X



トップページテレビドラマ
1002コメント352KB

【TBS日曜劇場】テセウスの船 part39【竹内涼真・鈴木亮平】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0728名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:44:05.76ID:aAVav6Em
>>720
普通なら絶対忘れられない
弟の佐野心もどう見ても田村心だし
馬鹿ドラマ
0733名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:45:20.04ID:qk6n2+iI
>>715
よく知らんが
確かにシリーズものとかはほんと面白いのが多い
日本の場合、スポンサーとキャスティングに振り回されて余裕がないんだろうな
0734名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:45:37.48ID:Dg/sPAi2
家族全員覚えてるだろ
似てることも認識してるはず
ただ未来から来たと知ってるのは文吾だけ
文吾以外はまじの生まれ変わりじゃね?って思ってるだけの可能性はあるよ
0735名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:46:13.88ID:gyQXitEE
文吾『心さん、お前は、俺の息子だ!』
心『父さん、好きだよ!』
文吾『俺も愛してる』
で、親子の禁断の濃厚なキスシーンを挿入すれば、
ボーイズラブ層とアブノーマル層を満足させられたのに。
0737名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:46:38.29ID:aAVav6Em
>>730
殺人事件があり父が冤罪で捕まったとき励ましてくれてミキオの自白を取り父を解放してくれた恩人をどうやって忘れられんだよ
0738名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:46:38.66ID:t+9m0HPj
>>717
いやいやテセウスは原作があるから、ドラマ版の結末は原作と比べるとダメという評価なんだよ。
原作のほうが結末が納得性高い。
ドラマ版は原作の真犯人に取って付けたように共犯者を設定しただけだからおかしく見えてる。
原作がなければドラマ単体としては悪くはないが、
原作のほうが完成されてるから、ドラマはその完成された原作の結末を変にいじった印象。
0741貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 01:47:43.98ID:doEwQZsj
>>730

そりゃお前の頭がパーなだけだろwww


そもそも名前を同じにするぐらい思い入れのある出会いだったし、子鈴は抱きついたりして懐いてた


>>728

マジバカドラマw
0743名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:48:40.82ID:qk6n2+iI
>>738
犯人探しで数字煽るための目的そのもんだしな
ほんとふざけてるわ
原作はよくできてる
0744名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:48:45.50ID:NJ7+TPc1
そういや、佐野家だけのお楽しみ会でプロレスごっこしたりでワイワイ騒いでた時に、皆で記念撮影してたな。
あの写真無いのかな。あの事件の時に居候してた心さんが、佐野家の次男に瓜二つだと文吾さん以外の家族はビックリするだろう。
当然タイムスリップとは思わないはずだが。
0746名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:50:00.42ID:9HILMoW/
>>716
未来ノートを文吾は破棄したのかもね
スマホと財布の金も。

とにかく脚本のつなぎがザルすぎて、つながらない点や、名探偵コナンのようななんでもありな世界すぎたな
まさしと徳本のナイフはお揃いかよ
0748名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:50:47.48ID:5XDBF4x3
>>721
大半はなぜああなったのかとかストーリーの流れを理解できてないだけ
理解すれば原作との犯人変更に挑戦した割にまあまあ良い出来だと思う
確かに細かい穴はあるけどな
0749名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:51:30.18ID:aAVav6Em
>>739
おまえが馬鹿なだけだ…
池沼か発達
0752名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:52:02.96ID:gyQXitEE
やっぱり最後は、俺、父さんの息子としてまた生まれてくるから…と言いながら消えると同時に和子が出産。
そして、みんなの記憶から心さんが消えるあたりだと、まとまりは良いな。

ところで、あんなに幸せそうだけど、ゆきは結局、出産と同時に死ぬのは変わらないのかな。
0753名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:52:10.37ID:aAVav6Em
>>741
笑わすって意味では大成功の馬鹿ドラマ
0756名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:55:05.16ID:dHwmpnmL
>>553
行旅死亡人っていって自治体が身元不明の死体を火葬したり色々する
現実でもあるよ、官報に記載されたりする
今回の場合は文吾が遺骨引き取って墓建てたんじゃないかな

>>755
もう一人いたでしょうが
0759名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:55:57.82ID:aAVav6Em
>>757
おめーが馬鹿なだけ
0760名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:56:09.68ID:gyQXitEE
心が、事件を止める為に過去にタイムスリップした事をセイヤが知ったら、
普通は、俺も母ちゃんがキノコ入れるのを止めたいから、タイムスリップする方法教えてくれ!と心の元に来るのが普通ではないのか。
0762名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 01:58:00.24ID:t+9m0HPj
ドラマ見返してんだけど、
やっぱり変だよね
現代で大人みきおの安藤が、心にさつきを殺したのは小太りの人みたいなこと言って
正志にいきつくようにわざわざ仕向けたのはなぜ?共犯者なのに。
それに共犯者である正志を事件後30年生かしておいて30年後に殺すのも意味不明。
時効になってるだろうし。
0764貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 01:58:53.67ID:doEwQZsj
30年前と現在を比べる必要なくない?

おそらく18ぐらいで顔出来上がって、その後全然変わらないタイプかもしれないじゃん?

リアルのダチでもいるでしょ?

そういうやつ

18から45まで全く変わらないやつとかw

髪が薄くなったりするぐらいでパーツは変わらないよ

戸田恵梨香さんとかかなり変わったけど、榮倉さんなんて全然変わらないじゃん

あのステキな笑顔とか

竹内くんも爽やかボーイで笑顔が可愛いし
0766貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 02:01:52.88ID:doEwQZsj
>>763

もちろん本気では思ってなかったよ

モノマネとか重機とか書き込んでいながらパソコンの前で爆笑してたもんwww

ただ、そうなると貫地谷さんの出番が増えるから99%の願望で言ってただけw

理屈の上ではまず有り得ないわな
0768名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:02:11.07ID:t+9m0HPj
>>761
原作だとラストで整形してない鈴は誰かの子を妊娠してるんだけどね
由紀の妊娠話と被るからカットしたんだろう。
由紀の妊娠した子は第一話の現代にいた未来だからね。
0769名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:02:23.22ID:5XDBF4x3
>>738
原作超えがそもそもハードル高い
原作超えた作品なんか数えるくらいしか無いだろ
原作とオチ変えないと大勢の人に最後まで見て貰えないから変えたのは仕方ない
チャレンジして合格点は取ったと思う
0771名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:03:43.26ID:Bt1Mlocc
お前らが何だかんだ文句言っても最終回は19.6%も取ったんだからテセウスは大当たりなんだわ
0772名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:05:04.09ID:t+9m0HPj
>>769
合格?穴ぽこだらけなのに?
9話までは良かったが最終回は糞というのが大方の評価だと思う。
0773貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 02:05:18.90ID:doEwQZsj
原作読んでないけど、話聞く限り残念だなー

キャストは優秀だし、由紀の改変は逆に良かったぐらいだし
視聴率は落ちても作品の質は原作を超えたかもしれん(動きと演技、感情がわかりやすくて)
0774名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:05:46.27ID:5XDBF4x3
>>759
お前の想像力が足らないだけ
さつきはどこかで会ったっけ?って言ってただろ
幼い頃からの心の顔の変化を毎日見てきた家族は余計気付きにくい
毎日見てて徐々に変わってるわけだからな
0776貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 02:07:32.77ID:doEwQZsj
>>774

あれってさつきはわざと気付いてないフリしてたとかないのかな?

貫地谷さんの招待も気付いてったぽいしさ

嘘つき鈴ちゃんとか言ってたよね?
0779名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:08:33.19ID:Q27Y6Pzx
心を文吾が車で追い越すときのスローモーションはなんだったんだ?
今生の別れ演出かと思ったらすぐに交番で合流してた

小籔の表情と同じく、無意味な演出?
0780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:09:14.51ID:t+9m0HPj
日本人はあまり質の高いドラマを見たことがない人が多いから
糞ドラマでも面白いって思ってしまうのよね。
若いときから良質の海外ドラマ見てる人は日本のドラマ一切見ないよ。
0783名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:10:25.09ID:dHwmpnmL
もしかしてテレビ版は単なる宣伝で4月配信されるディレクターズカット版で完成する仕組み?

テレビ版に色々未公開シーンを追加して配信されるパラビ版、これは最初のテレビ版と同じといえるのだろうか
これがまさにテセウスの船w
0786名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:12:34.26ID:Bt1Mlocc
本当に糞ドラマだったら終わったのにこんなに伸びない
一々レスしに来る事もない
何だかんだ言ってお前らこのドラマ大好きなんだよ
0788名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:12:55.68ID:t+9m0HPj
>>781
だから口封じならなぜもっと早く殺してなかった?行動原理が不自然。
脚本家の都合じゃん。
0789名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:13:18.27ID:Q102BfXj
>>752
そうだね、佐野由紀になっても出産で死ぬ事は変わらないと思う
どこかのツイでドラえもんの話で説明しているのを見た事あるよ
0791貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 02:14:37.43ID:doEwQZsj
>>780

先輩のお勧めドラマ教えてよ

確かに日本のドラマ基本って酷いよね



>>786

それは違うな

6話まで神すぎたからこそガッカリ度がハンパない

そのガッカリが消化しきれないから、他の人の愚痴を見て納得させているww

ほんと残念だわ
0794名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:15:58.20ID:t+9m0HPj
>>784
よくできていない。
被害者の会なんて結局何だったのか?
印象としては原作が完成された二階建ての家だとしたら、
ドラマは、原作で完成された二階建てに三階建てを増築したようなもの。
増築だから外見上ちぐはぐ。
0795名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:16:26.95ID:5XDBF4x3
この程度のストーリーの穴でキレてる奴にはフライトプランというハリウッドの名作サスペンス映画をおすすめするぞ
結構ヒットした映画だ
前半クソ面白いけどオチでうんこ撒き散らしたくなる
0797名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:17:31.21ID:YDaqiEC4
貫地谷はどうでもいいが
確かに6話以降の凄まじいゴミドラマ化が
本当に信じられない
0799名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:18:25.83ID:YDaqiEC4
>>795
つまらないドラマの紹介なんてしてどうする
0801名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:19:17.84ID:Bt1Mlocc
>>791
6話までが神過ぎとか言ってる時点でお前の感性はたかが知れてるw
0802名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:19:44.85ID:YDaqiEC4
>>786
違う
不満だ、不満の力がスレを伸ばしてる
0804名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:21:46.11ID:t+9m0HPj
>>791
えったくさんあるよ
ブレイキングバッド
ウェントワース女子刑務所
ゲームオブスローンズ
など

日本のドラマで最近ダントツに良かったのは
「チャンネルはそのまま」
2019年日本民間放送連盟賞の番組部門テレビドラマ番組最優秀賞を受賞し[15]、後日、2019年日本民間放送連盟賞のテレビ部門全体においてグランプリも受賞した[16]。同賞でドラマがグランプリを受賞するのはこの作品が史上初[17]。

「チャンネルはそのまま」はドラマとしては完璧な作品。非の打ち所なし。
ブルーレイも買ったくらい。
0808名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:24:11.03ID:FJtdGb8z
>>795
フライトプランはどちらかといえば迷作だろw
ネタで言ってるならマジレスすまんけど

それを勧めるなら木曜にテレ東の午後ローでやるフライトゲームの方がよほど捻りがあって面白いよ
0809名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:24:29.16ID:YDaqiEC4
>>804
Six Feet Under
日本人には絶対に作れない
0810名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:24:56.42ID:IrQpgXaK
前クールのキムタクに勝っちゃったからなw
まさかここまでヒットするとはw
0813名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:26:15.45ID:t+9m0HPj
>>805
数年前から海外ドラマをメインで見てる。
海外ドラマ見ちゃうと日本のドラマ制作者や俳優がバカみたいに見えて尊敬の念がなくなるよ。
0814名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:26:56.43ID:Vr0oc+vm
9話までは普通に良かったよ
最終回も全然ダメってことではないけど、もうちょっとうまくやれたんじゃないの感が否めない
それいる?とかなんでこうしないの?みたいなのが最終回は多すぎた
0815貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 02:27:08.79ID:doEwQZsj
>>801

お前は貫地谷さんを甘く見ているからそうなる

あれは「感性」などという低次元な言葉では処理しきれない

麻生さんもかなりのものだったし、芦屋さんも素晴らしかった

あれはまさに神オールスター
0817名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:27:18.59ID:IrQpgXaK
>813
書き込むスレを間違えてるお前がバカみたいw
0818名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:27:25.20ID:5XDBF4x3
時間軸理解しないで文句言ってる奴結構多い
最後の心が榮倉の腹の中の子が成長した姿ってことさえも理解してないコメをちらほら見る
そういうとこまで細かく説明してくれないと分からない奴が割といるってことだ
0821名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:29:24.75ID:IrQpgXaK
>>818
同じ奴が繰り返し書いてるからなw
バタフライなんちゃらとか、最後鈴の顔が変わってないとかw
0822名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:30:06.83ID:t+9m0HPj
海外ドラマのほうがクオリティー高いのは
製作費が1話で2億円とかで日本と桁違いに高いのと
脚本を命懸けで作ってて脚本料も億単位貰えるから。
日本で一作品の脚本で一億円貰ってる脚本家はいないからレベルは差がついちゃうよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況