X



TAG HEUER タグ・ホイヤー総合59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 (ワッチョイ 3f08-3qCS)
垢版 |
2022/06/30(木) 04:37:42.60ID:UBVPxZx60
SWISS AVANT-GARDE SINCE 1860

公式サイト
https://www.tagheuer.com/ja

前スレ
TAG HEUER タグ・ホイヤー総合56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1599817483/
TAG HEUER タグ・ホイヤー総合57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1607287495/
TAG HEUER タグ・ホイヤー総合58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1628806280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0221Cal.7743 (ワッチョイ 2e89-lLBO)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:06:15.30ID:9WWIe+cn0
>>220

予算的に1本しか買えないから迷ってます。
どっちも見た目が好みなんですよ。
0222Cal.7743 (ワッチョイ 22ef-Q994)
垢版 |
2022/08/14(日) 22:48:28.49ID:qf1ccX230
時計ブランドがある程度分かる不特定多数にアンケートみたいなもんとったらGS推す人の方が圧倒的多いと思うんだがね、知らんけど
見た目が両方好きってことなら失敗の少ない古典的なデザインのGSの方がいいんでない、嫌味ではないがカレラのデザインを特徴的と感じないんでしょ?
0225Cal.7743 (スププ Sd62-B+yU)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:31:38.85ID:QAx0zzRad
アクアレーサーのブレス調整したいけど、矢印ないけど、コレってどちらからでも抜いて良いのか?
0226Cal.7743 (ワッチョイ c2eb-4lOq)
垢版 |
2022/08/15(月) 10:56:52.66ID:Z1LBeq9Q0
調整はお店で
0227Cal.7743 (ワッチョイ 41f0-o9g6)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:06:34.09ID:6MEN0TKh0
cal1887はセイコーベースだけど、スイスメイドを謳っているからセイコー設計、製造はスイスだと思う
0228Cal.7743 (ワッチョイ dde3-y6wz)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:12:17.70ID:zz9bv/9C0
1887のカレラの路線の方が今の下品な路線より断然良かった。ホイヤーまでウブロの路線行かせないでほしかった。
0229Cal.7743 (ワッチョイ 999d-og42)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:33:57.10ID:DZYyO0Kc0
>>219
その二つなら、GSかなキャリバーが比較にならない。
0230Cal.7743 (ワッチョイ be5d-FArz)
垢版 |
2022/08/15(月) 21:34:37.53ID:afj6+E530
>>228
あの路線だと先がないと見て回帰してるね今は
0231Cal.7743 (ワッチョイ 22ef-Q994)
垢版 |
2022/08/15(月) 23:26:09.60ID:v/Z+VCJ40
ビバーがいなくなったから違うことやらないとトップ変わった意味問われるだけだしそもそも当時だって通常ダイヤルのバリエーションも出してたの忘れた振りでもしてんのか?
別に全ての客層に受け入れられたとは思わんけどシースルーやラバーベルトはあの時期他のメーカーもやってた業界の流行で結果バリエーションとして定着、今赤や緑ダイヤルをプッシュしてるのと同じことだと思うが
0233Cal.7743 (ササクッテロラ Spf1-ur7n)
垢版 |
2022/08/16(火) 05:02:51.81ID:E4Eqorhpp
>>219
カレラかなー。GSはぼってりしてるし精度も姿勢差激しい。
キャリバー5 ひ汎用ムーブではあるけど、安定して精度でるね。
ブレスもカレラの方がスタイリッシュだしね。
値段の割に満足度たかいかな。
0234Cal.7743 (JP 0Hc2-B+yU)
垢版 |
2022/08/16(火) 10:03:12.86ID:UK2eSGJiH
>>227
calibre7の大元(設計)はセイコーなのか?
もしそうなら安心だな。
0235Cal.7743 (ワッチョイ 22ef-Q994)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:00:50.42ID:Pqe0vjJg0
1887発表当時はセイコーじゃねえかってネット界隈ではクッソ叩かれたけどな
多分H01として再発売したのも1887=セイコーのイメージが悪い意味で定着したから
日本人的にはセイコーとのコラボムーブで愛着湧く面はあると思うが
0236Cal.7743 (アウアウウー Saa5-y6wz)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:24:08.55ID:Vhagx4NUa
>>235
自分的には02よりもセイコーの1887の方が良い。ホイヤーは汎用改ムーブでデザイン重視で十分。むりやり自社ムーブとかいらん。
0237Cal.7743 (JP 0Hc2-B+yU)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:52:06.10ID:Xt8NhlQmH
俺のキャリバー7←汎用ムーブメント?は、週差+1秒以内だ。
まあ、もしコレがセイコーが設計したSWISS MADEなら納得だわな。
0238Cal.7743 (JP 0Hc2-B+yU)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:55:51.40ID:Xt8NhlQmH
何なら別に中華製じゃなければ、SWISS MADEに拘らなくても構わないけどな。
タグホイヤーのデザインで中身完全に日本製でも構わんよ。
0239Cal.7743 (ワッチョイ 819d-ur7n)
垢版 |
2022/08/16(火) 17:31:05.05ID:gaD9/4Q50
>>234
?大元はETAだろ。
すこしはググれ
0241Cal.7743 (スププ Sd62-B+yU)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:05:04.48ID:Eue3z7f8d
>>239
ググったら、タグホイヤーはセイコーとライセンス契約してたみたいだね。
あなたこそちゃんとググりましたか?
0242Cal.7743 (ワッチョイ 41f0-o9g6)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:11:03.11ID:/oZRnIR60
主要なムーブメントのベース

Caliber5 ETA2824-2
Caliber5 Day date(Link) ETA2834-2
Caliber5 Day date(Aquaracer) ETA2836-2
Caliber6 ETA2895-1
Caliber7 ETA2893-2
Caliber11(再生産)ETA2894+ Dubois Depraz2006
Caliber12(再生産)ETA2829-A2+ Dubois Depraz2008
Caliber16 ETA7750
Caliber17 ETA2894-2
Caliber36 Zenith EL Primero400
Cal.1887 Seiko TC78(6S78)←スイス側でかなり手を入れているらしい

現行はETA→セリタにリプレイス済み

calibre11.comが閉鎖されてこの辺の情報がかなり探しにくくなった
0243Cal.7743 (ワッチョイ 41f0-o9g6)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:18:22.13ID:/oZRnIR60
Caliber7はETA(もしくは近年ものはセリタ)
セイコーの設計というかライセンスはCal.1887のみ

CH80やHeuer01、Heuer02/02Tも系統を遡れば1887がベースだと思うけどちゃんと見たこと無いしよくわからん
0244Cal.7743 (スププ Sd62-B+yU)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:20:18.51ID:Eue3z7f8d
>>239
ググってない人がちゃんとググれとか(⌒-⌒; )。
セイコーとライセンス契約してるじゃねーか( ´Д`)y━・~~。
0245Cal.7743 (ブーイモ MMb6-Q994)
垢版 |
2022/08/17(水) 17:21:42.09ID:5GScXZqEM
>>242
一昔前のカタログ見ると大体この通り記載されてたけど今はほとんどセリタベースに置き換わってるぞ
0246Cal.7743 (ワッチョイ 41f0-o9g6)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:33:19.70ID:/oZRnIR60
>>245
それなんでセリタにリプレイス済みって書いてます

そしてセリタの型番詳細がよくわからんのです
ざっくり
ETA2824系→SW200
ETA2892系→SW300
ETA7750→SW500
に置き換えてもらえれば
0247Cal.7743 (スププ Sd62-B+yU)
垢版 |
2022/08/18(木) 09:52:35.87ID:WE/7wQ2od
ノンクロノメーターの汎用ムーブメントで週差+1秒以内とか、コスパ良すぎだよな。
ノンクロノメーターだから、後のメンテナンス費用も安く抑えられる。
わざわざ自社製ムーブに拘る必要性はないな。
精度が良くて防水性があって頑丈で使いやすくて腕にフィットするから、日常使いでは最高だよ。
0249Cal.7743 (ワッチョイ e996-AsaH)
垢版 |
2022/08/18(木) 15:27:31.50ID:Xh539Qz50
俺は普段使いはクォーツに限るな。
機械式は男のロマンだから、休みの日にニヤニヤしながら付けてる。
0250Cal.7743 (ワッチョイ 7f67-xKc5)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:39:21.57ID:Pns3Eugj0
行きつけの時計店でモナコのガルフスペシャルエディション注文した。予想通り1ヶ月から2ヶ月待ちとのこと。楽しみだわ。
0252Cal.7743 (ブーイモ MM0f-LrL2)
垢版 |
2022/08/24(水) 16:35:39.22ID:stenjAyjM
>>250
もうお代払ったの?ホイヤー近々値上げするらしいから現品来てからでもいいって言われてても現状価格で払ってしまうことおすすめ
0253Cal.7743 (ワッチョイ 7f67-X8Qv)
垢版 |
2022/08/24(水) 17:23:19.58ID:YBDxOeA30
まだ払ってないよ。現品来てからになるから下手したら値上げ後の値段になるかもね?
0257Cal.7743 (ワッチョイ 9fbe-LrL2)
垢版 |
2022/08/24(水) 23:12:16.93ID:FEOLkIsj0
>>253
法律上は売買契約が成立した時点の価格が保証はされるがな
行きつけって言うぐらいだから余程心配無いとは思うが今後も付き合い続ける気でいて金銭トラブルなんてしんどい
ちなみに何度かホイヤー買ってる店の話だと値上げは10/1から、今年のモデルも対象らしい
0258Cal.7743 (スププ Sd9f-XR+T)
垢版 |
2022/08/24(水) 23:55:16.05ID:5j08fyyAd
タグホイヤーって昔と比べると、質感・性能共に向上したよな。
質感が向上したからと言って、価格が上昇したとはいえども手が出ない価格でもないし、大事に扱うというか日常でも傷の心配なんてせずにガシガシと使っていける。
0259Cal.7743 (ワッチョイ 7f67-fhCG)
垢版 |
2022/08/26(金) 08:02:17.64ID:ejXIr7PE0
カレラキャリバーのレッドダイヤルリミテッドエディション、欲しくなったから行きつけの時計店に電話して聞いたらブティック限定で無理だとか?ホイヤーもブティック限定が増えたから手に入れにくくなったなあ?
0260Cal.7743 (スププ Sd9f-XR+T)
垢版 |
2022/08/26(金) 09:02:59.30ID:J+hF5vKCd
>>259
ブティック限定とかあんのか?
ロレックス程ではないが、モデルによっては入手困難な奴もあるんだな。
0261Cal.7743 (ワッチョイ 7f67-fhCG)
垢版 |
2022/08/26(金) 09:22:36.90ID:ejXIr7PE0
>>260
あるよ。ホイヤーに限らず最近はブティック限定多い。ブティックなんか都市部にしかないから地方在住にはまず入手できない。明らかな差別。
0262Cal.7743 (ブーイモ MMe3-LrL2)
垢版 |
2022/08/26(金) 10:09:41.09ID:zMqKOj3DM
実際は販売実績作ってる店とお得意さんにはこっそりてのはあるがな
そういう店が地元にあるかも運だが
0263Cal.7743 (ワッチョイ 7f67-fhCG)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:17:14.30ID:ejXIr7PE0
>>262
それもほとんどないよ。俺の行きつけの時計店は地方だけど、ウォッチナビに載ってる代理店。そこの店長が頼んでも無理なんだから。
0264Cal.7743 (アウアウウー Sa63-LJVG)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:27:31.99ID:V8kaC4Kta
01,02も1887がベースじゃなかったっけ
完全自社設計はまだなかったような気がする
タグはlvnhグループだけあってデカ厚ケースに走ってるけどカレラデザインの02で41mmが出たら今のエタカレラ売って買いたいけどなあ
やっぱオシャレブランドグループだけあってムーブメントはまだ弱いかな
0265Cal.7743 (ブーイモ MMe3-LrL2)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:30:29.35ID:zMqKOj3DM
>>263
すまんな、俺買ってる店は地方店だがそういうのがあるんだ
スポンサーの頃Jリーグのチケットももらったことある
0266Cal.7743 (スププ Sd9f-XR+T)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:11:36.31ID:J+hF5vKCd
>>264
まあ、汎用ムーブメント主力だけど、一昔前と比較して断然良くなってるよ。
見た目は勿論のこと、耐久性・精度共に文句無いな。
0267Cal.7743 (スップ Sd9f-QAb4)
垢版 |
2022/08/26(金) 22:31:53.61ID:JxdH1m9Jd
40歳の節目でいい時計が欲しいなと、カレラクロノグラフを候補にしたんだけど、色で悩んでて意見を聞かせてください
https://watchnavi.getnavi.jp/topics/52820

無難に黒か、上品な感じの白もいいなと思い…ただ金色の針がシーンを選びそうな気もしていて…
やっぱり黒の方が汎用性は高いですかね?
0268Cal.7743 (ワッチョイ ffff-XvCx)
垢版 |
2022/08/26(金) 22:41:58.69ID:NElmQo8j0
白もいいと思いますけどね
気になるならいい時計着けたい時の服着て試着に行ってみては?
0270Cal.7743 (ワッチョイ 11be-Fv5b)
垢版 |
2022/08/27(土) 00:36:10.88ID:jI1GB0nu0
汎用性を気にするならハナから3針選んだ方がいいんじゃなくて?
好きな色選ぶか好みの服装に合うもの選びな
0271Cal.7743 (ワッチョイ 21f0-+YWO)
垢版 |
2022/08/27(土) 00:59:21.50ID:P167tPDZ0
>>267
自分ならやや上品感のある白か、遊び心で青を選ぶ
ただ、42mmの外径考えると汎用性という点では大きく感じるのではと思います
店舗に出向いて実物見てみたらよいかと

ただ、節目で買うのであれば何を言われても自分が気に入ったもの買うのがいいと思います
0272Cal.7743 (スププ Sd22-eNlT)
垢版 |
2022/08/27(土) 02:10:24.56ID:WcWpXiFtd
>>267
ほぼ他の皆さんと同じ意見ですが、やはり実物をみて腕に乗せて判断されるべきかと思います。
あと文字盤と針の仕上げで、暗い所での見やすさがかなり変わりますので、その辺りも考慮されると良いかと思います。
0273Cal.7743 (ワッチョイ 6e89-Cxzi)
垢版 |
2022/08/27(土) 08:31:18.80ID:SjKZKz0+0
219で相談した者ですが、色々考えてカレラ買いましたー
アドバイスしてくれた皆さんありがとう。
グレイマンに影響された訳でもないですが、キャリパー5デイトのシルバー。
GSはクォーツをそのうちに買おうかなと。
0274Cal.7743 (ワッチョイ 6e89-Cxzi)
垢版 |
2022/08/27(土) 08:34:10.38ID:SjKZKz0+0
キャリパーじゃなくてキャリバーですね。
ブレーキ部品になってる…
0275Cal.7743 (ワッチョイ 8267-iPir)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:41:49.61ID:0Qn+tN+M0
>>267
白なら黒のほうがいいかなと思う。白は何にでも合うけど個性がないからね。黒のほうがアクセントにもなるし。俺なら緑とか赤とか狙うけどね。
0276Cal.7743 (ワッチョイ 428e-0+qC)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:11:02.29ID:nRzwi+J70
カレラ買ったあとGSクォーツ考えてるとか知らないうちに自分がレスしたのかと思った
0277Cal.7743 (スププ Sd22-YU1T)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:51:22.54ID:8N+12DkSd
>>267
何でクロノグラフなん?
3針じゃダメなのか?
0279Cal.7743 (ワッチョイ 3d96-wtRu)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:11:47.29ID:uhpp/to00
アクアレーサー200グレー買うた
サイズ感と渋みがええな
最終的にチューダー58とラクロア39スケルトンで迷ったけど、ホイヤーのコスパの良さに驚いてる
0280Cal.7743 (ワッチョイ 11be-Fv5b)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:19:56.04ID:c+s0LL9U0
>>264
H02って1887ベースなのか?
基礎構造を参考にしたムーブはあるだろうがH02は独自開発だけど難航したから実質繋ぎで1887/H01を導入したんじゃなかったっけ?
個人的にはクロノグラフも汎用よりちょい良いぐらい、3針はポン載せのガワ時計位の手が出し易いブランドでいてもらうために自社ムーブにそこまで力を入れてくれなくてもいいけどな
0281Cal.7743 (ブーイモ MM66-Fv5b)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:24:39.37ID:sCh+UZMPM
>>273
いい色買ったな…って結局GS買うのかよwww
クォーツなら個人的にザシチ推すがな、高級時計感は全く無いが
0282Cal.7743 (ワッチョイ 619d-krW4)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:30:47.84ID:r54Y/1U30
新社会人機械式デビューに頑張ってアクアレーサー買おうと思ってるんやがどうやろ、買ってしまったら次々欲しくなるもん?
0284Cal.7743 (ワッチョイ 619d-krW4)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:35:43.82ID:r54Y/1U30
ダイバーズに憧れがあって、形も無骨?で好き
逆にオススメはどこ?
0285Cal.7743 (スププ Sd22-eNlT)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:38:18.31ID:WcWpXiFtd
>>282
もちろん人によるけど買ってしまったら沼にハマる人もいるよ。
長く使える物だから、その記念の一本を大事に相棒としてずっと使うのってカッコイイと思うよ。
0286Cal.7743 (ワッチョイ 619d-krW4)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:47:05.29ID:r54Y/1U30
>>285
やっぱり最初の1本は思い入れ強くなるよな〜
沼ハマっても良いぐらいの気持ちで買うかな!
0288Cal.7743 (ワッチョイ 0d17-Xdj5)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:01:01.95ID:v9NlBTIH0
>>282
自分は遊び時計でアクアレーサー赤買ったらその後青黒も欲しくなって買った。

遊び時計は他にもスピマス限定とかパネライとかも持ってるけど、タグホイヤーって何か気楽に遊びで使える時計なんだよね。
0290Cal.7743 (ワッチョイ 3de3-HY5r)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:41:29.29ID:pYcDM0qv0
>>289
Amazonとかの安い時計のレビューなんかでも聞いてもいないのに、「普段はオメガのシーマスターを使っているのですが~」とか書いてるやつが沢山いる。
0292Cal.7743 (ワッチョイ 86ff-Ickp)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:06:24.96ID:UOlbARQ30
なんで普段使いがシーマスターなやつが安い時計のレビューなんか見てるんだよwwwww
0294Cal.7743 (スッププ Sd22-8cRJ)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:30:56.57ID:o0lwWcKEd
もうちょい出してXX買えばっていうこの手のアドバイスはよくわからん
スペックやステータス性が高くても見た目が好みじゃなかったらまったく意味がなかろう
0296Cal.7743 (ワッチョイ c996-0g1A)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:35:43.85ID:BbEbML9J0
自分の好みでアドバイスする人多いよね
0297Cal.7743 (ワッチョイ 86ff-Ickp)
垢版 |
2022/08/28(日) 01:46:13.12ID:UOlbARQ30
どの業界でも有るんだよねえ
バイクで750のってる人にそんなオモチャじゃなくてハーレー乗りなよとか
アルファ乗ってる人にもうちょっと頑張ってフェラーリ乗りなよとかいらんこと言うやつ
0298Cal.7743 (スププ Sd22-eNlT)
垢版 |
2022/08/28(日) 02:32:26.12ID:+Dsq1BRUd
>>286
時計好きとしては沼にハマってほしいけど、経済的なことも考えると、出来るだけ多くのモデルを調べてから選んで、買った後は時計関係の物を見ないようにすれば、沼にハマりにくいかも。
0299Cal.7743 (ワッチョイ 3d96-S33o)
垢版 |
2022/08/28(日) 03:36:08.05ID:k/wMqyiQ0
余計なアドバイスして悪かった
確かに皆の言うとおりだけど、>>267のレスに読む限りあまり時計に詳しくなさそうだし、節目の一本なら昔から変わらないスピマスを選べば永く使えるかな?と思っただけなんだ
0300Cal.7743 (ワッチョイ 6ebe-FRFK)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:45:29.23ID:gBKdIIYh0
似たような境遇で数年前アクアレーサー買った。未だに付けるだけでワクワクする。気に入った時計あるのってやっぱいいわ。
0301Cal.7743 (ワッチョイ 8267-iPir)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:55:19.88ID:pPRSnQ140
>>284
本格的なダイバーズならオメガのウルトラディープとかロレックスのディープシー、ハミルトンのカーキネイビービロウゼロ、ジンのÙ50とかオススメ。
0303Cal.7743 (ワッチョイ 3de3-HY5r)
垢版 |
2022/08/28(日) 09:00:52.62ID:ap40Kg/E0
本格ダイバーなら実際に海に沈めてる実験動画をYouTubeに流してるツナ缶かな。1000メートル防水なのに4000メートルくらいまでいけてたよね。ダイバーズの防水スペックは実験動画を出さないところは眉唾だと思ってる。実験したらすぐぶっ壊れるの多そう。Sinnの500メートルとか。。
自分はデザインで買うから気にしてないけど、本格ダイバーを望むならツナ缶。
0304Cal.7743 (ワッチョイ 799d-83Bc)
垢版 |
2022/08/28(日) 13:03:34.83ID:3mhBlu980
アクアレーサー仕事に週5で着けて
雑に使ってちょうど4年で壊れた。
お前らまたな。
0305Cal.7743 (スッププ Sd16-qcf3)
垢版 |
2022/08/28(日) 22:54:39.41ID:sNjZiuFmd
>>267です
意見くれた人ありがとう
実物を見てきたけど、汎用性というか無難なのはやっぱり黒がよさそうですね
ただ白も思った以上に上品な雰囲気で凄く悩んで帰ってきました
年齢を考えると白の上品さも素敵なんで値上がりまでもう少し悩んでみます
0307Cal.7743 (ワッチョイ 799d-eadP)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:24:10.17ID:i5tsPDrA0
別にこんなもの買わないで経験に使うのもいいんじゃないかね
大切な人との思い出を作るとかね
0308Cal.7743 (ワッチョイ 024b-hpNd)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:05:46.52ID:G0UNX91n0
別に初めての機械式がタグでもETAモデルなら車で言うカローラみたいなもんだから外してる訳ではないな
アクアレーサーとかならそんなに派手でもないし
セイコーの6Rは精度がイマイチらしいのと高コスパモデルがカタログ落ちしたから今は微妙だし
0310Cal.7743 (スププ Sd22-iPir)
垢版 |
2022/08/30(火) 12:22:54.34ID:EuzzS55Dd
セイコーのプロスペックスはワインダーにかけてると一週間で15分から20分もズレる代物。さすが安かろう悪かろうだわ。もう売り飛ばしたけど。アクアレーサーはほとんどズレないよ。
0311Cal.7743 (アウアウウー Sa85-hpNd)
垢版 |
2022/08/30(火) 12:31:34.28ID:BWzsVQUja
>>309
へぇ知らなかった...
これからはロンジンとかRADO勧めちゃうかも知れん
0312Cal.7743 (ブーイモ MM66-sjiY)
垢版 |
2022/08/30(火) 14:05:30.90ID:ZLhwsgTBM
別にセリタだって時計ヲタが騒ぎ立てるほどETAに対して劣化品ではない…というのは一般論として考えていいと思うけどな
まあ統計データの無いごく個人的な経験&見解として一時期リューズ周りのトラブルが多かった印象はあるが
0313Cal.7743 (スププ Sd22-YU1T)
垢版 |
2022/08/30(火) 16:55:55.32ID:DnURwNFqd
>>311
プロスペックスじゃないなけど、ハック機能のない自動巻きオンリーの奴持ってたが、確かに頑丈ではあるが何が原因だか解らんが、それまで日差+15秒程度だったのが一日で10分ぐらいズレることがあった。
未だに不明だが。
まあ、逆輸入時計だから仕方ないか。
0315Cal.7743 (ワッチョイ 024b-GGnP)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:33:58.05ID:47nsS7hk0
ググったら2020年問題で使えなくなる時計メーカーが結構投資したみたいだねセリタ
スイスのミヨタのイメージだった
0316Cal.7743 (ワッチョイ fe5d-7QAu)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:41:46.12ID:2y2GUvUR0
キャリバー16のデイデイト買ったら曜日まで合わせるのめんどくさくて次はノンデイト買った
0317Cal.7743 (ササクッテロラ Sp51-p8/s)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:02:32.54ID:cWXCLXhSp
>>315
今更そんな事みんな知ってると思ってたわ
0318Cal.7743 (テテンテンテン MM66-sOpt)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:03:33.08ID:KQOJKvumM
芹田工業だよね
0320Cal.7743 (スププ Sd22-YU1T)
垢版 |
2022/08/31(水) 09:16:58.54ID:T9lHyzmXd
スペインの空港で『エタ』なんて叫ぶなよ。
特に日本人の発音はスペイン語に近いからすぐ認識されて逮捕されるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています