X



★国産機械式時計のオリエントはいかが?その82★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ efb4-wUwu [111.171.130.16])
垢版 |
2018/02/18(日) 14:17:06.43ID:bZEQjBim0
!extend:checked:vvvvvv::

高級機ロイヤルオリエントからチープで怪しげな海外向けモデルまで、機械式時計を全世界に提供している
日本の時計メーカー「オリエント時計」をまったりと語るスレです。
オリエントの時計ならクォーツ製品やアンティークモデルも含め、また、前身たる吉田時計店時代の話なども
広く許容し、楽しく語りましょう。機械式時計自体の是非を問う書き込みは他のスレでお願いいたします。

※ 次スレが必要になってくる>>970付近は減速しましょう。建てる時は名乗り出てから。
※ 荒らし対策のため>>1の冒頭に「!extend:checked:vvvvvv::」を2行追加して建ててください。
※ アフィブログ等への転載は禁止です。


前スレ
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その81★
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/watch/1514782523/

公式サイト
http://www.orient-watch.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0467Cal.7743 (ラクッペ MM70-7gSo [110.165.180.108])
垢版 |
2018/03/16(金) 16:37:52.17ID:LhyeY+GrM
なんだかんだブラボーは馬鹿高い値段でしか買えなくなった。あれは二万で買っといて良かったなー。
デルタもいずれはそうなるでしょ。取りあえず買っとけば。今はそう高くないんだし。
0473Cal.7743 (ワッチョイ e6be-0FUd [125.201.122.209])
垢版 |
2018/03/17(土) 00:34:37.00ID:DPnXbe0a0
>>472
デカくて厚みがあるのは細腕でも割となんとかなるよ
G-SHOCKみたいなもんだ(もちろんG-SHOCKはNGっていう感覚もあるだろうけど)
デカくて薄いと逆三角形みたいになってサイズが合ってない感が露骨になる
0474Cal.7743 (スップ Sdc2-ptwG [49.97.106.115])
垢版 |
2018/03/17(土) 00:57:36.91ID:jePHDs+Hd
ダイバーズ系ならG-SHOCKのガルフマスターかブローバの98B212買う
まずゼンマイ式は落下したら修理
使ってないと止まるし手巻きすると壊れやすい
ガルマスはつけてると一目置かれる
98B212は米尼やebayで信じられないくらい安い
どちらも目を引くしカッコイイ
0490Cal.7743 (ワッチョイ b21e-56p+ [59.166.151.253])
垢版 |
2018/03/17(土) 17:34:35.97ID:G/z8Ceih0
サンアンドムーンって3種類出てない?小さめのクォーツが2万くらいで、機械式はカレンダーのやつとオープンハート。
オリスタのムーンフェイズにもあの顔があれば欲しい。
0492Cal.7743 (ワッチョイ f206-AQ07 [175.177.4.107])
垢版 |
2018/03/17(土) 22:44:40.20ID:1T76YHub0
そういえばムーンフェイズとサンアンドムーンを同じものだと勘違いしている人多いよね
某まとめサイトまで間違えちゃってる(記事名のみ)
【古き良き時代を継承するオリエントスタークラシック】
0493Cal.7743 (ワッチョイ eef0-hKdO [114.175.125.5])
垢版 |
2018/03/17(土) 23:27:25.69ID:urKpMh7g0
サンムーンって極地やエリア51とかに居る人しか使わんよなあ
あとは家から出ない人くらいしか

それを言ったらムーンフェーズも使いどころ無いけど
0496Cal.7743 (アウアウウー Sa30-S8gv [106.161.138.161])
垢版 |
2018/03/18(日) 01:13:26.54ID:B6HvVJ4sa
https://i.imgur.com/oa16qsu.jpg
低価格帯モデルなのでちょっと安っぽい所はあるけど(例によってベルトが特に)
珍しく38.5mmでほどよいサイズだし、文字盤の青が綺麗
光源によって色合いが違って見えるけど、電球色の照明下だとなんか紫っぽく
見えるのが怪しくていい感じw
0500Cal.7743 (ワッチョイ ae98-2jR3 [180.35.186.197])
垢版 |
2018/03/18(日) 10:18:58.32ID:ClaDKWfS0
>>499
ついにこのド田舎にもコメダが?
と喜んだのもつかの間
完成した店舗はカメダだった
でもコメダよか気に入ってる

時計は上部分がディスクになっててデュアルタイムだけど視認性というか悪すぎて使えない
だがそこがいい

これで10時15分くらい
https://i.imgur.com/x3jHSbq.jpg
0503Cal.7743 (ワッチョイ c0bd-YqbO [60.125.38.43])
垢版 |
2018/03/18(日) 17:10:47.82ID:JRjZ0cae0
ここでレイ2の青文字盤持ってる人いる?
写真で見るといい感じなんだけど、動画で見るとギラギラし過ぎてるかなあ?と思って悩んでる
0506Cal.7743 (ワッチョイ b681-H1Ja [175.156.91.2 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/18(日) 19:40:33.38ID:PTLhmYw80
>>503
深い青で綺麗だよ。そんなにギラギラしていないと思う。セイコーのBlue Lagoonよりも
濃い色。当然、太陽光に当てれば色は変わるけど、カジュアルな普段遣いにもOKだと思う
0510Cal.7743 (ワッチョイ d006-H1Ja [153.128.35.64 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/19(月) 14:56:55.12ID:y/aGx9Oa0
>>507
ほれ

>>ttps://i.imgur.com/x3jHSbq.jpg

色的には、結構濃紺って感じ。太陽に当たるといい色だよ
0511Cal.7743 (ワッチョイ d006-H1Ja [153.128.35.64 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/19(月) 14:57:48.62ID:y/aGx9Oa0
失礼。コピペ間違った。ごめん。

ttps://imgur.com/a/hU45u
0512Cal.7743 (アウアウカー Saca-56p+ [182.251.253.34])
垢版 |
2018/03/19(月) 17:36:33.58ID:2F9CJgUja
初心者の素朴な質問で申し訳無いのですが、パワーリザーブつき使ってるんですけど手巻きで巻くより自動で巻いた方が持ちがいいような気がするんですけどこれが当たり前何でしょうか?
0513Cal.7743 (ラクッペ MM70-7gSo [110.165.180.108])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:11:53.19ID:yNf7EEutM
>>512
手巻きだろうが自動巻きだろうが巻いた分しかほどけない。一緒だと思うんだけど。
0514Cal.7743 (アウアウカー Saca-56p+ [182.251.253.34])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:28:43.45ID:2F9CJgUja
>>513
ありがとうございます。1日着けた後放置して置いた時と、手巻きで限界迄巻いた後で減りが違うように感じてたんですけど気のせいなんですね。スッキリしました。
0515Cal.7743 (ワッチョイ b681-H1Ja [175.156.91.2 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/19(月) 18:48:50.99ID:n+6nhz7f0
>>512
自動巻きの時計は、半分くらい巻いてから使えば後は気にしなくても十分自動で巻いてる
最近の時計は効率良いから、半日程付けてると巻ききってる気がする

巻いているゼンマイは同じゼンマイを自動巻きのロータで巻いているか、手で巻いているかの
差だから気にしなくて良いよ
0517Cal.7743 (ワッチョイ f206-AQ07 [175.177.4.107])
垢版 |
2018/03/19(月) 19:37:23.64ID:JsTaYcKy0
>>512
21時頃に止まって欲しい都合上、時計ごとに決めた時刻にフル巻き上げにしているけど
パワーリザーブには±10分位の誤差はある(この誤差も個体によって異なる)
ただし、自動巻き/手巻きの違いでパワーリザーブに30分以上の誤差が生じることは考えにくい
0519Cal.7743 (ワッチョイ 74df-0FUd [182.165.137.4])
垢版 |
2018/03/19(月) 22:18:39.75ID:Y9KxZdkZ0
>>512
手巻き付き自動巻きでの話なんだよね。
その個体の場合、手巻きでちゃちゃっと巻くほうがスリップが早めに生じて
自動巻きのみで巻きあげるほうがほんの少し余分に巻けてるのかもしれないね。
0526Cal.7743 (ワッチョイ b681-mBNz [175.156.91.2 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/21(水) 08:09:30.09ID:kOcZ3c5K0
最近のムーブは良く出来てるから問題ないかと
0528Cal.7743 (ワッチョイ ff9b-ryMK [124.18.145.187])
垢版 |
2018/03/21(水) 18:22:06.02ID:RsVBN0Ar0
241 名前:本当にあった怖い名無し :2018/03/21(水) 12:12:37.02 ID:tAyAvKji0

これ↓気になるね。

チャンネルくらら
https://youtu.be/N3kLPCSWhmQ
25分以降に注目。

・森友問題が(本当に)まさかの展開になる。衝撃の一打があの方から

・衝撃は最速で明後日(文春や新潮の早刷りとか全く関係なし)。遅くて3月25日。

・“NIの会でなくOIの会です”との事。やっとわかってくれた。安倍辞めろデモはもうやらない方がいい。

・一年前に業者の方がお亡くなりになった時、先日の近畿財務局の方の時、私が誰よりも早く報告した。その私が言っているのだから間違いはない。野党も市民運動家も間違えるな。 安倍首相も昭恵夫人も“全く”悪い事はしていない。 デモなどやめた方がいい。
0533Cal.7743 (アウアウウー Sa30-S8gv [106.161.138.185])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:49:49.21ID:r/CrPskAa
画像検索かけても右側には竜頭も何も無さそうだが
ttps://watch.24k.ua/Orient/CFAAA003W0.html
左側のがねじ込み式竜頭になってて、固定解除して回すと時刻調整、
プッシュでGMTダイヤルが回るって感じじゃないの?
回せるなら、だけど
しかし結構分厚いねこれ
0535Cal.7743 (ワッチョイ 93f0-zkh5 [114.175.125.5])
垢版 |
2018/03/22(木) 10:54:16.03ID:mPfw5HSo0
GMTっていうかワールドタイムだよな

50m防水だしリューズはねじ込みでもなく2段位置なだけで
1段目の回転方向でデイトとワールドタイムディスクの調整とかな気がする
0551Cal.7743 (スフッ Sda2-SafD [49.104.6.148])
垢版 |
2018/03/23(金) 15:36:35.40ID:IvtmHdWTd
てかカタログの未使用ってどういった状態なんだろw

業者でもない人間がカタログ手にした時点で「使用済」な気がするけど
0553Cal.7743 (ワッチョイ ae9c-yQ0s [119.241.79.48])
垢版 |
2018/03/23(金) 16:51:31.46ID:011DhfS80
オクで本物探すならむしろ大した市場価値がつかないものの方が適してる
高級品はパチモノの疑いやら前オーナーの扱い方やらで面倒でかなわん
0554Cal.7743 (ワッチョイ ae33-mRzn [119.105.38.7])
垢版 |
2018/03/23(金) 18:59:04.56ID:2+k5ZP9E0
オシアナスのカタログ26000円で落札されてるじゃん3万近くだしてカタログだけとかw
0556Cal.7743 (ワッチョイ 87bd-zkh5 [60.139.40.169])
垢版 |
2018/03/23(金) 23:17:17.42ID:gTYDbU2s0
オシアナス
落札価格28,611円
評価:非常に良い 出品者です。

カタログのみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0561Cal.7743 (ワッチョイ 87bd-M8kA [60.125.38.43])
垢版 |
2018/03/24(土) 00:45:31.81ID:3cez9r+q0
またトノーが3万切りで出てるね
生産終了の噂もあるしラストチャンスかな?
WZ0011ACはタイムセール初出かな?2万切ってる
バンビーノよりお得なのでは
0563Cal.7743 (ワッチョイ 021e-KL5C [125.8.201.61 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/24(土) 01:58:13.35ID:kl501WE70
GMTなんでそんな安いのチタニウムも安くして
欲しい
GMTなら黒欲しいんだけど
0564Cal.7743 (ワッチョイ ae9d-jTYB [183.176.96.23])
垢版 |
2018/03/24(土) 02:12:15.55ID:/aQkWZUz0
自分もGMT買ってしまった
うん、デカい
アプリ使って買ったから400ポイントオマケで付与されるのかな

オリエントは青文字盤が3つになってしまった
0565Cal.7743 (ワッチョイ 021e-KL5C [125.8.201.61 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/24(土) 03:36:39.10ID:kl501WE70
アマゾン特売情報有難う
梅ヨドバシでチタニウムシルバー青針を見てから、質屋の新古品のハミルトンのオートクロノを見てどちらを買う予定をしてました。

普段9万してる現行GMTが39999円は安いですね本当は黒が欲しかったのですが速攻ポチりました。
明日到着するの楽しみです。
0566Cal.7743 (ワッチョイ 82be-mRzn [219.115.141.40])
垢版 |
2018/03/24(土) 05:01:28.84ID:z2uhqRv50
GMT安いけどデカそうだしGMTの機能あんま使うことなさそうだから迷う…。持ってる時計が黒が多いから青も綺麗で良いんだけどやっぱり黒が気になるし余計に迷う…。

最近尼のセールろくなのなかったから悩みすぎてハゲそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています