X



【スーパー】オールドド(略)セイコーを語る20【ユニーク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199Cal.7743 (ワッチョイ 9796-gyP2)
垢版 |
2020/02/15(土) 15:50:24.55ID:qNVR7zqb0
最近はショップ別注物の方が余計なことしてなくて
そうそうこういうのでいいんだよなっていうのが多い
0200Cal.7743 (エムゾネ FF32-31a/)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:52:47.91ID:CYQ7SmlPF
コラボ前面に出されてダサいの売られても困るから口出ししてるのかな
で、結果まともなデザインで出てくる。セイコーさんだけにやらせたらダサくなる
0201Cal.7743 (アウアウクー MM07-bBek)
垢版 |
2020/02/15(土) 18:49:04.56ID:svPcMgGGM
>>199
ナノ・ユニバースとか上手くやってるね
数千円の時計と同じムーブメントに付加価値つけて売れるんだから商売としても成功
0203Cal.7743 (ササクッテロ Sp07-Fj0/)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:05:50.95ID:mlHtEFAep
71年からWater Resistant表示のはずだから問題ないと思う
70年までがWater Proofだね

45KSがいつまで製造されたか覚えてはいないけど
69年登場で71年は普通に作られてるはず
0204Cal.7743 (ワッチョイ a317-R7Rd)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:46:43.44ID:1DM54d5F0
>>203
サンクス。
71年からwater resistantが出てくるけど、それは56gsからだと思うだよね。45GSが71年まで作られていたのも知ってるけど、resistantのものは写真以外ひとつも見たことがない。
さらに言うと文字のフォントも独特。
諏訪の61のものに近い。
だから、仮にオリジナルだとしたら、45の在庫を諏訪で引き取って、56の裏蓋使って作ったんじゃないかと。刻印は61のラインでした。とか。

逆に偽物とか特注であることが分かるならそれで解決するんだが。
0205Cal.7743 (ワッチョイ ff43-qrQU)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:18:11.22ID:OSCgQR1Q0
56gsや61gsの裏蓋流用なら、フチのテーパーがもっと幅広のはずですよね
字体も、どちらとも違うと思います

幅が広くて深さが浅い線なので、「JAPAN-A」の部分も含め、
当時のプレス加工ではなく、近年のレーザー刻印で入れたもののように見えます

時計の名入れサービスなどで使われているもので、データはIllustratorとかで
作るので何でも彫れますしね
0206Cal.7743 (ワッチョイ a317-R7Rd)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:07:47.50ID:1DM54d5F0
>>205
たしかに、56や61は自動巻きだから裏蓋も45より深かったですね。
ということで流用ではない、と。
特注する位ならドナー買ったほうが早いし…
摩耗して読み取れなくなったものに、近年再刻印した?にしては、爪の凹みはエッジバリバリだし…

引っ張って申し訳ないです。
0212Cal.7743 (アウアウエー Sadf-sOEV)
垢版 |
2020/02/22(土) 05:58:20.13ID:/VHHjQyNa
本物でしょ
規格変わってproofがresistant表記になる時期に画像のようなものが存在してもまぁ、セイコーらしいというか
0213Cal.7743 (スフッ Sd1f-F7I9)
垢版 |
2020/02/22(土) 07:17:36.48ID:fkwers3rd
71年製の45KSで、resistant表記を見たことある。
諏訪亀戸関係なく精工舎で統一はしたはず。
これが偽造なら、むしろあっぱれやわ。
0214Cal.7743 (ワッチョイ a317-R7Rd)
垢版 |
2020/02/22(土) 08:06:12.24ID:KiRWX2d70
盛り上がっていただけたようで何よりです。
45ksでは見つけたよ。
同時期の61と56gsでもいくつかresistantがあった。
刻印の幅が何となく広いというか、依然として違和感は残るけど、おそらく本物なんだろうね。
これシリアル下3桁は100代だから、45gsで他にも存在すると思うんだが。

https://i.imgur.com/kJOQupr.jpg
0216Cal.7743 (ワッチョイ 4a62-IIfr)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:21:37.49ID:0JcUSYhN0
44gsの文字盤の色って白か銀色かって誰か分かりますか?
ネットで調べても、銀色っぽかったり、白っぽかったりしてよく分かりません
0217Cal.7743 (ワッチョイ 0b17-p1BG)
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:18.77ID:dH6NkOFJ0
>>216
少なくともGSの旭光文字盤に白はないよ。
経年でシャンパンや黄味がかったりするけど、シルバーだよ。
明らかな白があったならリダンじゃない?
0220Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-+c3Y)
垢版 |
2020/02/29(土) 08:04:48.27ID:h3BJzLo8a
KSの44と45で時計を卒業できて良かった
52も気になるが、工業製品感が増して微妙な感じもする
0221Cal.7743 (アウアウクー MM43-h7Cg)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:21:37.00ID:gk2iA6zaM
>>220
観賞用と予備とドナーも揃えておかないと!
0222Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-Aa+x)
垢版 |
2020/02/29(土) 11:44:00.92ID:F656NEq6a
>>220
52KSは精密感凝縮感があって好きだが
見た目のわかりやすい高級感はほとんど無い
だからわかる人だけわかるというマニア的な自己満足感
0223Cal.7743 (ワッチョイ 0b17-S9Nk)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:08:42.33ID:pHUqo9QZ0
スレチですまんが、オリエントのキングダイバーの復刻は好感が持てるな。
予約した人いる?

対してセイコーは、妙なプライドに固執して、アーカイブに対するリスペクトに欠けている気がするな。
0226Cal.7743 (ワッチョイ 0b17-S9Nk)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:18:40.60ID:pHUqo9QZ0
>>224
何色にした?黒が無難ではあるんだろうけど迷ってる。

>>225
対して精工舎は、妙な矜恃に固執して、原型或いはその史料に対する尊重に欠けている気がするな。
貴殿はどう思われる?
0227Cal.7743 (アウアウエー Sac2-scTC)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:19:07.93ID:weI4K3vca
現代に発売される時計である以上、意匠に現代解釈が取り入れられるのは仕方あるまい
これに文句を垂れている連中はたとえ外観を完璧に復刻したとて「機械も当時のものを復刻しろ」などと無茶を言いそうなので製造者としては無視してよろしい
ただ計時機能つきの時計から計時機能を省いて復刻したのは流石に一寸如何なものかと思う
0228Cal.7743 (ワッチョイ 2a74-h7Cg)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:29:52.58ID:Uulkzl2n0
>>227
プレザージュスレと間違えてない?
0229Cal.7743 (ワッチョイ 0be3-Dga3)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:46:25.24ID:tjzEQgTs0
普通にファン向けに忠実な復刻つくるだけでファンは買うのにな
古参を切り捨てて新しいユーザーを取り込む方が売り上げが上がるというマーケティング的な判断なんじゃね

セイコーだし偉い大学でてる頭いいマーケターさんばかりだろうからきっとただしいよ(^ν^)
0230Cal.7743 (スプッッ Sd8a-jW7W)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:54:45.86ID:Z4mtpd8pd
そりゃ一部の声の大きい古参のマニアなんて完全にノイジーマイノリティなんだから
数を売り捌く商売で一部の少数派に迎合しても仕方ない
0231Cal.7743 (ワッチョイ 0b17-S9Nk)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:15:39.49ID:pHUqo9QZ0
>>227
> これに文句を垂れている連中はたとえ外観を完璧に復刻したとて「機械も当時のものを復刻しろ」などと無茶を言いそうなので製造者としては無視してよろしい

そんな奴いねぇよw
現に忠実なヒストリカルコレクションは売れてるし、ブラッシュアップされた性能や材質を評価こそすれ、例えばパワーリザーブや防水性が向上したことにケチつける天邪鬼なんか見たことないわ。
有機ガラスが良かったっていう好き者はいるかも知れないが。

とりあえずワンプッシュは残念でしたねぇ
0235Cal.7743 (ワッチョイ 4a9c-+c3Y)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:05:42.84ID:RQiFfFUM0
オナニー復刻デザインした人はなんでこれが売れないんだと首をかしげてるのかな
まさか売れすぎるとまずい事情があってわざとやってる?ってのは穿った見方か
0236Cal.7743 (ワッチョイ 0bf0-+1Lq)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:27:38.78ID:cAESlqYe0
先に出した三つ目も含めて雰囲気だけでいいんだろ感が溢れてるのがいけない
0237Cal.7743 (ワッチョイ 6396-2I9n)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:26:36.00ID:c7EyYQGZ0
現行アストロンとか見るとデザインに対する感覚がシンプルに周回遅れなんだろうなとは思う
0239Cal.7743 (ワッチョイ e351-gJzP)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:02:32.45ID:0ld+gLvg0
このスレには購入してベタ褒めレビューしたのちに数万円上乗せしてメルカリとラクマで転売する岐阜県在住の悪質な転売屋が常駐しています
転売屋のベタ褒めレビューがあったとしてもその言葉を信じるか信じないかは貴方しだいです

転売職人
アッキー名義のメルカリ
https://www.mercari.com/jp/u/197348976/
ちーさん名義のメルカリ
https://www.mercari.com/jp/u/453156810/
ふりま名義のラクマ
https://fril.jp/shop/959e567e2e56435eed4e678e1c887398
0242Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:09:15.64ID:JNhnNN1fa
>>240
9SA5をGSのサイトでみたけどスペシャルダイヤのマークが下手なリダンみたいなんです…
シュッと尖って無い
0243Cal.7743 (ワッチョイ 6bf0-OzP/)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:28:11.40ID:3nPhCC8m0
初代GS復刻もなぜssじゃなくてチタンで出すのか理解に苦しむ
0244Cal.7743 (ワッチョイ 2bbc-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:42:22.49ID:J/PhzJjk0
タイプ2ぐらいの大きさでしてて通に「いいねえ」って言われるのって無いかな?
あまり高くないやつ
0249Cal.7743 (アウアウエー Sa3f-FOa0)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:06:36.93ID:D4sMdQj2a
スーペリアが高いとなれば、ツインクオーツのGQ、角型のやつだな。あれはバンドがかっこいいからね
0250Cal.7743 (ワッチョイ cb9d-4muP)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:36:11.05ID:y00Qm0460
昔のドルチェなら数千円で買えるよね。
超硬ケースにサファイアで傷もなくピカピカなのがゴロゴロしている。
十万円以上していた時計だから高級感もある。俺も二個ほど持ってる。
0251Cal.7743 (スップ Sdbf-19xS)
垢版 |
2020/03/08(日) 08:29:25.06ID:tcfOHxD8d
>>244
GSを買った上司に「いいですねえ」とにこやかに声をかける俺の腕にはクオーツスーペリア、みたいな書き込みを大昔見た覚えがあるw
ひとと争わない、静かな自己満足はいいね。

初期クオーツのエンブレムやシーガルあたり、バンドのつくりが丁寧。ステンレス自体も質が高いみたいだ。
ドルチェやシャリオにあった、サードニクスなどの石の文字盤のやつ。合わせるバンドや服装が難しそうだけど、渋いと思う。
全般的に薄型クオーツは底値だから、気に入るならおすすめ。

ツインクオーツなら日付の無いモデルかな。大人の余裕という感じ。ドルチェもそうだけど、シルバーウエーブにもある。亀戸製だとさらにいいね。
0252Cal.7743 (アウアウエー Sa3f-FOa0)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:42:01.14ID:O6vt5IvSa
日付なしのスーペリアツインなら安いよ
あれはロゴが全部プリントになってかなり安っぽいしね、一体のブレスは悪くなかったけど
どっかやっちゃったよ、使わないから
0253Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-FOa0)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:30:20.61ID:YnHT/XNsa
ツインクォーツはみんなどことなく文字板やインデックスや外装が安っぽいのが多くなってるんだよな
0258Cal.7743 (ワッチョイ cb9d-4muP)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:39:18.70ID:6CWCRkpF0
>>257
シルバーウェーブか、俺も63の機械式とクオーツをそれぞれ複数持ってるよ。
ねじ込みリューズで防水性が高かったからか、今でも元気な個体が多いね。
雨の日や夏場は結構重宝している。
0259Cal.7743 (スプッッ Sd02-TV3w)
垢版 |
2020/03/13(金) 10:02:04.44ID:/1bcxgK4d
マチックP 5106-8010なのですが、5106-8030とある文字盤は流用可能でしょうか。ややこしいですが5106-8030文字盤は5106-8020ケースに用いられているようです。不勉強ですみません、教えて下さい。
0260Cal.7743 (オッペケ Sr91-qPMB)
垢版 |
2020/03/16(月) 10:48:19.44ID:23oJ2JHrr
金融市場がエラいことになってますね
近年値上がり傾向にあった国産オールドも、今後1〜2ヶ月で値下がりし始めるんでしょう
そのときに良いものを買うために、先週からコレクション放出を始めました
いまならまだ良い値で売れますからね
0263Cal.7743 (ワッチョイ 0133-lJHf)
垢版 |
2020/03/17(火) 07:13:18.03ID:QU6u5f7W0
オレも1個ヤフオクに出そうかな
戦後間もない頃の手巻き中三針
セイコーその他で行きますぞ
0264Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-qo1k)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:33:51.51ID:ieU4o2Tl0
ムーブに個体番号が打たれてる4502-7000見つけたんだけどクロノメーターからの流用なんだろうか、詳しい方ご教示願いたい
0265Cal.7743 (ワッチョイ 1117-g15L)
垢版 |
2020/03/18(水) 14:59:45.02ID:oJPlX5Sn0
>>264
そうだと言われてるよ。
生産終了を見越して工場在庫を使い切りたかったんだろうけど、クロノメーター級の調整がされているかは疑問、らしい。
いずれにしても入ってたらラッキーだね。
0266Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-qo1k)
垢版 |
2020/03/18(水) 15:52:58.26ID:ieU4o2Tl0
>>265
なるほど、状態も悪くなさそうだし見に行ってみます
0268Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-qo1k)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:21:46.21ID:Irjp+Fqr0
揺動レバー割れだろうね、金属に交換できるから相談してみれば
0271Cal.7743 (ワッチョイ d936-u9zD)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:11:50.28ID:lWebFn3R0
初オールドでセイコーマチックウィークデーター26石を買いました〜
早速コードバンに付け替えたけど雰囲気良いな
オマエラこれからよろしくお願いします
0272Cal.7743 (ワッチョイ 3923-9gxi)
垢版 |
2020/03/20(金) 03:03:46.67ID:+GsCRjOp0
>>270
初期型は金属製
70年頃からプラ製
近年再販された純正パーツは金属製
ただし金属製だから壊れないという事はないようだ
0273Cal.7743 (スプッッ Sda5-xz2+)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:54:26.85ID:SOo54BkSd
>>272
じゃあ自分の75年だからプラで間違いないですね
ワンピケースだからその場ですぐ見せてもらうわけにいかなかったので修理終わったら壊れた部品見せてもらおうと思います
0275Cal.7743 (アウアウエー Sae3-1hQR)
垢版 |
2020/03/24(火) 20:59:34.42ID:CYO2JjWua
これだけ精巧な偽の裏蓋は見たことないからケースは本物かもしれんが中身絶対違うだろ
それにこんな時計本当にあったんだったら50000なんて値で出てこないよ、クロノスのサンアンドムーンとかヤフオクでこの10倍以上行くんだから
0277Cal.7743 (アウアウエー Sada-MKmk)
垢版 |
2020/03/25(水) 00:57:56.30ID:bCJXyzBGa
>>274
6時のところに毎分1回転する偽トゥールビヨン、12時のところに第二時間帯の小さい文字盤を備えた中華時計があるけど、まさか中身それか
0278Cal.7743 (ワッチョイ 69e3-TgH4)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:30:39.01ID:tokR0zpU0
セイコーのパチってなんなんだろうな
儲からなくていいから何がなんでも騙したいって中華魂を感じる
0281Cal.7743 (ラクッペペ MM96-vX/y)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:05:56.40ID:ferHMfuGM
興味本位で現行のファイブ買ってみたけどかなりしょぼくてショボーンでした
オールドみたいな色気もないし
当たり前か…
0285Cal.7743 (ワッチョイ a260-7xCH)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:27:02.06ID:238iaz350
>>274
俺らのオールドセイコーを馬鹿にされたみたいでなんかイラッとくるなw
作った奴はどういう気持ちでこんなの作ったんだか
儲からないだろうに
0287Cal.7743 (アウアウウー Sacd-TgH4)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:16:19.53ID:CviZFhj7a
56GSのリューズさがしてるんだがよくオクにでてるやつで合うんだろうか…
時代によって適合しない?
0296Cal.7743 (アウアウウー Sacd-7xCH)
垢版 |
2020/03/26(木) 23:42:34.89ID:pbpijNQSa
そだよ
パーツ番号そのまま商品名に入れてくれてるから助かるけど、名古屋のあのお店ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況