ID:bLW3VnFT
栄と共栄楽しみ
0875名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:02:06.95ID:2yWrq+Ww
この後は課題曲5が四連続…
来年からだっけXがなくなるの
0876名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:02:17.52ID:usJd7/J0
風邪の時代
コロナのため
風の密度低め
生徒のレベルは高いと思う
演奏自体は消化不良が若干あるものの素晴らしいと思った。
難しい割には面白くない曲
0877名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:02:55.25ID:Pet4pWr8
予想

金賞 玉名女子、高輪台
銀賞 湯本、柏、聖星
銅賞 松山中央、明誠
0878名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:03:13.47ID:/j+SbZ4E
>>793
九州支部大会の森の贈り物を演奏した時の課題曲マーチ「青葉の街で」を聴いた時、冒頭から他校とは明らかに異なる柔らかくクリアな素晴らしい絶品サウンドに圧倒され、それ以来玉名女子の大ファンになり、毎年全国金賞確定レベルの演奏を維持出来ている事を本当に嬉しく思いますね。

それにしてもライブ配信は本当に最高です!
チケット争奪戦やヤフオクで高いチケット買わなくても全国の吹奏楽ファンが皆公平に聴けるのは素晴らしいです。音や映像も十分なクオリティだと思いますし。
0880名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:04:21.06ID:klzVtj6T
今の所これだ!って演奏は無い印象
0881名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:04:58.19ID:KiTx6Um9
玉名はダントツだな
0882名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:04:59.55ID:8L9NLstu
>>879
私の予想もそれです
0883名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:05:25.86ID:mbFw96Y3
>>856
配信用のプログラムであって、配信見るには料金を払ってるわけですからね。
吹連を擁護するつもりはないけど、プログラム代分も配信料に少しは乗せてるだろうし、いつも有料で売ってるプログラムの一部のデータでしょ。
0884名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:05:31.96ID:usJd7/J0
柏 毒素満点の演奏
課題曲は不自然
大昔の交響詩海の時も思った
今年は例のテューバ砲なくて安心した
0885名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:05:36.85ID:v70oTg4o
>>877
俺も全く同じ予想
松山の好演は評価されて欲しいけど銅賞だろうな
0886名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:05:38.59ID:q/QvbXQc
明るい煌びやかなサウンドでしたね
明るいサウンドは吹奏楽オリジナルに
あってるとは思うのですが、
モンタニャール、イーストコーストあたり
の演奏が好きです
毎年同じ曲を演奏してるかのように
聴こえてしまうところが残念
0887名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:06:09.25ID:XQagOOF2
金賞の上の賞も作らないと割に合わない時代だな
レベル高すぎや
0888名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:07:44.33ID:QWJoZX3A
浜松から聞き始めたから説得力皆無なんだが、玉名が上手いと感じられない…
編曲が辛かった
0889名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:08:11.06ID:64MxoOY1
上手い! でも印象に残らないし CD出てからも聞き返さなそう
0890名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:08:48.73ID:m3qMa+c9
>>888
樽屋氏に言ってください(笑)
2021年版をさらに弄ってるなら話は別だけど
0891名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:09:03.06ID:3H8UKD0k
〉872

同意

高輪台にためには、今年は銀の方がいいと思う
0892名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:09:47.40ID:rys2cdU3
サロメが聴けたらいいや、って思って前半だけ買ってましたが
色々良すぎて勢いで後半も買ってしまった
0893名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:11:09.35ID:m3qMa+c9
配信様々です
ぜひ定着させてください
0894名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:12:53.96ID:x98Zw8OW
編曲した場合はプログラムに書くんですよね
そういうルールですよね?
大幅な場合は指揮者の名前がアナウンスされるけど。
0895名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:12:58.62ID:QWJoZX3A
配信で助かっているとこはあるな
初めて全国聞くから、楽しんでいるわ
0896名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:13:39.05ID:doi6rru/
ここまでの予想

【金】
・玉名女子
・東海大学付属高輪台

【銀】
・福島県立湯本
・柏市立柏
・明誠学院
・浜松聖星

【銅】
・愛媛県立松山中央
0897名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:14:29.90ID:9iq+VG/K
湯本金賞いくんじゃないか?そんなイマイチだった?
0898名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:15:34.36ID:Dtt2b8lS
吹連のホームページ見ればわかるけど、習志野はたぶん金賞だよ
吹連一丸となって習志野のこと応援してるからね
0899名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:15:38.53ID:Pet4pWr8
>>897
湯本良かったよね!
この後の団体次第では金もありと思ってる。
0900名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:16:13.25ID:ZuWyoTE7
>>897
やっぱ朝一がネック
0901名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:16:14.54ID:/j+SbZ4E
昨日は中学後半の部から自宅のPC環境やステレオイヤホンやヘッドホン事前チェックの為に高校の部視聴に向けて試しに直前申込んで聴いたけど、本当にコロナ禍だったとは思えないくらいどこも皆上手くて全部金賞でいいじゃんて思えますね。本当にどこもレベル高いなと思います。

高校前半も朝一の湯本の演奏からやはり高校は中学よりもワンランク上の演奏かなと思いますが、それなりに差はあるかなと感じはしますね。
0902名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:16:21.46ID:zJzMWPJ/
そっか課題曲5が4連続か。固まったね。
0903名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:16:28.64ID:gSeWVdMN
さすがにブラボーを叫ぶアホはいないなあああ
0904名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:17:19.13ID:djT/DCYa
愛されなら退館させられてた
0905名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:17:19.19ID:EW9jnEmd
この後の金賞候補は、埼玉栄、春日部共栄、習志野
0906名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:17:38.09ID:lcGpGIs7
今のところの金賞候補は玉名のみ??

個人的には湯本は金賞でもいいと思うよ
0907名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:18:50.45ID:zJzMWPJ/
埼玉栄から。
サックス10本、オーボエ1本、ファゴットなしらしい。
0908名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:19:17.29ID:UpvUj/6q
ここのスレの謎の湯本あげ…
0911名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:20:54.08ID:zJzMWPJ/
あ、オーボエ2本だったわ
0912名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:20:56.79ID:yktIYbNF
ピンチ!
0913名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:21:21.24ID:ZuWyoTE7
ここまで玉女>>>高輪>>湯本>ヒトデ>柏>松山=明誠かな
0914名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:21:59.75ID:gSeWVdMN
まあ整理されている演奏?
課題曲5では
0916名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:22:40.90ID:ZuWyoTE7
オーボエ頑張れ!
0917名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:23:04.78ID:Zd+LhL4R
湯本より浜松聖星派です
0918名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:23:17.77ID:rys2cdU3
オーボエ緊張してますかね?
がんばれー
0919名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:24:07.21ID:gSeWVdMN
まあ
でもなんで課題曲5を演奏するのか
その理由がわからん?
0920名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:24:27.97ID:klzVtj6T
譜面すげぇ
0921名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:24:31.18ID:dXs4v53k
雲外蒼天
0923名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:25:02.95ID:T6nSIT+1
なんか譜面がw
0924名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:25:16.70ID:8L9NLstu
ところどころ個人技が弱いですね、直管楽器も微妙
0925名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:25:34.28ID:ZuWyoTE7
結果はトスカみたいな感じに終わりそう
0926名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:25:42.04ID:bWlAeDAq
>>919
現代音楽は慣れれば面白いよ
0927名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:26:01.87ID:gSeWVdMN
やっぱり高輪台の方が演奏に余裕はあったか?
0928名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:26:27.76ID:m3qMa+c9
ここは宍倉さんに弱みでも握られてるのかな?
0929名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:26:51.21ID:+EFzYGtc
課題曲のミスがエグかったので銀
0930名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:27:04.99ID:gSeWVdMN
調子を上げて来たか?
0933名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:27:18.37ID:MOTMsVqP
誰もいないチャイムが。。
0934名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:27:20.22ID:WN20ud4Y
チャイム「お、おれっすか…!?」
0935名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:29:01.15ID:PuHBGLcg
なんだかいつもの栄らしさがないような
0936名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:29:26.53ID:bLW3VnFT
金か銀かわかんない際どい演奏
0937名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:29:40.60ID:bWlAeDAq
なんか微妙、他の学校次第では銅もあるのでは?
0939名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:29:52.06ID:usJd7/J0
フリューゲルとサックスを中心としたブレンドサウンドをがここ数年特徴的だよね
0940名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:30:07.24ID:gSeWVdMN
>>935
栄ならお得意の演奏に歌がほしいよね
0941名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:30:09.06ID:hVnoUY0G
何かとても中途半端な感じがする
金賞は難しいだろう
0942名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:30:16.86ID:m3qMa+c9
サックスを活用しようとして編曲ミスってる感じ?
0943名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:30:20.14ID:1Vcuy/24
訴求力が足りないから銀賞だろうな
0944名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:30:24.18ID:3H8UKD0k
謎で始まり謎で終わる 課題曲 V で疲れる
0945名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:30:53.05ID:ZuWyoTE7
え、栄まずくない?
0946名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:31:00.43ID:Pet4pWr8
銀賞かな。
もしなにかあったら金賞かも
0947名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:31:09.52ID:rys2cdU3
ううーん…
関東勢は期待値が高いだけに
ギャップが出ると一気に評価が分かれますね
0948名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:31:21.27ID:8L9NLstu
栄、銅上位〜銀程度の演奏ですね
0950名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:31:28.48ID:gSeWVdMN
>>940
紛らわしい表現になったからつけたし

実際に歌う(そういう演奏もあったが)のではなく
歌心のある演奏をするということで
0951名無し行進曲
垢版 |
2021/10/24(日) 11:31:54.06ID:+EFzYGtc
指揮者がハリセンボンのはるなに見えてきたので銀
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況