トップページテレビドラマ
1002コメント352KB

【TBS日曜劇場】テセウスの船 part39【竹内涼真・鈴木亮平】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:46:49.78ID:5XDBF4x3
せいやの演技はまあまあだったろ
初出演にしては上出来
せいやを抜擢したのが悪いと言われているが意外な犯人にしたかったんだろう
安藤政信はバレバレだったから
0856名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:53:24.34ID:bfzitI/x
正志の父親がみきおに殺されるのは正志の計画通りだったのかな?
0857貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 02:53:30.93ID:doEwQZsj
>>842

だよねー

由紀心コンビが最強すぎたのと、麻生さんと貫地谷さんのコンビも別の意味で凄かった

緊迫と涙、主題歌と典型的かもしれんけど、マジで良すぎた

残念だわ


>>852

あれはでも典型的に即席の演技だよね

表面上は型になってるんだけど、内から湧き出るモノがない

なんてゆーか、中学時代に地味でネクラだったヤツが高校に入学した途端、髪の毛だけ金髪にした感じ

改めて貫地谷さん神だと思った
0859名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:55:39.14ID:t+9m0HPj
>>843
そうなの?

でも、正志が犯人なのはちょっといただけない。
正志は音臼村から離れていた人物で親の介護のための出戻りのため関係性が薄いキャラで、
なおかつ登場が前半とお楽しみ会当日と最終回という限定的な登場の仕方で存在感は全くなかったから真犯人といわれても
お前かよくらいの突っ込みしかできないくらい唐突。

このドラマは登場人物がみんな怪しく見せようとしていたが、
本当に登場人物の皆が怪しくするにはテセウスみたいに怪しい言動でミスリードするんじゃなく、
登場人物の皆に佐野文吾を冤罪に陥れるだけの十分な動機がある状況の中で
さあ実行したのは誰だ?とするのが正しいミスリードのやり方なんだけどね。
日本の脚本家にはそれができないのかも。
0861名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:56:55.08ID:YDaqiEC4
そもそもこの脚本家の脳が悪すぎた・・・
0862名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:58:41.31ID:5XDBF4x3
>>856
でしょう
第一の世界線では恐らくせいやの放火で死亡
第二の世界線では心と文吾に警戒されてて殺せなかったので音臼小事件で死亡
義雄を殺すことと文吾を死刑囚にすることが正志の目的だった

ということかと
0863名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 02:59:09.85ID:YDaqiEC4
そもそも時間を扱うドラマの脚本家というのは
メチャクチャ頭が良くないといけないんだわ・・・
0864名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:01:53.86ID:t+9m0HPj
>>863
頭良すぎて理詰めでトリック説明されてもつまらないから
バランスだよ
0867名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:03:50.48ID:YDaqiEC4
>>864
普通に原作のままでいいよ
0868名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:07:11.39ID:YDaqiEC4
>>865
原作通りでいい
自分の望みはそれだけ
0869名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:08:05.19ID:t+9m0HPj
>>865
俺がちょっと思ったのはね、
校長が犯人だと一番怖かったと思う。
児童を一番守るべき立場の人が大量殺人者。

前に、PTA会長が登校中の児童を誘拐、乱暴して殺しちゃった事件あったでしょ?
聞いたとき度肝を抜いたからね
0872名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:10:25.40ID:YDaqiEC4
>>871
数字は落ちたかもしれないけど
ドラマの質は上下したかもねw
0873名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:11:49.31ID:yuhxyqho
>>867
原作通りにしたら視聴率が下がるから 改変しろとか局長あたりに言われたんじゃないのかねえ
ラストに澤部持って来た裏にはそんな理不尽な無理強いがあった臭いがする
0877名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:15:09.24ID:t+9m0HPj
>>873
澤部は異物混入感が物凄かったね
アメリカのドラマだと絶対しないようなことをした。
あなたの番ですの袴田吉彦役の袴田吉彦とか。
日本のドラマ制作者はそういうことがウケると思ってやってるからタチが悪いんだよ。
0884名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:22:04.14ID:t+9m0HPj
このドラマの過ちは真犯人を変えるとなっても、原作の真犯人みきおに共犯者を設定しただけだったという
取って付けたような微妙なずらしかたをしたこと。
7話あたりで、真犯人みきおじゃないはずなのにみきおが犯人のような顔して
ドラマが進んでるのは一体なに?という、ドラマのストーリー中身よりはそういうことに
視聴者の関心を集めたのが、かなり罪つくり。
0885貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 03:22:04.40ID:doEwQZsj
そうかー

でももう一回見るだけの価値を感じているんだね
俺はダメだわ

犯人を忘れることはないだろうし、この強烈なガッカリ感を忘れることもないだろう

10年に一度レベルの神作と感じていただけに残念(T-T)
0886名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:23:12.43ID:YDaqiEC4
>>885
自分自身にまで嘘を付くなよ
0888名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:25:55.71ID:t+9m0HPj
>>881
お前みたいな奴らがいるから日本のドラマは一向に進歩しないのよね。かなり癌。
お前みたいな奴らがいるから日本は韓国のパラサイトみたいな作品がつくられない。
0891名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:30:59.73ID:5XDBF4x3
>>885
期待し過ぎると良くないぞ
テセウスは途中までの期待値高過ぎたから叩かれてる
俺は面白いけどオチでがっかりするんだろーなーと予想してたから、思ってたより良かったなと思えた
0892名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:32:02.35ID:YDaqiEC4
パラサイトと比べるな
これドラマだぞ・・・
0893名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:32:12.84ID:J4oSsHG6
現代2で、
さつきが「佐野文吾だけは許さない。」と言っていた。

だが、
佐野文がはさつきに恨まれる行動は1つも取っていない。

さつきのセリフも視聴者をだますための意味のないセリフ、だった。
0894名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:35:55.46ID:t+9m0HPj
>>892
映画とかドラマとかのアウトプットの違いよりエンターテイメント性のこと言ってる

>>893
それは佐野文吾が音臼小事件の犯人と思われてたから。勤務先の児童殺されたんだから当然の感情。
0895名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:38:02.77ID:5XDBF4x3
>>888
バラエティもそうだけどしょーもないクレーム入れる奴がいるから色んなことが表現できなくなってつまんなくなってんだぞ日本のテレビは
ドラマもそう
説明不足でパラビでみきおの行動説明してんのも子供が殺人やるシーンとか地上波ではどうなん?って自粛が大きな要因なのでは?
0896貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 03:38:44.63ID:doEwQZsj
>>891

確かに先輩の場合、ドラマ慣れというかサスペンス・ミステリー慣れしてる故に冷静に見れた部分はあったのかも

そこは大きいと思うわ

俺の場合、心の中で意外性を求めてしまったところがあったな

でも、どうやっても無理くりなとこあったもんなー。。。
0897名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:39:38.35ID:4AhS39Us
>>36
まぁコレに尽きる
終わってからもここまで盛り上がってるわけだしね
0898名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:40:06.95ID:t+9m0HPj
>>892
>>894で述べたエンターテイメント性とはつまり、澤部を出してウケるとか、猪木のネタをやるとか、そういうことじゃなくて
それを日本人が見てもアメリカ人が見てもジョークとして面白いか、
そういうことを日本のドラマ制作者や脚本家は考えてない。
澤部出て騒いだの日本人だけ。
そんなことでは世界に通用する作品つくるのは無理。
0902名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:44:37.49ID:Dg/sPAi2
視聴者が思い入れ持ってない人物を黒幕にしちゃダメだよ
まだ校長とかさつきを黒幕にしたほうがマシだった
家族愛とかテセウスの船というテーマは良かったんだけどね
0903名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:45:03.32ID:t+9m0HPj
>>895
パラビで言い訳動画の前例作ってしまったね
本編になくちゃいけないネタバラシを有料サイトに持ってきたのはどう考えてもおかしい。
有料サイトに出すのはネタバラシではなくスピンオフ、つまりサイドストーリーであるべきだ。文吾が警官になる前とかね。
ネタバラシは本編におくのが暗黙のルールだったのにルールを破った。
テセウスは本当に最悪ドラマ。
0904名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:46:54.88ID:J4oSsHG6
>>900

現代2において、
さつきの行動は
視聴者をミスリードするための
脚本家の視聴者を欺く行為。
これは、許されない。

さつきがなぜ、
真相を究明しようとする行動を妨害するのか、
合理性がない。
冤罪疑惑があるならば、
それを中立公正な立場で追及し、
協力すべき立場。

にもかかわらず、
さつきは自分が犯人だと思わせるような行動を
脚本家はさせている。

さつきの行動はあり得ない行為だ。
0905名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:47:17.03ID:5XDBF4x3
>>899
文吾許さないが1人のシーンだったか他の奴といるシーンだったかうろ覚えだが、
1人のシーンなら最初は文吾を犯人と思い込んでいて恨んでたが途中でみきおが真犯人と察してみきおを守る為に文吾冤罪を阻止
複数のシーンなら上記に加えてみきおを守る為に文吾を恨んでるフリしてる

ってこと
0907名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:49:41.15ID:t+9m0HPj
>>904
なんか勘違いしている。
さつきはみきおが音臼小事件を起こしたことを知っているので証言しようとした佐々木紀子を潰したのよ。
だって佐々木紀子が見たのは、みきおが金丸を突き落としたところだから。
0908名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:50:51.39ID:J4oSsHG6
>>905

そうだとしても、
「許さない。」はおかしいやろ。
許さない、は、
なにか正当な理由がある場合に使う言葉。
もし、みきおを犯人だと思ってかばいたいならば、
「心は邪魔だ。」とか、
「佐野文吾には犯人でいてもらわなければならない。」といった、
セリフを言わせるべきやろ。
0912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:53:41.54ID:J4oSsHG6
>>909

それは違う。
1人で言っているセリフだ。
誰も聴いているものなどいない。
0913名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:53:43.18ID:t+9m0HPj
いろいろな疑問点が回収されないまま終わったドラマだったが
木村さつきが隠しカメラで貫地谷さんを監視してたのは理由不明だよな
0914名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:53:54.24ID:5XDBF4x3
>>908
それ独り言のシーンだっけ?
独り言ならその時点では文吾を犯人と思い込んでて途中でみきおが犯人と察した、で確定

誰かとのシーンなら真犯人みきおを守る為に文吾を恨んでるフリしてるって可能性もある

みきおが犯人は確信してなくてもなんとなく勘付いてるでもOK
0916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 03:57:12.99ID:J4oSsHG6
>>910

だから、
「許さない。」は、おかしいやろ。
あんたが、幹夫を守るさつきの立場だとして、
そのセリフをひとりで言うか。
みきおを守るためならば、
「佐野文吾はこのまま死刑になってもらう。」とか、
「佐野文吾は絶対に犯人のままでいてもらう。」
というセリフになるやろ。
0918貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 04:00:38.98ID:doEwQZsj
いや、だからその喫茶店の場所に追跡してた時点で「既に察していたから」だよ

おそらくカメラの仕込みも「証拠」が欲しかったんだと思うよ
0919名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:01:15.08ID:J4oSsHG6
さつきが、
みきおが犯人だと察して、
文吾が犯人でないとわかっているならば、
「佐野文吾だけは許さない。」はありえんわけや。
しかも、
鬼のような憎んでおる形相であのセリフを言っておる。

視聴者は当然、憎まれる理由があると思ったのに、
そうではなかった。

「悪いが、このまま犯人でいてもらう。」
といった、セリフでないといかんやろ。
0921名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:01:20.58ID:VihH6bU4
文吾の履歴書によると10年前の毒キノコ事件時は警察学校か違う交番勤務。音臼村派出所へは3年前から勤務。正志にお前の点数稼ぎでと言われた時、『え、俺じゃ無いよ。誰それ?』って言えるレベルの脚本改編。浦見のきっかけが他人のそら似。
0922名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:02:27.97ID:YDaqiEC4
実際このスタッフは
視聴者を馬鹿にしてる
間違いなく
0923名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:03:42.75ID:t+9m0HPj
このドラマの欠陥は、最終回終わっても視聴者の間で登場人物の言動の見解が割れるところだ。
あらゆることに説明不足なのだ。
だから最終回のラストには納得できてない人は多いと思う。
最終回過ぎたのにスレが盛り上がっているのは人気がある証拠などと
トンチンカンなことを言ってるやつがいるが、
それは間違いだ。
登場人物の行動の説明が不足しているために、皆が納得していないのだ。
明らかな矛盾点もいくつか指摘されている。
だからスレが伸びているのだ。

優れたミステリーならそんなことはない。
たとえば松本清張原作のミステリードラマなどでは、ラストに必ずネタバラシがあるから納得できない登場人物の言動があっても
ドラマ内で解決する。それが普通。

だがテセウスの船は欠陥があるドラマだから、ドラマ内の疑問点がドラマ内で解決されない。
だからスレが伸びている。
0924名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:04:09.02ID:5XDBF4x3
文吾許さん→本気で文吾を犯人と思って憎んでた
その後みきおが犯人と勘付きみきおを守る為に文氏の冤罪を阻止

なぜ勘付いたかは名言されていないが、みきおに聞いたか青酸カリ見つけたか絵見つけたかとかだろ
そこは名言されていないが来週のパラビの配信が大人みきおターンだから説明あるかも


ちなみにみきおが犯人と明確に知ってなくても、もしかしてとでもさつきが思っていたのなら文吾の冤罪阻止の根拠になる
0925貫地谷さんを甘く見るな ◆gmvOnvP5Z6
垢版 |
2020/03/24(火) 04:05:41.92ID:doEwQZsj
>>919

なんにしてもミスリードが超絶クソウザいドラマであるのは確かだよね

ムダにエネルギー使った3ヶ月だったわ

こういうのは一気見に限るなw


>>922
>>923

ほんと頭にくるわ
一週間は引きづりそうだわ
0927名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:10:41.02ID:YDaqiEC4
もうとにかく原作と展開を変えなきゃいけないストレスが
最悪の方向にドラマを変えた、ありえない・・・
0930名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:12:22.37ID:J4oSsHG6
>>924

佐々木が真犯人を言おうとしておるのを
命がけで
佐々木を殺しておるから、
みきおが犯人だと察したことにはなる。

それ以前からみきおが犯人の可能性を疑っておったならば、

わしがさつきの立場ならば、
むしろ、冤罪被害者が文吾。
「佐野文吾だけは許さない。」といった、憎んでいるセリフは言わない。

「佐野文吾にはこのまま犯人でいてもらう。」と独り言を言う。
0932名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:14:38.47ID:YDaqiEC4
最高のドラマになれたはずなのにな
5話くらいまでなら
0933名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:15:35.03ID:YDaqiEC4
>>931
子供が子供を殺す描写は
アメリカだと地上波では明確に駄目
0934名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:15:57.13ID:t+9m0HPj
視聴率が高いから良いドラマとも限らないが
矛盾だらけのドラマなのにも関わらず
視聴率が右肩上がりだったのは役者の頑張りと
ドラマ宣伝の煽り方が上手かった以外の理由はない。
0936名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:20:51.10ID:5XDBF4x3
>>925
ミスリード多い方がリアルとも言えるけどな
ドラクエの村人のセリフみたいな感じ
全部がオチに直結してたら面白いけどリアルではない
リアルは無駄な情報も多いからな
どれがオチに関係あってどれが関係ないか視聴者に推測させるテセウスみたいのも個人的にはアリだと思うが
校長の息子の話は父と息子の絆、さつきの妊娠の話はみきおに執着してた理由と、一応意味の無い物ではなかったし
0937名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:21:09.26ID:t+9m0HPj
>>931
子供が殺人する具体的な描写はなくても、子供が殺人を告白してるところを放送してるんだから同じ事だろ
それが理由でネタバラシを有料サイトに移したのではないだろ
0938名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:26:09.09ID:YDaqiEC4
>>937
違う
あのゲームオブスローンズですら
10代の子供が10代の子供を刺し殺す描写は途轍もない話題になった
0939名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:26:19.06ID:5XDBF4x3
>>930
だからその時点では文吾を犯人だと本気で思い込んでたんだって
紀子殺害を決めたのはもっと後だろ
その頃にはみきお犯人かもと勘付いてたの
分からん奴だな
0940名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:28:46.90ID:YDaqiEC4
あとアメリカでは地上波で
銃を画面に突きつける描写も駄目
0941名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:31:23.64ID:t+9m0HPj
>>938
アリアスタークはたくさん殺してるだろ
別に問題なく放送されたろ
0942名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:31:26.17ID:5XDBF4x3
>>937
同じじゃないんだな
映像で見せるとなるとハードル上がる
セリフで言わせないのはストーリー上無理があるしね

それだけが理由じゃないかもしれんが恐らく理由の一つではあると思う
0943名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:33:03.48ID:YDaqiEC4
>>941
問題になったのはワンシーズンのあのシーンだけ
0945名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:35:47.54ID:YDaqiEC4
子供が子供を殺すという描写は
どこの国でも問題にはされる
そういう事
0946名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:36:57.41ID:5XDBF4x3
多分明確にルールが決まってるわけじゃなくてあくまで自粛だよ
強引に殺害シーン入れることもできんことはないと思う
でも自粛して最低限のネタバレで後は視聴者に推測させてる
アホじゃなきゃ重要なとこの大筋の流れ理解できるからな
それにしてももうちょい説明した方がいいとは思ったが
0947名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:37:03.25ID:t+9m0HPj
>>942
そんなの回避するくらいならドラマ化作品に選ばなければいい
現在ドラマ化が待たれている漫画作品は数十作品もあるのだから
0948名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:38:19.67ID:YDaqiEC4
>>946
本当に悲しい
なんでこんな結末になったんだろうな・・・
0949名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:42:07.66ID:IqXFMIV8
正志「子供は単純でいい。大人と違って扱いやすい」

このセリフをいれたことで、実際はどうあれ、
ミキオは正志に操られてやっただけな印象になるからセーフ
0951名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2020/03/24(火) 04:44:13.57ID:YDaqiEC4
>>950
違う
ドラマの大成功とは10年後まで見られる作品のことだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況