X



【SEIKO】セイコー・プロスペックス33【PROSPEX】

0001スレ立て人
垢版 |
2024/03/14(木) 01:52:56.30ID:S8K8BIzQ
セイコー・プロスペックスの総合スレッド

※コテハンの「Concon ◆urichXBMug」になりすましている偽物は荒らしなのでスルーでお願いします。下の文字列を正規表現でNG Name登録すれば本物はNGにならずに偽物だけNGにできます。

^(?=.*Concon)(?!.*◆urichXBMug).*$

■公式HP
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex

■前スレ
【SEIKO】セイコー・プロスペックス32【PROSPEX】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1694152087/
0486Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 12:25:27.47ID:uzVYGH0M
金払えば直るとか神かよ

スプリングドライブのサポートぶん投げたSEIKOとは違うな
0487Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 12:38:37.51ID:qpLOJmtq
ありふれたセイコー5ならせいぜい数万円以下でムーブも外装も部品揃いそうだが
0488Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 12:49:05.20ID:/sZKTD8w
身の丈にあった時計を使えって話や
0489Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 13:59:58.74ID:Kaw2oCVS
数千万の時計なら100万のOHでもおかしくないけど
100万台の時計に払える金額はたかが知れてるよな
0490Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 14:06:21.73ID:Ac8LNrqo
300万の時計の修理で100万払える財力か情熱がある人が買う物

悲しいけど俺は無理やw
0491Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 14:15:34.12ID:3tZh8PVU
セイコーなんて新品のですら精度ゴミなのにOHとか出す気にならん
0492Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 14:21:29.75ID:3TRuZvrX
>>491
まさかセイコーで機械式買ってる情弱か?
セイコーならクオーツ一択、これ常識
0493Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 14:25:45.32ID:0VCBU9e4
セイコーの機械式買う馬鹿なんていないだろ笑
0494Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 14:50:42.00ID:Kaw2oCVS
スピードタイマーはソーラークォーツでも欲しいな
0495Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 15:02:43.80ID:SbDQZvgl
>>491 492 493
セイコーのダイバーズは伊庭三尉のモデルさえ買えば
他はイラネってことかな?
0496Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 18:35:46.83ID:ugKe8MiM
モンスターかボーイは持っておくべき
0497Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 19:02:23.84ID:3ee/hGoY
アルピニストって良いの?
0498Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 19:08:58.54ID:/545m1Jh
物は良いぞ

セイコーさんの他のと同じくオマージュ臭ムンムンするけど
0499Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 19:39:57.12ID:TzohQ9er
アルピニストは良いな
0500Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 21:34:09.36ID:GdDOJPeh
6月の新製品買うならTISSOTでも買ったほうがよっぽど良いか?
0501Cal.7743
垢版 |
2024/06/04(火) 22:11:32.57ID:I9bbcgOM
ティソなら10万台で飽和潜水ダイバーズ買える
0502Cal.7743
垢版 |
2024/06/05(水) 08:35:25.64ID:N48otEMn
オメガだって20年くらい前は15万くらいでシーマスプロ買えたぞ
ブレスは割りピンでフラッシュフィットガタガタの時代だけどな
0503Cal.7743
垢版 |
2024/06/05(水) 09:21:25.32ID:axwC0BzH
>>498
オリジナルデザインのツナ缶やキネクロを推していけばいいのにプロスペックスでも他のブランドをオマージュしてるモデルが多いのがなぁ
オマージュは普通にダサいし購買意欲も湧かないのでやめてほしいわ
0504Cal.7743
垢版 |
2024/06/05(水) 13:10:30.82ID:BmyYYSeX
>>495
5時17分で止まるんだっけ?
0505Cal.7743
垢版 |
2024/06/05(水) 20:37:26.21ID:/b8xSTnm
別件絡めて、アウトレットパークまで、
総走行距離100kmほどの、自転車散歩してきた
伊庭三尉の1000mツナ缶クオーツは高価過ぎて買えなかった
ツナ缶1000m機械式も有ったよ
8Lの上村ダイバーも有ったけど、これも予算オーバー
アーニーのPADIは赤札付けて、驚くほどの安価で売られてたよ
結局、一番欲しかったCaptain Willard シリコンバンド オリーブ色ベゼル文字盤を、
家へお迎えすることにした

SEIKOの腕時計、潜水時計、自動巻きの機械式時計、
これらの項目、自分で所有するのは初めて尽くしで、
テンション上がって熱が出そうwww
0506Cal.7743
垢版 |
2024/06/05(水) 21:33:29.77ID:/b8xSTnm
8L35の2nd 植村直己の名前間違えたわスマソ
0507Cal.7743
垢版 |
2024/06/05(水) 23:08:01.31ID:h3GxrakW
>>502
20年前との比較とかアホか
0508Cal.7743
垢版 |
2024/06/06(木) 08:37:21.46ID:/wafio74
新作のマリンマスター購入した人っているのかな
0509Cal.7743
垢版 |
2024/06/06(木) 14:58:28.38ID:bLzVCH/4
>>505
ちなみにSBDX031植村はいくらでしたか?
0510Cal.7743
垢版 |
2024/06/06(木) 15:29:49.13ID:VqK4m2tP
>>509
>>505ではないがSBDX031植村じゃなくXマーク付き8L35植村の事でしょ
0511Cal.7743
垢版 |
2024/06/06(木) 17:08:26.81ID:0KPnsWB0
>>509 >>510
チャコールグレー文字盤で4時半デイトだったから、SBDX047みたい
ディスコンでは無いので、多分、正札だったような

キャプテンウィラードは、近所のコンビニへ歩いて行く時に、
初めて腕に巻いてお出掛けしたよ
大きさも形状も凄く腕に馴染んで、
重量よりも軽く感じて快適だったよ
逆にアーニーは試着したら、重量よりも重く感じたよ
機械式時計は、二輪や自転車に乗る時、壊しそうで怖くて使えない
0512Cal.7743
垢版 |
2024/06/06(木) 17:31:47.77ID:VqK4m2tP
>>511
SBDC111の事か?
あんまり話題にならないけど意外と着用感良いから大きさ気にならないんだよね
Xマークさえなければ買ってたよ
0513Cal.7743
垢版 |
2024/06/06(木) 17:52:08.51ID:j27nHNO2
>>505
お迎えって最近よく見る表現だがマジで気色悪いからやめれ
犬猫飼うときも最近こればっか
0514Cal.7743
垢版 |
2024/06/06(木) 18:38:49.51ID:0KPnsWB0
実用目的では無い、趣味の時計を買うのは、
ペットを飼うのと、感覚的に近い
映画で役者が着ていた衣装とか、
モデルガンを買うのと同じ感覚で買ったからね
0515Cal.7743
垢版 |
2024/06/06(木) 19:02:38.94ID:UZNxHuA5
>>505
マジでこれ
0517Cal.7743
垢版 |
2024/06/07(金) 05:43:27.58ID:3JsA+oeZ
片手にピストル 心に花束 唇に火の酒 背中に人生を 
だっけな?
0518Cal.7743
垢版 |
2024/06/07(金) 07:16:02.01ID:RXwHNYPd

AUTOMATIC
DIVERS 200m
6


コレ
0519Cal.7743
垢版 |
2024/06/07(金) 19:40:00.80ID:7B3r+JaB
日付4時半がセイコーダイバーズの標準になっていくのかな
俺はxマークは苦手じゃないが、これと3daysは滅茶苦茶嫌だな

sben003手に入れたからしばらくダイバーズは買わんがその間に方針転換してくれるといいいな
0520カメムシ駆除承ります
垢版 |
2024/06/08(土) 10:33:38.22ID:nBYHDns4
宗教染みてきたな
このスレから得られるものは何一つない
言い争い 勝手にしていろ
0521Cal.7743
垢版 |
2024/06/08(土) 16:48:34.49ID:/T8oz2Ol
101かっちょいいなあ
ダイバーズで一番かっちょいいのとちゃうか
0522Cal.7743
垢版 |
2024/06/08(土) 17:57:25.42ID:TtCkr8RZ
1000mツナ缶のほうが、カッケー
他社のものを含めたら、格好良いモデルも色々有るだろ?
形の好き嫌いは主観の問題だから、語っても不毛なことが多いよね
0523Cal.7743
垢版 |
2024/06/08(土) 20:48:27.24ID:MDh/1XAP
半端に3時位置のインデックス欠けてるよりは今のほうが自分は好きだから本当に好みだな
0524Cal.7743
垢版 |
2024/06/08(土) 23:55:33.58ID:TtCkr8RZ
0,3,6,9以外ドット(丸)インデックス、毎時フルインデックス、
インデックスの内側12時か6時デイトが好み
0525Cal.7743
垢版 |
2024/06/09(日) 00:02:58.15ID:8pPQ27ZW
369 ニコラテスラ

の噺は知ってるかい
0526Cal.7743
垢版 |
2024/06/09(日) 13:23:27.48ID:BszAH4yW
101リューズ下にすると止まるようになっちまったから
修理依頼だしてみたぜぇ
これ載せ替えるだけなんかなぁ
0527Cal.7743
垢版 |
2024/06/09(日) 13:48:07.78ID:NsryXWZT
久しぶりにセイコーのダイバー買おうと思ってるんだけど
6Lって8Lと比べてどうなの?
0528Cal.7743
垢版 |
2024/06/09(日) 15:31:36.00ID:sjfzaIkM
>>527
8L35 8振動 リザーブ50時間 マジックレバー +15秒〜10秒
GSの9S55ベースのディフュージョンムーブ、GS同様に太くて重い針を回せるようテンプがデカい
ベースがGSの9S55なので本気を出して調整すればGS規格(+5秒〜-3秒)以内に収まるんだろうけどあまり本気を出してない
巻き上げ方式はマジックレバーを搭載している
9S55はセイコー比であまり巻き上げがよくなかったのでGSの9Sシリーズはこれ以降リバーサー式に変更
ただし他社の片巻きや両巻きに比べれば9S55・8L35のマジックレバーの方がよく巻き上がる、あくまでもセイコー比

8L55 10振動 リザーブ55時間 リバーサー式のはず +15秒〜10秒
GSの9S85ベースのディフュージョンムーブ、GS同様に太くて重い針を回せるようテンプがデカい
ベースがGSの9S85なので本気を出して調整すれば10振動だから余裕でGS規格(+5秒〜-3秒)以内に収まるんだろうけどあまり本気を出してない
巻き上げ方式はマジックレバーと掲載されてるサイトが多いけど間違いだと思う
ローター外したムーブ画像やテクニカルガイドがないのではっきりとしたことはいえないが9S85ベースなのでリバーサー式のはず

6L35 8振動 リザーブ45時間 マジックレバー +15秒〜10秒
もとは2006年にメカニカルシリーズの高級機に搭載された4L25、その4L25を装飾化しクレドールに載せたのが4L75
2010年ETA問題があって高級薄型機ETA2892-A2代替としてセイコーが4L25をリリースした経緯があるため縦横サイズがETA2892-A2と全く同じ
4L25をリリースしたもののリシュモンなどはセリタSW300化、非スウォッチメーカーもセリタSW300も流れたことで4L25はあまり普及しなかった
その後4L25はSoprodというムーブメント会社が契約し、Soprod A10という名称で4L25をリリースしていた
Soprod A10はクロノメーターも取って発売していたのでETA2892-A2と実力は遜色ない
2018年になり6L35名称として4L25を復活させ、クレドール用に装飾したものが6L75とCR01、ダイバーズ用に何かを追加したのが6L37

8Lは本気出せばGS規格(+5秒〜-3秒)以内、6Lは本気出せばクロノメーター規格(+6秒〜-4秒)以内
0529Cal.7743
垢版 |
2024/06/09(日) 20:27:30.71ID:NsryXWZT
>>528
細かく教えてくれてありがとう
ダイバーの高価格機械式は8Lの感覚があったから、6Lと聞いて「ん?」となった
公称精度も同じで6Lの情報も少なかったから聞いといてほんと良かった
0530Cal.7743
垢版 |
2024/06/10(月) 00:20:06.65ID:IofBNPRL
本気を出せばって意味あるか…?
基本的に俺達は自分で精度調整できないし、ETAなら10万円のティソに積んでるムーブでも調整したらCOSC通るし
0531Cal.7743
垢版 |
2024/06/10(月) 01:29:03.14ID:/p6HqXCq
>>528
6Lはマジックレバーじゃなくリバーサー方式だよ
4LがほぼETAコピーだったのに対して耐震をダイヤショックにしたりMEMS使って部品の耐久性を上げたり巻き上げを小改良したものが6L
0532Cal.7743
垢版 |
2024/06/10(月) 03:38:27.14ID:H74JKDhx
>>530
ETAムーブだと歩度調整すれば全てCOSC範囲内に収まると思ってる人いるけど
実はETAって同じ名称のムーブでもグレードによって差別化されテンプそのものが違うから調整すればCOSC全て通るわけじゃない
ElaboreとStandardは同じテンプ、COSCとTopは同じテンプ
Topムーブを調整すればCOSC通るだろうけど、ElaboreとStandardじゃ無理
ElaboreとStandardをフル巻きにして歩度調整すれば平置きで瞬間的に日差+6秒〜-4秒以内にできるけど
12時上だと+20秒になるといった姿勢差やリザーブが減ると遅れるといったリザーブ差が必ず出て日差+6秒〜-4秒以内は絶対に続かない
だからティソのCOSC以外の公称精度が+30〜-10秒になってるのはそういう理由
6R15/6R35なんかもそうで歩度調整すれば平置きで瞬間的に日差+6秒〜-4秒以内にできる
でも同じように姿勢差やリザーブ差が出て日差+6秒〜-4秒は絶対に続かない
0533Cal.7743
垢版 |
2024/06/10(月) 23:58:32.51ID:LlMS84KO
TISSOTの新型ダイバー40mm
薄い、80h、精度良い
勝てるとこないな
0534Cal.7743
垢版 |
2024/06/11(火) 00:26:21.38ID:hGQgq2jq
>>533
見てきた
あの価格であれやられちゃうとSEIKOに勝ち目ないねほんと
0535Cal.7743
垢版 |
2024/06/11(火) 00:45:47.35ID:WPiW0vhm
勝ち目無いのに値上げばっかしてる
0536Cal.7743
垢版 |
2024/06/11(火) 01:14:14.38ID:M3s9wmck
機能面の優位性はISOくらいかな?
デザインはセイコーかなと思う…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況