X



【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.37【10振動】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743
垢版 |
2019/08/24(土) 21:46:30.11ID:c8DjfCYe
キワモノだからこそ。

※前スレ
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.36【10振動】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1548400706/

過去スレ
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.35【10振動】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1519587905/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.34【10振動】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1509194010/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.33【10振動】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1495191372/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.32【10振動】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1473235720/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.31【10振動】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1452561006/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.30【10振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1442028137/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.29【10振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1437797556/
【エルプリメロ】ZENITH/ゼニス part.28【10振動】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1434885526/
0525Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 22:34:08.38ID:PDK04Z+0
できれば芸能人とか付けてアピールして欲しくないなミーハーと思われる。
0526Cal.7743
垢版 |
2019/12/19(木) 23:07:58.18ID:c4KlABDa
そう思う。ゼニスは人とカブらないのも魅力の1つだよ。
0527Cal.7743
垢版 |
2019/12/20(金) 03:05:03.62ID:D1hz9+DR
>>526
ところが、先日ディズニーランドに家族で行ったとき
舞浜ホテルの朝食バイキングでかぶったわw
俺は味噌汁、相手はお米をよそっていて
色もベルトも全く同じクロノマスター
0529Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 00:25:33.75ID:P+p3cwTi
ごちゃごちゃしたシースルーの文字盤でなくて、綺麗なエリート キャプテンのような時計は発売しないのかな?
0530Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 01:22:52.73ID:oPBT1UQR
その観点ならシノシプスが最上クラス。
0531Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 08:42:02.90ID:+3vTEJNC
エスパーダじゃなくて?
0532Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 08:47:32.15ID:S8tMgkkq
エスパーダはハック無いからなぁ
0533Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 13:22:34.18ID:bH/Q3kZC
シノプシス再販して欲しい
0534Cal.7743
垢版 |
2019/12/22(日) 13:31:57.19ID:eACt6uPt
シノプシス近くの時計屋で未だに売れ残ってた
0535Cal.7743
垢版 |
2019/12/23(月) 05:20:04.55ID:82bkIKAT
シノプシスはもっと評価されていいはず。
0536Cal.7743
垢版 |
2019/12/23(月) 18:26:57.52ID:fW4LN8rn
シノプシスはクロノ機能ないのにメモリがあるのが使い回し感あるのが残念
0537Cal.7743
垢版 |
2019/12/23(月) 21:04:40.08ID:9h8yuHdB
次元モデルが到着したけど、かなり渋い。a384の形自体もカッコいいわ。
0540Cal.7743
垢版 |
2019/12/23(月) 22:28:49.70ID:99Tnq23+
>>537
おめでと。
ぜひUPしてください。うらやましい。
0541Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 00:36:15.52ID:BorUhQKC
あーあ めんどくせ
0542Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 17:38:09.68ID:vmEqswVL
>>541
そこをなんとか、五右衛門さん
0543Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 17:40:59.27ID:DFzv7U9q
537だけど、541は自分じゃないっス。
0544Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 18:18:45.95ID:KzJYfyZH
俺は針とかの金色が綺麗に撮れなくて写真上げるの諦めたから537も同じ状態じゃねーかなと予想
0545Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 19:46:02.60ID:/9T5Pqrg
確かに金色の針は難しいけど、撮ってみます。
0547Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 20:42:49.99ID:BDcNBQHD
>>543
上は次元のセリフ
0548Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 20:46:42.74ID:MzLWSZIy
かっくぃい!
0549Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 20:47:27.75ID:XHtUeO6S
>>546
黒金渋い!かっこいい〜
0550Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 21:02:11.96ID:J4LXbQRB
>>546
エルプリ21、次元モデル
エルプリ基地外か
他に何もってます?
0551Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 21:37:30.19ID:3RgW5uwG
>>546
ゼニス大好きッ子か
0552Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 21:43:45.32ID:DFzv7U9q
>>548
>>549
ありがとうございます。本当は金の所がもっと光っているのですが、上手く映すのは難しいです。本当に小さくてびっくりします。

>>550
悲しくも変態の自覚はあります。機械式はマリーン2、アベンジャー黒、スケレッテ、ロレアート、1945スケルトン、ヒストリークアメリカン、ランゲ1 、セイコーアルピニスト。
0553Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 22:32:24.51ID:bmdASbCp
>>546
ゼニスのサイトの写真よりインダイヤルのグレーが暗めに写ってて渋さが増してる
エルプリ21とならべると上品なサイズですね
かっこいいなぁ
0555Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 23:08:40.36ID:GZLZZHN/
かっこいいな!
0556Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 23:37:51.93ID:bzniucHk
ラダーブレスバージョンが特にカッコいいな。
いい買い物したね。
0557Cal.7743
垢版 |
2019/12/24(火) 23:40:04.39ID:XHtUeO6S
ラダーブレスはは別売りじゃなかったっけ
このスレに2/50上がってるのかw
0558Cal.7743
垢版 |
2019/12/27(金) 21:27:42.51ID:VeLOTE4X
一生使う気で買ったクロノマスターパワーリザーブ
ディスコンになったけどオーバーホールに困ることはない…よね?
https://i.imgur.com/vaRCVpD.jpg
0559Cal.7743
垢版 |
2019/12/27(金) 23:34:55.04ID:rGnVCrnY
今のところゼニスはクォーツショック以降のモデルでできないやつは皆無のはず
0560Cal.7743
垢版 |
2019/12/28(土) 05:12:59.86ID:qNrYz/MN
>>558
デカっ
0561Cal.7743
垢版 |
2019/12/28(土) 07:55:57.07ID:sUocrrZS
>>558
並行ですか?正規ですか?カッコいーなー
0562Cal.7743
垢版 |
2019/12/28(土) 11:07:09.47ID:P3CPabxS
>>561
正規です
他の時計は並行ばっかですけどね
0563Cal.7743
垢版 |
2019/12/31(火) 10:56:03.85ID:2ACCU4IQ
559
そういうオバホ系をしっかりやってるところはゼニスもさすがスイス伝統メーカーだな
10年1日のごとく進歩のないエルプリ10振動しか言えないけど、まいいか
0564Cal.7743
垢版 |
2020/01/02(木) 13:17:46.45ID:MSgjSX7u
エルプリメロ21とかインベンターとか頑張ってるだろ!
0565Cal.7743
垢版 |
2020/01/02(木) 13:20:19.10ID:WK1kOms5
そう言えばインベンダーの人、まだかな
0566Cal.7743
垢版 |
2020/01/02(木) 18:19:03.85ID:TH2YZHLy
全然話題にならなかったけどゼロGとかもやってるし、決してクロノだけの会社ではないわな
0567Cal.7743
垢版 |
2020/01/02(木) 18:56:23.21ID:52rxF531
ゼニスは最近頑張ってると感じる。対照的に人気モデルがあるけど、ダメダメなのはブライトリング とAPかな。
0568Cal.7743
垢版 |
2020/01/02(木) 19:10:32.12ID:fv9nGAzE
ラインナップにダイバーズモデルが今ないのが弱いと見られてるんかな
デザイン的には個人的には攻めたのはエルプリメロ21くらいで十分かな
クラシック系をもう一ライン増やしてくれないかなー
0569Cal.7743
垢版 |
2020/01/02(木) 20:18:55.21ID:mXtICLm7
ゼニス
スケスケモデルを控えて欲しい。
0570Cal.7743
垢版 |
2020/01/02(木) 22:40:39.73ID:1F5vNVMk
デファイクラシックでシルバーダイヤルのシースルーバック出ないかな
0571Cal.7743
垢版 |
2020/01/03(金) 08:41:29.31ID:WU6lHuvX
デファイクラシックのシルバーサンレイGMTが出たらデファイクラシックから買い換える
0572Cal.7743
垢版 |
2020/01/04(土) 02:28:10.24ID:gBk+Yrl6
>>567
ブライトリングは元々なんで人気あるのかわからなかった。飽きられたんだろうね。派手なガワだけで中身はないメーカーだし。
0573Cal.7743
垢版 |
2020/01/04(土) 08:21:32.34ID:S+2tgxU8
ヴェルファイア乗ってるヤンキー上がりのおっさんが好むデザインだよな
0574Cal.7743
垢版 |
2020/01/04(土) 08:31:06.00ID:6SSNOgl1
ブライトリングは販促費をかなりかけているのはわかる
時計雑誌とかで通はブライトリングみたいな特集をしょっちゅうやってたし、時計店のブライトリング推しもすごい
ただ、実力以上に価格を上げ過ぎたのかな
7750載せたクロノで100万円オーバーはやり過ぎ
ベーシックな3針ムーブが2824頼りなのもダメ
0575Cal.7743
垢版 |
2020/01/04(土) 10:12:00.64ID:IBD3fL07
今ではブライトリングはクロノは自社、3針はTudor設計のもの使っているでしょ
この2社はクロノと3針のムーブを互いに供与しあっていて良い協力体制だなと思っているのだけど
客層も被らなさそうだし
ブライトリングは今どきどこのグループにも属さず頑張っているとは思う
投資会社に買われてしまったから悪い方に行かなきゃいいけど
0576Cal.7743
垢版 |
2020/01/04(土) 13:21:35.16ID:GqSqEutk
ロゴ変えて自滅した印象しかない
早速限定版で羽根つきロゴのモデル出してるのがなんとも
0577Cal.7743
垢版 |
2020/01/04(土) 17:00:34.45ID:+GaDD4Ql
ではそろそろAPの話題に…
0578Cal.7743
垢版 |
2020/01/04(土) 17:33:13.73ID:ao7cQEo/
>>577
いやいや、ここはゼニス板だろ
0579Cal.7743
垢版 |
2020/01/04(土) 18:12:46.51ID:TxFc7no9
エール(A)・プリメロ(P)や!
0580Cal.7743
垢版 |
2020/01/04(土) 19:04:32.96ID:8ibVX94K
Apは新作出したけどどうせROのデザインに負けて鳴かず飛ばずなんじゃないかなと思う

今年はディファイクラシック買いたいなー
0581Cal.7743
垢版 |
2020/01/04(土) 21:24:17.08ID:P0PZ2cn1
スレちだけど
プレミエB01クロノグラフのデザインはグランドデイトっぽくて好き
0582Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 09:47:53.46ID:d6Z74aTT
インベンダーってちゃんと生産してんのかね
購入報告とか全く無いし、近くの正規店で聞いても「予約分も含めていつになるかわかりません」みたいな感じなんだけど
0583Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 11:07:55.83ID:AOgnUTKc
インベンターが38mmになったら起こしてくれ
0584Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 11:58:18.52ID:fv53rZaY
あと10年くらいすれば派生モデルもいっぱい作りそうだが
0585Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 12:17:48.07ID:g98A6ovq
インベンターはベゼルがヤダ
0586Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 15:04:10.08ID:nOn6oOrn
オレもインベンダーはせめて41mmかつ厚みが減ってから考える
現行のはデカ厚すぎる
0587Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 16:53:45.42ID:Bo2XjBft
>>584
かかりすぎだろ笑
0588Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 17:16:01.06ID:d6Z74aTT
>>584
もしくは無かったことになってるかも
0589Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:36.24ID:vSuAXl40
ゼニス並行で買っても街の時計屋で修理大丈夫?
0590Cal.7743
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:10.56ID:zr3pbvXm
ムーブサイズそのものがかなり大きいから、小型化できない限りはケースサイズはどうにもならんと思うよ
あの大きさじゃないとオシレーター機能しないとかも十分あり得るし
0592Cal.7743
垢版 |
2020/01/06(月) 00:24:58.21ID:/N09uC7H
>>589
せっかくのエルプリメロだしメーカーでやったら?
今のは昔のと違って高い買い物だし、設備が整ってるメーカーがいいと思うよ。
0593Cal.7743
垢版 |
2020/01/06(月) 10:00:48.10ID:d70ml/au
もちろん正規が間違いないのはどのメーカーも同じこと言えるんですけど並行の価格は魅力的ですしパーツとか時計屋で直せるなら欲しいなと思いました。
0594Cal.7743
垢版 |
2020/01/06(月) 12:50:18.39ID:2WPnvdTP
とりあえず銀座のブティックもう少しマシにならんの?
0595Cal.7743
垢版 |
2020/01/06(月) 15:05:59.27ID:+zuWues7
銀座は狭すぎるな
0596Cal.7743
垢版 |
2020/01/06(月) 15:24:57.29ID:IibNezGX
あれブランディング的に良くないよ
0597Cal.7743
垢版 |
2020/01/06(月) 18:31:28.64ID:76Mdrxnr
みんなのおかげでクラシックディファイ買うことにしたよ〜
0598Cal.7743
垢版 |
2020/01/06(月) 20:16:35.53ID:/WDSHDIo
>>593
古い部品ならストックあるかもしれないけど、ここ数年でシリコン化されたアンクルとガンギ車や
エルプリ21みたいな特殊なムーブの修理・交換は無理なんじゃね
0599Cal.7743
垢版 |
2020/01/07(火) 00:20:26.74ID:7+XjQBgU
移転前の銀座で買ったからまた行きたいけど、今の店は入りづらいわ。
0601Cal.7743
垢版 |
2020/01/08(水) 09:13:21.03ID:U4nE0ski
銀座のブティックは仮店舗でしょ?
新店舗準備中だと聞いた気が。
0602Cal.7743
垢版 |
2020/01/08(水) 09:57:01.00ID:DMIoyy+C
今年の夏くらいに正式店舗オープンだっけ
0603Cal.7743
垢版 |
2020/01/08(水) 09:59:11.01ID:DMIoyy+C
プラダの単独路面店がある場所の付近やね
6月だった
0604Cal.7743
垢版 |
2020/01/08(水) 20:22:06.83ID:6HVvG+Hy
Googleマップとストリートビューでは
双方が一致してないみたいで
ブティックどこに有るのか分からないな
マップにある脇道ぽいのはどこなんだ?
0605Cal.7743
垢版 |
2020/01/10(金) 17:05:10.98ID:jaf/mJjx
基本的なこと聞いて申し訳ないんですが
エルプリメロって手巻機能付きですか?
0606Cal.7743
垢版 |
2020/01/10(金) 18:54:15.12ID:7gBErBID
はい
0607Cal.7743
垢版 |
2020/01/10(金) 19:59:32.31ID:2K0t4e28
手巻きのできない自動巻きはアンティーク除くと今時はセイコーの7Sくらいしかないよ
0608Cal.7743
垢版 |
2020/01/10(金) 20:27:33.69ID:gSkW0fwx
手巻きはあるけど秒針規制は無いよ
0609Cal.7743
垢版 |
2020/01/10(金) 20:34:33.18ID:jaf/mJjx
ありがとうございます
0610Cal.7743
垢版 |
2020/01/11(土) 15:50:42.58ID:vmp1M6bW
自動巻きの手巻きって、何となく躊躇して未だにやってない。
0611Cal.7743
垢版 |
2020/01/11(土) 17:49:41.64ID:ruN1yzhx
つまり止めたことがないってことか
それはそれで珍しいな
0612Cal.7743
垢版 |
2020/01/11(土) 18:38:46.92ID:EQ34Jauu
一般的な自動巻き時計で止まった時はちょっと手巻きで巻いた方が良いと聞いてるが
0613Cal.7743
垢版 |
2020/01/11(土) 20:48:19.36ID:yDuNRuxm
エルプリは手巻き部分が頑丈だからそんな心配しなくてもいい
0614Cal.7743
垢版 |
2020/01/11(土) 23:31:50.08ID:V6Zdkfj7
止まったら手で巻いたほうが良いのか。知らなかった。
自動巻き4本持っているけど、いつも数回振って動かしてた。。。
0615Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 01:06:05.39ID:WZa6DZXP
たぶん説明書に書いてるかな
0616Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 01:27:36.91ID:+1Ifo5Dg
しっかり手で巻く方が精度も出るしね、どんなに効率のいい巻き上げでも振るだけじゃそこまでいかんし
0617Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 12:59:51.23ID:+lQ6MbBt
エタポンとか側時計とかETAを馬鹿にする奴って本物の馬鹿じゃん
7750を馬鹿にするとか頭オカシいガイジだぜw

こう言うニワカ馬鹿が蔓延ったから値段がおかしくなったんだよ

ブライトリングのロゴから羽根が無くなったからってブライトリングが終わったって?馬鹿自慢してんじゃねぇよ馬鹿w

羽根無しロゴの方が歴史があるだろうよ死ねよ馬鹿
0618Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 13:05:17.42ID:+lQ6MbBt
大事なトコを書き損じた

こう言う馬鹿が蔓延ったから「腕時計 全体 の」値段がおかしくなったんだよ
0619Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 13:06:08.54ID:zc8Ooz0q
歴史があっても人気はないだろ
なんでもかんでも元に戻せば良いってものじゃない
0620Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 13:14:35.82ID:QF3fE/El
自分でもブライトリング 持ってるけど、メーカーの方針がかなりブレてるのが嫌かな。中国人気のために翼を外した噂もあながち間違っていないように感じる。新しいモデルも没個性だし。その点ゼニスは機械屋らしいモデルを出してきてるから、個人的には感心する。
0621Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 13:15:27.32ID:+lQ6MbBt
>>619
重ねて馬鹿自慢してんじゃねぇよ馬鹿w

お前の世界は日本だけなのかよ馬鹿w

もっと大事なトコ見ようよ、エタポンとかって誰が言い出したのか不思議じゃない?

馬鹿って言ってごめんよ。もう消える。
0622Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 13:21:18.32ID:+lQ6MbBt
>>620
もう消えると言ったけど、もう一言だけ。
その中国人気のため云々って、誰が言い出したのよ?

信用出来る人が言ってたの?

そこが大事なんだよ。じゃあね。
0623Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 13:33:03.61ID:9DFX8yEt
ブライトリング買ったのに貶されて顔真っ赤になっちゃってるのか
0624Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 14:28:46.96ID:QOZougsQ
ロレにしろIWCにしろ中流層をターゲットにしてるマニュファクチュールの方向性見ると中身の機械に価値を見出だすようにしてるのも強ち間違いではない
メーカとしたらエンジニアリング力じゃなくて技術開発力を売りにしたいよな
0625Cal.7743
垢版 |
2020/01/12(日) 14:53:45.45ID:+1Ifo5Dg
スイス時計業界が全体的にエボーシュのままではいかん、となったのが大きそうだけどね
まあスウォッチグループの圧力でもあるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況