X



【PANERAI】パネライ好き集まれ【PAM43】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0459Cal.7743
垢版 |
2020/07/05(日) 19:25:56.54ID:Oblm8Mjd
食い込むなら上下逆に嵌めればいいじゃない
0460Cal.7743
垢版 |
2020/07/05(日) 22:52:03.55ID:HNOJrS8q
ベゼルのスピードメーターはどう使うんだ
0461Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 00:00:23.47ID:Sesay0oK
ラジオミール現行の安いモデルってまだスナップバックですかね?
以前ルミノールのスナップバックはねじ込みに再変更されてましたけど、ラジオミールはどうなんでしょう?
最近店行ってないからわからん…。
0462Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 00:45:06.59ID:pxTnOcV+
新品買って1週間でクロノグラフ使用にしてしまいました
ちょうど6時の所なので テレなら10kパルスは2倍タキなら120km
便利になって良かったと自分に言い聞かせています (涙)
0463Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 07:56:46.84ID:pAO2uDWw
ルミノベーロゴのゼンマイ切っちまったみたいだ
0464Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 15:23:04.15ID:6xvX4DEe
>>461
こないだ正規店で在庫あったから、見ながら聞いたら、技術者じゃないからわからんと言われたわw
ぱっと見て裏蓋はめ込みって分かるだろ…。
0465Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 21:48:20.40ID:WiZUBqUZ
PAM00676とPAM00574で迷っていましてドゥエのサンレイダイヤルって微妙だから574もいいしでもアイコンのリューズガードも欲しいなーって感じでずっと迷ってます
防水に関しても574は100mなので安心感もあると思うのですがみなさんの意見聞かせてください
0466Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 22:20:05.33ID:hKUD7D0+
>>465
ハマれば結構な確率で両方買うことになると思うので先に欲しくなったほうをどうぞ
0467Cal.7743
垢版 |
2020/07/07(火) 23:19:12.15ID:WiZUBqUZ
>>466
初パネライなのでアイコンのリューズガードがある676を買おうと思いました
ご意見ありがとうございます
0468Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 12:54:42.44ID:xKE6oYPr
パネライをオフにつけるとして、オンはなにつけてるんですか?オンオフ関係なくつける人の方がおおいのかな?
0469Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 13:03:27.27ID:xvwLB4Y9
オンはオメガ、ノモス 、オールドインターつけてるけど、普通にパネライもつけてるよ。
オンオフ兼用を見越して、薄型42mmのラジオミールを買った。
0470Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 13:06:16.90ID:wbPa/nXl
オンはデイトジャストかサブマリ
パネはここ数年、結婚式か何かのパーティ的な時時しか嵌めなくなった
0471Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 13:12:19.55ID:bfSnVt2f
00933買ってからこれしか着けなくなった
満足度高すぎる
0472Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 14:29:18.23ID:6fFmLjt+
パネライがどのモデルかにもよるけど、サブマリーナ がオンでパネライがオフってのに違和感を覚える
0473Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 14:29:55.78ID:6fFmLjt+
あぁ、オフでも着けてないのか
0474Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 14:33:11.65ID:39eOF1R7
まぁその類は言い出すとキリないしいいんじゃない?
>>470もTPOじゃなくて好みで選んでるだけでは?
0475Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 15:21:06.94ID:AoXmx36Z
葬儀の際にパネしていくのは流石にアレだと思いますか皆さん?
0476Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 15:54:37.38ID:hys6qBfu
00933検索してみたらナルホド思った
0477Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 15:54:51.10ID:KABTFxLq
>>475
アレだと思う。
0478Cal.7743
垢版 |
2020/07/08(水) 20:38:25.37ID:xeLUaFdt
>>474
うん、その通りで好みが強いけど、一応TPOは考えてるよ。
職場がビジネスカジュアルを推奨してて、夏場はポロシャツにスラックスみたいな感じでサブ嵌めて、冬場スーツの時はDJ41を嵌める感じ。
ちなみに、パネは372だよ。
やっぱりデカすぎて普段使いは無理だわ。
おっさんにもなったしw
0479Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 06:43:43.49ID:x0aJ/3UJ
複数持ちの人も多いんですね。そもそも、シチュエーションとしては、ビジネス、冠婚葬祭、休日の分けで仮にパネライで全ていけるとしたらドゥエ?
0480Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 08:00:59.28ID:usR4j1sk
>>479
全ていけないから割り切ろう
半袖時やシャツの腕まくり時限定だけどそこがまたいいんだよ
0481Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 08:04:41.87ID:tYhO6wIH
>>479
何でも大丈夫ですよ、所詮時計だし
好きな物を身につけて生活の活力を得る
輝いている人に嫌な印象は持たない
0482Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 08:15:30.31ID:8xjSPyXY
>>479
一本でカバーしたいなら、ルミノールはリューズガード目立つしラジオミールのほうが。
ぶっちゃけまぁ、>>481の言う通り好きにすればいい。
0483Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 08:19:18.67ID:F1cwoKoO
>>479
ビジネス・・・職場環境による。ワイシャツのオーダー時にカフス回りのサイズに注意。
冠婚葬祭・・・葬式の時はやめた方がよいと思う。
休日  ・・・OKだが、ドゥエだと物足りなさを感じるかもしれない。
0484Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 08:54:54.69ID:C93n/36U
PAM00111の黒革ベルトなら全部行けそう
0485Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 10:26:21.86ID:NyiRg6Pp
葬式にパネライはないわ。慶事なら何でもいと思うが
0486Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 10:27:09.44ID:kCQ99lP8
>>482
左につけるなら、レフトハンドはリューズガードが隠れるからオススメ
0487Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 11:36:22.16ID:fYeA6WXX
>>486
それなら隠したい時だけ右につければいいじゃん!
0488Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 12:55:53.93ID:X5Wz3yB1
ドゥエ持ってる方黒系のサンレイ文字盤の質感教えていただけませんか?ロレックスのオイパペの黒文字盤と同じ感じなんでしょうか?地方なもので見に行けません
0489Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 14:08:04.90ID:6gOAmhJy
>>487
確かにそうだね
隠したいというシチュエーションがよくわからないけどw
いつも左につけてるのに、たまに右につけるとか違和感が半端ないだろうね
0490Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 15:20:56.66ID:rR/9RQNg
>>479
620とかなら葬以外はいけそう
0491Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 16:10:56.05ID:WbbIycU0
620持ってるけど使いやすいよ。まぁ、葬祭はつけないが。
0492Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 16:21:20.52ID:C93n/36U
マジレスすると、パネライ好きの道楽者はTPOに合わせて時計を替えるのが楽しいんだな。
これ1本で全ての用途、という質問自体がナンセンス。
0493Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 19:23:01.18ID:CzqifAuB
どうしたって慎ましやかさは無いですもんね。
もしイタリアの首相レベルが国葬でしてても違和感あるくらいに…。
0494Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 20:42:21.29ID:UY/H6JMI
葬式の為に時計なんか選ばねぇってw
0495Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 20:46:26.50ID:+wVrYlem
葬儀はもちろん、目上の結婚式にはパネライはないな
よほど仲が良くて立場が対等以下であればありかも知れんが
0496Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 21:07:05.52ID:x0aJ/3UJ
葬式にして行くべき時計は何になるのでしょうか?しないが正解な気がしてきた。
0497Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 21:21:35.39ID:/1bc58ax
白か黒の文字盤の三針のみ、光沢のない革ベルトの時計なら葬式OK(金系色のケース不可)
0498Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 21:22:17.74ID:/1bc58ax
もちろん二針もOK
0499Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 21:26:51.44ID:+wVrYlem
>>496
マナー的には冠婚葬祭は時計しないのが1番だろうが
どうしてもするならシャツの袖に隠れる薄さの2針か3針だろう
まぁ正直気にする人はごく一部だろうが、そのごく一部の琴線に触れたら1番めんどくさいからわしは基本冠婚葬祭は時計しないわ
0500Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 21:42:37.72ID:QLSixYFq
>そのごく一部の琴線に触れたら1番めんどくさい

ほんとこれ
0501Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 21:53:27.69ID:GBAg8Dm8
結婚式にパネライ はありだと思うが普段のジャケパンスタイルやスーツスタイルこそ無しな時計だと思う

夏場のプールや腕まくった時こそ究極に映える時計だからな
0502Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 21:57:37.28ID:WbbIycU0
>>499
こういう人に見つかると面倒だからねw
0503Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 22:00:18.42ID:WbbIycU0
>>501
モデルによると思うよ
昔ながらのデカ厚なら同感
0504Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 22:38:26.90ID:Xigcwn1b
このスレおっさんしかいなさそうだなw
俺もそうだが...
0505Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 23:21:45.52ID:TnfTWIt4
そんなに葬式に出る機会が無い
0506Cal.7743
垢版 |
2020/07/09(木) 23:40:46.94ID:GZ/jrtNB
新しい革ベルトがしばらくして馴染んでくると
唐突にカッコ良く思える時が来るな
それまでは、このモデルに飽きたのかなって思ってたけど
0507Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 06:11:37.99ID:qDkWGGGR
一目惚れではじめてパネライ の時計買ったけど、正しいパネライの使用方法がわかってきた気がします。
0508Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 07:34:18.65ID:2J6Hm3Y5
どゆこと??
0509Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 10:04:43.40ID:okldfNqb
どうしても葬式に時計着けたきゃ、葬式用に国産の安いやつでも1本買っとけば解決するだろうに

なんで趣味時計を葬式前提で選ばなきゃいけないんだ?
0510Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 10:29:43.49ID:bYZXhszE
外してポケット突っ込んどきゃいいよ
0511Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 11:32:17.09ID:Cu6U2UCV
めっちゃギラギラのダイヤ巻きのでも着けてなきゃ何も言われないだろ?
たかだか時計で文句つけられるなら金ぴかの祭壇や宮型霊柩車もNG
0512Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 11:33:48.15ID:xZV9BVXU
>>511
面倒臭い老害に遭わなきゃね
0513Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 11:39:53.56ID:Cu6U2UCV
逆に訊きたいが00341を着けるベストな場面っていつなんだろ?
0514Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 11:44:16.71ID:P/2iiahS
499だけど冠婚葬祭でつけるとめんどくさい事もあるよって言うただけで、なんで葬儀から逆算して時計を買う話になってるのか謎
言われない時は言われないし、言われても気にしないのであれば勝手に着ければいい
見解を述べただけで強要などしてないし、そら中には非常識と言われてもTPO考えずに行動することがアイデンティティな人もいる。
一般論とそれぞれの周りの小さい社会の慣習とは乖離もあるかも知れんし、それくらい自己判断しなさいよ
0515Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 13:06:25.11ID:yOWn2BUb
もう葬儀ネタ飽きた
0516Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 13:42:18.55ID:2J6Hm3Y5
手巻きの懐中時計で調べていたら初期のパネライはUNITAS 6497 (ETA )なんだ。
だから竜頭とスモセコ9時か。
0517Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 15:10:25.78ID:5hh3V5Xj
最初期ならケースはROLEX製だしな
ETAムーブメントを使っているなら修理もしやすくていいだろ
0518Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 19:45:32.30ID:nBfo9dTH
>>514
無駄に長い
0519Cal.7743
垢版 |
2020/07/10(金) 23:15:16.70ID:EFNQ11/t
>>510
どんな時計するにしても葬はこれが正解じゃね?
0520Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 20:32:56.63ID:COOibVlI
>>508
機械式時計初めてで、パネライつけてウッキウキで外に出かけても、2週間くらい経つと冷静になってきて意外と目立ちゃう?と思ったんです。時間見やすくて最高にかっこいいのは間違いない!
スレ見てて、環境が叶えばどんな時にしたっていいけど、葬式にはしない。カジュアルな格好の時にチラリズム。そんな使い方意識しようと思いました。
0521Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 20:33:01.41ID:6xKD9JjD
>>508
機械式時計初めてで、パネライつけてウッキウキで外に出かけても、2週間くらい経つと冷静になってきて意外と目立ちゃう?と思ったんです。時間見やすくて最高にかっこいいのは間違いない!
スレ見てて、環境が叶えばどんな時にしたっていいけど、葬式にはしない。カジュアルな格好の時にチラリズム。そんな使い方意識しようと思いました。
0522Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 20:33:21.55ID:6xKD9JjD
なんか連投すまぬ
0523Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 21:55:22.29ID:dqhOQRVT
いや時間見やすくはないでしょ
あれは「針が見やすい」って言うんだよ
2分と3分が瞬時に判断できない
0524Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 21:57:48.53ID:u3iMmM13
それは2分30秒だから。
デジタルとは違う。

圧倒的に時間読みやすいよ。
0525Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 22:28:30.58ID:tn4yqyBp
パネの場合、スモセコ、DATE付きよりルミノールベースみたいな3、6、9、12インデックスがはっきりとした44mm以上が時分の把握がし易いといただの持論
0526Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 23:14:14.80ID:eCKjuIKY
ルミノールのケースデザイン、サンドイッチ文字盤とか、ほんとパネライの見た目はすごく好き
...すごく好きなんだけど、質感は価格に比べると物凄くチープだよね
ロレックスと比べるとおもちゃかよって思うくらいチープ
両方持ってる人なら分かると思うけど、もうちょっと頑張って欲しいよね
0527Cal.7743
垢版 |
2020/07/11(土) 23:36:51.26ID:GCJI5DCK
はい
0528Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 00:25:50.13ID:yU1G6W6i
がんばります!
0529Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 00:49:13.96ID:slE111UM
そのチープさも含めてのパネライだからな
0530Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 07:59:52.60ID:3TEDtg0T
そういう意味では、価格設定、かなり強気というか高いよね
0531Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 08:49:16.80ID:o1xMhYGW
チープというかあの風貌がカジュアルな服に馴染むんだよ

無駄な造形で時計だけが浮いてるコーデはマジであぁこいつファッション興味ないんだなぁって思う
時計雑誌広げて適当に金額見て買ったんだなって。

ビシッとした採寸合った格好に雲上ならキマるけど、Tシャツジーンズだと時計が浮くでしょ?

要はそういう事
0532Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 08:50:51.62ID:o1xMhYGW
その逆を考えればビシッとした格好にパネライ はねーよってことになるわけなんだが
0533Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 08:54:49.24ID:o1xMhYGW
細かく細分化しないで大雑把に考えても最低シーン別にカジュアル用にパネライ とプラスαでもう一本は欲しいね
0534Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 09:01:54.90ID:U1ms7RE/
パネライにプラスαで1本ということなら、ヴァシュロンのオーヴァーシーズや
カルティエのサントス ドゥ カルティエみたいにメタルブレスと革ベルトを簡単に
交換できるものがあると便利そう。
0535Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 10:29:59.30ID:p2pTFaUK
>>534
今の時代もう1本なら革でもステンでも構わんがシャツの袖に隠れる若干小ぶりなドレッシーなものが欲しいね
0536Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 11:03:46.85ID:yU1G6W6i
パネとオールドインターで満足してるわ
0537Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 11:25:19.95ID:tVbGsRaF
パネライもロレックスも持ってるけど、特段パネライがチープとは思わないなぁ。
1940ケースの曲線とかすごい綺麗な仕上げだと思うんだが。
0538Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 15:54:57.62ID:RET6uKMt
実物見たことないんだがルナロッサのやつってどうなんだろ。
個人的には文字盤の感じとかかっこいいと思うけど、ここの評判はどんな感じ?
0539Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 21:56:32.73ID:LuWh1RXM
>>538
201が買ってupしてたぞ。
0540Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 23:05:50.85ID:TJvVrLxm
デカいけど
買って良かった
372
0541Cal.7743
垢版 |
2020/07/12(日) 23:40:58.33ID:x6bnLSFa
372良いよね〜
なんだろう、見れば見る程あのシンプル
さに惹き込まれる感じ
0542Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 12:58:06.69ID:y/XnuTHa
勢いで買ってしまってから冷静なり
やはり大き過ぎだなと感じても
払った金額からして後戻り出来ずに自分の気持ちを誤魔化してい聞かせるには
そんなに大きくないな
割りとしっくりくると思い込むしかないのだろう
でも現実はデカいよね

老眼には数字大きいから見やすいけどさwww
0543Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 13:23:11.68ID:unuLQ1Zo
>>542
372を7年くらい前に買ったけど、確かに今はめることはまったくなくなったな。 

妖怪ウォッチブームの時に、「それメダル入るの?」って友人の4歳の子供から言われたあの頃が懐かしい...
0544Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 13:39:23.65ID:+Ypzzghj
38mmのやつを買おうかなって思うんだけど、38mmのパネライって中途半端かな
0545Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 14:25:57.14ID:D08mlmkY
とやかく言う外野はいるかもしれんけど、自分が気に入ったならいいんでない?
0546Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 15:16:49.15ID:P1vM4/bq
防水オヤジが来るよ。。。
0547Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 16:26:23.97ID:+EThzQ4c
実際今回みたいな大雨多い国で防水の信用の低いメーカーの3気圧防水なんて怖くてしゃーないと思うが、晴れた日にしか使わんのならいいと思うけど
0548Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 17:11:11.66ID:CiAgy6RW
基本的に40mm位の時計のデザインが好きだけど
着けるとなると、もっと大きいのがいいなと、ずっと思ってたから、372買ってかなり満足してるよ
ただ夏場の週末限定だね
0549Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 18:29:58.66ID:SThSTitY
>>547
九州みたいな豪雨はさておき、普通の雨ぐらい大丈夫だっての。
0551Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 22:21:35.10ID:FsudX5x5
>>542
逆に思ったより小さいなと思った。仕事の時Gショックしてるからかな?重さはすごいと思ったが。
0552Cal.7743
垢版 |
2020/07/13(月) 23:14:32.65ID:R+4f7jcw
>>550
いやいや、煽りじゃなくて実話なw
0553Cal.7743
垢版 |
2020/07/14(火) 01:13:00.81ID:noNKi9fB
>>552
4歳児からの煽りがって意味だと思った
0554Cal.7743
垢版 |
2020/07/14(火) 13:18:28.78ID:inwHPmc4
そういう意味では、価格設定、かなり強気というか高いよね
0555Cal.7743
垢版 |
2020/07/14(火) 22:39:41.99ID:zdo077T3
メダルが入らないからな
0556Cal.7743
垢版 |
2020/07/14(火) 23:37:36.56ID:GpGHjcLq
>>452じゃないけど、初パネライでpam716ってどうでしょう??

自社ムーブでもないしパワリザも42時間しかないし手巻きだし、機能的には前時代的なのになんで100万オーバーなのか疑問ですが、気になって仕方がないんです・・・
0557Cal.7743
垢版 |
2020/07/15(水) 00:15:59.45ID:2g2D7cDI
>>556
気になるのならやめてた方がいいって言っても聞かないでしょ?
0558Cal.7743
垢版 |
2020/07/15(水) 11:36:52.63ID:zbiGS8N9
pam01392を買いたいが、2020年で生産終了?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況