X



トップページテレビドラマ
1002コメント352KB

【TBS日曜劇場】テセウスの船 part39【竹内涼真・鈴木亮平】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0525名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:43:22.04ID:xvFUtj+F
>>502
無駄死にだったな
原初世界に戻って未来を取り戻すべきだった
0526名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:44:04.53ID:DyTnaimV
>>515
そう、まさにそこに1番グッときた
親である文吾の目線で考えたら
間違いなく自分の息子である心と真剣な日々を共に過ごし大切な家族を守られ
腕の中で、我が子を一度失ってるんだよね
それでその1ヶ月後にまたその子が佐野心として生まれ
何の苦労や悲しみも無く佐野家で幸せに育ち、そして失った心そっくりな姿でユキちゃんを連れて来た

どんな思いで産まれてきた心を腕に抱いたんだろうと思ったり
文吾の1人カタルシスだと思った
0532名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:49:27.35ID:eRzZJ6ix
>>502
佐野心としての経験、記憶がないけどな。
文吾からしたら急に今まで育ててきた佐野心から田村心に変わるから複雑だろうな。
視聴者目線で言ったらそっちの方がハッピーかもしれないw
0533名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:49:29.72ID:xvFUtj+F
>>531
書けてねーよwwwwwwwww
0534名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:49:47.51ID:Bj2PmESB
>>529
それで上野樹里がお店の定員で料理を運んできたりとか
今まで全然関係ない澤部よりそっちで笑いをとってほしかった
貫地谷しほりが別人でもいいけど
0536名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:50:43.85ID:Leqlq5O6
>>494
それと似たような事はるか前のスレで
俺書いたわw
赤ちゃんの自分自身を抱っこする心さんとか

>>470
「プロポーズ大作戦」だったかな?
パラドックスネタだと「ドラえもんだらけ」
0538名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:52:26.49ID:fA7cGHz+
シリアス一辺倒じゃなく笑いも混ぜれるのであればもっとタイムスリップギャグというかジェネレーションギャップで笑いを取れるとこいっぱいあったと思う
猪木のダーのとこで心さんだけ棚橋とか中邑やるとか
0540名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:54:15.03ID:U1rr4Rb9
>>496
同じ人間でも何年かすれば中の細胞がほとんど入れ替わるけど
同一個体として認識されるんだろ
まさにテセウスの船じゃん
0542名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:54:44.80ID:bK7uh9sD
確かに説明不足ではあるが脚本としてはいくつかの細かい矛盾に目をつぶればまあまあの出来だったと思う
頭の悪い奴は細かい解説されなかったかは流れ全く理解できずに怒ってる印象

せいやが現代でみきおに殺された理由は過去で裏切られたからとか言ってる奴もいたし
時間軸くらい理解できるだろって
0543名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:54:46.23ID:D+EQ3trR
>>470
藤子F不二雄先生はタイムスリップやパラレルワールド物のパイオニアだよ
バックトゥザフューチャー見た時は藤子先生みたいだなと思ったもん
藤子F先生自体が海外のSF小説オタクだったんだけどね
0547名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:58:25.26ID:eb7Mb5Vs
>>538
BTTFが評価高いのもSF要素よりもエンターテインメントに振ってるからなんよねー
人死にや推理サスペンスやシリアスをやりたいなら整合性とSF考証はちゃんとすべきだったろうね
0548名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/23(月) 23:58:26.22ID:t8h4TxDf
やっぱり原作通りのオチがスッキリしたと思う
0556名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:00:34.70ID:bTrEwnxp
>>548
散々ネタバレされまくってるから無理だろ
0560名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:01:43.85ID:GjrbJcpv
衣装は朝ドラのスカーレットなんかよりちゃんと当時の感じを出してるなと思ったけど、老けメイクはどうにかならなかったのかよ
ハリウッドのオスカーとった人連れてこいとは言わないがもうちょいなんとかなっただろ
麻生祐未の白髪もすげー浮いてたぞ
0562名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:02:42.16ID:bTrEwnxp
>>555
竹内と澤部が兄弟とかありえんわ
坊主頭に固執するのはいいけど
イケメン坊主を連れてこいって
0566名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:03:31.37ID:S4rITsrI
>>563
そうそれ
0567名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:04:03.44ID:a4AxrN1b
>>527
最後のセリフ?競馬で当たり馬券でも予想してもらおう、、あたりがフラグ立ちまくりでヤバかったw
ユースケと小藪は役が逆でも良かったのに
校長の笹野さんもだけど良い俳優のミスリード多かったな

>>536
あぁ、そんな題名だったかも!ありがとう

>>543
そうなんだね、SF短編集はいくつか読んだことあるよ

タイムスリップものは深く考えだすとモヤるんだけど、色々意見聞いて自分の中でこうかもと折り合いつければ良いんではと思う
0572名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:05:53.90ID:P+hly7kW
文吾の手紙に心さんの名前だけないのがかわいそ過ぎだわ
てっきり「これから産まれてくる心へ。お前はこうこうこういう奴で…」とか書いてあって
何で分かったの父さん?みたいな感動シーンになると思った
0573名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:06:33.67ID:DpOA3zru
パラビ見てきた
これをテレビでやれよ
0578名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:08:53.80ID:7e7gjiVl
子みきおと鈴木亮平の演技力で何とかギリギリ保った感があるが冷静にツッコミどころ多すぎだわな
0580名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:08:56.07ID:90aR4kpH
考察を色々見たんだけど
翼とミキオが身体の関係って言う描写あった?
もしかしてparaviか原作?
0581名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:08:59.00ID:7JvpeyFj
ミステリードラマなのにツッコミどころ多すぎだし
毎回うるさいテーマソングと胡散臭い幸せ家族アピールをひたすら繰り返しているだけの糞ドラマだった
これが大ヒットって本当に世も末だね
0584名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:10:28.16ID:u2UcKFGZ
>>543
年少者や児童が初めて触れる易しいSFって
感じだね
パラドックス関連も弛くしてストーリーの
面白さに利用してるし

これが異色SF短編だとガチの考証で血も涙もない強烈なラストが用意されてるのが多い
読者層によって描き分けがハッキリしてる
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:12:59.75ID:Z6BbtvX6
船(心)を改修するために部品を新調した結果
全く別の船(心)ができました!って話であるはずなのに

途中から造船所(家族)の改修に執心してしまい
なんやかんやで別の船(心)ができあがってましたって話になってる
0595名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:15:55.84ID:4YixSyj0
犯人に呼び出されてはめられる展開が多すぎる
最後くらい逆に犯人を罠にはめるような展開にしてほしかったな
未来ノートに嘘を書くとかして
0598名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:16:08.88ID:LDU8BKfw
>>580
いや、そっちは無い
みきお「僕は翼の秘密を知っている」と語る場面で
盗撮された明音の写真が燃やされていたから、
握られていた弱みは盗撮のみと解釈していいと思う
0599名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:16:50.24ID:LeCjp0cw
貫地谷って整形した設定なのに最後はそのままなの確かにおかしいな
幸せな家庭で生まれ育っても整形したって言う無理くり設定になってるやん
0613名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:22:16.08ID:bbR/bG+1
芸人使うのやめてほしい
こんなに芸人出すドラマは変
今売れてる役者は下積みある人多いんだから、もっと無名の役者使ってやれよ
売れたあとに昔はこんなドラマに出てましたっていうのTV局もスタッフも得するじゃん
あな番は知らない出演者多かったけど話題になった
知名度ありきのキャスティングから日本は抜け出せ
0614名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:22:18.67ID:sZcUFJ3B
最後の現代でのシーンでみきおがいい奴風のジエンドだったのには笑った
文吾が田村心の記憶があるってことはあの時間軸の子供みきおが大人になった姿だろうし人殺しが呑気にカフェやってるんじゃねえよ
0615名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:23:10.17ID:Vr0oc+vm
最後のシーンをいきなり家族を集めたシーンじゃなくて、出版社で働いてる由紀を心が迎えに行って家族が待ってるから行こうみたいにすりゃ良かったのに。もしかしてあの時の由紀2?みたいな匂わせをね
こんな簡単な視聴者の欲しいが分かってない人らにいろいろな伏線の回収なんて無理だよ
0619名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 00:24:57.82ID:4FVhPyrj
もう子役みきおしか思い出せない糞ドラマ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況