X



世界史板の雑談、およびニュース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001世界@名無史さん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:12:20.030
語れ
0102世界@名無史さん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:18:17.890
天皇陛下が行幸あそばされたぞ!!!
0104世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:27:28.510
>>101 金閣寺は?
0105山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2019/11/01(金) 06:33:36.240
虹は『万葉集』では男女の交会に際して詠まれており、応神記でも虹に似た光で神の子を妊娠した
とされています。
雄略紀では虹が蛇に例えられていますが、『捜神後記』には虹に化けた龍が婦人を妊娠させた話が
あるので、性的な連想は大陸由来でしょう。

不吉で有名なのは『史記』にある「白虹日を貫く」で、平治の乱前にも現れたと言います。
日本画でも、あまり見た記憶がありません。
古いもので曾我蕭白の「富士三保松原図屏風」、倉屠龍の「山水図屏風」でしょうか。
共に画家の中では異端児で、後者は前者の別の作品の模写です。
雅号に虹を用いたのも、幕末生まれの河村虹外以降ではないかと。
0106世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:43:48.960
>>79
分都すれば東京以外に数発撃たれないって根拠があるのか?
0107世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/01(金) 08:02:44.500
首里城火災、ようやく鎮火か。
0108ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/01(金) 08:49:47.900
>>94
これロカトールのやつですかね?
そうじゃなければもしかして笛吹きの方?
0109世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:44:13.720
そして修理上へ
0110世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:15:46.210
ブサヨ非国民は即位礼の際に現れた虹と晴天、そしてエンペラーウェザーの語がとにかく気に入らないらしい
「天皇が天気を操れるならどうして東京大空襲を未然に防げなかった!」とかわめいているな。

文句はカーチス・ルメイに言え
0111世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/02(土) 01:30:54.650
>>110
世論調査、女性天皇に賛成は81%
https://this.kiji.is/561090508320670817

>共同通信社の世論調査で、女性天皇を認めることに
>賛成との回答は81.9%、反対は13.5%だった。


今こそ高らかに唱和したい
アイコ陛下万歳、万歳、万々歳!

アイコ陛下にひれ伏せ!頭が高いわ!下郎が
0112世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/02(土) 11:54:30.210
首里城の炎上の画像を見て、不謹慎にも「伴大納言絵詞」の燃え上がる応天門の図を連想してしまった。

まさか子供の喧嘩から真相が判明するとも思えないが
0114世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:56:25.550
まあコムロ朝への禅譲は時間の問題だよね
ミティコもキコもナマズもそろそろ根負けしそうだし
0115世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:16:29.930
首里城は元々外観復元だけの南殿と北殿はコンクリートの躯体が丸々残ってるから、
正殿を後回しにしたら比較的早く復元できるんじゃないかな
正殿もコンクリートで外観復元して内装は化粧板貼り付けでいいんじゃないか
0116ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/03(日) 11:17:58.600
>>94
>>108

目次だけ検索しましたが
なんでそんなに売れるのかわからない内容でしたww
0117世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:27:43.000
1952年(昭和27年)に建築 丘の上の教会なので白亜の建物と青銅の屋根、2本の尖塔を持つ美しいシルエットは
山口市のどこからでも見えて市民にも広く親しまれていた。
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/UPLOADS/0540/17/14825461324d0ad95e75f4a.jpg
           
1991年9月5日に失火により全焼。丘の上で焼け落ちる様子はまさに今回の首里城の様な光景だった
http://www.xavier.jp/xavier/old_church/image/senkyonoayumi/yake3.jpg
           
しかし焼失を惜しんで協会所有のイエスズ会だけでなく種々の教会関係機関、信徒はおろか、
山口市民、県民や県外からも多数の寄付が集まり再建が決まる

イエスズ会「よーし、お金沢山集まったし、デザイナー入れてモダンなの建てちゃうよ!」
山口市民「いや余計なことせんで再建…」
イエスズ会「大丈夫、みんなが親しんでた2本の尖塔も建てるから!」
           
結果 https://pregamestraining.tokyo2020.jp/assets/img/module/upload/lg/camp/35_203_camp_2.jpg
市民激怒「おいふざけんな!」「金返せ!」「ごみ焼却施設かよ!」
0118世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:23:34.370
山口のザビエル記念聖堂の再建は当時は確かに異論もあったが、
今はもうみんな馴れてしまっているよ。
せっかくだから首里城も新しいデザインで立て直したらいい。
0119ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/04(月) 21:57:13.530
チリ混乱の影響がグレタさんを襲ったそうな、、、


【COP25】チリからスペインに変更…飛行機乗らないグレタさん“誰か移動を助けて” スペイン政府「喜んでお手伝いします」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572765069/1
0120ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/04(月) 22:04:53.660
>>117
不謹慎ですが燃えてる画は
かなりのかっこよさがありますね

再建後は火葬場みたいになってるけど
0122世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:48:42.390
徴兵制を復活させよう
0123世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/06(水) 05:34:19.430
元々の首里城は戦国時代の山城みたいなんだったん?
0124世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:36:25.360
首里城
ブラジル国立博物館
パリの大聖堂

ダメージが一番大きいのはどれ?
0125世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/08(金) 04:48:05.390
収蔵品を含めた文化的価値だとこの順番だろね
1.ブラジル国立博物館
2.パリのノートルダム大聖堂
3.首里城
0126世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:11:11.410
>>123
琉球王朝での王家の居城だから、皇居と江戸城足して割ったような感じじゃね?
戦国時代の砦みたいのとは違うと思うわ

いずれにせよ汚い金にまみれたイベント会場みたいな使われ方なら また同じように出火するだろうな
0127世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:34:16.640
もうハコモノを作るのは結構
VRでいいんじゃね?
0128世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:37:22.770
首里城焼けたっていうけど、周囲の門や小屋みたいな建物はいっぱいあるし、
コンクリの南殿と北殿だけ化粧直ししたら十分だろう。
本土の城なんて門と櫓しか残ってないようなのがザラだし。
0130世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:51:54.070
琉球のアイデンティティみたいだから民族主義者には心の拠り所として必要なんだろうな
0131世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:56:43.840
ああいうデカイ木造建造物をやたら作るのは自然破壊だからな
時代の要請にマッチしない
0132ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/09(土) 03:34:15.540
>>127
100万写真で再生みたいなのを見かけましたね

>>131
台湾の中の人に禁輸措置されちゃったんでしたかww
0133ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/09(土) 04:20:19.390
>>75>>76
香港のシラクさんも
残念なことになってしまいました、、、
0134世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:55:23.090
正殿もコンクリートの外観復元で十分
戦災で焼けた本土の城の天守閣も浅草寺も四天王寺もみんなコンクリート
0135山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
垢版 |
2019/11/09(土) 17:18:08.070
浅草寺や四天王寺の場合、「これからの時代は鉄筋コンクリートだ!」という意識高い系の
一部の建築家(伊東忠太の弟子を含む)が張り切りましたからね。時代の流行です。
ただ、それも冷めてしまえばやっぱり見た目が味気ないしなんだコンクリートかという。
今後は城の天守以下木造での再建になると思います。
0136世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:52:39.200
ただ木造建築の場合、すでに大径材が払底しているからなぁ。
江戸時代の元禄時代に東大寺大仏殿を再建した折、梁になる材が見つからず日本中を探し回った末に、
日向国の山中で高さ50mの松を発見してはるばる奈良まで運んだ。

仮にその時代に南蛮から「鉄筋コンクリート」の技術がもたらされたら、
すぐに飛びついて大仏殿も鉄筋造りになったろう。
0137世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:03.970
今、皇居前広場からの中継をやってて、安倍総理のあいさつが終わったところ。
もし、反日の鳩ポッポ総理だったらこういう行事をちゃんと主催し参加してただろうか。
0138世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:30:38.030
土井たかこが社会党党首だった平成初期、
社会党が政権獲ったら「即位の礼を行わせない」とまで公言していた。

隔世の感がある
0139世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:10:51.860
即位礼については朝日新聞や憲法学者、政治学者、近代史学者辺りからいろいろ批判が出ているけどね
0140世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:04:39.700
でも「天皇制反対!」のデモが大々的に報道されているような場面は見たことない。
今どき「天皇制反対!」と叫んだところで、キモイコワイで終わるのが落ち。

だから左翼は「女帝&女系」をごっちゃにして、愛子さまに怪しげな男を娶せて
その男に皇統を継がせることで皇室を廃絶に導こうと画策している。
0141世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:53:59.770
首里城は「質感が完全に木」な人工木材で復元しよう。
自然にやさしく日本の技術力のデモンストレーションにもなり一石二鳥。
0142世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:52:28.170
んなもんあんのけ?
0143世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 07:09:00.770
>>142
間伐材を使った集成材が>>141のおっしゃる材料に一番近いのではないかねぇ。

さしあたり伊勢神宮を見習って文化財保護の森を確保して、
そこの森林整備で発生する間伐材を集成材に加工して使えばいい。
で定期的な解体修理で本物に置き換えていけばいい。
0144世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:29:32.280
今回の首里城火災の影響で名古屋城天守閣の木造再建がますます困難になってきたな。
名古屋市長と愛知県知事の対立も美術展の件で知事が世論の支持で有利になってきたし。
0145世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:30:40.930
パヨク知事が世論に支持されてるってどこニュースだよ?
0146世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:19:47.010
世論は圧倒的に大村知事やデニー知事を支持している
底辺低学歴低知能のネトウヨに騙されないように
0147世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:24:35.150
結局、市長はドンキホーテになりそうだな。
0148世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:04:05.040
安倍総理に騙されるのか?
0149世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:14:29.620
>>146
なおソース無しの模様
0150世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:23:05.720
とりあえずナルちゃんとアベは靖国に参拝しろや
0151世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:54:08.860
まあ沖縄の首里城はヒノキにこだわらなくてもいいのでないの?
4代目首里城は杉が使われていたそうだし。
杉ならなんとか調達できそうだろう?
なお文化財保護の森は今すぐにでも確保すべきだと思うよ。

まあ名古屋城の木造再建話は大村と河村が生きている間は
話が前に進まないと思うぞ。
0152世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:32:54.600
沖縄がここぞとばかりに国にたかろうとするニュースを見る度に熊本を想う
熊本城と首里城、何が違うんだろう?
0153ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/13(水) 21:45:39.340
>>152
熊本城は熊本人が建てて
首里城は国が建てたんじゃないでしょうかね
0155世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:15:24.080
もうコンクリでいいよ
0156世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:25:56.380
チャイナでバ肺ペスト感染者が出た模様。
0157世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:56:19.160
大嘗宮を解体後、首里城正殿跡に移築してやればいい。
昔から宮中や伏見城の建物を神社仏閣に払い下げて移築したりしてるから。
0158世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:02:09.530
大嘗祭の後の建物を売りに出したら買う人いると思う
鏡や器みたいな神器だけでも結構な値がつくはず
0159ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/14(木) 20:55:10.010
>>154
クマもの中の人は
なにをしていらっしゃるのか、、、
0160ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/15(金) 00:55:47.240
>>119
生ける表現の不自由展ことグレタさんが
東海岸から出航されたご様子にございます

南米西海岸から北米東海岸まで輿に担がれて移動したのかしら、、、


【COP25】グレタさん、ヨットで出航! 環境配慮し米からスペインへ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573690860/1

1 名前:ばーど ★[age] 投稿日:2019/11/14(木) 09:21:00.55 ID:9fnfIoy99
【ニューヨーク=共同】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)は13日、スペインで12月に開かれる国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)参加をめざし、
米東海岸のバージニア州をヨットで出航した。グレタさんがツイッターで明らかにした。
環境に配慮しながら大西洋を横断する。到着まで約3週間かかる見通し。
0162世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:45:52.250
>>117
ゴミ焼却施設付属温水プールか?

十字がないと見抜けない
0163世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:13:13.730
もし譲位が続くなら次代の秋篠、次の次のユージンと間隔が狭くなるから部材の保管は合理的だな。
一から再調達だと費用が馬鹿にならんとマスコミや野党、憲法学者や政治学者あたりから総攻撃されるだろうし。
0164ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/17(日) 12:15:24.330
譲位スルーパスみたいな
高等テクニックも使えますかね?
0165世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:20:55.850
>>157-158
大嘗祭後の部材が全国の神社で使われている
売ったか無料で配ったかは不明
0166世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:58:30.400
元首でも何でもない単なる象徴の私的な宗教行為に巨額の公的資金を使ったのは、現代の民主国家として許さない。
桜を見る会よりはるかに問題なのに十分に議論されなかったのはまだまだ民主主義が成熟していない表れと言える。
0167世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:04:55.840
ネトサポ万歳
0168世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:52:39.730
大嘗祭はロクに議論されないままやっちまった感が大きい
秋篠宮の言うとおり私費でやるべきだったな
0169世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:37:34.470
大嘗祭は最高裁で合憲となったので議論の必要がない
秋篠宮も結局は大嘗祭に参加したので儀式は滞りなく執り行われることが出来た
0170世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:53:58.130
朝日新聞の記事も憲法学者も政治学者も議論が足りないよねと言ってるわけだが
0171ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/19(火) 19:59:01.390
>>170
それはいけませんねぇ

次の大嘗祭まではまだ時間があるので
ずっと議論しておいてください
0172世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:26:12.140
>>170


賃下げされた朝日新聞の社畜が自殺した案件こそもっと議論すべき
0173世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:59:58.140
>>171
キリスト教はハルマゲドンで2000年間飯を食べていたけど、
朝日を始めとするブサヨク連中は9条ハルマゲドン一本では飯が食えないと悟っているのか、
何でも反対のイチャモン屋の定番兵器「議論が足りない」で飯を食べているのだからなww
さすがに近所のバス停を動かすかどうかと言うネタで憲法9条は
唱ええれないからなww
「議論が足りない」だとそういった身近な話題でも飯が食える。
0175世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:52:12.050
安倍総理を守れ!祖国は今危機に瀕している!
0176世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:28:07.870
韓国人工作員減少
0177世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:02:08.760
>>34
多数決だとパヨクは不利だもんなw
0178世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:38:31.050
安倍総理枠は若干名

漢字が読めない子「よし千名弱だな」
0179世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:40:19.330
元民主党の細野元環境相はツイッターで、「招待枠があった」としたほか、
元民主党で現在は自民党の長尾敬議員は、「『桜を見る会』を後援会固めに使うよう民主党本部から指示を受けた」と明かしていて、
公費で開かれる「桜を見る会」を、時の政権が政治的に利用してきた実態が浮き彫りになっている。
0180世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:14:06.660
だから何を馬鹿なことを言っているのだww
政治の本質・起源はパーティ、宴会だろうww
大体政党の英語訳はパーティ・宴会のパーティじゃないかww
もうひとつの政党の起源のヤクザの宗教秘密結社にしても、適当な神事・会議をした後は
飲み食いのパーティや宴会をしていただろうww
そういうのを一切禁止していたら共産党までつぶれてしまうわww
0181世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:16:09.790
97 :優しい名無しさん :2019/11/22(金) 00:10:27.42 ID:teRSo8Q0
ボダ女あるある
・生きている意味がないと口癖のように言う
・常に体調不良
・自己肯定感がまるでない
・自分を常に責めるフリ
・被害者面、被害妄想が酷い
・死ぬ死ぬ詐欺
・すぐにリセット
・白黒思考なのに結論はグレー
・セックスで異常なくらい乱れる
・突然セックスを拒否する
・突然の別れ話
・突然別人格になる
・行動が両極端
・簡単に手のひらを返す
・自身の発言に責任感が皆無
・拒食症
・他人から責められることに極度に反応する
・あることがきっかけで、突如脱価値化が始まる
・脱価値化が完了すると、音信不通にして逃亡
・同時に新たな依存先を探す
・ありもしないストーカー被害を訴える
・都合の悪いことは記憶から消し去る、記憶を書き換える
・対話を試みると漏れなくキチガイ認定
・都合の悪い事からは逃げる
・母親がボダ女・身体の病院や怪我は放置
0182世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:17:51.330
>>180
正論ワロタww
0183ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/22(金) 21:08:13.140
GSOMIAカウント2.99みたいなの
どんくらい続けるつもりなんすかね?
0184ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/24(日) 10:25:24.870
大統領のおかげで選挙も無事終われるといいですね


【トランプ】「私がいなければ香港は14分で壊滅」「100万人の兵士が進軍しない理由は、私が習主席に『やめてくれ』と頼んでるから」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574469609/1
0185世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:50:37.830
経団連の裏切りを許してはならない
0187世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:46:57.300
>>180
partyの語源は「部分」「一部」
0188ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/26(火) 19:21:50.010
>>184
この14分とはなんなんでしょうかね?

得票が逆転しちゃったので
リセットボタン押しちゃうのかなぁ、、、
0189世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:56:16.550
ベルギーの天才児が9歳で大学卒業とか。
0191世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:25:57.070
>>190
同感だな。
こういったので大成した例はあまりないからな。
0192世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:31:18.780
>>184
民主派が議席を席巻できたのも大統領のおかげだというのか
0193世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:21:34.020
イスマーイール1世は10歳で教団の指導者となり、14歳で新しい王朝サファヴィー朝を建国した
早熟で大成功した世界史上の稀有な例だと言えるだろう
0194ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/28(木) 19:17:10.460
>>192
大統領の英雄的決断によって
「ありがとうトランプ」の声が溢れてるらしいww

中国の中の人は煮え湯を飲まされちゃたのかと思いましたが水でした
0196世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:03:15.120
>>190
学ぶっていう努力?をしてこなかったから学年が上がるにつれ落ちこぼれていくらしいな
頭よすぎて学び方がわからないらしい
0197世界@名無史さん
垢版 |
2019/11/29(金) 14:47:31.910
>>195
中曽根総理の死去は世界史的な話題になったな。
現実に全世界に報道されているし。
0198ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/11/29(金) 18:15:41.720
それは流石に世界的なニュースになるのではww
実は在職中から中の人がいなかったとか
0199ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP
垢版 |
2019/12/01(日) 01:30:34.440
これ系のスレがあった気がしますが
バロンは女性でもなれるのでしょうか、、、


【お得情報】シーランド公国、ブラックフライデーセールを始める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575037600/1

1 名前:香味焙煎 ★[sage] 投稿日:2019/11/29(金) 23:26:40.65 ID:Or7OO4Se9
https://twitter.com/tomoshibi6o6o/status/1200383811927724033
tomoshibi6o6o/はくえー(帝国巡察使)@冬コミ日曜は西D52a 2019/11/29(金) 20:59:37 via Twitter for iPhone
【ニュース速報】
シーランド公国、ブラックフライデーセールを始める

この1日の間は公爵位・伯爵位・男爵位また騎士号を含む各種称号が20%の割引のとのこと。
現在のレートだと公爵位は80522円だが、期間中は64417円で買えることに。

伯爵位は32321円→25856円。
男爵位は4930円→3944円。 https://twitter.com/tomoshibi6o6o/status/1200383811927724033/photo/1 http://pbs.twimg.com/media/EKietsTUwAM4bSd.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201世界@名無史さん
垢版 |
2019/12/08(日) 08:50:48.790
左右対称名字とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況