X



PROTREK・プロトレックPart54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001153.231.139.152
垢版 |
2020/12/09(水) 01:50:49.40
公式サイト
http://protrek.jp/
製品検索
http://protrek.jp/products/finder/#!
FAQ
http://support.casio.jp/faq.php?cid=002
USサイト
http://www.casio.com/products/Watches/PRO_TREK/
マニュアルダウンロード
http://casio.jp/support/wat/manual/
Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/PROTREK

このスレのルール
1・過度な煽りは厳禁です。荒らしは完全放置。
2・皆で仲良く教えあおう!
3・売買するときは慎重に!詐欺られることもあります!
4・スレ違いの話題、雑談はしない!
5・休みがとれたら山に登る^^  身体にも自然にもやさしくナー!
6・台風はみんな楽しく盛り上がろう!

前スレ
PROTREK・プロトレックPart53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1586257241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0188Cal.7743 (ワッチョイ 6196-0pr0 [106.72.38.160])
垢版 |
2021/04/05(月) 08:59:35.75ID:K/I3A/Y60
300くらいの大きさでいいんだが、気圧出してるときに時刻がわかるようにしてほしいね
それがないんで高度見たいようなときにはセイコーアルピニストつけていってる(こちらは時刻がわかる)
0203Cal.7743 (ワッチョイ 1a8f-Ye03 [125.30.6.57])
垢版 |
2021/04/13(火) 09:05:35.47ID:PgJL7wli0
>>201
5000シリーズはまだ大丈夫
修理代考えると治す価値あるか微妙だけど

先週6100YTの秒針が壊れて修理だしてきた。13200円。チタンのYTじゃなくて普通の樹脂ベルトモデルなら捨ててたな。
0206Cal.7743 (ワッチョイ e9e2-BxW9 [218.225.198.239])
垢版 |
2021/04/17(土) 13:16:09.89ID:WM02LezP0
カシオに直接持って行けば良いのに。
0207Cal.7743 (ワッチョイ 338a-QJa2 [133.201.226.97])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:39:14.90ID:g7vxVLhU0
トリプルセンサー、物珍しく買ったけど、結局使わないなー。
高度計は誤差あるし、
温度計は腕の温度で温まってしまうし、
コンパスは時刻と太陽の位置で大体分かるし。
0209Cal.7743 (アウアウウー Sad5-qfvy [106.129.209.102])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:39:44.95ID:KrXomxlSa
自分は現場仕事に使ってるけど当然センサーは使わない
デジタルの視認性と耐久性だけで十分選んだ価値がある
0210Cal.7743 (ワッチョイ 0996-tdH6 [106.72.38.160])
垢版 |
2021/04/19(月) 08:12:19.13ID:B5KU6hYJ0
俺は普通にセンサー使うな。 ただこう、スマートウォッチにくらべると機能が少ないのが物足りない
まあ、スマートウォッチは電池が持たないのでどちらが上ってものでもないというか併用してるんだが
カシオには電池が長持ちするスマートウォッチを期待してる、充電しときゃ数日はGPS地図使いっぱなしでいられるやつ
0242Cal.7743 (ワッチョイ 5b96-On6t [106.72.38.160])
垢版 |
2021/04/24(土) 05:33:54.78ID:lgB8OorN0
とはいえ高度ってのも気圧から測るわけで……GPS使ってもいいけど実際は誤差大きいし
そうなると海面での気圧に補正すると言っても誤差の上に誤差積むようなもんだから
カシオじゃなくガーミンで補正してくれるGPS時計持ってるけど、この機能に関してはイマイチ

素直に今の場所の気圧が出てくれた方がうれしいかな俺は
0253Cal.7743 (ガラプー KK96-BL7l [05004019009070_ep])
垢版 |
2021/05/12(水) 12:39:55.70ID:zqx4rtquK
>>204
幾らになったかな?
ヨドは一旦委託の修理業者経由だから中間で手数料を取られますよ。因みにカメラも一括委託業者行きだからご注意を←下手すると倍額になる時も。
0255Cal.7743 (アウアウウー Sa6b-HNTQ [106.154.120.102])
垢版 |
2021/05/21(金) 21:12:40.08ID:igCWlExba
質問です
コンパスって実際に山で役に立ちますか??
あ、精度のことです、実用性と信頼性です。
0262Cal.7743 (アウアウウー Sa6b-HNTQ [106.154.120.102])
垢版 |
2021/05/22(土) 06:54:44.08ID:ZC6/kCoDa
>>256 >>255
じゃあやっぱり壊れてたわ
いや、いいんだ修理に出してるから あんがと
0264Cal.7743 (アウアウイー Sad3-81ul [36.12.100.104])
垢版 |
2021/05/30(日) 05:54:35.25ID:rCDmdL7Ta
G-shock飽きてきたし、ダサいのでPRW-70Y-1JF ポチり昨日届きました

素晴らしい時計ですねこれ
0270Cal.7743 (ワッチョイ 6633-kQTQ [223.218.101.150])
垢版 |
2021/05/30(日) 14:38:10.59ID:Y/u6zTZT0
貧乏大臣大大臣って子供の頃意味もわからずにやってたな。
中の機械が一緒なら値段の違いはケースの違いなんだろうね。
答え一発のCASIOなんだから中身が同じなら安いほうがいいようにも思えるが、今じゃ高級電卓ってジャンルもあるのか。びっくり。
0271Cal.7743 (オイコラミネオ MMfb-1jV0 [150.66.81.199])
垢版 |
2021/05/30(日) 17:41:37.98ID:oWMWWvTKM
時計なんて、キャリバー同じで
ケースと装飾やブレスの素材変えただけで
500万のが数千万のになったりするんだから

そんなの時計メーカーの販売手法の常套手段だろ
0279Cal.7743 (ワッチョイ ff96-/Ybp [106.72.134.64])
垢版 |
2021/06/01(火) 15:12:32.90ID:59O1Y/C+0
>>255
30年くらい前は国土地理院の地図とコンパスが登山の必須アイテムだったけど、今はスマホとYAMAPがあれば余裕だもんね
自分は最近の登山はコンパスを持たずに行ってます
どうしても必要な時だけプロトレのコンパス機能を使えばいいやって
実際に使えますよ
0283Cal.7743 (ワッチョイ 23ad-tjD1 [60.46.3.239])
垢版 |
2021/06/12(土) 02:47:45.09ID:Fr1ehfIm0
アマトレック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況