X



【NHKよるドラ土23時半】ここは今から倫理です。2講義目【山田裕貴・茅島みずき・池田優斗ほか】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 00:05:40.94ID:ZtzjoxX2
1月16日(土)23時30分スタート
公式:https://www.nhk.jp/p/rinri/ts/WKL8N2Z561/
公式ツイッター:https://twitter.com/nhk_rinri

若者から絶大な人気を誇る雨瀬シオリの異色の学園コミック、『ここは今から倫理です。』を実写ドラマ化。
日々価値観が揺さぶられ続けるこの世界で、新時代のあるべき「倫理」を問う。
誰も見たことの無い本気の学園ドラマ。      

【原作】雨瀬シオリ「ここは今から倫理です。」
【脚本】高羽彩
【音楽】梅林太郎
【制作統括】尾崎裕和 管原浩
【プロデューサー】倉崎憲
【演出】渡辺哲也 小野見知 大野陽平

※前スレ
【NHKよるドラ土23時半】ここは今から倫理です。【山田裕貴・茅島みずき・池田優斗ほか】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1609436147/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 00:08:12.86ID:ZtzjoxX2
11人の生徒役

茅島みずき(アミューズ所属)
池田優斗(ワタナベエンターテインメント所属)
渡邉蒼(YG ENTERTAINMENT JAPAN所属)
池田朱那(ボックスコーポレーション所属)
川野快晴(ホリ・エージェンシー所属)
浦上晟周(アミューズ所属)
吉柳咲良(ホリプロ所属)
板垣李光人(スターダストプロモーション所属)
犬飼直紀(アイトゥーオフィス所属)
杉田雷麟(アレ所属)
中田青渚(アミューズ所属)
0004名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 04:28:29.19ID:LTPlUfA+
みずきちゃんのファンになってしまい、毎日オナニーが止まらない。
サステイナぶるぶる!って言いながらちんこしごくとすっごくイイのが出るよ!
0006名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 18:12:42.02ID:PAdaQIg8
日本は共産主義ですよ

累進課税
ナマポ
企業の国有化など
0007名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 20:51:48.32ID:qIJfuNdL
>>5
背が高くて大きいからね
あとちょっと老け顔なんだよね
サスティナブルブルとか20歳以上に見えるかな
0009名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 23:22:16.16ID:4A6Og6JM
>>6
共産主義というのは、元々は共同体(コミュニティー)のために財産の一部または全部を全員で共同所有にして、
平等な社会を作り出すために財産の私的所有制を否定しようというイデオロギーですぜ
0010名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 12:37:07.56ID:vnb4Y/vJ
深川さんドラマの方が漫画より良い人そうだがディベート回どんな発言すんだろ
漫画じゃ黒板の落書き消すシーンもないし、リスカの子の怪我にハンカチ当ててあげるシーンもないし
ディベートでも相変わらずヒールポジションだったが
0013名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 15:20:21.92ID:NVmBHCTt
>>12
教場みたいにパート2は生徒全入れ替えでやれそうだね
0016名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 17:41:07.34ID:Q3iPQV6c
>>14
共産主義→利益を国民全体で平等に共有することを目指す
社会主義→利益を国家が管理し、国民に平等に与えようとするもの
0017名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 17:42:40.56ID:Q3iPQV6c
>>16
共産主義はリーダーが現れると、そのリーダーの独裁になりやすい
0018名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 19:07:46.74ID:CyQz6YuH
共産主義=独裁制 という理解はちょっとちがうな
マルクスが最初に「共産主義」を定式化したときに独裁制は含まれていない。
ただ私有財産を廃棄して、生産手段やその成果物を全員で共同所有しようってだけの話。
だが、社会主義(共産主義)は経済を国家主導で計画的に進めようという制度だったから、
その主導する政府が肥大化して絶大な権力を持ってしまい、官僚制度が発達して逆に人民を抑圧する権力装置になってしまった。
ロシア革命で起こったこともそう。十月革命後、意見の異なる社会革命党が多数派を占めた憲法制定議会を
ボリシェヴィキが一方的に解散させて「ボリシェヴィキ独裁」を確立した。
まあどんな政変だろうと、けっきょく政治権力(ヘゲモニー)奪取のための闘争になるのはどこでも同じたが。
0021名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 20:50:09.07ID:c6fxwOYz
共産板で聞いたことだけど、

共産主義とは、能力労働欲望受領
社会主義とは、能力労働能力受領

とのこと。これはどう言う事かというと、

共産主義は、能力に応じて働くと、欲しい物は何でも貰える
社会主義は、能力に応じて働くと、能力に見合った報酬が貰える

らしい。実現可能かどうかは俺には分からん。
0022名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 20:56:08.53ID:VNedXdtA
>>19
同じ枠だと聖おにいさんが第3シリーズまでしてるよな。
倫理もシリーズ化してほしい。
0024名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 22:00:29.04ID:CyQz6YuH
>>21
そういう定義もありだと思うが、「社会主義」「共産主義」という語は
その語を使う人によって、また同じ人でも年代によって意味する内容が変化しているので、
一義的に定義するのは難しいと思う。
ただ、近年「社会民主主義」と「共産主義」を区別する風潮はあり、
「社会民主主義」は現代の議会制民主主義を尊重して、漸進的な社会改革を通じて社会主義の実現を目指す主張を意味し、
一方「共産主義」は革命によって(ときには暴力革命に訴えてまで)プロレタリア独裁を目指す主張と捉える向きがある。
ただし近年は社会主義勢力の後退により、共産党が社会民主主義化する傾向があるらしい。
0033名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 22:30:08.26ID:owYLtlCA
>>28
高校生役もやるんだなぁ
(スレチだがドラケンは原作だと中三設定だがさすがに実写は高校生に変更か…)

高柳先生の方は原作だと30半ばの設定だから、山田裕貴の実年齢の方が若いなって最初思ったな
0034名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/10(水) 22:53:39.63ID:SuzKHNWF
このドラマ観て今までスルーしてたけど山田裕貴ってかっこいいな
と思ってインスタ見たら伊藤健太郎に似ていてやっぱり苦手だなと思ってしまった
演技で別人に見えるの凄い
たかやな本当にかっこいい
0036名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 00:13:52.01ID:gSTL/Y/8
>>31
あーその本、去年出た新刊書だよね
その本は生殖技術や AI といった応用倫理学のテーマにも踏み込んでいるから
入門書としては厳しいかも。
個人的にオススメなのは、古いけど古典的かつオーソドックスな倫理学の枠組みが学べるこれ
http://s.kota2.net/1615389037.jpg
とか、思い切って考古学的な興味を満たす意味も兼ねて、以前に話題に上がったこれ
http://s.kota2.net/1615070805.jpg
を古本屋で探してみるのもいいのでは。
0037名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 07:18:09.94ID:cvniUeKE
>>32
詳しく
0041名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/12(金) 19:53:16.72ID:+/A9wLSd
>>38
>>40
ありがたまきん!
0044名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 07:32:18.33ID:QqCMyGIO
何でペコパなの?
0045名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 07:51:24.39ID:gICIvvmv
撮影現場での犯人は誰?
生徒役の中には居ないだろうけど
0046名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 07:51:49.41ID:gICIvvmv
>>45
窃盗事件があったそうです
0048名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 08:16:11.48ID:TfSOvW8z
誰って言ってもわからんがな
犯人探さない方針なんでしょ

犯人が発覚したとして、スタッフだったらまだしも出演者だったらお蔵入りになりかねないな…
ただただこのドラマでそういうことがあったのは残念
0050名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 09:13:48.75ID:gICIvvmv
>>49
それも十分にやばいが
0055名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 11:18:16.49ID:3j/scCjp
>>54
一人だけエピソード無しでモブと化してる
原作ではちゃんと浦上演じる山野くんのエピソードはあるんだけど
おそらく山野くんのあれ自殺っぽいシチュエーションだからドラマじゃ出来なかったのかと思われる…
0063名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 12:49:01.59ID:OCE7K3TL
>>55
あの回好きだわ。やって欲しかった。たかやなの大笑いが見たかった
逆に女生徒の性絡みのエピソードは二つも要らなかった気がするわ…ああいうのやると視聴率上がるのかね?あれで脱落した人もいそうだけどなー
0067名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 22:16:56.40ID:RG4c9yCt
サスティナぶるぶる!
0072名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/13(土) 23:47:43.70ID:vDhe0V6u
〓 高槻市組織的信用失墜違法行為 〓
【大阪高裁:平30.9.7 判決】★('A`)
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0
https://pbs.twimg.com/media/Df-Lh2GVAAAAgfw?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgQ4tgvU8AACR5A?format=jpg
https://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca?format=jpg
0074名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:01:05.57ID:9IpAWRcW
結論:

倫理など必要なかった
0077名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:03:39.96ID:7S7H+xLE
足細い
0078名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:04:22.73ID:T8wcihW4
良いドラマだった
始まったの知らなくて途中から観てたので
1話から再放送してほしい
もっと多くの人に見てほしい
そして続編も待ってます
0079名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:06:31.42ID:G0SlaGrw
満足度は高い
0080名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:09:44.42ID:LJaiTMyt
全体的に面白かった。
最終回は1時間くらいにして欲しかったな。結局イヤホン少女の件はそんなに解決してなくないか?
0087名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:26:54.20ID:er//KPrj
今回だけ随分原作と変えてきたなぁ。ディベートは完全にドラマオリジナル内容だった
まあ登場人物削ってる以上、原作と同じようなディベートにもできんか

曽我くんの書いてる内容は原作の方がビシッとした指摘で好きだったかな
深川さんとの急な謎フラグは何やねんw

都幾川くんはドラマの方がちゃんと発言してたな
原作では怯えながら「喧嘩しないで…」しか言えてなかった

「私はもう結婚には懲りた」に対するいち子の反応はドラマの方が説明しててわかりやすいな
原作でも激昂するんだけど理由言わないから、何への激昂なのか微妙にわかりづらかった
0088名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:32:40.03ID:5Sx4VlPE
まあ「考えることが大切」というのはよくある結論なんだよね
倫理を扱ったこのドラマの最終的な結論、
そして高柳先生の最後の教えとしてはきわめて妥当なものだったと思うわ

最後のパスカルの箴言もあまりに有名であまりにもありがちなんだけど
あの場面では嵌まってたかな
0089名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:33:12.68ID:+AP0qZuM
>>70
だから「対話」にしたのかもね
原作の個人と全体とに分かれて意見交換させるのも面白かったけど

漫画で少しわかりにくい部分を
補完してうまく映像化してたねこの作品は
0094名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:45:37.20ID:n6Eu098O
>>80
イヤホンの子はいち子の前フリみたいに使われちゃったからね。

でも、団体ウザっってとこがいち子と同じくくりってことになるのかな
で、色々心の声で誰々は個人主義で、色んな主義があるとか言ってたから、
一応本人的には解決出来たということになってるのかも
0095名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:54:57.52ID:hpyIdiXY
この生徒たちのこれからの人生がすごく気になった、という点では良いエンディングだったのだろう
これから新しいドラマが始まるみたいなワクワクするようなエンディングだった。
まあただこれらの生徒たちの今後のストーリーが物語られることはもはやないだろうが。
たぶん、この作品の続編が作られることもないだろう
0096名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 00:57:56.02ID:gv4D8PPy
茅島みずきちゃんがぺたんこの靴はいてても異様に足が長くスタイルがいいのがよくわかるドラマだった。
浦上晟周くんの主役回だけなかったし、最終回の議論でも全然目立ってなかったのはどうしてだろう。
0097名無しさんは見た!@放送中は実況板で
垢版 |
2021/03/14(日) 01:00:28.77ID:T8wcihW4
>>91
あれ、ずっと心配してて電話かけようとして迷ってて、かけちゃったけどやっぱりどう話しかければいいか分からないから慌てて切ったんじゃない?
いちこは着信に気づいたけど直ぐ切ったの見て気持ちは伝わってるからニヤっとしたんじゃないかな
いちこも他の子たちも、『よく生きる』が出来てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況