X



■昭和レトロ【SEIKO5☆セイコー5】Part74

0001Cal.7743 (ワッチョイ 53be-GQp/)
垢版 |
2024/03/14(木) 06:40:24.43ID:iuP0ebzk0
img.5ch.net/ico/syobo1.gif
※荒らし対策のためスレを立てるときは>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv::」を入れて下さい。

「SEIKOファイブ」とは、高度経済成長期の1960~70年代にかけて、手頃な価格と質感のあるデザイン、
豊富なバリエーションで、当時の若者を中心に大ヒットした時計です。
その後クォーツ化やデジタル化の波に押され日本国内では生産中止になったものの、
海外では高信頼性、電池交換不要のメンテフリー性などが支持され、依然生産・販売が続けられています。
(新5マークの国内モデルも復活しました)

●信頼性抜群!ファイブの意味
 ①切れないゼンマイ(ダイヤフレックス)
 ②耐ショック性(ダイヤショック)
 ③自動巻き
 ④デイデイト表示
 ⑤防水性(日常生活防水~10気圧防水)

●ファイブにも標準装備!セイコーが誇る3Dシステム
 ・ダイヤショック(耐震装置)
 ・ダイヤフレックス(切れないSPLON素材のゼンマイ)
 ・ダイヤフィックス(保油装置・精度の持続)

●SEIKO5の参考サイト
  http://www.watchsleuth.com/seiko5finder/(海外)
  https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports(5スポーツ)

●SEIKOサービスセンター修理料金表(2021年6月1日改訂版)
  http://www.j-tokei.com/service/sy_wa_se.htm ※逆輸入ファイブは「Bランク」及び「Cランク」です。

前スレ
■昭和レトロ【SEIKO5☆セイコー5】Part73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1677776505/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0028Cal.7743 (ワッチョイ e228-Ky5X)
垢版 |
2024/04/08(月) 09:16:44.24ID:9tnxsSLk0
>>24
このデザインなら今も買える逆輸入で9000円だし
でもサイズを37mmにしたのはとても良い
少し前のセイコーなら迷わず42mmだろ
0029Cal.7743 (ワッチョイ e736-28Nq)
垢版 |
2024/04/08(月) 11:32:55.84ID:AirXkTC/0
2000年頃の逆輸入SEIKOー5はやはり緑が栄える(CITIZENは青系が栄える気が)。
新品最安値5千円全国…今時機械式を人件費の高い国内で製造し、こんな安値で売れる程、逆に利益減りそうな。。
https://i.imgur.com/KuuQj1V.jpg
https://i.imgur.com/AwHURuN.jpg
当時は7S に手巻が無い事だけが不満だった。
同時期のCITIZEN eagle 7逆輸入 82系は同価格帯で手巻付だが、ブレス以外は多少重厚感あるSEIKOより軽快・軽薄感を感じる。が形はいい。
転送画像でスミマセン。
0033Cal.7743 (ワッチョイ c34c-m8Pa)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:59:59.45ID:dQYN/ZmT0
意識も何も順当に値上げしただけでは
クオリティもいくらか上げるとともにね
0034Cal.7743 (ワッチョイ fbe0-28Nq)
垢版 |
2024/04/13(土) 19:31:00.32ID:uEFzY35I0
逆輸入ファイブのエメラルドグリーンって本当に綺麗(ダイバーズ並みの輝度の夜光と文字盤色との相性もいい)が、画像のは幾ら何でもボリ過ぎだ。
ところで、裏蓋表記のWATER RESISTANT の後ろの“WP”や“KY”って何を意味するんでしょうか?側番号や機械番号(7S26-0480,7S26A)や文字盤が同じでも違う物がある…□の中の[F]や[A0]は工場の違いだった様な気がするが。
https://i.imgur.com/aLkCXIQ.jpg
https://i.imgur.com/qrVoKTE.png
0035Cal.7743 (ワッチョイ 9f5a-Vp6H)
垢版 |
2024/04/15(月) 23:47:30.69ID:7Ldng/Tg0
機械式の時計って年に数回~月一くらいでしか使わず普段は止まっちゃってる状態で長期間置いておくと故障や動作に問題出たりしますか?
0037Cal.7743 (ワッチョイ 57c6-P7g4)
垢版 |
2024/04/17(水) 12:43:22.68ID:5oGheOYn0
>>35
暫く使ってると戻る事が多いのでそんなに心配ない。リュウズまわりは出し入れ頻繁にしていると具合悪くなる事もあるが、手元の5も(CITIZENの)7も20年OHに出していないが、頻繁に使う訳でもないせいか平気。油は枯れてくるけど振り角(裏透けは判り易い)が充分出ているうちは大丈夫。
0039Cal.7743 (ワッチョイ 378f-mamB)
垢版 |
2024/04/18(木) 14:24:30.56ID:TwcUle220
ダイバーズウォッチじゃないので潜水は保証外
ちょっと古い20気圧防水の某◯ショックでラフティングして飛び込んだりしたら余裕で浸水したw
0040Cal.7743 (ワッチョイ 571d-Rbho)
垢版 |
2024/04/18(木) 14:55:31.22ID:2rdS7BiJ0
そっかー見た目は好きなんだけどな
プロスペックスの200m防水とかのかったほうがいいかな
0041Cal.7743 (ワッチョイ 378f-mamB)
垢版 |
2024/04/18(木) 15:32:25.00ID:TwcUle220
本当に潜るつもりならダイバーズウォッチが間違いないよ
ラフティング業者の人からは出発前に外すように言われたけどダイバーズじゃなくてもGショックだから大丈夫だろうと思ってたら駄目だったからね
0044Cal.7743 (ワッチョイ 9723-ok+b)
垢版 |
2024/04/20(土) 04:11:42.74ID:dKCRLNnq0
4Rで5万超えか…
確かにスーパーマンロゴも止めてほしいな
Xマークといい、まともなデザイナーはおらんのか?
0045Cal.7743 (ワッチョイ 579d-0mnr)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:27:17.90ID:rabJnogw0
確かに高いね
SKX~サムライ、復刻スモー辺りまではセイコー買ってたけど、あまりの値上がりに、最近はTANDORIOとかHAIMDALLRのHomeage(悪くいえばコピー)買ってみた
雰囲気はまあまあだし、NH35なんで実用上は問題ないから、普段使いはそっちになってる
0047Cal.7743 (ワッチョイ 9f5a-Vp6H)
垢版 |
2024/04/20(土) 14:57:27.55ID:EFifFVgg0
HAIMDALLRっての知らなかったんだけどなんかいいな
これって中華のコピー品のケースにセイコーの機械入れてテキトーな名前付けたって感じのモノ?
かっこよくて安いんだが200m防水とかもホントかな
0048 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9f28-hJEz)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:34:31.13ID:vZ4482M80
>>44
確かにスーパーマンロゴも止めてほしいな
Xマークといい、まともなデザイナーはおらんのか?
諏訪や亀戸マークの洗練されたデザインからは比べ物にならないくらい劣化したデザインセンスだよなあ…
現代人のセンスが劣化してるのかセイコーのデザイン部がアレなのか…
0049Cal.7743 (ワッチョイ 9f41-rfjQ)
垢版 |
2024/04/20(土) 21:03:38.64ID:1FMq/zWk0
真面目に考えると「グランドセイコー」のせいだと思う
低価格帯のものには明らかな欠点を設けることでGS=完璧!最高!にしたいわけよ
0050Cal.7743 (ワッチョイ 9f67-iJVr)
垢版 |
2024/04/20(土) 21:19:43.83ID:fwaJTOCW0
あ~、低価格帯の商品を非の打ち所が無い物にしてしまうと、高価格帯の商品を買ってくれなくなる、
という後ろ向きのセコい発想だからか。

「非の打ち所が無い低価格帯の商品を超えた、さらに完璧な高価格帯の商品を作る」
という意欲なんてさらさら無く、
グランドセイコーは高級イメージで売るボッタクリ商品だもんな。
0054Cal.7743 (ワッチョイ b2ab-jR8W)
垢版 |
2024/04/24(水) 12:46:35.70ID:MPesKg8P0
>>53
今でも販売されているのを時々見掛けるけど高くなったなぁ。
2002年頃は¥5000~7000円位であった。ブレスがペラペラで手巻きも出来なかったが。
ガワの形は好き。文字盤違いを一つ持ってる。
0055Cal.7743 (ワッチョイ 5247-tH2U)
垢版 |
2024/04/27(土) 01:15:56.72ID:gbwvMxLu0
Creationwatches でSNK381K1の在庫復活してるね。在庫がまだある? それとも、まだ作ってるのかな? 2月に見たときは、在庫無かった
0056Cal.7743 (ワッチョイ 4667-uVuS)
垢版 |
2024/04/27(土) 03:44:33.86ID:F8H+Alte0
職人が一本一本、丹精込めて作っております
0057Cal.7743 (ワッチョイ dfc8-y8PE)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:47:05.86ID:xlEWTABN0
もうセイコーの時計は60年代のチャンピオン850しか持ってない
この会社の利益になることをしたくない
0058Cal.7743 (ワッチョイ e74f-TfPO)
垢版 |
2024/05/02(木) 15:23:46.88ID:D4jLaHfF0
>>40
プロフェッショナルやプロスペも持ってるけど
ファイブダイバーはホムセン時計ぐらいの細いパッキン
構造も根本的に違うので絶対にやめた方がいい
0060Cal.7743 (ワッチョイ bb9d-NA74)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:48:34.73ID:SBd4f0Td0
電池交換の必要がないことから中東や東南アジアで需要があったっていうけど、そういう所ではOHはしないで十年ぐらいで使い捨てられていたのかな
それとも修理職人はいるのか

アメブロに、不用品回収の人から 7S26-3040をもらったっていう記事があってけっこう見た目がいい(白文盤にゴールドのアワーマーク)
拾った時計がちゃんと使えるって夢があるけど、機械式だと中がボロボロの可能性もあるんだよな

>>57
何の恨みで?
0061Cal.7743 (スッップ Sd8a-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:10:11.56ID:DImt1Eh4d
7s26aとbって何が違うの?
ローターの大きさで分けられてるのかと思ったらそうでも無いみたいだし
0062Cal.7743 (オッペケ Sr33-JXCL)
垢版 |
2024/05/11(土) 11:14:05.19ID:PbGb/3uTr
>>61
テンプのデザインの違い
それ以外は知らない

SBSA233.235.237見てきたが悪くはないが
これだっていう決め手はない時計だが買うならシルバーが一番面白みがあるかな
黒と青は普通な感じ
0063Cal.7743 (ワッチョイ eb8b-h9Zt)
垢版 |
2024/05/15(水) 01:09:28.53ID:9osHhFVw0
>>62 デザインと云うよりヒゲ玉(ヒゲ持ち)と緩急芯が変更されてエタクロンの様になった。しかしそれなら微動緩急装置も付けて欲しかったなあ。
0066Cal.7743 (ワッチョイ 5af0-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:03.57ID:o3kAv5ZK0
旧ロゴ。新ロゴは5なんだからどうしたって安物のくせにイキリ感出しててお寒い
0067Cal.7743 (ワッチョイ d399-AUC0)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:16:29.67ID:+C042FFm0
>>65
新ロゴが出る前は旧ロゴもそれほど好きではなかったけど今は旧ロゴが好きになった
新ロゴは買う気にならない
0068Cal.7743 (ワッチョイ d92f-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:18:25.77ID:PWQXugGl0
srpe71k1
2年前定価44,000円、
実売価格3万円代だったのが
今だと78,000円から108,000円幅になってるな

えらい値上げしたな
なんで?
0071Cal.7743 (アークセー Sx8d-LvRM)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:58:02.22ID:3Z/1mDa/x
>>38
10気圧がしっかり機能していれば水泳や素潜り、シュノーケリングはいける
ただし、パッキンは経年で劣化するので浸水のリスクがある
自己責任で
俺ならやらないかな

Gショックはダイバーズではないが、壊れても良いからとダイビングに使っている人もいる
浸水するかどうかは個体差
0072Cal.7743 (ワッチョイ 4a6b-QXEW)
垢版 |
2024/06/08(土) 05:11:25.02ID:FarriEf/0
新ロゴはわざわざ入れない方が売れるのでは。SEIKOは5縦付旧ロゴ逆輸入ファイブを国内で売りたくなかったのでは?(逆輸入専用CITIZEN 7 もそんな感じだった)
しかし旧5縦の光沢緑文字盤で5縦模様が文字盤一杯に入ってるSNX543(7s26-01vo)や、緑サンレイのSNX447(7s26-0480)の中古(へびたま)すら海外でボリぎる(¥40000~60000) 中身同じても5縦無しの方が高く売れるのでは?安物マークとの声もチラホラあったぐらいだし、国内では適正価格の5~10分の1の値段で買えた時期もあった。旧式なのでブレス質と手巻無しが残念。
0075Cal.7743 (ワッチョイ 4a6b-QXEW)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:55:42.45ID:FarriEf/0
そうか、寝起きに寝ぼけて勢いで書くとおじさん構文になり易いのか…自分で読み返してみてもおかしかった。
もっと早起き習慣を身に付けよう(ジジイだから元々早起きだが)
一昔前のファイブはブレス以外格下のALBAより安くて良く出来てる(シチズンにもVEGAがあったな)
0076Cal.7743 (スップ Sd1f-1E2n)
垢版 |
2024/06/09(日) 00:37:50.47ID:lTCk+4Knd
いまどき5ちゃんなんかやっててセイコー5とか言ってる奴なんて、おじさんしかいないでしょ
仲良くしましょ
0077Cal.7743 (ワッチョイ c3f3-hS/N)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:10:17.89ID:BEzOKHqb0
そういえば、ファイブのデイデイトはまだなんとか読めるが、シチズンのcal.82系デイデイトは老眼で読みとり難くなったわい💧
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況