【SD】グランドセイコーを語る32【GS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2018/03/04(日) 20:42:55.52ID:1bDRKFlV
グランドセイコー公式サイト
http://www.grand-seiko.jp/

【注意】
・グランドセイコーのスプリングドライブモデルを語るスレです。
・個人評価も住人がカキコをしてくれる良スレです。
・SD専用スレですのでそれ以外の話題は禁止です。
・機械式とクオーツはタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
・パテック、ヴァシュロン、オーデマピゲ、ロレックス、オメガなどについての話題はよそでやってください。

※荒らし、煽り、またそれに反応する奴も徹底スルーでお願いします。
※基本的にsage進行でお願いします。
※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。
※次スレは>>970が立てて下さい。
※荒らし対策のため、>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を加えて立てて下さい。

▼前スレ
【SD】グランドセイコーを語る31【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1502966841/

▼関連スレ
【機械式】グランドセイコーを語る92【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1515858370/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 47【GS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1518045878/
【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0116Cal.7743 (オイコラミネオ MMf6-CI2W [61.205.95.20])
垢版 |
2018/03/16(金) 19:59:11.58ID:PdqqFOGQM
感性の違いだよ
それだけ

記事にもあるように世界中で認められはじめている
日本でも新ロゴの方が好きな人たちがいる

それを自己中のジジイが「新ロゴはセンスが悪い!」と叫んでるだけ
0118Cal.7743 (ワッチョイ 86be-EFeN [219.167.214.46])
垢版 |
2018/03/17(土) 11:45:51.41ID:cwsdRCMD0
中の人必死だな。

世界で認められ始めてる?
前ニュースで売上落ちてるってのを
ここに貼った気がするが。
0122Cal.7743 (ワッチョイ 86be-EFeN [219.167.214.46])
垢版 |
2018/03/17(土) 18:58:58.05ID:cwsdRCMD0
事実を言ったらレッテル貼りか。

左翼と思考回路一緒だな。
0123Cal.7743 (ワッチョイ fcae-tGYL [58.13.74.75])
垢版 |
2018/03/17(土) 19:31:19.54ID:wVIeSN800
自営業なのでSEIKOと成功(性交)の願掛けで旧文字盤を愛用しているよ。新生活の願掛けで旧文字盤を選んだ人が他にもいるんじゃないかな。
0125Cal.7743 (スプッッ Sdde-EFeN [1.75.255.171])
垢版 |
2018/03/18(日) 07:16:29.72ID:37eM4iw9d
ダメだこいつ。
0126Cal.7743 (ササクッテロレ Sp32-twhF [126.247.199.240])
垢版 |
2018/03/18(日) 07:43:22.23ID:a3wgzCB2p
>>108
世界でセイコーは売れているの?
0128Cal.7743 (ワッチョイ 86be-EFeN [219.167.214.46])
垢版 |
2018/03/18(日) 20:58:48.59ID:5ytqxlSq0
一昨年が酷すぎたから、元に戻りつつあるだけ。
中国需要だけど、売れてるのはグランドセイコーじゃ無いだろ。
カシオやシチズンも売れてるからね。
その辺りの価格帯。
0129Cal.7743 (ワッチョイ 229c-VhFX [125.197.199.213])
垢版 |
2018/03/20(火) 14:55:35.94ID:9TY7j2sh0
凄いくだらない質問で大変申し訳ないのですが、スプリングドライブの手巻き機能も普通の自動巻きと同様に使わない方が機械的には優しいのでしょうか?
0132Cal.7743 (ワッチョイ 4e40-6nO0 [150.31.33.133])
垢版 |
2018/03/20(火) 16:22:35.00ID:7y7uf+s70
別に止まったら手巻き機能使ってもええんやで。
1週間に1回手巻きしても5年で260回や。260回コキコキして壊れるほど軟弱じゃないぞ。

それより5年間全く止めずに動かし続けてる方が部品の消耗激しいと思うが。
0133Cal.7743 (ワッチョイ 229c-VhFX [125.197.199.213])
垢版 |
2018/03/20(火) 16:54:29.46ID:9TY7j2sh0
>>132
それも重々理解はしてるんですけどね…。

GS買う前は嫌でも止まってたので、今日はこれとか別の使ったりしてたんですけど、何せなかなか止まらないし時間も合わせなくて良い位の精度で楽なんでついつい使っちゃうんですよね。

たまーに巻き上げる位で、ほぼオシアナス使ってるのと変わらない感覚で使えてるのにはびっくりしてます。
0138Cal.7743 (ワッチョイ 3133-y4qt [124.212.40.184])
垢版 |
2018/03/21(水) 00:03:34.50ID:oeWFJKJ20
手巻き時計の欠点と言えば丸穴車や巻芯が良く壊れるから言われるんじゃないかな

自動巻きのローター回りや切り替え車が壊れたとか余り聞かないし
0139Cal.7743 (ワッチョイ 86c3-SmQe [59.135.114.217])
垢版 |
2018/03/21(水) 02:22:25.25ID:nDT4k9fz0
ミヨタ9100のムーブ搭載機種を2年3ヶ月間、ミヨタ9015のムーブ搭載機種を1年3ヶ月間、
それぞれ買ってから、ほぼ毎日満タンまで手巻きを続けているが、いつも好調。
(どちらも最初の3年でOHに出すつもりだから、それまで耐久テストをしている)
なので、国産メーカーのムーブメントなら、そんなに気にせず手巻きしてもいいんじゃないか?
0142Cal.7743 (ワッチョイ c605-Y7Fa [111.101.196.97])
垢版 |
2018/03/21(水) 22:59:36.58ID:1mtrTu4h0
気にせず止まっていたら手でゼンマイを巻けばいいと思うよ
むしろ避けたいのは乱暴や高速に巻くこと、振ってローターを回すとかいってブンブン振り回すこと
少なくとも5年に一回程度OHに出すつもりでいるならそんなに神経質にならずに手巻きも活用して使ったほうがいい
0145Cal.7743 (ワッチョイ aff0-3foj [222.158.227.133])
垢版 |
2018/03/23(金) 04:07:31.59ID:60Jfp46o0
自動巻きを手巻きするときはゆっくりな。
輪列があり得ない速さで回ると良くないと時計の先生が言っていた。
振って動き出したら腕に着けておけばいいと。
0156Cal.7743 (ワッチョイ 0fbd-Bc+c [126.218.67.100])
垢版 |
2018/03/24(土) 19:18:42.63ID:IeP8WJZz0
>>155
因みにちょいと高めで昨日付いている方がいいよ
左、右五分毎に巻きを切り替えて、一時間巻いたら九時間停止とか、
三モードくらい付いているやつがよい。
0159Cal.7743 (ワッチョイ 9fba-8xYX [180.23.63.38])
垢版 |
2018/03/24(土) 23:28:39.86ID:UkYDD0PU0
>>158
帯磁は気にすることはないと思うけど、そもそもよっぽど複雑な時計(100年カレンダーみたいなやつ)以外はワインダーなんか使わず止まったら今度使う時にゼンマイ巻けばいいだけの話。むしろ使いもしないのに動かしっぱなしで歯車や油が消耗する方がアホくさい。
0160Cal.7743 (ワッチョイ 0fbd-Bc+c [126.218.67.100])
垢版 |
2018/03/24(土) 23:28:50.26ID:IeP8WJZz0
>>158
今の所OHに出しても帯磁無し

ワインディングマシーンのwikiに書いてある。

直流モーターでは、永久磁石がモーター回転子の外側に装着されており、モーター周辺に常時磁場が
存在するため自動巻腕時計の嫌う帯磁への危険性を配慮する必要があるが、
大多数のワインディングマシーンが採用する音響用マブチモーターでは
作動電圧が低い(4.5V - 7.5V)こととモーターのシェルに軟鉄鋼を使用し
防磁対策がなされているため帯磁の危険性は低い。
0161Cal.7743 (ワッチョイ 6e05-T84b [111.101.196.97])
垢版 |
2018/03/24(土) 23:42:50.41ID:aBw8wXQg0
>>159
だよね
パーペチュアルカレンダーで100年以上調整不要とかそんな複雑機構でもない限り最低でも月に一回くらい回しとけば、あとは普段使うときにゼンマイ巻けばいいだけ
0162Cal.7743 (ワッチョイ 9fba-8xYX [180.23.63.38])
垢版 |
2018/03/24(土) 23:48:21.53ID:UkYDD0PU0
>>161
そうなんだよね。たぶんリューズ操作を減らすためにワインダー使いたがるんだろうけど、4〜5年でOHすることを思えば週1回くらいリューズ操作しても別に問題ないわけで。

実際マスターショップだろうがロレックスブティックだろうが止まったまま陳列してるわけで。
0167Cal.7743 (ワッチョイ 87bd-3foj [60.126.110.235])
垢版 |
2018/03/25(日) 08:11:37.94ID:a/WFsyUL0
初めてスプリングドライブを買おうと銀座和光に行って色々みてきたのですが、銀座和光で60万くらいのモデルが楽天でポイント差し引きすると40万くらいで売られているのですが、楽天で購入しても問題ないのでしょうか?やはり和光とか百貨店の方が安心ですか?
これほど安いので何か裏があるのかなと思いまして。
0171Cal.7743 (ササクッテロラ Sp4f-3foj [126.199.25.57])
垢版 |
2018/03/25(日) 08:45:48.12ID:vpYBOBxfp
167ですが
ありがとうございます。
マスターショップ限定モデルが何故おすすめなのでしょうか?私はSBGA347というモデルがいいなと思ったのですが、これはマスターショップ限定ではないですよね?和光で60万くらいだったのが楽天だと45万くらいで売られてまして(>_<)
和光で買うメリットは何なのかなと。
楽天よりは安心なのかと考えましたが、
偽物でなければこの価格差は大きいなと思いまして。
勉強不足ですみません。。。
0174Cal.7743 (ワッチョイ e611-85Mp [153.183.189.199])
垢版 |
2018/03/25(日) 09:03:01.45ID:EgltAgOm0
>>171
いやいや、自分が好きなのを買えばいいと思うよ。

俺はマスターショップで買いたいという変な見栄と「でも楽天で買えば安いしなあ〜」って迷いを払拭するためにマスターショップでしか買えないモデルを選んだんだよ。
0177Cal.7743 (ワッチョイ a777-Of0K [220.217.22.180])
垢版 |
2018/03/25(日) 09:09:21.39ID:sMuiO7CH0
ごめん間違えた
GSの買取り上限価格は普通にネットで公開されてるから調べてからの方が良さそうだね
後から、愕然とするのは自分だから
0178Cal.7743 (アウアウウー Sa6b-mRzn [106.154.31.181])
垢版 |
2018/03/25(日) 11:01:33.42ID:Os8olEI4a
>>171
楽天も本物ですよ
SDなら秒針の動きでバレちゃいますし
和光、百貨店で買うメリットはリッチな気分を味わうことが出来る事とかかな?
アフターはどうせセイコーサービスセンターに送るわけだし同じ
0181Cal.7743 (アウアウカー Sab7-46R7 [182.251.245.5])
垢版 |
2018/03/25(日) 19:46:17.99ID:B1xNeykKa
>>171
マスターショップ限定モデルのほうが非限定モデルと比べて見栄えとかちょっと良い場合が多い
あとマスターショップの中でもプレミアムなんちゃらとかいうより特別な店と認定されてるところがあってここで買うと保証が1年延長される

まあでも気に入ったモデルが非限定モデルなら無理してマスターショップで買うことはないと思う
0182Cal.7743 (ワッチョイ 87bd-3foj [60.126.110.235])
垢版 |
2018/03/25(日) 20:06:28.24ID:a/WFsyUL0
171ですが、ありがとうございます。
SBGA011がメチャカッコいいなと思ったのですが、
ド定番みたいですね。しかも既に旧モデルで購入出来ないと落胆していたら、ロゴ違いの211とやらがある様で。こちらに気持ちが傾いています。
近々ヨシダ?という正規店でみてこようと思います。
デザインは良くても軽過ぎないかが不安ですが。
0187Cal.7743 (ササクッテロラ Sp4f-3foj [126.199.25.57])
垢版 |
2018/03/26(月) 20:20:26.74ID:58wcw2Yrp
そもそも40歳男で初グランドセイコー、というか
初の高級腕時計なんだけど、
文字盤の色を悩み出してから先に進まない。
211は白と青い針でカッコいいんだけど、
黒も捨てがたくて飽きがなさそうだし。
誰もが悩むところだろうが、もう1カ月悩んでる笑
ネイビーのスーツに黒の革靴がほとんどだが、
悩むなー。あー悩む。欲しい色買えと言われるが、
どちらも欲しい、けど当然両方買う金はない。
0192Cal.7743 (ササクッテロラ Sp4f-3foj [126.199.25.57])
垢版 |
2018/03/26(月) 21:26:36.57ID:58wcw2Yrp
皆さん、ありがとう。
今は白が欲しいけど、しばらくしたら黒が欲しくなりそうな気がする。
黒買ったら白が欲しくならず黒を気に入りそうな
気がする(-_-)
0193Cal.7743 (ワッチョイ 6ecd-oHRk [175.28.217.40])
垢版 |
2018/03/26(月) 22:08:39.04ID:nQBPdpZJ0
>>192
まあ待て。40が41になろうが42だろうが世間的にはそう変わらん
GSも海外製品もよく見てよく調べろ
思う以上に選択肢はあるぞ
GSの良いところは外装の品質と国産最高峰のブランドと維持費の安さだ
自分の好みに一番合ったものを買って長く大事にしてくれ
0195Cal.7743 (ワッチョイ a714-AyCB [220.219.27.29])
垢版 |
2018/03/27(火) 00:37:43.03ID:GlKUqgf40
俺も40歳にて初高級時計デビューでGS買おうと思ってるけど
メカニカルのSBGR267かSDのSBGA285でスゲーー悩んでる。
どちらも39mmと小ぶりでマスターショップモデルのお買い得品だが
メカのほうはシースルーで信頼性高い9s65だから長持ちしそうだし
SDはセイコーオンリーだしスイープ運針だし、あと磁気の影響とか
少なさそうだから初心者向きかとも思う。
気持ちは6割SDに傾いているが・・
今夜もモヤモヤしながら寝るとします。
0196Cal.7743 (アウアウウー Sa6b-mRzn [106.154.27.157])
垢版 |
2018/03/27(火) 01:37:09.25ID:BCCyNUeoa
>>195
わいはsbga285売ってsbgr269に買い替えた
銀の文字盤に青焼き秒針が美しいから満足しとるよ
0199Cal.7743 (ドコグロ MMa2-4Ppc [49.129.184.75])
垢版 |
2018/03/27(火) 08:32:19.00ID:F40Pi+dWM
安SEIKOクオーツで黒持ってるのと雪白に青はやっぱり綺麗なので011買ったは
でも時間が正確過ぎて機械式時計としての面白みは無いからそういうのを求める人には向かないかも
0203Cal.7743 (ワッチョイ a714-AyCB [220.219.27.29])
垢版 |
2018/03/27(火) 11:14:37.30ID:GlKUqgf40
195です。
文字盤重要だよね。出来れば買い替えたくない・・と思うから悩むんだけど。
最初は軽い気持ちで青文字盤を探しに時計屋行ったら「なんかテカテカしてて
思ってたのと違う」となって黒に移った経緯があります。
普通のフラットなものよりも凹凸のある黒文字盤とか無いのかなーと思ってたら
最近出たSBGH267の文字盤で一瞬「これは!」と思ったりもしました。
でもハイビートは求めてないし、なんか色物のようにも見えるし・・
いずれにせよ明日決めてきます。
0204Cal.7743 (ワッチョイ a714-AyCB [220.219.27.29])
垢版 |
2018/03/27(火) 12:19:51.95ID:GlKUqgf40
>>197
悶々としてると中身中心になってくるから見た目が疎かになりやすいよね。
メカとSD並べてよーーく見比べてるとパワーリザーブのあるほうが
新デザインにマッチしてるように思えてきたのでSDに傾きました。
0205Cal.7743 (スップ Sdc2-6Mgx [1.66.104.6])
垢版 |
2018/03/27(火) 12:21:47.17ID:cZmHStXed
AUTOMATIC
HI-BEAT 36000
て文字いるか?

車の後ろにtwincamとか記載しているようなもので
ダサいんですけど。

GS

Grand Seiko

とバランス良く配置するだけで良いのに。

バックの文字盤はいいね。
0208Cal.7743 (ワッチョイ 879c-oVDL [60.239.247.13])
垢版 |
2018/03/27(火) 18:44:59.77ID:ivoDmke20
文字盤に似たような意味のアルファベット並べるのが理解できん。
個人的には配置は旧モデルが好きなんだけど。
文字盤上
SEIKO
文字盤下
GS
Grand Seiko
はメーカー的にはそれぞれ別の意味があるのかわからんが個人的には同じ事をクドクドクドクド説明してるように見えるし、皆それが嫌だったんだと思うけど。

文字盤上
獅子マーク
文字盤下
Grand Seiko
AutomaticやSpring driveやHi beat
竜頭にGS

みたいな感じにすれば良かったのにって思う。って事でブランドロゴのGSは止めて獅子に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況