X



★★★ パテックフィリップ 統一スレッド ★★★ 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0215Cal.7743
垢版 |
2019/08/29(木) 19:02:47.47ID:A+IUMBoT
売れないから
0216Cal.7743
垢版 |
2019/08/29(木) 19:38:15.23ID:RShczYkL
>>208ですけど ランクだとエクシン>5980ブルー>5711ブルー>5712>5990
>手巻きデイトナ6263おもちゃ見たい>COMEX16600自己満足の世界
0217Cal.7743
垢版 |
2019/08/29(木) 22:36:49.98ID:LZGRewH3
アクアノートの良さが全く分からん
0218Cal.7743
垢版 |
2019/08/29(木) 23:41:36.60ID:l1VhrwgM
5990って分厚くてちょっとな
0219Cal.7743
垢版 |
2019/08/29(木) 23:51:02.84ID:tIvahfEs
暴落来たらまた身売り説再燃するね。
0220Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 09:23:06.49ID:M9m/xVIi
パテックの良さは薄さだと思うのでね
0221Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 11:56:18.09ID:vzzF+EaN
5119wgですが、ビジネスには最適ですよ。ワイシャツにも当然おさまるし、悪目立ちしない。とはいえ安物とはどこか違う上品さ。

シンプルゆえに飽きないしね。手頃で良いと思いますよ。
0222Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 19:28:31.75ID:JxmFRWMO
>>220
正にそこなんだよね
0223Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 21:29:11.73ID:+hbSJCQh
>>220
俺の3800なんてペラペラっすよ
腕にへばりつく感じ
しかも中古90万で値段もペラペラ薄い
0224Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 22:21:01.73ID:eA8bGosX
ペラりんちょさんと言えばフレデリック・ピゲ系というイメージあるんだけど、引き抜いたとかあるんかな
0225Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 23:37:17.97ID:NRvc4DrR
探してた5116g買えました!ホワイトゴールドなかなかなくて。
0226Cal.7743
垢版 |
2019/08/30(金) 23:45:13.96ID:fpWBteER
>>223 下には下が居るから70万だし
0227Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 00:15:20.34ID:62hTE8QC
3800羨ましすぎる。200万で買いたい。。
0228Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 10:59:22.88ID:u5GJ5TxB
じゃオレ220万
0229Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 11:45:46.26ID:Q12v2aXW
3800だったら270でどう?
0230Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 12:08:30.99ID:PpZhIutd
アップしてもらえますか
0231Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 13:09:15.96ID:IkrvU60/
1年前3800査定して貰ったら200だった
最近持って行ったら査定するのに2〜3日預かりって言われて金額だして貰えなかった
0232Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 13:59:01.29ID:jW0Djq7U
預けたくないよね
0233Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 16:14:43.64ID:sjVqQPAC
ばかにされるかもしれんがおれは5196が1番好き
0234Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 16:24:56.53ID:u7sF5Upy
誰もバカにせんだろ
0235Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 17:20:20.74ID:u5GJ5TxB
裏スケの5123は正直バカにしてるけど
0236Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 20:30:32.61ID:rG3nHMf7
3800はSSとコンビ持ってるけど、どっちも中古
高級感ないから立体感ある5711とかの方が羨ましいよ
プアマンズパテとか言われるからwオススメしないよ
0237Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 20:54:08.27ID:jW0Djq7U
長年使ってる3800と中古では話が別
デイデイトなんかも同じで
結納返しにもらってずっと使ってます
ってのと最近買いましたでは格が違う
0238Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 21:10:08.37ID:qyAvQdJQ
>>236
ssとコンビだとどっちが使用頻度高いですか?
0239Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 21:10:52.12ID:qyAvQdJQ
小ぶりなヴィンテージの時計も好きなので、ゴテゴテとした高級感はむしろ無い方が良い
0240Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 23:15:04.86ID:rG3nHMf7
>>238
SSです。普通に日常で使ってます
こういう感じのラグ一体型のAPやバセとかも100万位の同じようなの持っています。
0241Cal.7743
垢版 |
2019/08/31(土) 23:54:24.95ID:Uc00SzOO
5140Gって評価どうですか?
0242Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 00:52:57.37ID:vKRakf+X
440万なら安いけど、見に行った方がいいね
0243Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 07:29:10.17ID:XuBZS46g
アクアノートの5165は、定価並みにもう下がらないですか?
0244Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 08:18:11.52ID:VdNNW/JN
>>243
正規店で買えば定価だよ。とりあえず順番に並んどいたらいいやん。
0245Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 08:53:46.70ID:XuBZS46g
5165は廃盤なので、並んでも買えないかと。
0246Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 10:34:55.96ID:vKRakf+X
老眼で見えなくなっちゃってさ、パペカンとか使えないんだよなー
カラトラバが上がり時計って意味が分かったよ
0247Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 11:06:15.05ID:OVtiDfMg
ロレックスバブル弾けたから、次はノーチラスバブルの番じゃないかな。
0248Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 11:36:15.99ID:+SxgFYvs
>>246
激しく同意
アニュアルカレンダーが日付しか読み取れないんだよ、月と曜日がもう見えませんw
ランゲ1みたいなアウトサイズデイトが欲しくなるこの頃だよ
0250Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 14:19:28.27ID:rQZzky/A
5235の評判はどうですか?
レギュレータ珍しいので少し検討しています。
0251Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 18:13:45.35ID:RL+B33BN
ゴミです
0252Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 21:47:20.93ID:thnKU/jv
>>246
老人になる頃にはカラトラバいいなぁ
最終的には革ベルトだなやっぱ
0253Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 22:04:49.21ID:WtbVCzXU
老後はのんびりエリプス
0254Cal.7743
垢版 |
2019/09/01(日) 23:22:59.25ID:SkA2F9D1
カラトラバって激安だわ。
0255Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 06:16:16.25ID:PzZFnP3C
老人には時計不要
0256Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 08:54:34.64ID:dGhLrE7Q
俺も30後半でカラトラバ買ったけど、地味すぎるドレスウォッチは使わないなぁ。
やはり、いつか使うだろうと思って買ったものは使わない。その時その時に欲しいものを買わないとあかんね。
0257Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 10:43:13.64ID:fkMFUufc
>>256
カラトラバは日常使いできるからいいよ
0258Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 11:07:38.05ID:DOFBfhBV
老眼はじまると3796がちょっと見辛くて5196の方が見やすい。デザインは前者が好きなんだが。
0259Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 19:21:49.41ID:mYOes9o1
でも5196はデカイね
0260Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 20:01:11.95ID:yauMgYFN
>>257
どんな職場ですか?一般的な会社では無理ですが。
0261Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 20:09:49.67ID:ekCNoKDg
いや別に気づかれないし、普通に使ってるで。
0263Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 20:13:27.48ID:PzZFnP3C
カラトラバはホムセンに売ってるのと区別つかん
やっぱりグラコンかノーチラスだよなあ
0264Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 20:18:37.00ID:CR8WK2Dr
ノーチラスこそホムセンで売ってるテクノスとかと区別がつかないよ。
疑うなら腕にはめた状態で時計知識のない人に見せて幾らに見えるか聞いてみたらいいよ。
0265Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 20:20:14.52ID:WqN57J4d
腕にはめてアップお願いできますか
0266Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 20:24:08.23ID:zVJkmmy5
>>262
似た感じのクロムハーツなら持ってたわ
削ってジラールペルゴのトノーに付けたっけ
20代の頃だから30年前かよ。。
0267Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 20:36:33.51ID:mYOes9o1
こうやって見ると
クロムハーツ的なデザインもありですね
久しぶりに引っ張り出して来るかな
0268Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 20:50:05.86ID:WqN57J4d
>>264
アップどうします?
0269Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 21:53:47.95ID:ob2c+QJC
>>264
目立たないのが良いらしい
0270Cal.7743
垢版 |
2019/09/02(月) 23:40:14.24ID:Wp3EfrQE
>>264
アップどうなりました?
0272Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 12:00:13.10ID:H3RG8qJi
あえて保証書なしで売ったのかな?
だとしても製造番号からバレるのにね
0273Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 13:14:54.58ID:usoXkh1V
うお、安いな。思わず衝動買いしそうになるが、最近時計買ったばかりだしな。。
0274Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 13:28:47.27ID:x9VZgZ0V
ギャランティがあるか無いかは大きいよ
それにしても随分安くなったな
って思っちゃうのは最近の高値に毒されている証拠だね
0275Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 13:48:20.20ID:usoXkh1V
5711で800万、と脳内にインプットされてしまってるので安く感じますね。。
0276Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 17:05:03.98ID:LRU4Gp1Z
カラトラバは普通に買えるけどアクアノーチ買えないから次の1本何にすればいいのか分からない。
0277Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 17:48:53.55ID:kMqzMbKQ
毎朝田都の鷺沼で乗ってくるやつが5296r付けてる
羽振り良さそうには見えないけど何者なんだ?と勘ぐってしまう
スーツじゃ無いし
0278Cal.7743
垢版 |
2019/09/03(火) 20:55:13.03ID:X9nwyz6I
そう言った謎のオーナーにこそ
パテック・フィリップは似合うと思うのだが
0279Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 02:01:00.37ID:yVS0BzDs
手巻きのカラトラバってみなさん何回くらい巻かれてますか?
0280Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 07:06:00.73ID:9eD+oR8+
>279
5196ですが、40回くらいです。
たまに巻き止まりまで巻いてます。
次回のオーバーホールでスリップ機構?をPPで付けてもらう予定です。
0281Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 10:21:30.17ID:P+pfBRj7
5711まだ800万前後かぁ
この辺が底値かな
0282Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 11:34:26.64ID:Ivi+VBWi
20年後には120万だわ
0283279
垢版 |
2019/09/04(水) 12:30:36.03ID:yVS0BzDs
>>280
ありがとうございます。やはりそれくらいですよね。最近買ったので、ずいぶんかかるなと思ってました。スリップつけるといいことありますか?
0284Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 12:36:41.34ID:PWx3ExEl
5712/1A-001は正規で302万で購入して550万で売れた
中古で700マンとかアホw
0285Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 14:28:01.06ID:9M0SuGC1
正規って今からでも並べるのかな?
次の新作出たタイミングで予約入れにいくのが良いのか、、、??
0286Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 14:28:45.68ID:9M0SuGC1
こんだけ価格差あるなら5年10年待つつもりで正規店で並んどくのもありだな
0287Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 15:30:52.77ID:5sXKHCIH
店長としっかりコミュニケーションとれてるなら今からでも予約しとき。
行ったこともない店に予約は無駄。たくさんの人にお待ち頂いてますので。。。で終わり。
0288Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 15:34:52.92ID:0Y0POR9n
何十億も持ってる人程逆に普通の格好だよな
0289Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 15:44:00.52ID:NSAXIHkQ
ゲイツはカシオでジョブスはセイコー
そんなもん
0290Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 16:08:51.65ID:mW47ozbY
汚ねぇ作業着に軽トラに乗ったおっちゃんが
昔からの地主で農園やってて
立派な日本家屋に住んでてガレージには
高級車が数台並んでて一緒にトヨタ2000GTや
メルセデスの旧車まであって
滅多に着ける機会がないパテの時計を
複数本所有してたりするんだよな
ウチの実家の近所の本物の金持ちの話だけどね
0292Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 16:41:42.09ID:RgyS/K9x
>>288
そうやって自分を納得させたいって気持ちは分かるよ。
0293Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 17:01:59.26ID:5sXKHCIH
そう言う人もいるねってだけで。
0294Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 19:09:29.23ID:6fLNpKnE
>>287
都内なので南青山の直営店?かなーと思ってました。直営店でも対応は一緒ですかね。通って仲良くなるところから始めてみます。
0295Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 19:28:26.95ID:5sXKHCIH
>>294
関東の店は断り方も丁寧。嫌な思いはしないが可能性も感じないだろう。
関西のほうがそれ言うかってぶっちゃけてくれることがある
0296Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 20:17:40.21ID:Ivi+VBWi
5711買うんだったら金ブレトロピカル欲しいよなー
600万足りないけどな
0297Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 20:18:24.82ID:5Cmuyi9W
今は、ノーチやアクアって全モデルが予約ストップなんだけど、、、。
辛うじて無垢2本は並んでるけど、SSは微妙。
0298Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 20:43:21.28ID:kW4QPSao
無垢二本って?
0299Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 20:52:52.33ID:5Cmuyi9W
5711と5712の無垢はギリ予約出来たって事です。
今の所SSに並べるかは、担当さんの頑張りにかかってます。
0300Cal.7743
垢版 |
2019/09/04(水) 21:33:15.44ID:jpKKYon7
>289 ゲイツはブルガリだぞ
ウィンドーズ3.1かなんかの発表のラスベガスイベントの時バンカーから「君が興味ないのはわかるが、この業界のスターがみんなカシオでコンバースでラングラー だと若者が憧れないから ブルガリはめてアルマーニをとりあえず着てくれ」
って言われて 金無垢のブルガリを買った
0301280
垢版 |
2019/09/04(水) 21:34:57.45ID:rcR0oG6m
>>283
ゼンマイ切っちゃうのが防げるという程度だと思います。
ゆっくりと巻く楽しみがあるので余程のことがない限り
大丈夫だと思いますが、ある意味保険みたいなものです。
0302Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 08:49:58.76ID:NLyWR9yj
>>280 40回? 巻き止まりから1日使用で12~14回で巻き止まるけど。
0303Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 10:02:36.49ID:KMevVDfq
>>302
まぁまぁ、人それぞれ巻き方のストロークが違いますからね
0304Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 10:06:17.50ID:taxGVnx8
俺の場合はcal.215で、完全にほどけた状態から50回かな
手離して戻る感覚で分かるだろ、ストッパーいらないね
あと秒だって合わせられるんだぜ?知ってると思うけど
0305Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 14:47:42.12ID:7x1WGzwa
>>379
秒針止まるときと止まらないときがあって不思議に思ってました。どうすれば秒針あわせられるんですか?
0306Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 14:48:17.32ID:7x1WGzwa
失礼!
>>379
ではなく
>>304
でした。
0307Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 15:30:32.09ID:taxGVnx8
>>305
針調整で巻き戻し方向にちょっと力入れておくと秒針が止まる
動かす時は軽く振る
コツをつかめばぴったり合わせられます
0308Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 18:31:57.54ID:GG6GBxpw
パテックはいい時計だけど、ノーチラス系は成金趣味、カラトラバ系は時計マニア臭を感じる。
なんか、変なこだわり?

ロレックスとかカルティエとか、こいつ金あるから適当に買ったな感とか、高いのにありふれたブランドで他人にスルーされる方が好きだな。

まぁ、時計に詳しいから、そう感じるのだろうが。

普通の人はカラトラバ見たら、CITIZEN?くらいの感覚で意識にすら残らないから、別の意味でスルーされるし。

みんななんでパテックにしたの?
0309Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 19:10:53.36ID:WCR1ycGM
オーバーホールってすぐ20〜30いくんでしょう?
0310Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 19:31:07.64ID:hKv8O5GZ
>>308
欲しかったから
0311Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 19:42:38.10ID:3tUh0Tcn
>>308
旧華族だから自然に
0312Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 19:43:05.79ID:BqvBRUEL
>>309
いや、そんなこと無いよ
三針なら13万でフルコンプリート
トラベルタイムで18万?
コンプリケーションで23万位ジャマイカ?
0314Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 20:21:00.10ID:cD0XhyUz
ノーチラスに成金臭あるか。
プラトナとかの方が金持ち感あるやろうし。
地味な時計やし、こんなん誰も知らんから。
0315Cal.7743
垢版 |
2019/09/05(木) 20:52:41.87ID:WCR1ycGM
>>312
ありがとう
スマホ我慢すればいいくらいだから大丈夫だね
ちなみにアクアノートは今すぐ買えますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況