X



RIMOWA リモワ 18ケース目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101Cal.7743
垢版 |
2018/04/28(土) 23:43:18.84ID:ez6VfKLB
>>100
あら、そうでしたか。
でもFRAなら青野ほうが色々と。
帰りはFRAだからもし会ったならね。
フレーム付PJビジトロ。LHの代わりにあるロゴに貼り直してる。
0102Cal.7743
垢版 |
2018/04/29(日) 00:41:31.94ID:ZOBy7sPz
>>101
FRAは成田だけど赤も飛んでるので。
今CDGでこれからイタリアへ。
FRAですれ違ったらよろしく。

CDGでは似たようなトパーズがいくつか流れてた。
人のこと言えないけど日本人のトパーズ率高いね。

最近はシルインはほとんど見かけないけど、良いよね。
0103Cal.7743
垢版 |
2018/04/29(日) 20:08:41.11ID:tzr6hQaB
オクの偽フェンディ40万だってw
0104Cal.7743
垢版 |
2018/04/29(日) 22:45:37.29ID:FaaomFH5
シュプリームコラボって定価いくら?
0106Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 00:12:39.69ID:THrcj9CW
初リモワでクラシックフライト買いました!
1年に一回海外いくくらいなら結構もちますかね?
0107Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 00:54:21.86ID:PaAws98q
土曜日浜松町駅にアジア系の観光客は
リモワだったけど偽物だったのかな
0109Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 16:18:46.64ID:awMFDXnP
>>66=>>67
到底、シルインを持っている人間の発言とは思えない。
持っていると書き込む、口だけの人間だと言うことを指摘してるってわからないのかな?
読解力ゼロ? シルインのフレームが弱いってのは常識なんだけどw
だから廃盤になったんだよ。他にもニワカ発言が目につくし、お前のコメは胡散臭いって指摘してるんだよ。
0110Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 16:34:04.98ID:awMFDXnP
>>108
ここまで酷いのは経験無いけど、これに近い経験は何度かある。
こういうのを何度か経験すると、最終的にはポリカ製のサルサに行きつくんだよな。
これは、リモワのハードユーザーの大多数が同意すると思う。

>>66みたいなのは年間に10フライト程度しかしないライトユーザーの意見だよ。
0111Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 18:52:35.17ID:e8Lqn7rx
青帯シルインはデザイン変更と重量軽減で廃盤になっただけだよ
0112Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 20:47:40.33ID:o3pcR9Mv
シルイン厨は馬鹿だな
世界の富裕層はサルサ使用しているのに
エコノミーで重量制限食うアルミ使うとは笑える。
0113Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 22:52:29.06ID:O5tgtfy+
青帯の頃はポリカなかったでしょ
バカなの死ぬの?
0114Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 22:58:21.84ID:9gonQxYX
別にモンクレの買わんでもよかったなぁ
0115Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 23:39:25.67ID:wItTV83m
>>109
お前はもういいから。
ポリカ使ってろニワカ>>109
。過去ログ見たってお前みたいな発言はない。
0116Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 23:40:33.22ID:wItTV83m
>>112
重量なんて気にしたことないけど。
0117Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 23:44:01.40ID:wItTV83m
>>110
サルサなら中身までダメージ食らう。
どっちがいい悪いでなくサルサは普通のトラベラー、トパーズは中身を確実に守りたいトラベラー。
思想が違う。リモワの元々は後者。
0118Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 23:46:29.29ID:wItTV83m
>>110
ちなみにこの状況でサルサなら中身ぶち撒けてる。
0119Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 23:49:57.78ID:Vseb0LBp
>>112
富裕層でY?
馬鹿か?
0120Cal.7743
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:41.35ID:Vseb0LBp
Yなんて乗ったことねーよ。
0122Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 02:08:50.50ID:znW+KJUc
トパーズの32リットル買いに行ったけどリンボの22リットルみたら悩んでしまって飼わないで帰ってきてしまった、
ここのスレの人たちはリンボってポリカだからやっぱり不評なのかな
こういう旅行カバン?って初めて買うからアルミとポリカそれぞれのメリットデメリット教えて欲しいです
0123Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 08:30:33.20ID:lzqOjyiz
>>115
お前が脳内だってのはバレバレなんだから、もう出てこない方がいいよ。
完全にニワカの脳内。初めて買ったトパも、ろくに使わないで大事にしまって飾ってるタイプの爆笑人間だろw

>>118
同じ状況なら、サルサは無傷だよ。
そんなことも分からないんだ。
0124Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 08:32:30.32ID:lzqOjyiz
>>117
確かに、中身にダメージをくらう可能性はあるな。
用途によって使い分けるべきというのはその通り。
0126Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 11:17:56.05ID:5/e+TWcW
機内持ち込みはアルミ
大型はポリカ

これがいいかな
アルミの大型は重いしな
0127Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 11:26:33.86ID:cbrtR5DK
重さ気にする人はポリカ
重さ気にしない人はアルミ
これで解決
0128Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 12:04:08.78ID:G6L7kKky
重い軽い言うが空のケース運ぶのか?
詰めたら大差ないだろ。
0129Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 12:08:05.98ID:b6BqAzc5
>>128
中に入る重量が違ってくる と言う話では
0130Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 12:58:14.96ID:5/e+TWcW
ポリカのリモワとポリカの安物でも結構違うの?
0131Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 13:14:19.06ID:G6L7kKky
>>129
64あたりで重い物含めて相当詰めても32kg行かないぞ。
仮に超えても数千円だろ。
0132Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 17:45:33.25ID:TqCjnYgb
>>130
数回程度の搭乗では安物でも良いと思う。
昨フランクフルトでルフトハンザモデル価格見たが
CF35は一番利益出る
539€で免税引いてフリマアプリで9万で売れる
逆にトパーズ35 45 63 は700€超えるから10万近くで売っても労働の対価に合わない。
PJは元値が高く13万〜の値段設定では売れないだろうな
0133Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 19:28:16.06ID:9SX3N+N/
転売ヤーとかクソやな
0134Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 20:18:01.96ID:ZeDzxsMj
>>122
俺はアルミの見た目が好きだからトパーズ一筋
32Lと64L
直感で良いと思うのが後悔しないよ
0135Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 20:26:37.30ID:ubUdbPeh
>>29が脳内というのは傍目にも分かる
直感で、このスレに居座ってる高齢ニートの一キャラだという気がする
0136Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 20:49:38.08ID:9SX3N+N/
ロングパスでネチネチキモいのおるなw
0137Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 21:59:29.31ID:G6L7kKky
>>136
サルサ君だよ。察してやれ。
0138Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 22:05:51.58ID:G6L7kKky
ターンテーブルでpriority ついたサルサなんてめった見ないけどな。
それが現実
0139Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 23:24:26.93ID:XLVws4Hk
そもそも話題が噛み合うはずもない。
背伸びしてサルサ買う人間とトパーズを
何なとなく買う人間では。
欧州ならビジネスでもトパーズ3~4個買えるくらいエコノミーと違う。
頑張ってサルサ買って節約旅行する位なら安いスーツケースで現地での経験を楽しんだ方が健全だと思うがね。
0140Cal.7743
垢版 |
2018/05/02(水) 23:28:50.14ID:XLVws4Hk
そんなに大切な荷物運んでるの?
俺は割と大切な荷物運ぶからトパーズでビジネス一択。
0141Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 00:40:48.19ID:ySy/KJRh
背伸びしてドイツでトパーズ買って出張も旅行もエコノミーの奴wwwww俺です…
0142Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 06:24:07.12ID:O3XNVB8g
持ち込みはトパーズ、預けはサルサ。
0143Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 08:07:16.39ID:UK0fN4nO
貧困層はサルサ
富裕層はトパーズ
これが結論
0144Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 08:46:50.77ID:8qMnGFDQ
>>134他の方もありがとうございます。
124です。
海外出張はなく国内でも5日ぐらい
旅行も休みの関係で5日以内の旅行が多くていつもトートバックや送りで対応していたのですがやっぱりコロコロ楽そうだったので回りに聞いたらリモワに辿り着きました
見に行ったらアルミもかっこよかったのですがリンボもカッコいいなと思って、リンボ32リットルが現物なかったので22リットルだったのですが重さは双方気にならなかったので両方の32リットル見てみて気に入ったほう買おうと思います
0145Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 12:18:14.69ID:vDEjpuzb
新しいリモワに買い換える時にアルミの方が購入金額の6割で売れる。
0146Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 13:24:32.51ID:gWl+/2Ln
>>145
100回以上フライトのベコベコでも3万円とかで売れるもんな。
ただ捨てるにも金かかる。
0147Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 16:21:28.85ID:VGe+cA8s
そうなんだよ
リセールバリュー高いから意外とお得なんだよね
0148Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 16:47:09.97ID:e+aIQ88Z
トパーズ売る時の忠告
タバコとペットの臭いあると売れない
航空会社や旅先のステッカーは不人気
0149Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 19:28:48.26ID:SkarSduE
多少凹んでても売れるけど
ステッカーあると安くなるんだな
0151Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 23:22:37.00ID:gWl+/2Ln
>>148
ファブリーズで終わり
0152Cal.7743
垢版 |
2018/05/03(木) 23:41:12.39ID:gWl+/2Ln
>>150
笑われる。
でもこれの二輪が正規であったらわるくないかも。
0153Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 01:15:53.65ID:+6ofytF2
>>103
これ買ったヤツ「非常に良い」の評価つけてる
現物見ても気付いてないとは愚かだな
ドヤ顔で転がして笑われても気付かないんだろうな

「 FENDIxRIMOWA」フェンディxリモワの限定スーツケース 33L
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p604799720
0154Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 07:55:04.49ID:7MWasw1R
画像見て落札した人だぞ
ピンクのトパーズ買う人もいた。
0155Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 09:20:27.57ID:8Fhth3Ti
RIMOWA TOPAS STEALTH 67L
コストコで税込114,800円だった、多分最安?
0156Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 22:27:36.79ID:7omaxEYs
ここの評判見てるとトパーズがいいみたいですね!
凹み前提ならノーマルなんですかね?
ステルス?プラチナ?もかっこいいので悩みます。
32リットル機内持ち込み前提なのでクラシックフライトは今回は見送りします
0157Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 22:38:53.99ID:l2hPd8E9
>>156
クラシックフライトのボコボコはカッコ悪いから避けるのは正確。定番のトパーズが一番費用対効果良い
0158Cal.7743
垢版 |
2018/05/04(金) 22:47:28.58ID:qMEdwxX2
>>156
禿げた時の見た目を考慮して銀のトパーズにしたよ、俺は。
黒や金の塗装がカッコよく禿げるか自信無くて。
見た目の好みと自己満足で決めれば良いのでは?
0159Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 00:38:54.03ID:4MlPqyvI
>>156
機内持ち込みサイズならはげる心配もないし一生物に近い。
0160Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 00:43:59.62ID:4MlPqyvI
5-6年で三桁フライト近いPJ32も小傷あれどまだまだ綺麗。
ただ、最近のはガードがついてないから底のダメージ心配。
0161Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 00:54:48.49ID:520hMJFx
>>159
機内持ち込んだって、転がしたり棚に乗せる時に擦ってハゲることなんて当たり前にあるのに
こんなもん一生もんじゃねーよw
0162Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 01:13:59.77ID:y1hIZjPk
ボコボコ転がしてると貧乏くさい。
0163Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 05:41:15.92ID:vY4Y2pCu
購入してはいけないリモワと言えば
アローズ別注エクリュ
綺麗な白で欲しい人多いが、一回使用すると汚れが目立ち数回の搭乗で汚くなる。
汚いエクリュは誰も見向きもしないから売れない
0164Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 06:48:01.12ID:KUVU6Gt/
モデルチェンジしてパーツなくなったら修理できないんだから一生モンじゃねえよな
0165Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 07:11:46.62ID:pxni+qzA
なるほど
シルインももう直せないのかな
0166Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 16:39:12.33ID:yv+KaFk7
ヤフオク監視してるやつとかやれ傷だ汚れだ気にしてるやつとか、しまいにはリセールバリュー気にするとかどんだけ貧困層の集まりなんだよこのスレw
0167Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 16:44:19.47ID:yv+KaFk7
エクリュなんて企画物はワンシーズン使い倒し商品って認識。数回使って汚れたから後輩にくれてやったわ。その程度だろリモワなんてコロコロはw
0168Cal.7743
垢版 |
2018/05/05(土) 17:47:13.15ID:S+zp0K0s
リモワに限らず白いスーツケースは汚れや傷が目立つのはデフォ
0170Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 03:54:35.87ID:WpHnCoZ/
94だけど無事に緑のエレガンスをWorld Shopにて購入。
免税手続きで60ユーロ戻ってきた。(^^)
0171Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 12:14:44.17ID:0shCMphE
>>169
EMS配送で日本の税関通るのか?
0172Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 14:35:25.76ID:AsettxRo
トパーズの購入を検討しているのですが、
5泊前後の海外旅行(夏が多い)だと
67リットルと84リットルどちらがおすすめですか?
0173Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 15:08:47.55ID:ODRy2CRx
>>172
家族の有無
夏でも南半球は冬
ビジネス以上で搭乗
質問するなら情報全て出せ
0174Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 15:10:29.39ID:AsettxRo
>>173
めんどくさいので大丈夫です
失礼しました
0175Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 15:56:41.77ID:LECQgnxk
>>169
めちゃくちゃだなw
0176Cal.7743
垢版 |
2018/05/06(日) 21:01:26.15ID:ynoMqxyx
>>173
トパーズのサイズがどうとか言うよりその人のライフスタイルがどうって話に行き着くわな。
俺も1週間程度の海外出張よく行くんだけど、ホテルのランドリー使うとパンツに油性ペンで部屋番号書かれたり行方不明になるんで日数分持って行くし、カップ麺も数日分は入れるから89L使ってるけど、そんなん要らんわって人は40L程度でイケてる。
何リッターのカバンが必要?って人にはとりあえず100Lの安いヤツ買って自分で考えろって言ってる。
0177Cal.7743
垢版 |
2018/05/07(月) 12:11:04.13ID:0JT6fE5q
>>172
トパーズの64使ってるけど、俺の場合10日ぐらいの旅行なら問題ないな。
海外出張だと持ってくもの増えるので、90利用だけど。
現地で買い物とかして、荷物増えるとか、荷物増えても現地で買い足すとか、人それぞれだと思うけど。
0178Cal.7743
垢版 |
2018/05/07(月) 17:14:35.69ID:mm/8DjoP
>>177
ありがとうございます!
昨日店舗でも実物を改めて確認して、64リットルを購入することにしました。
足りない時は現地で買い足すのもアリですね。ありがとうございました。
0179177
垢版 |
2018/05/07(月) 18:52:24.38ID:nAwn9wqc
>>178
あまりアドバイスにはなってないけど、折角リモワを買うんだから欲しいタイプや容量を購入すれば良いと思います。
1回使って容量足りないなら、持って行くものとか考えたり工夫するし、衣類も行き先によっては安いラントドリーやコインランドリーもあるし、現地で服や下着買ってもよいしね。

トパーズ買ったら使い倒してください。
でも詰め込むと結構重いてす。
0180Cal.7743
垢版 |
2018/05/07(月) 20:00:30.28ID:LYz09B0o
>>178
http://www.siffler-store.com/fs/siffler/h0002/h0002

俺は64Lのトパーズで足りない時は上のバッグを併用しているよ。
64Lとバッグ合わせて84Lくらいになるから。
折りたたむと小さいから、トパーズに入れておけば邪魔にならないよ。
0181Cal.7743
垢版 |
2018/05/07(月) 21:55:20.47ID:D70N0IKS
ボサノバが赤札になってた@ヘッツェネッカー、ミュンヘン
ディスコン?
0182Cal.7743
垢版 |
2018/05/08(火) 09:33:47.22ID:xo9fDrs7
メルカリで新品未使用品が格安で出品されると馬鹿が落札する。なぜ安いのか?疑問持てよ。
お前が落札したトパーズは偽物だぞ
0183Cal.7743
垢版 |
2018/05/08(火) 09:56:06.11ID:7flSuPKY
メルカリ見てるお前も馬鹿
0185Cal.7743
垢版 |
2018/05/09(水) 17:47:01.39ID:I8qT/erl
先週5万で買って8.8万で転売
0188Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 12:23:49.33ID:K0iXMsnS
保証期間すぎた修理高いぞ
配送料も高い
中古購入する人は保証期間すぎたリモワは避けた方が良い
0189Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 13:11:50.39ID:c2FjWpNB
新ロゴで新しいシリーズとか出すのかな?
0190Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 13:40:02.91ID:d4boeCN+
>>189
今年の後半に出す予定
0191Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 14:46:52.68ID:xMZvnVEZ
新ロゴが個人的にイマイチだから、今のうちに買ったわ
0192Cal.7743
垢版 |
2018/05/12(土) 21:14:39.29ID:8GOqv32T
新ロゴの時に2輪のビジトロ再販してくれないかな
0193Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 14:43:04.77ID:aoQ50w5p
もう二輪は出さんだろ
0194Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 16:13:58.21ID:2/puAoOA
買ったモデルに電子タグ付きだったんだけど、みなさん使ってます?
といっても使える会社がルフトハンザやエバーぐらいしかないけど。
0195Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 16:24:06.28ID:OmESJs1I
>>194
あれつこうとる人おるん?そもそもeタグモデル自体あんまし見ないけど。
レア度で行くとsportシリーズより珍しいんではないかと思う。
ヨーロッパ便とかに乗れば出くわすのか?
0196Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 16:35:01.12ID:JPq64ZsY
日系航空会社が対応しないとなぁ
0197Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 19:12:24.51ID:iNYe4r68
皆さんリモワを海外から買って帰るときに合計が20万超えてたらちゃんと申告していますか?
0198Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 19:15:08.01ID:I1aGxW2z
>>195
sportsはここ2、3年人気じゃね?
新宿にニセモノ持った中国人もいるくらい
0200Cal.7743
垢版 |
2018/05/13(日) 22:26:25.21ID:uWoYDe6M
eTagって電池切れとかはともかく
表示させるアプリが終了したり、eTag自体がアタックに弱そうで壊れそうだから寿命短そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況