X



PROTREK・プロトレックPart53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 2b5f-ERgy [110.67.232.122 [上級国民]])
垢版 |
2020/04/07(火) 20:00:41.53ID:kozpx5A60
公式サイト
http://protrek.jp/
製品検索
http://protrek.jp/products/finder/#!
FAQ
http://support.casio.jp/faq.php?cid=002
USサイト
http://www.casio.com/products/Watches/PRO_TREK/
マニュアルダウンロード
http://casio.jp/support/wat/manual/
Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/PROTREK

このスレのルール
1・過度な煽りは厳禁です。荒らしは完全放置。
2・皆で仲良く教えあおう!
3・売買するときは慎重に!詐欺られることもあります!
4・スレ違いの話題、雑談はしない!
5・休みがとれたら山に登る^^  身体にも自然にもやさしくナー!
6・台風はみんな楽しく盛り上がろう!

前スレ
PROTREK・プロトレックPart52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1561981957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0319Cal.7743 (アウアウカー Sa31-c3Nu [182.251.155.148])
垢版 |
2020/07/06(月) 20:02:27.33ID:yJrd3eUsa
>>318
グレーってアースカラーの事?
俺はコンパスの視認性(秒針が白だから)が一番良いと感じた8JFを選んだ。
コンパス起動時はバックライト点灯しないからね。
まー好きなの買うのが一番後悔しないよ。
0324Cal.7743 (ワッチョイ 4d38-wWL6 [182.170.170.210])
垢版 |
2020/07/14(火) 15:23:44.25ID:0KPGPgXw0
時針がずれる。。
調整してもまたずれた

先に進みすぎてる傾向がある。
30分から59分のとき。

うーん、必ず起こるわけでもないし
一応何枚かずれたときの写真は撮ってある
0325Cal.7743 (ワッチョイ e365-8t09 [61.214.23.35])
垢版 |
2020/07/15(水) 22:40:06.58ID:zKRMx4Y10
50Y-1BJF 届いた。
文字盤は思ったよりくすんだ色味だったよ。どこかのレビューにあったけどバックライトは光るところが狭く使えなかった。全体的には満足度大。
>>105 にするために FC バンド調達済みなのでソフトバンド楽しんだあとで交換予定。
舞い上がって落書きごめんなさい。
0328Cal.7743 (アウアウカー Sa59-ywOG [182.251.151.141])
垢版 |
2020/07/16(木) 20:33:19.76ID:6U5lKktga
カシオがプロトレックスマートのソーラーなかなか出さんから、garmin fenix 6x pro solarに傾いてる(ソーラーが気休め程度というレビューは把握済み)
物理ボタンのソーラープロトレックスマートを早く出してくれ、カシオさん!
0329Cal.7743 (バッミングク MM4b-b+cr [123.222.74.156])
垢版 |
2020/07/17(金) 00:34:16.90ID:wHVrEYtJM
>328
両方使ってるけど、登山やるならFenix6XDPいいよ。
登山地図と液晶の屋外での見やすさが段違い
バッテリーもGPSつけっぱなしで3日間縦走は持つし、モバイルバッテリーで1時間でフル充電されるので、充電池の劣化が気になるソーラーは不要と思った。
0330Cal.7743 (アウアウカー Sa59-ywOG [182.251.157.39])
垢版 |
2020/07/18(土) 09:43:33.60ID:UfgsDj9ta
>>329
レスどうも。
デュアルパワー買ったけど、結果、バッテリー持ちが良かったからデュアルパワーでなくても良いって事?
スレチになってしまうからここで失礼します。
0331Cal.7743 (スププ Sd22-w/ry [49.98.66.173])
垢版 |
2020/07/25(土) 13:27:57.53ID:ZZgEE9svd
PRWー70Yー1JFを購入しました
現在気圧傾向グラフが偶数時30分頃に更新されます

更新時刻を任意の時刻に(奇数時00分頃)などに設定変更出来ますか?
よろしくお願いします
0333Cal.7743 (ワッチョイ 6674-S2vF [153.181.35.214])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:18:02.69ID:Is0O5PGU0
>>318ですけど緑の方7000買いました!意見くれた人有難うm(_ _)m

ずっと悩んでたけど大きさ含めいい感じだったのでいい買い物だと思っています!
山とか登らないので完全一目惚れですけどねw
0334Cal.7743 (ワッチョイ 7b0e-TniB [64.63.84.119])
垢版 |
2020/07/27(月) 10:52:26.02ID:nMqss9X20
60のデュラソフトバンドの表面溶けたんだが他にそういう人いない?
消毒液でダメになるんかなぁ
だとすると買い直ししてもダメだし困ったもんだ
0339Cal.7743 (ワッチョイ 66bb-Jym+ [153.184.169.214])
垢版 |
2020/07/28(火) 12:46:48.13ID:mYRghKFZ0
>>338
長時間漬け込んだりしなけりゃ大丈夫だと思うよ
メガネのレンズクリーナーもエタノール入ってるのがあるくらいだし
消毒液の注意書きにはマニキュアとかが白く変色するかもとは書いてあるね
だから時計のベゼルとかに墨入れしてある刻印は影響あるかもね
0344Cal.7743 (スフッ Sd22-Jym+ [49.104.30.18])
垢版 |
2020/07/28(火) 13:46:28.81ID:t0lIEI7Gd
お前らなんの話ししてんだよ
そもそも消毒液で風防じゃなくてバンドが溶けるのか?って話だっただろ?
>>338が何故か風防のコート云々に話を変えちゃったけどw
0346Cal.7743 (ワッチョイ 2ea1-TniB [119.243.223.17])
垢版 |
2020/07/28(火) 15:07:53.97ID:wwO62FCh0
溶けたのはprw-60のデュラソフトバンドの表面だよ
加水分解なのかアルコール七日は不明
手指消毒だから濃度はせいぜい75%位じゃないかなぁ
いきなり表面ベッタベタになっちゃったのよ
他に同様の状態になった人いないかなぁと
週末しか付けてなかったんだけどなぁ
0350Cal.7743 (ワッチョイ 7b0e-TniB [64.63.84.119])
垢版 |
2020/07/28(火) 22:28:14.22ID:An0VtS/r0
二年でダメになったのは俺のだけみたいだし諦めて買い直すわ
たまたま不良の個体だったのか気づかないうちにコーティングに弱い薬剤かかってたのか
4000円だし諦めるわ
0359Cal.7743 (スップ Sde2-bBGy [1.72.9.21])
垢版 |
2020/08/07(金) 14:34:46.52ID:u21VC+2rd
Gショック売れなすぎてカシオが超絶減益してるから、プロトレックはしばらく力入れないんじゃないかと思ってる
0365Cal.7743 (スップ Sde2-11GI [1.66.102.99])
垢版 |
2020/08/07(金) 18:45:58.81ID:FMcIA1eed
7000持ってる人でバンドはどっちの方が良かったってありますか?
ショップに行く時間がなくてもうネットで買おうかなと思ってます
個人的にはブレスレットタイプの方がいいかなと思ってるのですがベルトタイプの方が良かったとかベルトタイプ買ってブレスレットタイプの方にしとけば良かったとかあればご教授下さい
0366Cal.7743 (ワッチョイ 4738-9HWy [182.170.170.210])
垢版 |
2020/08/07(金) 18:51:23.22ID:IVkXlpOA0
4/6から70使ってる。時々画像アップしてた者です。感想を。

時針がずれる問題はありますが、再現性が低いのでメーカーに相談しても解決しなさそう。
コンパスも方位磁石もつかわないですが、BAROだけは外で作業するとき雨がふりそうなときの参考にしてる。
魚釣りにはいかないのでそれらの機能はつかわない。なので、ストップウォッチがModeボタン7回もおすの面倒い。
アラーム5個は便利。曜日ごと設定できたらよかったなぁ。
リューズの操作性、早回ししても進む訳じゃないので、リューズてなくても実現可能なので、むしろ邪魔。
たまに針が液晶にかぶって邪魔。

インデックスと針との高低差がおおきく、ぱっとみて時間をイメージできない感(うまくつたわるだろうか)

インデックスは針に対してもう少し細目がいい。

山にものぼらず釣りもせず、機能をいかせてないですが、参考になればと。
0376374 (ワッチョイ 3764-e++8 [124.24.197.61])
垢版 |
2020/08/08(土) 14:42:55.36ID:lMzwtHbS0
>>375
言われて縁比べてみたら色違うわ。蒸着の方が剥がれにくいのかな。
現物みてどちら買うか決めようと思います。
返信ありがとうございました。
0378Cal.7743 (ワッチョイ 22ff-e++8 [125.199.150.126])
垢版 |
2020/08/09(日) 22:57:37.47ID:I121lyNp0
別メーカーのハートレートモニター付きの腕時計使ってるけど
週1くらいで充電しないといけないから結構メンドイ
職場のPCのUSB使って充電してたら経理に睨まれた
0393Cal.7743 (ワッチョイ fbe3-uQqp [106.156.234.186])
垢版 |
2020/08/12(水) 12:58:25.12ID:iQ3uYEgU0
今回の経理から〜の一件は
>>386が言うようなセキュリティの問題ではなく電力を私物化するなというだけと思われる
なぜなら>>391

なのに>>386に相槌を売ってるあんたも分かってないって意味(笑)

つまりガテン乙
0394Cal.7743 (アウアウウー Sa0f-q26s [106.133.165.105])
垢版 |
2020/08/12(水) 13:11:20.41ID:yLDPfQk6a
うちの会社はそもそもUSBが封印されてる。
使う場合は上司の許可が必要。使ったあとは、管理者が刺した時間と抜いた時間をログで照らし合わせるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況