X



【一見さん】時計購入相談Part.102【大歓迎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ c3bc-oFWV [36.2.28.155])
垢版 |
2020/10/09(金) 12:22:12.74ID:PNgkld/x0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!

!!!注意!!!
※ワッチョイ・IDを隠したクソコテはスルーで。
※回答者は他の回答者への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください。
※相談者は下のテンプレを埋めて相談してください。

●【年齢・性別】
●【予算】
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など
●【用途】仕事用、遊び用(職種や内容、状況を詳しく)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)、電波
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日)、クロノグラフ、防水性、夜光
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質※
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首の幅(手首周りではなく幅です)

できるだけ詳しく、分からないことはスルーせず「分からない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事や購入報告なんかあると回答者さんが癒されます

前スレ
【一見さん】時計購入相談Part.101【大歓迎】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1591519105/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0351Cal.7743
垢版 |
2020/11/16(月) 20:35:54.12
>>343
マーク18の青文字盤はどうでしょう?
0354時計博士
垢版 |
2020/11/16(月) 22:46:39.38
懐中時代から腕時計黎明期にかけて栄華を誇ったIWCは今では自社でムーブを作れないポンコツブランドに落ちぶれたからねぇ
クロノグラフなんてセリタ改のくせに自社ムーブを詐称する有様
自社ムーブを作れないからマークシリーズはケース拡大に伴いデイトがどんどん左寄りになる出オチモデル
笑わせに来てるんじゃないかって思うほど
0358Cal.7743 (アウアウウー Sa79-Etri [106.132.218.188])
垢版 |
2020/11/17(火) 08:53:37.06ID:i/UQ5cwfa
>>357
ありがとう。全額現金てすごいなあ。
0359Cal.7743 (アウアウカー Sa8d-bMCz [182.251.240.1])
垢版 |
2020/11/17(火) 09:24:57.71ID:KeNKJv7ia
>>334
いなかっぺおつ
0360Cal.7743 (ワッチョイ bd6c-BXrk [180.145.38.220])
垢版 |
2020/11/17(火) 16:49:20.46ID:PFRIVwDX0
>>355
こないだ買った時は
現金50万で残りカードで一括払いした
今考えると別にカードで一括払いで良かったな、、、と思う 現金50万下ろして持ち歩くとか怖かったわ笑
0362時計博士
垢版 |
2020/11/17(火) 21:09:24.40
ゴールドでもプラチナでもない一般カードを出す人は勇気があるよ
かといっていまどき現金決済はバカ丸出しだし分相応の買い物をしないとね

>>361
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part88★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1602191903/
0363Cal.7743
垢版 |
2020/11/17(火) 21:11:06.16
カード会社によって、一時増額に対応しているかどうか違うね。
三越伊勢丹カードは、いついつ何々を買うから増額して欲しいと依頼をかけたら、その分だけ増額してくれた。
オリコカードは一時増額は未対応だった。
その代わり現在の利用残高分を口座振り込みで先払いして限度を復活させることができた。
0365Cal.7743 (ワッチョイ 45e1-4i7t [118.5.92.120 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/17(火) 22:22:55.30ID:5RqMwvZw0
●【年齢・性別】30前半、男
●【予算】350万(250万、できれば200万未満に抑えたい)
●【購入手段】こだわりなし
●【用途】週末用。仕事にも着けていきたいが、比較的堅い仕事なので・・・
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻拘らず)、仕事にも使えそうなら自動巻がいいかな
●【欲しい機能】デイト表示、GMT(両方ともなくても構いません、これくらいの機能がある文字盤の方が好きな事が多いので)
●【ケース】シースルーバックは必須です。フランクミュラーみたいな大ぶりなトノーケースはちょっと苦手
●【文字盤】青か白、サンレイ仕上げはちょっと苦手です。インデックスはローマ>バー≧アラビアって感じです。
●【バンド】こだわりなし、できればブレスがあった方が嬉しいです。
●【現在所持している時計】 
・タグホイヤーアクアレーサークロノグラフ(白文字盤)
・オメガ シーマスター300コーアクシャル(黒文字盤)
・カルティエ カリブルデュカルティエ(黒文字盤)
・モーリスラクロア アイコン39mm(アンスラサイトグレー文字盤)
・G-shock damueカスタム
●【手首サイズ】手首の幅 6センチ 時計が好きでちょこちょこ集めてたんですが、ここで一つ格上の時計が欲しくなりまして・・
オーバーシーズデュアルタイム青文字、ブレゲマリーン(旧型のラグがあるタイプ)GMTあたりを考えたりしていました。
ただ、オバシは昨今のラグスポの流行に乗ってとんでも価格にあがってしまってますし、
予算的に無理ではない(というか、上記予算はオバシを買うとしたらという価格です)のですが、
できれば200万程度に抑えたいな、というのが正直なところです。
ブレゲのxxiの111本限定のやつもなかなか今まで持ってたのとは違っていいな、とは思います。
これっていうのが見つかってないので、気長に相談させていただけると嬉しいです。
0366時計博士
垢版 |
2020/11/17(火) 22:29:17.18
>>365
ある程度絞ってる方がここで相談しても
年収350万以下の回答者が自分が欲しい時計を挙げるだけなので高級デパートの売り場で聞いた方がいいですよ
0367Cal.7743 (ワッチョイ 45e1-4i7t [118.5.92.120 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/17(火) 22:33:53.02ID:5RqMwvZw0
デパートでは
・アルパインイーグル
・上記のxxi
とかを勧められました。アルパインイーグルは確かにかっこいいと思うんですけど、どうにもRO意識しすぎてる感が強くて・・・
(アイコン買ってる自分が言えた義理ではないんですけどw それにアイコンにもスタイル的に若干かぶってしまうので)

年収云々はおいといて、皆さんの意見も聞けると助かるので忌憚なくご意見いただけると嬉しいです。
0369Cal.7743 (ワッチョイ 45e1-4i7t [118.5.92.120 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/17(火) 23:39:41.27ID:5RqMwvZw0
>>368
白文字に青針はいいですね。
ただ、ワールドタイム機能まではいらないかなというのが正直なところです。
GMTも機能面というよりは見た目によるところが大きいので。
クロノグラフまでいってしまうと若干ごちゃごちゃしすぎな気がしてしまうんですよね。(xxiはクロノグラフモデルですが・・・あそこまで振り切ってしまえば逆にあり感が。)
0372Cal.7743
垢版 |
2020/11/17(火) 23:51:45.30
オーヴァーシーズDT青を予約して入荷するまで気長に待つというのはダメなの?
今回、別のものを買っても、そのうちオバシが欲しくなるんじゃないかと。
0374Cal.7743 (アウアウエー Sa52-ly6Q [111.239.153.213])
垢版 |
2020/11/18(水) 00:15:53.25ID:BdPz4IEHa
オーバーシーズがいいんじゃない?

予算重視だったらブランパンかな
格式は雲上に一歩劣るけど、外装と機械の質はこの価格帯だったらかなりいい部類に入るでしょう
0375Cal.7743 (スププ Sdba-h71q [49.98.56.140])
垢版 |
2020/11/18(水) 01:01:57.80ID:QtOEsa0Hd
>>365
>>1の注意事項を読んで取り入れるべきと無視すべき意見はある程度判断してね
希望内容を見るとブレゲマリーン2が最も適してると思うけどそれでいいってならない部分は何だろう?
また雲上って言われてるブランドに拘るか格式は高いけど知名度は劣るブランドもありなのかで結構変わると思うよ
0376Cal.7743 (ワッチョイ 33e1-h0bF [118.5.92.120 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/18(水) 01:53:20.70ID:G1vpwnHT0
レスありがとうございます。
>>370
そうですね、雲上というブランドに惹かれてる面も多少はありますので。
>>371
ルクルトはレベルソは好きなので候補にあがってました。WTでもスッキリしててなかなかいいですね。
>>372
遠からず結婚をして大きな買い物がしづらくなる(自分の貯金なんで関係ないんですけどね)
+一生物の時計なら早くに手に入れて楽しみたい
+予約はしてるんですが、何年になるかわからないし、青文字盤はブティック限定になってしまったので。。

>>373
そうですね、そのつもりではあります。ちなみにオバシ青文字は比較的大人しい時計だと思うんですが、やっぱり着けていくとまずいでしょうか。
わかる人が見てしまうとエライもんつけてるなってなるとは思いますがw

>>374
ブランパンは仕上げとか中身は中々いいと思います。ただ、モデル的に気にいるものがなくて、申し訳ない。

>>375
一番最初に何も知らない状態で憧れた時計がオバシだったっていうのと、
ブレゲの青文字盤で気にいる形がない(現行マリーンのラグは好きになれないので)
そうすると次点で白文字盤青針になるわけですが、それだと今持ってる時計にかぶる部分ができてしまう。
マリーンのラバーブレスはかっこいいと思うんですが、やはりステンレスに惹かれる部分もある。
オバシの欠点は値段が跳ね上がってしまったという一点につきます。
いつか買おう買おうと思ってたんですが、その頃はまだ200万前後だったので・・・

格上(今持っているブランドより)の物は買いたいですが、三大雲上にこだわるわけではありません。
ラグスポが欲しいというわけでもありません。APならROよりCODEの方が好きです。
ランゲやJL、ピアジェも簡単にはチェックしてみました。
0377時計博士
垢版 |
2020/11/18(水) 01:57:41.85
次の方どうぞー
0378Cal.7743 (スププ Sdba-h71q [49.98.57.134])
垢版 |
2020/11/18(水) 07:48:09.79ID:SyTLlpXmd
>>376
なるほど
アルパインの名前があがってるからショパールのLUCも進めようかと思ったけどそれならオバシがいいと思う
妥協して買っても絶対オバシ欲しくなるからあとはオバシに金出せるかどうかで考えるくらいでいいんじゃないかな
0379Cal.7743 (アウアウウー Sac7-ySTg [106.133.177.156])
垢版 |
2020/11/18(水) 13:43:28.03ID:Br1+429Ea
レスありがとうございます。
オバシで考えてみようと思います。
できたら意見を聞きたいんですが、青文字、白(シルバー)文字、黒文字だと、どの文字盤がいいと思います。
サンレイ仕上げは苦手と書きましたが、オバシのシルバーは好きでした。
黒とシルバーは見たことあるんですが、青は見たことない為なかなか判断がつかなくて。
0381Cal.7743 (アウアウエー Sa52-ly6Q [111.239.153.213])
垢版 |
2020/11/18(水) 16:17:16.98ID:BdPz4IEHa
オーバーシーズに限らずこのクラスのスポーツウォッチは維持費かかるよ
使ってなくても竜頭やプッシュボタンは毎回交換、ローターや裏蓋なども2回おきに交換必須
Gショックみたいな使い方するんだったらまだしも、後生大事に使うわけでしょ?
格とか一生モノとか重視するんだったら、そもそもマリーンやオーバーシーズよりもクラシックやパトリモニーにした方がいいのではないか
0383Cal.7743 (スププ Sdba-h71q [49.98.57.134])
垢版 |
2020/11/18(水) 18:09:22.04ID:SyTLlpXmd
>>379
今の手持ちラインナップだと青が被らなくていいよね
廃盤だけど機能に拘りがないなら茶色もあり?
全色見たことあるけどどれがいいかは好みの問題としかいいようがないかな

ちなみにOH価格に触れてる人いるけど15万と30万が交互にかかると思っておいた方がいいかも
ただそこまで使用頻度高くなく大事に使うならOHスパンが7年とかでいいと思う
0384Cal.7743 (アウアウエー Sa52-cChY [111.239.153.213])
垢版 |
2020/11/18(水) 18:17:26.45ID:BdPz4IEHa
チェリーニはドレスウォッチとしてはちょっと物足りないかな…
中身はエクワンと同じ
実用的で信頼はあるが、ケースが分厚くてドレッシーではない
相応の仕上げをしてトランスパラントにしてもよかったのではないかと思うな
針や文字盤ももう一工夫欲しかったところ
長く使うことを考えるといい選択肢の一つではあるが、そんなに値段の変わらないサクソニアの手巻き当たりの方が満足感は高そう
0386Cal.7743 (ワッチョイ 5be1-h0bF [180.26.49.54 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/19(木) 00:04:14.44ID:9ceqef/m0
>>378
アルパインイーグル自体はすごくいい時計だと思います。透明感ありますし。

>>380
実物見たいのは山々なんですが、そもそもブティックに入ってこないみたいなんですよね。
地方住みなので、残念ながら見る機会は得れそうにないです。しかもこのご時世なので遠出もできないですしね。

>>381
そうですね、維持費のことはあまり意識できてなかったです。
もちろん大事にはしますが、オバシは日常使いしてなんぼだとは思ってますので、気負わず着けようとは思います。
パトリモニーやカラトラバも綺麗だとは思うんですが、ドレスど真ん中で、普段の格好には合わない可能性があるかと思いまして。
普段はカジュアルな格好やレザージャケット着てる事が多いです(バイクにも乗るので)

>>382,384
ロレックスならフルーテッドベゼルのものが好きです。
ただ、どうしても工業製品感が拭えず、今回は見送ろうかと。
おっしゃる通り、それならサクソニアを買ってしまいそうです。

>>383
一時期茶色もいいなと思ってた時期があります。
ただ、アイコンがグレーなのと、オバシのイメージ的には基本3色がいいかな、と。
ラッカーはどんな感じでしたか?キラキラ系?

まあ5〜6年に一度、20万ずつかかるという感じであれば、なんとかなるかなぁ・・・とは思います。
0388Cal.7743 (スププ Sdba-vx9u [49.98.45.1])
垢版 |
2020/11/19(木) 13:11:41.51ID:O5JBcSakd
>>386
グレーとブラウンは別物な気がするけどまあ個人の好みの問題かな
オバシの黒はわかりやすいけどラッカーはラグスポっぽさがなくなると思う
誰でもわかるわかりやすいギラギラ感がラグスポの売りだから、あえてそういうのが好きな人以内にはすすめられない
0389Cal.7743 (アウアウウー Sac7-ySTg [106.133.178.154])
垢版 |
2020/11/19(木) 13:38:58.77ID:H36oU1K9a
ラグスポが欲しいというよりは、比較的日常使いしやすい(特にオフの格好に合う)、格の高い時計が欲しいっていうイメージですね。
毛色はかわりますけど、ブロンゾも良さそうだと思ってた時期もあります。
0390Cal.7743 (スププ Sdba-vx9u [49.98.47.168])
垢版 |
2020/11/19(木) 22:37:35.16ID:6+esRrnKd
>>389
結構独特なところ選ぶね
普段使いなら黒が使いあわせやすいけど
他の時計から乗り換えるなら黒か白
あくまで選択肢のひとつなら青でいいんではないかな?
売らないと思っててもリセールあるにこしたことはないから個人的には買えるなら青がオススメ
0391Cal.7743 (JP 0H06-HP2t [219.121.135.140])
垢版 |
2020/11/21(土) 14:50:09.70ID:2WgFN09KH
ボーム&メルシエのボーマティックとモーリスラクロアのアイコンで悩んでるんですが、
両者質感とかどうですかね?こんなご時世なのと地方なので現物見ず通販で購入予定。
0393Cal.7743 (ワッチョイ 5be1-KHqF [180.26.49.54])
垢版 |
2020/11/21(土) 16:00:30.17ID:ZnyhH8cm0
質感だけならアイコンの満足度は高いよ。本当にキラキラする。
ただ、中身は若干外れ引いたのか、ローターの回転に引っかかりを感じる事が多い。
まぁ汎用ムーブメントだからと割り切れるレベルだけど、正直がっかりはした。
日差もマイナス10秒オーバーくらいで、これも少しがっかりしたかな。
ただ、外観だけは本当に50万クラスに見えなくもない。
0394Cal.7743 (スププ Sdba-vx9u [49.98.47.98])
垢版 |
2020/11/21(土) 16:13:21.12ID:LmnRaKEld
アイコンは質感はいいけどどうしても知ってる人からはロイヤルオークと比べられる
それを笑い飛ばせる人ならアイコンでいいと思うけどそうでなければオススメできない
0396Cal.7743 (JP 0H06-HP2t [219.121.135.174])
垢版 |
2020/11/22(日) 08:48:21.34ID:gAGinjWjH
意見ありがとうございます。
他スレとかも見てるけどアイコンの方が賛否両論あるって感じですかね。
ビジネス用途ではボーマティックのがあってるかなあ
0400Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-s0Qz [126.194.136.44])
垢版 |
2020/11/22(日) 14:29:16.25ID:xZYMEjnv0
とりあえずちょっといい時計を試してみたいくらいの気持ちならアイコンの方が満足度高い気がする
長く使える道具がいいってなるとボーマティックの方が歳を取っても使いやすい見た目かもしれない
ただ長く使うつもりならもう少し上の価格帯や、機械式にこだわりが無いならグランドセイコーやヴェンペのアイアンウォーカーも選択肢に入ってきそう

ぶっちゃけアイコンとボーマティックってかなり方向性が違うのでなんでこの二択になったのか背景がわからん
0401Cal.7743 (ワッチョイ 9ae3-Uwk1 [219.122.96.155])
垢版 |
2020/11/22(日) 20:21:02.02ID:+NXnt/qM0
【もうすぐ40代】
●【〜60万】
●【購入手段】正規
●【用途】仕事(事務)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】防水性
●【ケース】特になし
●【文字盤】特になし
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】GS白 スピマスプロ
●【手首サイズ】6センチ
普段使いにあと1本ほしいと思ってますが、所持している時計と違う系統のものが希望です
0404Cal.7743 (スププ Sdba-vx9u [49.98.47.33])
垢版 |
2020/11/23(月) 07:22:51.97ID:Os7UtSFnd
>>401
パイロットかダイバーズかな?
IWCマークシリーズ、パネライとか
予算内に確実に入れたいなら
チューダーブラックベイ
メーカー被りは避けたほうがいいかも
0407Cal.7743 (ワッチョイ 33b7-X84c [118.241.71.19])
垢版 |
2020/11/24(火) 02:12:51.13ID:kka7j5O00
●【年齢・性別】 45歳 女性
●【予算】 50万だと嬉しいが余程気に入れば100万くらい
●【購入手段】なるべく正規取扱店、並行品は差別がなければ。
●【用途】週に1回、新しい職場の雰囲気次第で4回
●【ムーブメント】クオーツが面倒がなさそう、機械式は使った事がない
●【欲しい機能】日付のみあると嬉しいがデザインが良ければ無くても良い
●【ケース】丸型を所持している為トノーか四角。大きさは28ミリ位まで。似合えば30でも
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字が良い。ポイントのみはダイヤであれば良いがバーインデックスは出来れば避けたいが許容範囲)、色 はシルバー。ベゼルか文字盤(文字部分では無くて飾りとしてでも可)にダイヤが欲しい
●【バンド】金属でシルバー革は不可。ここは譲れない
●【過去所持していた時計】 セイコー
●【現在所持している時計】 丸型シルバークオーツ
●【手首サイズ】手首の幅4センチ 細いです

現在所持の時計が22ミリと小さくこれから老眼も進むので大きめで視認性が良いのと、何よりジュエリーをつける様になり少し良い時計が欲しくなりました。ジュエリーはティファニーやカルティエです。
値段的にステンレスですがベゼルダイヤが綺麗で惹かれました。色々見て良かったのはカルティエのタンクフランセーズの横にダイヤが付いているタイプ86万。フランクミュラーのトノーカーバックスレリーフダイヤモンドでホムペには載ってないのですが文字と針と文字盤の一周ダイヤを留める部分のみピンクゴールドの110万の物です。
あとは実物を見ていないのですがルドーのダイヤマスター ダイヤモンズの黒28万が気になっています。これだけ革ベルトでそこは不満です。
ジュエリーとの相性が良くカルティエはダイヤも1番大きく憧れもあり素敵なのですが、持っているジュエリーはPGが多くフランクミュラーも相性が良さそうだし、さりげなくダイヤが煌めいて素敵でした。ただ1番お高くてあきるかなと躊躇しています。でもギョシェが素敵でルドーもギョシェとダイヤとおまけにMOPに文字はPGと全て網羅してます。でも革ベルトで33ミリと大きすぎ?

一生物と思ってはいますがこの中ならどれがお勧めですか?またギョシェとダイヤにこだわりがあるのですが他に良い物はありますか?
0408Cal.7743 (ワッチョイ 1a5d-wW75 [125.102.248.70])
垢版 |
2020/11/24(火) 02:53:07.20ID:s1sLQALK0
>>407
そこから選ぶならタンクが一番人気でしょう
ただタンクは結構人と被るよ
フランクは並行差別あるけど値段の解離が凄いのて並行の値段次第で考えてみればどうかな
あと四角のケースだとレベルソ、シャネルのボーイフレンドくらいか
シャネルのボーイフレンドはケースとベルトのカスタマイズができるしさすがのシャネルなのでジュエリーとの相性はよいと思う

ダイヤはレディースの上位のモデルならどれでもついてるけど
ダイヤありきでデザインされてるのはPIAGETのポセションとかオメガのトレゾアとか
0409Cal.7743 (ワッチョイ b6c4-b6az [119.241.12.152])
垢版 |
2020/11/24(火) 09:58:21.09ID:DVUCopPS0
>>407
タンクフランセーズで良いんじゃないかと
カルティエはクオーツの場合OH毎に中身載せ替えてくれる

丸型機械式でその予算ならロレックスかオメガが候補だったと思うけど
0410Cal.7743 (アウアウウー Sac7-azda [106.133.173.61])
垢版 |
2020/11/24(火) 13:29:03.30ID:HzGyjlaIa
ちょっと前にオバシとブレゲマリーンで相談させていただいたものです。
最後の二択で迷っています。
@オーバーシーズ青文字盤デュアルタイム 350万
Aブレゲ xxi百十一本限定のゴールドケースモデル 250万
それぞれメリットデメリットは
@メリット
憧れの時計、ビジネスに使えなくもない、文字盤の色や機能的に今持っている時計と被らない、耐磁性が高い(PCとかすごく良く使う)
@デメリット
コスパが悪い(50万のプレミアムが乗ってしまう)、私服のスタイル(レザージャケットとかワーク系の格好が多め)で考えた時にAの方が合うパターンが多そう

Aメリット
憧れの時計ではなかったが、ブランドの格的に比較的近しい、ゴールドケースは持ってない、自分の場合@よりも私服に合わせやすそう、@に比べ予算的に優しい
Aデメリット
結局オバシが欲しくなってしまう可能性が0とは言えず、その場合も予算的に諦めざるを得ない。ビジネスには使えない、ゴールドケースだとギラギラ感が強すぎるんじゃないかと個人的に少し不安な面もある(買ったは良いけど合わせづらくて使えないってのは避けたい)

こんな感じです。ご意見いただけるとありがたいです。
今週末までには決めようと思ってますので。
結局ブレゲのマリーンは候補から外してしまいました、意見いただいた方ありがとうございました。

また、参考として、おじいちゃんになって着けてて似合う時計ってどっちだと思いますか?w
気が向いたら教えてください。
0413Cal.7743 (ワッチョイ 8b9d-vEZD [126.42.59.71])
垢版 |
2020/11/24(火) 20:47:26.63ID:V2p8MLZx0
>>410
どっちが年取っても使えるかならオーバーシーズ
ただ、これまでの所有も今回の候補も派手目の時計が多いので、年取ってからも使いたいならもう一度考え直した方がいいと思う
今焦って買わないといけない訳でもないし
0414Cal.7743 (スププ Sdba-vx9u [49.98.46.55])
垢版 |
2020/11/24(火) 21:00:36.75ID:8aritTSRd
>>410
正直好きならどっちでもいいと思うしおじいちゃんがつけてて変な時計でもないと思う
ただあれだけ勧められてオバシにすんなり吹っ切れないのもそれはそれで答えのひとつなのかなと思う
ちなみに維持費は多分ブレゲの方が高いよ
0416Cal.7743 (ワッチョイ 33b7-X84c [118.241.71.19])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:22:12.48ID:kka7j5O00
407です。候補ありがとうございます。
見てきましたが比べるとやはりカルティエかフランクミュラーかなあと思いました。
フランクミュラーが並行差別あるので調べていなかったのですが凄い価格差でビックリしました。
これなら正規で直さない覚悟なら良いのかも?と新しい発見です。ありがとうございます。
有名なベティロX Xには欲しいモデルが無かったのでたまに覗いてみて考えたいと思います。
カルティエなら8年保証?だかがあるのでメンテ費用考えたら正規ルートが良いのかなあと。
0418Cal.7743 (ワッチョイ ab69-Pizy [222.231.69.63])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:45:09.17ID:jh/DhKV00
●【年齢・性別】 男30代前半

●【予算】 20万〜30万

●【購入手段】特にこだわり無いが中古は避けたい

●【用途】仕事遊び兼用。毎日使用する。仕事は作業着だけどデスク仕事がメイン

●【ムーブメント】機械式(自動巻き)

●【欲しい機能】特に無し

●【ケース】デザイン(円形)

●【文字盤】文字はこだわり無し。色は黒

●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】 無し

●【現在所持している時計】 エンポリオアルマーニの黒文字盤スクエア クオーツ

●【手首サイズ】手首の幅55mm

モーリスラクロアのアイコンとオメガのスピマスレーシング40mmの逆パンダで迷ってます。1本を長く使いたいと思ってて、10年以上買わなくても良いようにしたいです。アイコンは見た目とコスパが良いけど、40代でも使えるのか気になってます。
スピマスレーシングは見た目、ムーブともに長く使えそう。耐磁性やデイト送りが楽そうだけど、あんまり話題になってないようでよく分からない。あと、アルミのタキメーターの耐久性が気になる。
他にもオススメがあったら教えて欲しいです。
0420Cal.7743 (ワッチョイ b6c4-b6az [119.241.12.152])
垢版 |
2020/11/24(火) 23:52:06.13ID:DVUCopPS0
どっちもクロノで考えてんのかな?
もうちょい出してアクアテラ150の3針辺りだと40代でも良いと思うけど
年取ってクロノだと見辛くなるぞ?OH代も3針より高いしな
0421Cal.7743 (ワッチョイ 8169-u/yY [222.231.69.63])
垢版 |
2020/11/25(水) 00:38:35.72ID:07WcMWp70
>>420
アイコンは3針で考えてます
たしかに年取ってクロノグラフはキツイかも
0422Cal.7743 (ワッチョイ 9bc4-P4WK [119.241.12.152])
垢版 |
2020/11/25(水) 01:13:56.65ID:dkDwrMmv0
だったらアイコンで良いんじゃないかな
新品がギラギラしてても使い込めば適度に味が出るだろうし
もし10年後に合わないと感じたらその時考えれば良い話

コロナでお店ぶらついて実物あれこれが出来にくいからなぁ・・・
0423Cal.7743 (ワッチョイ f1e1-2GWU [118.2.250.41])
垢版 |
2020/11/25(水) 02:26:12.85ID:K2kRJ/tO0
>>411
やはりそうですよね、ありがとうございます


>>412
残念ながら?両方ともデイト表示あります、DTの方がデザインとしてこなれてて好きですね

>>413
確かに派手目なものを選びがちかもしれません。
落ち着いた時計ならGSのスプリングドライブのものをそのうち手に入れようとは思ってます。
上にも書きましたが、結婚とかが控えてたりするので、派手に高い時計が買えるのもそろそろ最後かな?って感じです。


>>414
今までの時計からしても桁違いに値段が上がるので、欲しくない理由はないんですけど、どうしても慎重になってしまって、申し訳ない。
ブレゲの方が維持費かかるんですね、その情報はありがたいです。やはりクロノだからでしょうか


>>415
そうですよね、やはり憧れのオバシにしようと思います。
0424Cal.7743 (スププ Sd33-J+Gz [49.98.45.115])
垢版 |
2020/11/25(水) 11:25:18.42ID:0smCGwZdd
>>418
そのあたりの価格帯だとノルケインとチューダーのケニッシ組がよさそう
ちょいとオーバー気味ではあるけどムーブメントは同価格帯です敵がいないレベルかと
0425Cal.7743 (スププ Sd33-J+Gz [49.98.45.115])
垢版 |
2020/11/25(水) 11:31:37.61ID:0smCGwZdd
>>423
99%オバシに決まったようだけど、DTなら一回ブティックに電話して予約できないか確認してみたら?
一年待てるなら本気で欲しいって証明にもなるかもしれない
0426Cal.7743 (ワッチョイ 21e1-2GWU [180.30.56.167])
垢版 |
2020/11/25(水) 18:42:23.14ID:K3MFIGoi0
>>425
銀座ブティックに問い合わせたらすんなり予約できて拍子抜けしてしまいました。
青文字DTを予約しました。
明日には振り込みする予定だったので、本当に滑り込みセーフでした、ありがとうございます。
店員さんの話だと2.3ヶ月待ち、運が良ければもう少し早く、とのことです。

プレミアム50万円の差は大きいです、なんならスプリングドライブも買えてしまうって言うw

もう何年も待ちましたし、今更数ヶ月くらいなんてことないので、楽しみに待たせてもらいます。
0427Cal.7743 (アウアウウー Sa15-OlPN [106.129.63.202])
垢版 |
2020/11/25(水) 19:35:24.67ID:0+uaY81Oa
>>426
何年もチェックしてたのなら10月の価格改定前に予約したらもっと安く買えたのに
0428Cal.7743 (ワッチョイ 21e1-2GWU [180.30.56.167])
垢版 |
2020/11/25(水) 20:11:15.06ID:K3MFIGoi0
>>427
その時は銀座ブティックっていう発想そのものがなかったんですよね。残念ながら
数年前はまさかこんなに上がるとは思ってなかったので、欲しいとは思いつつも価格のこととか気にしてませんでしたし。
最近になって近場(といっても隣の県)で取扱があるところに聞いたら予約は受け付けてないし何年も待たせる、みたいな感じでしたしねー

まあ甘く見てた報いだと思って諦めます。
変なプレミアム払わなくて済んだだけありがたいですよ
0429Cal.7743 (ササクッテロラ Sp1d-u/yY [126.156.54.54])
垢版 |
2020/11/25(水) 22:49:31.27ID:/rpDzvSjp
>>422
使い込んで味が出るって発想は無かったですが、言われてみると良いですね。ギラギラ感が年取ってからどうなるか気になってたので。
>>424
ノルケインは時計屋で激推しされたのですが、ムーブメントが良いんですね。調べてみます。
0430Cal.7743 (スププ Sd33-J+Gz [49.98.56.44])
垢版 |
2020/11/25(水) 23:39:25.21ID:iX/QARp3d
>>426
なんか正規に聞いてないと思う俺の直感はあたってた、言ってみてよかったw
買って着けてみて満足できる時にはまた報告してくれたら嬉しい
0431Cal.7743 (スププ Sd33-J+Gz [49.98.56.44])
垢版 |
2020/11/25(水) 23:47:16.55ID:iX/QARp3d
>>429
ノルケインだとケニッシ発のNN20/1っていう機械がのってるモデルがいいよ
他のモデルはまあ普通くらい
仕上げは凡だけど壊れにくい凝った構造してるしパワーリザーブ(巻いた後放置して止まるまでの時間)も土日放置してても大丈夫な長さ
とくに意味もなく自社製アピールしてるメーカーよりは機械は絶対いいよ
候補のオメガのスピマスってマスタークロノメーターかマスターコーアクシャルかな?
値段的に普通のコーアクシャルな気がする
0432Cal.7743 (ワッチョイ 8169-u/yY [222.231.69.63])
垢版 |
2020/11/26(木) 00:45:38.92ID:MTga0Peg0
>>431
ノルケイン少し調べたら、たしかにムーブ良さそうですね。
オメガのスピマスはレーシング40mmの普通のコーアキシャルです。黒白の逆パンダの見た目にちょっと惹かれたのとやっぱりオメガって時計詳しくない人でも知ってるので満足度は高いのかなと思ったりしてます。
0433Cal.7743 (スププ Sd33-J+Gz [49.98.56.154])
垢版 |
2020/11/26(木) 07:44:05.93ID:pNwn5fSjd
>>432
オメガは知名度あるしいいメーカーだしコーアクシャルも全然いいムーブメントなんだけど
耐磁について触れてる部分がマスタークロノメーター(マスターコーアクシャル)と勘違いしてる部分あるんじゃないかなと思ったり
0434Cal.7743 (ワッチョイ 8169-u/yY [222.231.69.63])
垢版 |
2020/11/26(木) 07:55:08.27ID:MTga0Peg0
>>433
普通のコーアキシャルでも1000ガウスの耐磁性があるらしいので他のよりは優れてるのかと思ってます。マスターコーアキシャルは憧れますね。
0435Cal.7743 (スププ Sd33-J+Gz [49.98.56.154])
垢版 |
2020/11/26(木) 12:24:46.49ID:pNwn5fSjd
>>434
知ってたならいいんだ
いちいち細かくてごめんね
最初の質問に補足して回答するとアルミベゼルの寿命はだいたい7年くらいだと思う
マスタークロノメーターの存在知ってて憧れてるならちょっと我慢してでもそっちを候補に入れてみては?
0436Cal.7743 (ササクッテロラ Sp1d-u/yY [126.156.54.54])
垢版 |
2020/11/26(木) 13:50:19.85ID:7y5KxmXvp
>>435
アルミベゼルの寿命7年くらいなんですね。とても有用な回答ありがとうございます。寿命きたら交換なんですかね?
マスターコーアキシャルもオススメなんですね。パンダクロノグラフがあるか調べてみます
0437Cal.7743 (スププ Sd33-J+Gz [49.98.56.154])
垢版 |
2020/11/26(木) 17:24:44.44ID:pNwn5fSjd
>>436
寿命きて薄れてもそのまま使う人もいるね
ロレックスのGMTマスター16710の中古みてもらうのが一番いい見本になるかも
セラベゼル+マスタークロノ+パンダ系だとシーマスター300の白とかも同じ系統だね
0438Cal.7743 (ワッチョイ 4996-P4WK [106.73.4.225])
垢版 |
2020/11/26(木) 23:04:38.00ID:0LFNaMvJ0
人生初の高級時計を買おうと思っています。
記念の1本なので一生使っていくつもりなのでリセールは考えていません。
G-SHOCKが好きであれこれ買っていたので、ドレスウォッチが欲しいです。

●【年齢・性別】 30台中盤
●【予算】 200万
●【購入手段】 正規/平行、新品/中古は問わない
●【用途】 仕事&普段使い
●【ムーブメント】 機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】 特になし
●【ケース】 円形
●【文字盤】 特になし
●【バンド】 金属、革
●【過去所持していた時計】/【現在所持している時計】 オシアナス、アストロン、G-SHOCK、ユンハンス
●【手首サイズ】手首の幅(手首周りではなく幅です) 55-60mm

入り口にはちょうどいいかと思い、デイトジャスト36mmのPGコンビを買おうかと思っていましたが、
記念になる最初の一本ならもう少し予算を上積みしてもうワンランク上の時計を買うのもアリかな、と悩んでいます。
0439Cal.7743 (スププ Sd33-J+Gz [49.98.56.179])
垢版 |
2020/11/27(金) 07:09:58.19ID:BsRyb/tNd
>>438
なぜ急に時計がほしくなったのかとかどういう風に見られたいのか、どういうのが好きかをしっかり考えた方がいいと思う
今はなんか漠然と金使ってやろう!って考えてるように見える
0440時計博士
垢版 |
2020/11/27(金) 13:30:08.40
>>438
いま30台(笑)で死ぬまであと50年は使う覚悟なんだろうけど実際は加齢や収入の変化によって嗜好が変わる
だから買うのなら今一番欲しいものを買うのがベター

それとたいていのブランドは20年もすればメーカーでの正規メンテナンスを受け付けなくなる
そういうブランド時計の場合、20年過ぎたら街の時計屋に出すことになり、
リューズやブレス、内部パーツの破損等があった場合パーツなどの手配が難しくなる
永久保証を謳うブランドもあるけどそういうブランドは本国送りになって数十万からときには100万超の修理費を請求される
それを出す覚悟があるのなら永久保証を謳うブランド、パテック、バシュロン、オーデマピゲ、ジャガールクルト、IWCを選択したらいいんじゃないか
ちなみに1988年復活以降のグランドセイコーは32年目、1995年誕生以降のザ・シチズンは25年目でも全て対応してるし
今後も対応すると謳っているから安く済ませるのならグランドセイコーかザ・シチズンにしておいたほうがいい
0442Cal.7743 (ワッチョイ 338a-//G3 [133.202.83.184])
垢版 |
2020/11/29(日) 10:31:22.32ID:KqyD83rg0
●【年齢・性別】 40歳 男性
●【予算】 150万
●【購入手段】正規、並行、中古ショップ
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】クロノグラフ(あるに越したことはない)
●【ケース】円形
●【文字盤】ローマ数字、色は白や銀以外
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】 オメガ スピードマスター
●【現在所持している時計】 マスタージオグラフィーク、エクスプローラI
●【手首サイズ】6cm

ローマ数字で円形、文字盤は白以外の色というのが条件です。
ブレゲ マリーンクロノがドンピシャなんですが高くて手が出ません。
他に何かあるでしょうか?

ロレックスデイトジャストはデイト部分があまり好きではなく候補から外しています。
0444Cal.7743 (ワイーワ2 FFa3-Usha [103.5.142.122])
垢版 |
2020/11/29(日) 11:43:50.23ID:5OCZRG8vF
私も好みが近い気がします。
ジャガールクルトのポラリスのクロノグラフモデルとかどうですか?
あとは、出戻り感が出ちゃうけど、オメガのスピードマスターのムーンシリーズとかどうですか?
グレーサイドかっこよかったですよ。あとは、かなり派手になりますけど、ブルーサイドは一度見てみたらいいかもしれないです。
0446Cal.7743 (ワッチョイ 338a-//G3 [133.209.118.100])
垢版 |
2020/11/29(日) 14:31:22.00ID:gCBomyuM0
>>443
ありがとうございます!

早速今日お店に見てきました。
デザインとても良いです。ただ思っていたより小さめだったので悩んでます。
メンズで小さい円形クロノというのも初めて見ました。

興味本位でブレゲも見たのですがこっちはこっちで
大きすぎてやはり候補から外れました。


>>444
ありがとうございます。
条件に書いたようにローマ文字盤というのが今回の外せない条件でして。
とは言えオメガのグレーも良いですよね。ブルーサイドは見たことないので
今度見てみます。
0447Cal.7743 (ワッチョイ c19d-xTT/ [126.42.59.71])
垢版 |
2020/11/29(日) 19:17:53.23ID:y/5ro6RJ0
>>442
ブランパンヴィルレって思ったけど、150で買えるステンレスモデルは白文字盤ばっかだな
0449Cal.7743 (ワッチョイ c19d-v4Xb [126.194.163.237])
垢版 |
2020/11/29(日) 22:20:57.36ID:VplXBnw90
ヴィルレクロノは中古ならSS紺文字盤やPG茶文字盤もあるが、PGの方は合う金属ブレスを探すのは大変そう
あとローマ数字クロノで思い付くのはオメガ デヴィルとカルティエくらいかな
バロンブルーのクロノグラフとか見た目は個性的ではある(ただし44mm...)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況