モランボン楽団 4曲目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し音楽放浪の旅2018/02/07(水) 16:04:15.22ID:???
モランボン楽団を語りましょう(^-^)/

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1367812418/
モランボン楽団 2曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1452253552/
モランボン楽団 3曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1508852998/

2名無し音楽放浪の旅2018/02/08(木) 23:42:10.30ID:???
998 名無し音楽放浪の旅 sage 2018/02/08(木) 23:22:45.82 ID:???
>>983
明日の午後3時30分から韓国SBSテレビが録画放送やるって

3名無し音楽放浪の旅2018/02/08(木) 23:47:01.49ID:???
一応証拠の動画を貼っておく
https://www.youtube.com/watch?v=8RfQu2N2R5c

4名無し音楽放浪の旅2018/02/08(木) 23:55:13.51ID:???
団長は観客席にいたな

5名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 00:07:01.98ID:???
モランボンおらんし
ソヌ様おらんし
タンスメ(一気に)興味が失せた
本国の公演に期待

6名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 00:08:21.28ID:???
朝鮮人民軍創建70周年公演やってくれ〜

7名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 00:09:52.45ID:???
モランボン観客として行ってるなんてオチじゃないよな?
それか11日に演目変えてくるか

8名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 00:42:04.03ID:???
モランボンのメンバーが少なすぎる
平壌でも公演やる気なんだろう

9名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 01:22:03.43ID:???
エレクトリックカルテットのパチモン感がたまらんな

10名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 02:08:19.05ID:ycaeTJWZ
見てないがパチモンとは、看過できない
ソヌスギョンヨンミウンジョンの世界最強カルテットを出すべきだ
彼女たちを見て腰を抜かせ

11名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 02:46:13.62ID:???
神の分析が鮮やかすぎるw
恐れ入りました
ところで、白いタキシード着て棒振っていた方がコンギョのアレンジャーですか……こちらも勉強になりました
自分でも調べてみようと思います

12名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 02:50:44.34ID:???
>>9
このスタイルに拘りがあるのかね?
ホンモノw 使えない大人の事情があるんだろうけど

13名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 03:44:54.03ID:???
分析が南のメディアより早いんじゃなかろうかw

補欠?でもウナさんが第二バイオリン演ってる「わが国が一番よい」(アレンジ違いのやつ)、こっちも好きだなあ
いつもと感じの違うヨンミさんのソロも見所だと思う
映像だと、歌手の人たちもイントロ手拍子ノリノリでいい感じ
ハンジョンさんって、これのドラムの方ですよね

14名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 04:55:45.59ID:???
やはり声楽はチョンボンとモランボンの実力はベテランを持ってきたな

15名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 06:51:34.56ID:???
カルテットはこれやね
モランボンが初期に使ってた白塗りの楽器を使ってる
https://youtu.be/ZOYq4PRrb20?t=50s
ソウル公演も全く同じ内容ではやらんだろうからこっちも楽しみだ

16名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 07:17:20.07ID:???
エレクトリックも「わが国が一番よい」やったのか

17名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 07:21:29.19ID:???
お正月の雪よ降れとか管弦楽団による世界名作とか正月公演を持ってきてるのかな

18名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 13:00:10.98ID:???
やはり本隊は北で公演やってた
この映像が楽しみすぎる
支部長さんいつも情報ありがとう
(映像の方も期待してます)

19名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 13:09:09.89ID:???
労働党70周年公演レベルの完成度を期待していいのかな

20名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 13:25:57.12ID:???
ハンギョレの文章
どうすんだよこれ


電子音楽演奏団体である牡丹峰(モランボン)楽団が中央に配置され、管弦楽団が左右に分かれて座った。舞台と観客席の距離はわずか3メートルで、観客たちは演奏者140人の表情をそのまま見ることができた。

21名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 13:34:52.87ID:???
日本の方が分析が早いってのが、もう
w

22名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 13:36:30.73ID:???
南メディアがいい加減なだけで
南のファンは分析してるだろ多分

23名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 16:00:29.66ID:???
朝鮮クラスタのエキスパートな方々が鮮やかかつ面白すぎて見入ってしまう
「牡丹峰楽団が来たぞ……食いつけ云々」は草生えるレベルでくっそツボに入った
ささやかな悪意を感じるw

北でやってた公演は軍相手だとメイク薄いんだろうか?
さっさと切り替えて(酷)、こっちに期待

24名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 16:22:41.01ID:???
オンエア中だけどモランボンが出ないからかみんなやけに静かだなw

25名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 16:50:37.86ID:???
仕事中だからねw
俺は合間に書き込んでる

26名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 17:13:38.66ID:???
現地でダフ屋から高額チケット買ったやつ悲惨だな
モランボン目当てで金払っただろうに

27名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 18:56:00.18ID:???
モランボン軍団

28名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 21:41:37.78ID:???
会長スピーチ中にキョロキョロすんなよ南!
北の同志なら不動が基本なのだよ。

29名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 21:44:39.53ID:???
モルゲッソヨ!

30名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 21:58:24.08ID:???
>>26
みんなモランボンだと思い込んでるからケンチャナヨ

31名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 22:09:03.32ID:???
聖火点灯!ちょっと感動しちゃった。

32名無し音楽放浪の旅2018/02/09(金) 23:36:14.10ID:???
エロいが品が無いな
https://youtu.be/msQ9OOzNFIQ

33名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 00:21:18.26ID:???
3番の労働党の歌詞が変えられてるね
深い意味はないけど由美かおるをイメージしてしまう

34名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 00:37:15.70ID:3Ht2RweQ
ソヌさんのドアップのない映像など見る価値なし
統一旗で入場はちょっと感動
由美かおるといえば水戸黄門の入浴より蚊取り線香のブリキ看板

35名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 00:55:23.17ID:???
>>32
チョンボン楽団のメンバー気の毒に(*_*)
モランボン楽団のメンバーがこの衣装着てるとこ想像したら具合が悪くなってきました(>_<)☆
韓国行かなくて行かせなくて正解(^_^;)/

36名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 01:26:34.10ID:3Ht2RweQ
若くて溌剌としてて、いいじゃないか と言うか、ソルミさんが出なくてよかった
何と言うか、南にレベルを合わせてやったのではないでしょうか

37名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 01:35:19.45ID:3Ht2RweQ
https://www.youtube.com/watch?v=EaH5Hd0PdtA
朝鮮人じゃないと入っていけない部分もあるけど、my country is the bestなんか
ソヌさんの上半身の動きだけマネしてみました、みたいな
パチモン感の意味がわかった気がする 2軍だね モランボン楽団2軍

38名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 01:39:02.70ID:???
>>35
正直になりなさい
ソルミがその格好で悩殺

39名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 01:41:19.74ID:???
品が無いのは衣裳のせいだけじゃない

40名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 01:52:25.35ID:???
>>36
南の好みではないってニュアンスのコメント出してる観客いた
厳しい感想結構多い

41名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 02:03:48.49ID:3Ht2RweQ
>>40
ふうむ、セクシーを売りにするには南の整形アイドルに劣るしな
南の人々は作り物の、押しつけの韓流整形芸能人にウンザリしているのではないだろうか
だから北の、清楚な美しさを求めているのではないだろうか
モランボンのヴォーカルは、13年新春のロングドレスが、最も美しかったな

42名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 02:12:12.76ID:???
>>32
女子プロレスみたいだな
団長が一番似合うぞ絶対

43名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 03:28:11.03ID:???
急遽こしらえただけあって振りのシンクロもバラバラだな
練習時間が少なかったのが分かる

44名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 03:40:41.82ID:???
>>37
「わが国が一番よい」これヨンミさんが第一バイオリンやった時のアレンジのやつを元にして、
更にリアレンジしたって感じだね
弾き方はオーバーアクション気味でやれって演出なんじゃないの?
モランボンの人たちも、以前の所属時の映像観ると割と普通に演奏してるよね
スギョンさんとヨンミさんはほんと普通
ソヌ様は自分に酔ってる感じはあるけど、派手に上体反らししたり、
弓で剣を抜くが如くのようなアクションはしてないよw

それにしても、この「わが国が一番よい」って何パターンあるんだよ
普天堡演奏で「リ・ギョンスクほか6名」が歌ってる生ステージ映像見つけたけど、そっちも観入ってしまった

45名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 05:45:39.78ID:???
バックバンドの豪華なチョンボン楽団だなこれ。
今日のソウル公演は演目に変化があるのかどうか。
五輪開会式にまさか革命の聖地白頭山が出てくるとは思わなかった。

46名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 06:06:12.58ID:???
白頭山は韓国の愛国歌にも出てきますからね。
中国側から白頭山に登頂する韓国人も結構いますよ。

47名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 07:49:25.58ID:???
>>32
なんか南がわのピタパンまんすじダンスの衣装っぽいのがいかんな。
振り付けもイマイチ合ってないし。
モランボンのあの正確無比なやち見てるからねぇ。

48名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 13:34:20.71ID:???
ゴルフの弟子があろうことか「サムゲタン楽団」などとぬかしまして
日頃の指導が行き届かない事実に直面しました。
会話の流れから一瞬聞き入れてしまいましたが先ほど軽めに粛清しておきました。

49名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 14:57:44.31ID:???
どこの悪の組織だよ

50名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 16:37:57.17ID:???
肝心のスポーツ競技今何処だな
モランボンが含まれるかどうかの芸術団騒動
北と南の政治プロレス
ノロ大発生やらコンドーム記録やらのしょーもないネタ
モルゲッソヨに人面鶏
こんなんばっか

51名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 17:41:52.90ID:???
しょーもないあらさがしばかりしてる日本反動共は世界の恥
世界は南北チョソンの融和を素直に祝福してるよ

52名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 20:24:37.60ID:???
こいつも酷いぞ
例のモルゲッソヨの作者によるもの
https://goo.gl/p2GpNo

53名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 21:44:23.39ID:0xHQXDEk
なんかもう、ピョンちゃんはどうでもよくなったな

54名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 21:47:24.29ID:0xHQXDEk
肝心なのはモランボンだからね 南北和平も重要だな
その他は、どうでもいいの

55名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 23:26:30.06ID:???
ソウル公演明日だっけ
セトリ変えてくるかな

56名無し音楽放浪の旅2018/02/10(土) 23:46:10.28ID:???
wikiのコンギョの項目イタズラされてないか?

57名無し音楽放浪の旅2018/02/11(日) 00:13:30.74ID:ck+wBAyJ
wikiって、経済成長するとエンゲル係数が上がる、って新理論が国会で発表されて、
さっそく編集が入ったそうじゃない 経済学者は誰もコメントしてないけど
平昌で「内政干渉するな」って叱られたバカの子分がいじったんでしょ 

おれ政治とか興味ないけど、無教養な成蹊裏口のバカアホが「文化・芸術に干渉するな」
とは、声を大にして言いたいですね

58名無し音楽放浪の旅2018/02/11(日) 16:17:38.13ID:???
サムジヨンの公演つまらんな。
後ろのどでかい画面にミサイルのどアップが出てきたり、
歌詞に正恩同志と社会主義マンセーが一言も出てこないなんて。

中国の時はそれを押し通そうとして急遽キャンセルとかまでやったのに。
今回は金が無さすぎるのか、同じ民族だからって譲ったのか。

59名無し音楽放浪の旅2018/02/11(日) 16:27:53.51ID:???
そうだね、要するにチュチェ成分が足らんのだね。
気の抜けたビールみたいで実に味気ない。

60名無し音楽放浪の旅2018/02/11(日) 16:59:39.23ID:???
金だろ

61名無し音楽放浪の旅2018/02/11(日) 17:49:40.60ID:???
韓国には「国家保安法」という法律があってだな
反国家団体(=北朝鮮)を称賛・鼓舞する行為は禁止なのだ

62名無し音楽放浪の旅2018/02/11(日) 18:12:14.51ID:???
日帝や米はまだしも、同じ民族の同志を反国家扱いなんてひどいじゃないw

63名無し音楽放浪の旅2018/02/11(日) 22:07:39.86ID:???
少女時代ゲスト
団長が歌ったとw

64名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 00:09:09.90ID:???
朝鮮人民軍公演は明日あたり録画実況やるかな

65名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 00:45:47.19ID:9lITAVEd
平昌はもうとっくに興味がない ベストメンバーは国内に温存した2軍演奏団だしな

>チュチェ成分が足らん>気の抜けたビール
そう思います
会場の聴衆は全員党幹部、一音でも外したならば即日銃殺刑、みたいな
ヒリヒリとした緊張感が魅力だ

66名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 01:02:30.75ID:9lITAVEd
>>44 だからパチモンって言われてるんでしょ

>ソヌ様は自分に酔ってる感じはある
それが、いいんだよ ソヌさんだから、許されるのである

67名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 01:40:40.49ID:???
>>66
文脈を取り違えられてるような気がするけど…まぁ、いいや

俺はそんなに悪い印象ないけどな
第一バイオリンの人、なんとなく天海祐希似で美人だしw
「三池淵管弦楽団」って言っても最初からモランボンにいたり、
後からでもしれっと混じってたりしたら、まぁそんなもんかで終わりそう
演奏もやっぱり上手いよ

68名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 02:52:52.65ID:???
俺のソルミは今どこで何をしているのかと思うと今夜も眠れない
朝鮮中央放送を聞きながら考え込んでいる

69名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 03:00:09.50ID:???
ソルミンは今は俺の嫁だがそれがどうかしたか

70名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 03:04:22.63ID:???
ソルミなら俺の横で寝てると前も言っただろ

71名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 03:20:31.53ID:???
辛くなってきたわガチ恋ってやつかな
お国柄生存確認すらできないのがホントにつらい
チョソンの声にソルミさんは元気ですかと手紙を出そうか悩んでるよ
炭鉱送りなんてされてないよね?
またいつかあの笑顔を公演で見せてねソルミ

72名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 03:46:32.49ID:???
>>70
粛清されたヤツが何でここにいるんだ
はよ成仏せんか

73名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 07:14:53.28ID:???
団長がステージで歌っててワロタ

74名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 08:11:33.89ID:???
605 名前:名無し音楽放浪の旅 [sage] :2018/01/13(土) 07:19:09.92 ID:???
ソルミンなら俺の隣で寝てるよ
頭ナデナデしたら寝てるのに将軍様の日差しのような笑顔になってほんと可愛い
ただ機嫌が悪いときにお触りしたら、ウォンスニムに報告するよ?と脅される

75名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 09:55:32.50ID:???
ソヌさんは自分に酔ってるというよりも、弦楽の音が好きで聞き惚れてる感じに思える
ソヌさんに寄っているのは我々の方だ

76名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 12:33:17.96ID:???
もうねこんな表情で見られたら溶けてしまいますよ。
https://i.imgur.com/kruYBFJ.jpg

77名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 13:43:39.34ID:???
>>73
ラスボスの風格がwww

78名無し音楽放浪の旅2018/02/12(月) 13:54:14.48ID:???
>>75
自分が出してる音に酔ってる…と、いうか、自分の世界に入り込んじゃってるような感じ
それも役者でいう「演じてます型」ではなく「憑依型」みたいな入り方
学生時代や三池淵時代の映像を観ると、それがヒシヒシと伝わってくる

79名無し音楽放浪の旅2018/02/13(火) 01:57:00.84ID:9jHMIwbR
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

80名無し音楽放浪の旅2018/02/13(火) 08:37:06.84ID:WbliH8O8
ソルミ同志が左胸にバッジをつけていないのが気になるのですが忘れたのでしょうか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=cdC7FeMPSms

81名無し音楽放浪の旅2018/02/13(火) 09:02:02.60ID:???
>>80
このときの公演前半ではソルミさんのバッジは着いてて、途中でなくなってるんだよね(^_^;)
どこかに落としたのだろうけど、冷静に歌える状況ではなかったろうにね
∩(^_^;)∩

82名無し音楽放浪の旅2018/02/13(火) 18:43:16.37ID:???
ウナさん美人だわー
清楚な雰囲気が育ちの良さそうなお嬢様っぽくて素敵
それにしても、屋外でコート着て撮影した方が良かったのでは…

ウナさんとスギョンさんの連奏から入るタンスメ、あのVer.も雰囲気ヤバげで好き

83名無し音楽放浪の旅2018/02/13(火) 20:10:09.03ID:VvZG1wuk
>>76
もうそれはね
今のソヌさんを最も支持しているが
その頃のソヌさんと言ったら 衣装もヤバいです
ルックスだけで南の整形なんちゃらを遥かに凌駕し
しかもヴァイオリンは世界最高水準超絶技巧なのだから

84名無し音楽放浪の旅2018/02/13(火) 22:12:42.27ID:???
三池淵管弦楽団に出張ってきてた牡丹峰楽団の選抜メンバーって、結局だれだったか分かる?
国内公演の都合もあったんだろうけど、南にきてたのは青峰楽団中心だったよね。

85名無し音楽放浪の旅2018/02/13(火) 22:13:59.61ID:???
>>80
それで炭鉱送りに?

86名無し音楽放浪の旅2018/02/13(火) 22:27:46.49ID:???
>>84
玄松月

87名無し音楽放浪の旅2018/02/13(火) 22:35:50.10ID:???
キムオクチュ

88名無し音楽放浪の旅2018/02/13(火) 22:58:28.30ID:???
やっぱり示範公演から出てるメンバーを派遣しないと
これだけでも北が本気でないのがバレバレだね

89名無し音楽放浪の旅2018/02/14(水) 00:39:11.03ID:???
たばこのヤニで歯がモルゲッソヨだったけど...
モルゲッソヨ使い始めてから10日くらいで、ほとんどモルゲッソヨになった
やっぱモランボン楽団が普段のモルゲッソヨで使ってるってだけあってモルゲが速いっソヨ

90名無し音楽放浪の旅2018/02/14(水) 02:05:37.83ID:???
>>84
キム・ウナさん

きちんと分析されているかと
この方も最終確定で良いと思います

91名無し音楽放浪の旅2018/02/14(水) 15:49:07.44ID:???
>>84 です。皆さまカムサハムニダ!

パラリンピックのときはモランボン本隊が公演に来るかも。花火盛大に使ってタンスメやって欲しいけど、やっぱ無理でしょうね。

92名無し音楽放浪の旅2018/02/14(水) 17:33:27.82ID:???
合同チームがんばれー!

93名無し音楽放浪の旅2018/02/14(水) 17:38:21.18ID:???
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター!コンギョキター

94名無し音楽放浪の旅2018/02/14(水) 18:01:53.88ID:???
白塗りのエレクトリックバイオリンたちも南に行ったんじゃないの?w
モランボンで使ってたやつだよね、たぶん

95名無し音楽放浪の旅2018/02/14(水) 18:12:09.27ID:???
ギターとかも赤いアイバニーズとか使い回しっぽいしね。

96名無し音楽放浪の旅2018/02/14(水) 18:34:47.79ID:???
中華の人たちはコンギョが空耳で「朋友朋友」て聞こえるみたいだね。

97名無し音楽放浪の旅2018/02/14(水) 18:36:15.81ID:???
(´・ω・`)合同チームがぁ・・・同志の応援団がかわいそう

98名無し音楽放浪の旅2018/02/14(水) 20:13:58.14ID:???
録画実況やらないのかね?

99名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 00:24:14.25ID:???
サムジヨンの走っていこう未来へは、ソウル公演の方が身体キレッキレだね。

100名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 01:05:45.69ID:???
ソウルの映像も公開されてたのね

101名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 01:25:03.66ID:???
どこにある?

102名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 03:13:54.86ID:???
画質メッチャいいー……3GBあるよ
団長さんがとてもキレイに映し出されておりますw
モランボンのやつもこれぐらい画質良ければなぁ

103名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 04:34:07.57ID:???
やだー、第二バイオリンじゃないですかー!走っていこう未来への演奏もカッコいい!

104名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 06:08:45.00ID:???
20180211三池管弦楽団、 ソウル公演フル映像
https://youtu.be/_38OSvW3f2U

105名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 07:08:02.34ID:???
少女時代と手を繋いでたトンムの名前を教えてください。

106名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 07:15:15.43ID:???
>>105
チョンボン楽団の歌手 ソン・ヨン

107名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 07:27:09.57ID:???
>>106
おお、ありがとうございます。

108名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 07:36:01.03ID:???

109名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 10:08:17.63ID:???
これマスコミ向けの配信映像だろうけどどこから漏れたんだろう

110名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 10:30:23.97ID:???
>>104
のろまった。。。

111名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 10:54:15.52ID:???
見れなくなってるな。削除対策済みの動画があった
N. Korean Samjiyon Orchestra _ Full
https://youtu.be/b8FKJ_SffbM

112名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 15:21:59.22ID:???
新たにHDフルバージョンアップされました
Samjiyon Orchestra Seoul Concert / ??????? ????
https://youtu.be/vFjvJ1CP4NE

113名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 21:28:45.38ID:???
サムジヨンは解散するのもったいないから、
そのまま活動を続ければいいと思う。
「国宝級」と切磋琢磨してチョソン音楽を再び盛り上げてほしいね。

114名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 22:40:48.98ID:hF2zX4sZ
北はベストメンバーを南に送った
しかし超ベストメンバーを国内に残したのは、已むを得ないことである
超ベストメンバーを韓国へ送ったらどうなったか?
ソヌさんやソルミさんと少女時代が同じ舞台に立つと言うことは、少女時代に気の毒である
南の顔を立てて、慮って、ベストメンバーにとどめたのですね

115名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 22:43:36.06ID:hF2zX4sZ
南北統合したならばソヌさんは民族音楽とともに、ドイツやロシアやフランスの古典音楽にも
じっくり取り組んでほしいです
まだまだ時間はあるのです ソヌさんはクラッシックの巨匠として名声を残せる逸材である
気分はすでにポスト南北時代である

116名無し音楽放浪の旅2018/02/15(木) 22:56:56.28ID:???
南の公演の画質すごいな
地上波で4KUHDやってるし4Kカメラで撮影したのかな?
朝鮮中央テレビも見習ってくれ
せっかくハイビジョン対応したのになんだよあの新年公演の画質は

117名無し音楽放浪の旅2018/02/16(金) 04:24:46.10ID:???
チョソンの綿密なカメラワークに慣れてるから
その違和感がどうしても残るわ

118名無し音楽放浪の旅2018/02/16(金) 12:12:14.84ID:???
確かにカメラ凄いよな、あれはまさかウォンスニムがリハで直接ご指示されているのか

119名無し音楽放浪の旅2018/02/16(金) 14:49:32.23ID:???
いくら画質がよくてもあの内容では
モランボンとは格差がありすぎる
あれほど差があるとは
同日にやった北の公演早く見たい ソヌ様〜〜

120名無し音楽放浪の旅2018/02/16(金) 16:05:53.96ID:Uz20cHrx
この公演の10:00〜14:55でカルテットの4人が歌うのですが,この1stVnはソヌ様ですよね.
でもこれが終わってすぐ後ろにカルテットがいてソヌ様がいるのですが,どういうことなのか
ご存知の方教えてもらえませんか?
どう見ても両方ともソヌ様に見えるのですか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=NXGp_7Dpa6o

121名無し音楽放浪の旅2018/02/16(金) 18:12:48.38ID:???
確かに北のカメラワーク凄い
何台も回ってるんだろうけど、変わった動きをしている人にすかさずカメラ向けているのが特に凄いと思うわ
どれかが捉えていないと、後から編集しても残らないから

編集だと弓を引く時に若干スロー気味になって、引き切った時に大きく一瞬だけ止め画になるカットがあるけど、これ大好き
今回の南の映像だと「走っていこう未来へ」のウナさんにこのカットあって嬉しい
カット割り自体は常套手段だろうけど、モランボンの編集でもよく使われてるよね

ウナさんの存在をマッハで割り出していたTwitterの方が神すぎ
お陰様で今回のFul-lHDを観る楽しみが増えましたw

122名無し音楽放浪の旅2018/02/16(金) 21:14:21.42ID:g626mLhJ
>>120
ソヌさんが好きすぎて妄想が見えたんだろ よくあることだ
ゆっくり眠って、休むことです

123名無し音楽放浪の旅2018/02/16(金) 21:33:43.20ID:???
>【IOC】バッハ会長、東京五輪でも北朝鮮参加を推進

楽器の里帰り兼ねてぜひ東京へw

124名無し音楽放浪の旅2018/02/17(土) 02:39:44.90ID:b15JZPm8
植物も音楽を聴く 植物はクラシック好み


https://youtu.be/SBhocIg_lBE

125名無し音楽放浪の旅2018/02/17(土) 04:38:00.46ID:???
>>120
・弦楽器組の歌の後に、また別の演目(演目じゃなくとも違う何か)があったけど放送もしくはパッケージ化の時点でオミットされた
・バックヤードに捌ける人たちが映っている部分は全く違う演目のラストを編集して使った
・客席にカメラが振られた時とステージにカメラが戻った時の会場内の照明の色が違うので何か変
(客席のシーンを別の時系列から持ってきているようにも感じるが)
・客席にカメラが振られる前と後とで、バックモニターに映ってる建物のカットが異なる(同一曲のものではないのでは?)
・弦楽器組の歌の間は、バックモニターは一枚画の止め絵な印象

パッと見で思い付くのはこんな感じかなぁ……あくまでも個人的な推測です

126名無し音楽放浪の旅2018/02/17(土) 09:27:12.59ID:???
チョソンの録画実況はただのステージ中継じゃないからね
公演は複数回実施しているっぽいので、
さまざまなアングルの映像をつなぎ合わせて1本のステージ公演のように見せかけているのさ

127名無し音楽放浪の旅2018/02/17(土) 09:43:26.90ID:???
>>126
わかります(^-^)/
ピアノのメンバーが着けてるブレスレットが右腕から左腕に変わってたりするね((((;゜Д゜)))

128名無し音楽放浪の旅2018/02/17(土) 11:58:11.39ID:SgFyqaSM
>>125>>126>>127
そういうことでしたか.
1つの公演がそのままアップされていると思い込んでいました.
てっきりソヌ様は縮地法をつかわれるのかと・・・

129名無し音楽放浪の旅2018/02/18(日) 12:30:30.71ID:???
ハートの子守歌とコンギョはどっちが先にできた曲なんだろう。出だしがすごく似てるよね。

130名無し音楽放浪の旅2018/02/18(日) 14:56:43.36ID:???
ちっちゃな頃から 悪ガキで〜♪1983年
コンギョ2010年

131名無し音楽放浪の旅2018/02/18(日) 16:13:10.58ID:???
吉田たくr
いや、なんでもないです。

132名無し音楽放浪の旅2018/02/18(日) 17:56:24.30ID:Sib4yLmz
松田聖子の「夏の扉」のイントロを使ってくれた曲もあったね
モランボンに美しく演奏してもらえて、光栄なことだね

133名無し音楽放浪の旅2018/02/18(日) 18:16:33.51ID:???
まだまだ一部しかだけど、パッと聴いた感じ、基本的に短調のメロ主体のものが多いし、
アレンジは日本の70年代ムード歌謡、アクション物のBGMって感じだもの

「我らの7.27」オブリガートのアレンジが全部違うのね……凝ってるなぁ
一番のシンセブラスが洒落てていいね
生ブラス使えたらもっと良くなるのに、本当に惜しい
弦楽器組ファンとしては間奏〜三番?のストリングスアレンジも捨てがたいけど
メドレーのやつだとティンパニで繋いでいるから余計にカッコいい
この曲こそ完全に70年代ムード歌謡+宝塚だよね
普天堡版と比べると壮大すぎるw

134名無し音楽放浪の旅2018/02/18(日) 18:38:08.36ID:???
とか書き込みしてたら、Twitterの方がまた神情報をw
いつもありがとうございます…!
wikiの編集もお疲れ様です

135名無し音楽放浪の旅2018/02/18(日) 21:48:44.08ID:???
↓の29:08〜、41:19〜、44:38〜の音源ほしい
https://www.youtube.com/watch?v=XqJk7nlDDG4

136名無し音楽放浪の旅2018/02/18(日) 21:49:35.87ID:???
あと、↓の7:49〜、14:17〜も
https://www.youtube.com/watch?v=cI_HeBPQ3U0

137名無し音楽放浪の旅2018/02/19(月) 03:34:09.70ID:???
>↓の29:08〜
これ割とマトモに抜ける方ですよね
一回アタマから再生して「おっ、割とキレイな方じゃん」と自分を納得さるんだけど、
余計な手拍子とか被ってないだけに、花火のSE被るところでやっぱり殺意沸くw

>↓の7:49〜、14:17〜も
この二曲も割とキレイに抜ける方なので……と、諦めの境地に達してます
「輝く祖国」も何パターンあるんだよってぐらい底無し沼だと思うけど、メドレーだけじゃなくフルサイズ版も欲しい
モランボン版じゃないけど、朝鮮中央テレビのクロージングにも使われているんですね
主旋律がキレイで本当にいい曲だと思うわ

138名無し音楽放浪の旅2018/02/19(月) 18:04:06.07ID:SnUe3piM
>>135
41:19〜
보란듯이
社会主義を称える歌です.
https://www.youtube.com/watch?v=rCQ3iJLuw8M

139名無し音楽放浪の旅2018/02/19(月) 18:39:07.77ID:???
あ、そういう意味か
リマスタリング版の非圧縮音源とか、そういった類の話かと思った

140名無し音楽放浪の旅2018/02/20(火) 08:41:16.21ID:???
今更だけど、モランボンの13年版祖国保衛の歌メチャクチャかっこいいね

141名無し音楽放浪の旅2018/02/20(火) 18:39:36.95ID:???
2017年の三池淵楽団の動画観たけど、こっちは今でも普通にディズニーとかやってるんだね

北の映像はボケボケすぎて細部は厳しいなぁ
よくあそこまで割り出せたなと管弦楽団のwikiを見ながら思います
ソヌ様やスギョンさんに三池淵所属の経歴があったりするのを見ると
今後も三池淵から異動するケースがあるのかもしれないですよね

ドレス着て演奏してたバイオリニストが
その後、何の罰ゲームですかと言わんばかりに空軍コスで、ステージで歌まで歌わされるとは思ってなかっただろうなぁ
心中お伺いしてみたいものですw

142名無し音楽放浪の旅2018/02/20(火) 21:33:07.87ID:???
罰ゲームと言われようが、スターへの階段ですからw

143名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 07:17:23.23ID:7UHTkW9u
でもきれいな声で感動しました

144名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 07:48:09.75ID:9sHkVZcH
>>130
ちっちゃな頃から悪ガキで
15で首領と呼ばれたよ
ロケットみたいに尖っては
触るもの皆 傷つけた

ああ分かってくれとは言わないが
そんなにオレが悪いのか
ララバイララバイおやすみよ
チュチェチュチェハートの 元帥様(ウォンスニム)

By エターナル総書記

145名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 09:14:12.12ID:???
>>144

   彡ハミミ
   (`・ω(ニ0=ニ(()____.
  (  、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
 ⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈    /


      

146名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 13:20:42.92ID:???
平昌をきっかけにたどってモランボン楽団にたどり着いた新参者ですが
どっぷりハマってしまいました。
全ての過去スレを5回ぐらい読んで、ようやく皆さんの話の内容が
色々と理解できてきたところ。こんな素晴らしいグループがあったとは!

入り口はDash to the future のソヌさんですね。
ソヌさんのカッケー!お姿、演奏と共に
あの場面間奏のメロディー良すぎ。この曲は前奏もキャッチー。
今お気に入りは先勝公演の愛国歌です。
車でヘビロテしています。国歌も雄大やなあ。
はぁ…。メチャクチャ良い!!!

147名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 13:45:15.90ID:???
>>146
わたくしもまだ日が浅いけどこのスレの皆さんいい方ばかりです。
またなんか気ままに書き込んで下さいませ。

148名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 19:03:26.70ID:???
>>146
ソヌ様、なんか気になるよね
俺も入り口はソヌ様のドS仏頂面で「なんだコイツは痛々しい」(ド失礼でごめんなさい)だったものw
すっかりハマって、モランボンと北のアレコレを少しでも理解すべく勉強中?です
このスレの方々は皆優しいと自分も思います

149名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 19:11:33.27ID:???
そういえばモランボンのメンバーってモニタリングイヤホンしてないなーと思っていたら、
演目によってはスギョンさんとヨンミさんが左耳にやっているのを見つけた
ちゃんとSHURE掛けしてるw
歌手の人たちは誰もやっていないように……見えるけど
全員やっているのなら不思議じゃないけど、怪しい指令でも送られているのでしょうか?w

150名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 19:28:31.10ID:9sHkVZcH
カン・ピョンヒ同務 残念だが正恩同志の兄貴・正哲同志と結婚して出産したばかり。

151名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 20:37:59.52ID:???
公演出なくなった他の初期メンバーもそんな感じかね

152名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 22:12:55.66ID:???
しばらく見なかったメンバーもそんな感じかもよ

153名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 23:01:05.49ID:???
ソヌさんと他に誰かいたっけ

154名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 23:05:01.76ID:???
チョン・スヒャンもかな?

155名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 23:08:05.85ID:Bnl0Usjj
>>147
そうですね。スレを5回読んでこのスレってホント感じいいなあとずっと思ってました!
>>148
自分もソヌ様のクールビューティーぶりに惹かれたのですが
いや、今もそこが一番のツボなんですが、
色々とつべで動画を漁っているうちに
しっかりと舞台を踏みしめて立つお姿とか
演奏が好きでたまらなくて、時おり見せる本音の笑顔が素敵で
そんな豊かな表情を見せる北の人の人がいるなんて驚きで
大好きになってしまいました!

北朝鮮に関する本は色々とあやしいこの時世、以前から何冊か読んでいましたが
モランボンを知ってから読み直すと、理解が深まったり、新しい発見があったり。

まだ2週間ですがHDDがモランボン(もれなくプロパガンダ映像含む)だらけで
ヤバイです。
大音量モランボンヘビロテを傍受し米国へ送っていると思われる、
自室のAmazon Echo も色々とヤバイ気がしますw

156名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 23:08:24.86ID:???
子供の相手してる姿がお母さんぽいと思った

157名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 23:12:08.59ID:???
チョンスヒャンっていつもいるくない?

158名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 23:13:17.16ID:???
リュジナは

159名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 23:16:44.47ID:???
チャンソンテク粛清の時に謹慎

160名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 23:21:07.30ID:???
結婚してるってニュース出たのソヌだけだろ

161名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 23:26:05.35ID:???
リュジナは再教育送りされたんじゃなかった

162名無し音楽放浪の旅2018/02/23(金) 23:29:08.69ID:???
ソンテクの愛人だったんだよな

163名無し音楽放浪の旅2018/02/24(土) 00:22:42.22ID:???
みんなのアイドル★ソルミンのことも思い出してあげてね(*^^*)

164名無し音楽放浪の旅2018/02/24(土) 05:05:26.03ID:???
>>155
入り口はメンバーでも、段々と楽曲そのものの良さに魅かれ始めちゃうと、もう底無し沼
リアレンジ物が多いと分かるとオリジナルを知りたくなるし、
オリジナルを調べると普天堡やら旺載山やらどんどん横に繋がっていく
今度はその楽曲が作られた背景を知りたくなって
タイトルや歌詞から適当に拾った単語を調べ始めると、
日本統治下の時代まで遡及しなきゃならんのかと、今度はどんどん縦に広がっていく
白頭山だの三池淵だの根っこが深すぎでしょw
今、一番痛感してるのは、結局は朝鮮語が分からないとダメだよなってこと
朝鮮クラスタのエキスパートな方々が、こういった部分も含めてほんと凄いんですよね

165名無し音楽放浪の旅2018/02/25(日) 01:11:53.11ID:Iv9hHqbK
>大音量モランボンヘビロテを傍受し米国へ送っていると思われる、
>自室のAmazon Echo も色々とヤバイ気がしますw

大丈夫です トランプさんも、極東の友好と平和をよろこんでいます
これはまちがいのないことです

おれはソヌスギョンヨンミウンジョンで完結です 過去も未来もいらない
ヨンミは顔が大きくて、素直な笑顔の、ソヌさんの妹分の頃が、最もかわいい
高画質高音質映像の流出を期待してます これは将来必ず出てくる
ソヌさんの夏用戦闘服の、あの映像が最も重要です

166名無し音楽放浪の旅2018/02/25(日) 13:18:48.24ID:MTaJdZHc
>>157
途中で1年以上出てないときあったと思う。スヒャン

167名無し音楽放浪の旅2018/02/25(日) 14:07:26.29ID:???
>>166
いつ頃よ

168名無し音楽放浪の旅2018/02/25(日) 14:30:11.33ID:0WwfPAkQ
>>165
Google home もモランボン聞かされまくってます

ウンジョンさん優しそうで好き。お姉さんになってほしい!
やっとソヌさん以外のメンバーがわかるようになってきました。

数年前に韓国側から板門店観光に行ったのですが
北に思い入れもなく、「ふうん、これが北の風景か」と思っただけでした。
今なら「ああ、ソヌ様の祖国!」と感極まるでしょうね。

夏用戦闘服いいですね。
戦闘服の女性グループなんて、三代目さん、なかなかやりますね。
我々のツボを押しまくり。
どこかで結婚した女性はロングヘア禁止と見たので
あの時のソバージュソヌさんはもう見られないかも。
でもボブはボブで素敵で何の問題もなく美しい。

169名無し音楽放浪の旅2018/02/25(日) 14:49:27.18ID:???
既婚未婚に関係なく今は短くないとダメなんじゃないのモランボン

170名無し音楽放浪の旅2018/02/25(日) 15:44:48.14ID:???
>>167
2015年から2016年
党創建70周年や光明星4号、第7次党大会あたりは欠席だった

171名無し音楽放浪の旅2018/02/25(日) 16:33:26.28ID:???
ヨンミさんのマイベストはかわいい系だと「進軍また進軍」
全てが吹っ切れたかのようにwノリノリで演ってるスギョンさんと
ちょっと恥ずかしいのか、思わず笑ってしまいました的なヨンミさんの対比が面白い
ステージの段差の所で二人背合わせで、膝曲げて腰を落としながら弾いているところ、
あの時のヨンミさんの笑顔が超絶かわいい
カッコいい系だと火星14の「わが国が一番よい」のソロパート
あのソロ弾いてる時の、ちょっとソヌ様チックな含み笑いしたヨンミさんが最高

生コンギョステージ映像では二人ともすました顔して、ほんっとフツーに演奏してたバイオリニストなのに、
それが今ではすっかり国の宝とまで称される大スターですよw

ソヌ様、スギョンさん、ヨンミさん、ウンジョンさん、
そして三池淵管弦楽団で再びお姿を見せてくれた美人のウナさん、弦楽器組は皆、俺も大好き
今のチェロの人は、まだ掴み所がちょっと見当たらないんだよね
もう少し個性が見えてくれば面白くなると思うので、今後に期待です

172名無し音楽放浪の旅2018/02/25(日) 19:32:22.50ID:???
>>170
ソヌと同じぐらいか仲良く産休

173名無し音楽放浪の旅2018/02/25(日) 23:02:46.28ID:???
ソルミも育休なんだろ?

174名無し音楽放浪の旅2018/02/25(日) 23:38:06.09ID:gwt6DEiG
モランボン版で「明けるな平壌の夜よ」が聴きたいな、、(´・ω・`)

175名無し音楽放浪の旅2018/02/26(月) 01:42:31.55ID:vWsJYxFA
五輪は開会式と閉会式だけ見た 
小平さんと李さんの友情は画像と記事だけ見て、感動して泣いてしまった

さて五輪閉会式ですが、ここでモランボンベストメンバーが突如登場したら
地下からステージが上がってくるやつで彼女たちが登場したならば
会場も全世界のテレビの前のお茶の間のみなさまも総立ちで沸騰してしまった
であろう場面は随所にあった 最高の演出最高の舞台だったのにね 
画竜点睛を欠くとは、このことである 終わったことはもう言うまい

関係者スピーチは、南北和平統一は、あたかも既定事項かのようである
極東が、世界が平和でありますように
そして13年前後の高画質高音質映像が公開されますように 
とりわけ夏用戦闘服の演奏会は、決して外さないようお願いします

176名無し音楽放浪の旅2018/02/26(月) 09:29:13.18ID:???
(`・Д・ ) 火星砲の歌を聞きながら稲妻のごとく出勤途上です

177名無し音楽放浪の旅2018/02/26(月) 11:24:14.93ID:???
  ∧_∧  /          ♪
 ( ´・ω・)≠)n=ョ   ♪ つーつつつっ つつー つっつつー          ♪
  |   _う~ ノ

178名無し音楽放浪の旅2018/02/26(月) 22:18:45.11ID:???
https://radikal.ru/video/8JSaRuSTOrP

上の方で五輪の話題が出てたので、便乗させてもらいます
フィギュアスケートのエキシビションで北朝鮮ペアが「お会いできてうれしいですパンガスムニダ」
に乗せて演技を披露してるのですが(↑URLで見れます)
これはポチョンボVerなのかな?北朝鮮歌謡でフィギュア演技を見れてうれしかった〜

179名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 01:58:24.91ID:???
うどん県に住む自分の一番嬉しいとは
県名に唯一「香」がついてあることである
ハングルなソヌ様もこの字は確実に読めるであろう

あまり話題に出ないが、自分はBeautiful Girl が
結構好きである。軽快でピアノや弦楽器の掛け合いなどが好き

出勤には on the road to a decisive battle、タンスメで気合いを、
学んでいる時にはDash to the futureの左端のお姉さん(名前が覚えられていない、すまぬ)の振り付け、手で本を眺めて首をかしげる。

愛国歌は2ndコンサートが自分の知る中では一番長く、
ソヌ様ソロから始まり、転調してカン・ピョンヒさんの
ギターがメロディを奏で、段々壮大に盛り上がり、
ソヌ様に始まり、みんなに敬礼してしまいそうになる。
君が代にはあのようなアレンジは難しいだろう。

モランボンはもはや生活の一部

180名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 02:49:47.59ID:AMnKpWfj
タンスメは無理でも正月の雪よ降れ、なら平昌にふさわしかったのにな
ふさわしかったというか、平昌の格を、世界的評価を上げることができたのに、と
気の毒であるが、北が応じなかったなら、仕方がありません

181名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 03:04:09.65ID:???
「前線行き列車」この曲いいなぁ……これはモランボンのオリジナルなのかな?

ユニ姐さんとハンジョンさんって共演していたんですね!
全く気づかなかった……どれだけ弦楽器組ばかり偏って観てるんだという感じですがw
クールを貫くユニ姐さんと笑顔で叩くハンジョンさんが対照的
こののち、ドラムは完全にユニ姐さんからハンジョンさんに引き継いだってことなのかな

共演を経て引き継ぐ形っていいですよね

182名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 03:11:09.02ID:???
>>180
三池淵管弦楽団ですか?
楽曲自体は演奏してますよ
歌詞の細かい変更部分については、自分はちょっと分からないです

183名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 03:46:25.39ID:???
>>179
>モランボンはもはや生活の一部

俺も俺もw
目覚ましが「わが国が一番よい」の弦楽器ソロパート抜き出し
電話が「白頭の馬蹄の音」の弦楽器ソロパート抜き出し
指定着信音で「空の盾と我らならん」のインスト・マーチアレンジ抜き出し

そろそろ「アリラン」でも作ろうと思ってるところ

184名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 08:57:13.64ID:???
>>183
音楽抜き出し自分もやってます
カーステで聴くとなんかサラウンド効果でちょっとライブに近づくw
車ではmp4動画で聴くこともあるけど、
お気に入りメンバーがアップになるとよそ見になってしまって危ない…

Dash to the futureで学ぶお姉さんは向かって右側の人だな、きっと
自分はパッと見では、あのお二人がなかなか見分けられない
修行が足りません
ソルミさんはわかるけど

185名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 09:24:59.18ID:???
mp4でよそ見運転は自分も・・・。
ナビ画面くらいになると解像度もさほど気にならないし。
正確な発音がかなり難しいけど“コンギョ”をカタカナルビ入り動画で練習中。
ギター耳コピもレパートリー絶賛増殖中。

186名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 11:52:15.98ID:cK1px29h
パラリンピックにも芸術団派遣されるけど同じメンバーなんかな

187名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 12:52:47.14ID:???
おそらく障碍者芸術団あたりからじゃないですかね
パラリンピックですから

188名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 13:13:42.01ID:???
ニュースで150人規模派遣と言ってたよ>芸術団

189名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 16:57:23.39ID:???
>>184
動画しか素材がないものは片っ端から音だけ抜いて、拍手とか削れるものは編集して全部オミット
楽曲が一定数たまったらアルバム形式にして纏めてます
ジャケ写は、解像度の高い動画から良さげなカットに目星をつけて、それをコマ分割して一番良さげなモノを引っこ抜き
アナログ並に手間が掛かるけど、チマチマやるのが結構楽しかったりするので、順調に増殖中
記念すべき一枚目のジャケ写はもちろん「ソヌ様笑顔Ver.」ですw

「走っていこう未来へ」の左端のおねーさんって誰だろう?俺も分からんです…

この動画は一番が終わって間奏に入る前、
声楽組が一斉に後ろを向いて指を指し、その指差した先にソヌ様のあのクッソ生意気な笑顔w があるのが至高
この元映像編集したスタッフは神認定w

190名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 19:41:47.19ID:???
6重唱の「走って行こう未来へ」の声楽組は向かって左から、
パク・ミギョン、チョン・スヒャン、キム・ソルミ、リュ・ジナ、パク・ソニャン、キム・ユギョン
の並びだったかと

191名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 20:08:29.32ID:???
凄い…神現るw

ミギョンさんって森昌子に似てる方ですよね?
アップになると歌ってる時の目元がソックリw

192名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 20:33:40.84ID:???
すまぬ
Dash for the future ではお姉さん達が3人ずつ前へ行ったり下がったりするから
その中の端っこの人なのだ
だから二人目の人かもしれない
本を読んで肘ついて考えてるひとです

歌のお姉さん達が一斉に指さすと
キタキタキターーーーー!
となり、よそ見運転になってしまう
やっぱりあのソヌ様は気高く美しい神だな!
トリビュートのHDのやつは運転中には見られない
手放し運転と同じになってしまう

ミギョンさんは森昌子に本当に似ている
弦楽器のお一人は小雪に似ているような気がして
うちの家ではそれぞれ「森昌子」「小雪」さんと呼ばれています

193名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 20:52:03.60ID:???
本当に運転には気をつけなくては。
どこかのコンビニなんかに突っ込んだりして
「運転していた○○容疑者は、北朝鮮のモランボン楽団の
ミュージックビデオに見入っていたそうです。」
とニュースで読み上げられてしまうw

194名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 20:57:10.34ID:???
愛国歌が終わると敬礼は欠かせないし。
気を付けましょう。

195名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 21:14:26.39ID:???
>>192
>本を読んで肘ついて考えてるひとです

パク・ソニャンだな

196名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 21:23:43.89ID:???
愛国歌を口ずさんでいると
途中からロトのテーマになってしまう自分が情けない

197名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 21:33:53.55ID:???
小雪?
スギョンさん?

三池淵管弦楽団のチェロの人が小雪に似てると思う

198名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 21:41:37.36ID:???
>>192
>歌のお姉さん達が一斉に指さすとキタキタキターーーーー!

あのワンカットでソヌ様に落ちた人、絶対いるよね
編集スタッフも罪作りなことしたと思うわ

199名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 21:52:47.32ID:???
>>195
ありがとう
ソニャンさんですね
覚えました

>>197
いつぞやのミサイル雪だるま公演でタンスメを
ソヌさんの前(縦並び)で弾いている人です
今見るとあんまり似てないかも・・・

200名無し音楽放浪の旅2018/02/27(火) 22:02:57.06ID:???
生意気なソヌ様というと
李オクファパイセンの斜め後ろでガン飛ばしてるソヌ様もなかなか

ご本人はそのつもりはないのだろうけど
「演歌つまんねー」ぐらいは思っているかもしれない

201名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 01:04:51.56ID:K6SkQ28W
愛国歌を聴いておやすみ。
明日も、いや今日もよろしくモランボン!

202名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 01:39:52.28ID:b1KGh8oW
雪美さんの演歌を侮辱する奴は赦さない

203名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 01:52:34.33ID:???
>>200
これ凄いよねw

あと全国芸術人大会もなかなか
ステージ(演説している人)睨み付けてる
ドSを超越したドSっぷりw
まぁ…たぶん素なんだろうけど

204名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 02:11:09.05ID:???
>>199
スギョンさんだね
北京公演のニュース映像とスチールがナチュラルメイクVer.でメッチャ良いです(ウンジョンさんもオススメ)
自分はそれ見て完全に落ちたw

205名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 03:40:50.00ID:???
ソルミさん元気だよね
ソルミさんなにしてんのかな

206名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 08:06:39.82ID:???
>>203
玄団長が「たとえバイオリンを弾く指の皮が破れようとも元帥様のために・・」
みたいなことを言っていると何かで読んだ
怪我して弾けない自分が悔しくて泣いたようにも見える
楽長としての責任も重いだろうね

辛くても顔に出せないお国柄だし、その他のメンバーも
うつやPTSDにならないかと心配している
思いきり歌ったり奏でたりすることで、発散してほしいな
あの時ソルミさんも泣いて鼻をすすって泣いていたね

207名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 12:49:29.83ID:???
ソルミさんも泣いてたなんて

208名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 13:33:33.91ID:???
>>207
url の貼り方わからないんだが
つべの「モランボン楽団団長ヒョン・ソンウォルの演説」
の11:30ごろにソルミさん出てるよ

209名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 17:06:15.55ID:???
>>206
ヨンミさんの演説動画ずっと探してるんだけど、見つからなくて
軍服着てると華奢でほっそいw

北のカメラワークってホント優秀だなぁと
あの映像からは、個人的には意図的な何かを感じてしまいましたが、
そこは有り難くソヌ様のドSっぷりを堪能させていただきました

210名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 20:45:59.14ID:???
ソルミさんと一緒にりんごを食べたい

211名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 21:12:50.41ID:???
歌手の皆さんは楽屋でりんごばかり食ってるのだろうか

212名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 21:24:56.27ID:???
リュジナがリンゴ剥き係

213名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 21:31:38.61ID:/aevTCH6
>>208
画面手前はひまわりのような笑顔のウンジョンさんですよね。

私はキム・ヨンミさんがふぅ〜ふぅ〜してくれた焼き芋でいいです。

214名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 21:58:13.99ID:???
キム・ヨンミ様にハイヒールでぐりぐりされたい

215名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 21:59:43.79ID:???
明日朝が早いんで一曲歌ったらねます。

   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│      ペクテゥサン ボンゲチョロム コンギョッ♪
└───‐┘ 彡⌒"ミ  チョンイルボンウルィチョロム コンギョッ
        ( ・∀・)__   __コンギョッ コンギョッ コンギョチョニダァ〜♪
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

216名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 22:18:37.23ID:???
>>213
ウンジョンさんいつ見てもやさしそうで
色んなこと受け止めてくれそうで
姉か母になってほしい
自分はソヌさんのファンだけど…

弦楽器組の一人と入れ替わって
ソヌさんからのアイコンタクトで
ハートブチ抜かれたい!!!!!

217名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 22:25:17.22ID:???
>>215
いいなあ
自分が歌えるのタンスメ(演歌じゃない方)
だけだわ

218名無し音楽放浪の旅2018/02/28(水) 23:11:33.97ID:???
「走って行こう未来へ」っていい曲だね
颯爽とした始まり、前奏も間奏も凝っているし、メロディもいい
ただ一部、
サザエさんの「今日もいい天気〜♪」
に聞こえる場所があるが
それを思うのは日本人だけだろう多分

声楽隊の東西南北?の動きが面白いね。

219名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 01:26:33.11ID:???
>>217
wwwwww

220名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 02:13:10.04ID:???
ここで書かれてる「愛国歌」ってインストだよね?
一番長いのって2分ぐらいのやつ?もっと長いのあるんだろうか?
自分は、たまたま音質が一番まともに抜けた2分ぐらいのやつを聴いてるけど
「愛国歌」も全Ver.制覇しようとしたら収拾つかなそうだね…

221名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 07:05:53.85ID:???
>>220
2nd公演、夏用戦闘服の最初のが3分19秒はありますよ
>>179に書いた者ですが
愛国歌の2番までフルであると思います

つべには
同じ公演で愛国歌だけのもの(3:23)もありますが、
7.27先勝節慶祝 モランボン楽団公演1
の方が音が大きくステレオで広がりがあって自分はそれが好きです
聴き比べてみてね(^_^)/

自分も愛国歌大好きなので
もっといいのがあれば知りたいです

222名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 07:24:51.02ID:???
ごめん
先勝ではなく、戦勝です

7.27戦勝節慶祝 モランボン楽団公演1

223名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 07:29:16.11ID:???
>>221
ご丁寧にあざーっす!
自分が音だけ抜いたのは7.27からです
この公演、割と音質が良いですよね

夏用戦闘服関連は正直、あまり音質が良くないのでスルーしがちでした
早く画質音質共に良いものが再配信されるといいですねー

224名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 16:20:28.58ID:???
「この地の主人たちは話す」この曲の妙な中毒性は何なんだ
最初のアレンジ版、シンセで出してるシン・ドラムっぽい音が80年代初頭感満載w
ほんと今更なんだろうけど、モランボンの楽曲って前奏と間奏がやったら凝ってるのね
編成見りゃ当たり前なんだけど、ストリングスが立つアレンジがされてるんだよね
自分がどハマリしたのは、たぶんそこなんだろうと思った
昔からブラスとストリングスの音が好きなので

やっと、何とか歌曲にも手が回るようになってきました
声楽組については、自分もソルミさんは分かるんだけど、他の方はまたまだ区別が怪しいです

225名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 17:40:26.75ID:9xL+UH91
今,「行こう 白頭山へ」と「前進する社会主義」はまってる。
いつも頭から離れない。

226名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 18:07:46.01ID:???
今の日本には無いきれいなメロディがあるんだなあ
そして弦楽器(バイオリンやピアノ)が本物感を醸し出してる
なのにドラムやエレキギターが入ってきてノリがいい
自分は初心者で主にインストを多く聴いているけれど
歌もの?にも徐々に挑戦してみたい
その上でこのスレはとても参考になります

227名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 18:11:06.74ID:???
きれいなメロディというか、なんかロマンがあるメロディ
歌詞が全くわからないので助かってる部分もあるかも(^_^;)

228名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 18:36:00.97ID:???
>>226
ピアノの功績もデカいよねー
メドレー版「10月です」前奏ピアノソロはほんっとに美しい
メドレーの繋ぎのストリングスアレンジが、もう音そのものに惚れるレベルでやばい

コンボ編成にも関わらず、生楽器とシンセを巧みに組み合わせているので壮大感を出すのが上手い
時折、アレンジにビブラスラップみたいな飛び道具も出てきたりして面白味もある

229名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 18:49:40.72ID:???
無駄な音がない
ちょっとした音にも意味があるし
そんな音が聴けば聴くほど見つかる

演奏している人も歌っている人も超一流
素晴らしいです
政治はアレですがこの国だから実現できたのかなあ
少々複雑ですが、良いものは良い

230名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 19:28:52.17ID:???
スノボとカーリングだけ見るはずだったのに
気が付けばモランボンの沼の中。
モランボンと言えばタレだったのに
どうしてこうなった!?

Amazon echoよ。
このグループのすばらしさは毎日聴かされて
わかったであろう。
グループのプロデューサーにアクセスして
CDとブルーレイを出してもらってくれ。
プロデューサーらしき人は世界でも有名な人だから、
アポを取るのは難しいだろうが、
そこはなんとかお願い!!!

231名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 21:10:02.05ID:MxRPZCEm
気持ちは大いによくわかるが、なかなか見られない、というのもまたいいんだよ ちょっとだけよ、みたいな
この辺の機微を、北朝鮮は非常によくわかっている マーケットがあるから商品化しよう
そうすればカネが儲かるではないか、という資本主義の論理を嘲笑っているかのようです

13年か、その頃の夏用戦闘服の、絶望的に画質が悪い映像が、ハードでワイルドなソヌさんの
絶頂期の映像記録である
脳内で高画質映像に変換するんだよ

232名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 21:25:19.86ID:???
プロデューサーさん自身はディズニーランドに来たりしてるのになぁ
やっぱり無理だよね…。

13年正月の脳内変換が難しいのです…。
ちょっとだけよ、の魔力は凄いなあ。
うん、納得しました(T ^ T)

233名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 21:37:57.39ID:???
「モランボンの沼」じゃなくて「モランボンのタレ」の中だったら嫌すぎる

前にも書いたけど、自分は半島&ハングルが嫌悪感抱くレベルでダメだった
でも、こういう人間を一本釣りしたのだから、音楽の力って大きいよなぁ…と

夏服戦闘服公演は名曲多いよね
みんな大好きコンギョもあるしw
自分の入り口は、この夏服戦闘服のドS仏頂面のソヌ様「なんだコイツは痛々しい」でしたw
動画編集された方がちゃんと「演奏 モランボン楽団」のクレジットを入れてくれていて
「モランボン楽団 バイオリン」でググったのが全ての始まり
このクレジットがなければ、たぶんググらないでスルーしたと思う
気づいたらすっかりハマってたw

234名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 22:09:37.39ID:???
北の外交を思えば本当に納得。
チラ見せは上手いですね。

235名無し音楽放浪の旅2018/03/01(木) 22:48:38.47ID:???
>>233
自分も一本釣りされました
今は北を攻撃か?みたいなニュースを見ると
心配に。
ちょっと前までやれやれー!だったのに。
北の芸術戦術凄い。
モランボンに出会えて充実した二月でした。

236名無し音楽放浪の旅2018/03/02(金) 13:33:51.44ID:Juig2ElK
歌詞を知ったらますます好きになってきた。

237名無し音楽放浪の旅2018/03/02(金) 20:51:31.12ID:???
ブルーレイの話が出たついでに書くけど、
某オクに出ている非正規DVDは
ハイビジョンとか高画質とか説明してるけど
画質は語るまでもない。
ソースは俺(ーー;)泣き寝入り。
被害者も出てるみたいだし。

なかなか手に入れにくいが
正規品をきちんと探すことを
おすすめするよ。
モランボンを騙って小遣い稼ぎする奴は
絶対に許さない!

238名無し音楽放浪の旅2018/03/02(金) 20:58:24.83ID:???
人柱乙

239名無し音楽放浪の旅2018/03/02(金) 21:31:52.91ID:???
>>237
Amazonで売ってるやつもクッソ汚い

まともなライセンス商品が、今の日本の市場に出回っているはずがない…
と、いうことは頭では分かっているんだけど
手を出してしまうところが悲しいw
著作権制度が確立されていて、メンバーや制作スタッフにきちんと分配されるのなら商売も大いに結構
でも、現実は違うからな

240名無し音楽放浪の旅2018/03/02(金) 21:52:13.19ID:???
人柱として大きな損失だったが
みんなが騙されなかったら
それでいい
意味ある損失だと無理矢理でも思えるから。

241名無し音楽放浪の旅2018/03/02(金) 22:08:15.17ID:???
今一人入札してるみたいだけど
被害者になるのか?
それともサクラ?

242名無し音楽放浪の旅2018/03/02(金) 22:38:45.56ID:???
DVDはネットに転がってるので我慢するとしても
新作音楽会だけは例のHDを除いてアップされないね
なんで?

243名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 01:45:13.41ID:enI9c2jQ
>>241
あれは中国人出品者。違反申告しましょう!

244名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 03:17:33.75ID:???
>>243
>あれは中国人出品者。違反申告しましょう!

申告できる人は是非お願いします

住所氏名全く怪しかったです
モランボンの名前入れてヘ○ヌードの写真も
出してるし本当に許せないわ!
とにかく、みんな注意してください

from 人柱

245名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 03:27:48.45ID:???
タンスメっ(一気に)!
申告すればなんとかなるかも。

from 人柱

2462432018/03/03(土) 18:20:03.61ID:gZAXtnSk
すべてのモランボンDVD-Rに違反申告しました。

247名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 18:45:59.52ID:???
/)`・ω・´) オツ

248名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 19:19:46.82ID:???
>>246
乙乙!!!!!

249名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 19:34:55.04ID:???
爆撃完了
みんなが買わないことが大事だからね!

250名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 22:06:35.40ID:rzXmMCWl
カネを払えば何でも手に入る、って考えがちだけど
必ずしもそうではない、ということを、モランボンは語っているね
金銭は万能ではない
北朝鮮にそのような意図はなかったかもしれないが、
結果的にはそれを、説得力ある主張をしている

251名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 22:42:10.51ID:???
夕方に時間をもて余してヨンミさんなど
https://i.imgur.com/qDzZWOC.jpg

252名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 22:45:49.40ID:???
>>251
美しすぎる、松本零士キャラ感があるね

253名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 23:16:02.80ID:???
サックスのお姉さんは人気ないんですか?

254人柱2018/03/03(土) 23:33:30.50ID:???
>>250
モランボンに出あわなかったら
一生そういう考え方ができなかったかもしれない
いかにちっぽけな価値観の世界に自分がいたのか、
考えさせられる

255名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 23:49:46.25ID:rzXmMCWl
>>253
サックスのおねいさん好きに決まってんだろ
ベースのおねいさんもだ

256名無し音楽放浪の旅2018/03/03(土) 23:51:17.35ID:rzXmMCWl
サックスの嘆きを 聴こうじゃないか♪

257名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 00:18:04.30ID:???
>>254
自虐コテwwwwww

258人柱2018/03/04(日) 01:02:19.52ID:???
>>257
みんな私の人柱体験を忘れないでくれ!
2日分の給与が泡と消えた
でも、みんなが騙されなかったらそれで良い
人柱上等!

オクの非正規品DVDはダメ!絶対!
忘れないでね〜!
買わないことが最大の攻撃!

ちなみにソヌさんファンです

では一名無しに戻ります!

259名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 04:12:05.88ID:???
「この地の主人たちは話す」の妙な中毒性にハマっちゃって
とりあえず音だけ抜いて繰り返し聴いていたんだけど、
今度はコレの動画ばかり観てる
いまだに声楽組の区別が怪しいけど、
動画だと、画質の良さに加えてドレスカラーの助けもあってはっきり分かるね
声楽組はどなたが人気なんでしょうか?

260名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 06:43:08.41ID:???
北京行けばモランボン楽団のDVD買えるかな。

261名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 06:56:06.76ID:???
>>259
笑点カラーのあのドレスですよね(笑)
もちろん円楽ソルミさんが人気ですよ

262名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 07:00:28.30ID:???
>>260
正規のDVDは北朝鮮順安空港売店でしか売ってないと聞いたぞ

263名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 07:36:56.37ID:???
>>262
北京には北朝鮮系の商社があるので

264名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 08:31:11.59ID:ZJkweBIv
この中華出品者がヤフオクでモランボン楽団と国家の存在自体を否定して侮辱し、
わが共和国のものを安易に出品という歴代で最も暴悪な宣戦布告をしてきた以上、
われわれもそれに見合う史上最高の超強硬対応措置断行を慎重に考慮する。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/kgbman2017

違反申告しなければなりません。

265名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 10:14:52.51ID:???
糾弾すべきは海賊版ではなくて、
正規版輸入を阻害する日本反動どもではないだろうか

266名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 13:06:54.03ID:???
正規版はレインボー通商で売ってるときは売ってるぞ

267名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 13:07:56.87ID:???
>>264
こいつこいつ!
ちょっと前まで全てハイビジョンだって
嘘ついてたんだ。
モランボンの名前でかなり儲けてる。

268名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 13:09:32.09ID:???
>>266
今は第5回イルクン…しかないみたい
先週の時点でだけど

269名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 13:15:16.02ID:???
時々HD画質のものがつべに上がったりすると
自分も欲しくなるんだよね

でもそんな簡単に手に入るものじゃないんだ
手が届かないそんなドSの孤高のDVD

270名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 13:34:48.96ID:???
すみません横から
ソヌさん命の人柱です。

実はもう一つ人柱中のものありまして。
ebayに出ている正規品っぽいDVDの中で
ソヌさん出ている時期のものを
3種類頼んでいます。
ただ、セラーが今休暇中で
発送はまだまだ先、
届くのも良くて今月下旬になりそうです。

なお、ebayでもコピー品を売ろうとしている
イギリス人がいます。

届くDVDはNTSCではなくPALだろうと思うので、
プレーヤーまで買って(ほんとアホやなあ…)
超絶賛人柱中なので
まだまだ先ですが、結果をご報告します。

271名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 13:39:33.85ID:???
もし、それもダメだったら、
誰か、
無茶しやがって
のAAを貼って下さいw

272名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 13:53:29.66ID:HYWSsaVA
>>266
たまに見ているけど出てきたの見たことない。
>>265
だよね

273名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 14:30:05.35ID:???
>>265
うーん
正規品にははるかに及ばない粗悪な商品を売って
原価高くてもほんの数十円のDVD−Rで
月に何万円も騙し取ってる奴は
やっぱり許せないと思うけどね

それもモランボンを騙ってだよ
海賊版業者が許されることはないでしょ

274名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 14:39:57.02ID:???
日本の制裁措置と海賊版業者の問題は
別だろ
日本の制裁措置は考えなければいけない余地があるとしても、

海賊版業者は絶対的悪だろ!
何で擁護できるんだ?

275名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 15:13:33.78ID:???
>>264
この出品者、玄団長の名前使って無修正のヌード出してるよね
まあ検索ワードなんだろうけど
このワードにソヌ様とかソルミさんとか使われたら、と考えるともう、、、
自分は絶対許せません!!!!!
(団長ごめんね)

276名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 15:42:21.91ID:???
>>261
「リュ・ジナさ〜ん、座布団一枚差し上げて!」
この動画だと、自分はリュ・ジナさんがお気に入りですw

>>271
あのAAほどBGMに「空の盾と我らならん」が思い浮かぶものはないなw
ゴリゴリの短調だから、そのままストリングス・バラードに落とせば散ったときのBGMに面白いぐらいハマる
散ったらソヌ様にソロで弾いてもらうが良いw

277名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 16:21:18.33ID:???
>>276
>散ったらソヌ様にソロで弾いてもらうが良いw

何それ!悶え死ぬじゃんwww

278名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 21:35:56.54ID:???
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/platinumlife68

この出品者同一人物では?
商品説明が似すぎている
複数アカウントもってんじゃね?

279名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 22:09:53.93ID:???
もうこうなったら・・・。
イーンチョー!この人です!しかない。
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/platinumlife68

280名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 22:43:25.80ID:???
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/kgbman2017

イーンチョー、元はというとこの人です‼
この人は間違いないです

って、イーンチョー見てくれてるの?

281名無し音楽放浪の旅2018/03/04(日) 23:00:01.60ID:???
Amazon なら即垢BANだろうに。
Yahoo!は甘いわ。

2822432018/03/04(日) 23:17:43.99ID:5H/qhJys
>>278
>>279
本人です。失礼します。

>商品説明似すぎている

当然です。モランボン楽団の掲載していた「朝鮮印象」(件の人物が出品中)の写真、文章は自分のものをすべてパクているからです。
また、自分は正規品も出品しておりました。

283名無し音楽放浪の旅2018/03/05(月) 00:03:30.37ID:???
じゃあ
>>243 = >>282
さんは被害者なんですね
確かにあなたは現在モランボン出してないもんね
評価も全然違うし
前スレでウリの出品…書いてた人かな?
とんだ被害だね
みなさん間違えないように!

要は例の非正規品買わなきゃいいのだ!

284名無し音楽放浪の旅2018/03/05(月) 00:16:54.28ID:???
>>282さん

もしできるなら
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d268344690
からモランボン楽団の文字を取ったらいいんじゃない?

見つけた人はそこで引っ掛かったのではないかな
と思います。

2852432018/03/05(月) 00:58:09.74ID:wVFU85x5
>>284
あ、その出品者さんは私とちがいます。なぜなら、現在自分は出品していないからです。
混同させてすみません。

286名無し音楽放浪の旅2018/03/05(月) 02:51:58.08ID:???
>>282
>また、自分は正規品も出品しておりました。

正規品「も」

「も」?

287名無し音楽放浪の旅2018/03/05(月) 03:26:30.21ID:EhhrQPs8
「朝鮮印象」などと一緒に正規品を出品されていた、と言うことですよね
説明文うんぬんでパクられたから、お怒りになっているのd

288名無し音楽放浪の旅2018/03/05(月) 03:30:26.37ID:???
続き
お怒りになっているのでしょう。
正規品をもっていらっしゃったなんてうらやましい。

289名無し音楽放浪の旅2018/03/05(月) 03:33:52.90ID:???
じゃ唯一歌えるタンスメ歌って寝ます‼

もちろん演歌じゃない方。

290名無し音楽放浪の旅2018/03/05(月) 08:21:03.45ID:???
律動体操してから稲妻のように出勤だ!

291名無し音楽放浪の旅2018/03/05(月) 13:22:49.69ID:E9c8ib+9
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50

292名無し音楽放浪の旅2018/03/05(月) 21:47:24.44ID:???
>>290
モランボン的には大衆or老人のどちらかだな

293名無し音楽放浪の旅2018/03/05(月) 23:37:16.79ID:???
入口はソヌさんで今もソヌさんが一番だが
見ればみるほど
他のおねいさん達も好きになってく…

294名無し音楽放浪の旅2018/03/06(火) 02:18:44.32ID:???
延々と「この地の主人たちは話す」「前線行き列車」をリピートしまくって、
「希望溢れる我が祖国よ」を聴き比べて、
やっとリュ・ジナさんの声が判別出来るようになってきた
「我らの7.27」でも結構目立つ声してたんだね
声が判るようになってきて、リンゴむいている姿を観るとなかなかに感慨深いw

295名無し音楽放浪の旅2018/03/06(火) 19:28:42.12ID:???
ううむ
On the road to a decisive battle
これほど自分にとって出勤時にあがる曲はないわ!
まさに決戦への道だ
元の軍歌をアレンジした人凄い
ちょっとした音も凝ってるし意味がある

カーキの夏用戦闘服がまたいいなあ

296名無し音楽放浪の旅2018/03/06(火) 20:27:36.53ID:???
>>295
これもほんとにシンセブラスなのが惜しい
生ペット重ねたら現状以上に良くなる

297名無し音楽放浪の旅2018/03/06(火) 20:49:15.93ID:???
>>296
うむ、同感、この戦勝公演の最初の愛国歌も
2番の最後、ブラスならもっと壮大…と
思わせるが、
楽器の本物感を弦楽器に絞っていることが
また良い所かもしれない。
唯一無二のモランボンの個性かも。

298名無し音楽放浪の旅2018/03/06(火) 20:55:48.35ID:???
うちの姪3歳は「走って行こう未来へ」の
ソニャンさんがお気に入りだ。
ちょっとお遊戯を思わせる振り付けが
幼稚園の先生っぽいのかな?
元気いっぱいのソニャン先生に親しみを感じているようだ。
まああの動画は戦車とかミサイルとか出ないから
小さい子にも見せられる。

299名無し音楽放浪の旅2018/03/06(火) 21:37:44.50ID:???
>>297
シンセブラスがオブリガートじゃなく主旋律なんだよ、あれ
だからこそ余計に勿体無いと思う
でも、あの部分の聴かせ所ってどう考えてもストリングスだしね

コンギョの転調→大サビのストリングスアレンジみたいに
4人の弦に加えて、シンセで更にストリングスの音色を被せてるのはほんと上手いなと思う

300名無し音楽放浪の旅2018/03/06(火) 22:15:19.48ID:???
>>299
よく聴いているなあ
尊敬するよ!
On the road to a decisive battleは
ドラムのお姉さんもバックから盛り上げてると思う
あの公演だけでも原盤が欲しい
自分はモランボンのキレのある演奏が大好き

301名無し音楽放浪の旅2018/03/07(水) 03:21:13.63ID:???
例の非正規品出品者仲間か自作自演で
評価をロンダリングしている

302名無し音楽放浪の旅2018/03/07(水) 18:48:29.29ID:???
>>300
「決戦の道へ」はメドレー版のアレンジの方がドラムがリズミカルに入ってるね
オケヒットの音色をアクセント的に多用しているのもあって、これも80年代感満載w
なんとなく馬飼野康二を彷彿させるような感じ
単独版はアクション込みw の弾き方やピチカートで見せ場を作ったりと
演出込みで全体的に弦楽器組を見せるような構成&作り方になってると思う

YouTubeにある「ソヌ様トリビュート」の動画が好き
あれは編集上手い
ちゃんと「走っていこう未来へ」のクッソ生意気な顔したソヌ様がカットインされているところがツボw

303名無し音楽放浪の旅2018/03/07(水) 19:48:30.39ID:???
>>302
URL教えてください!

304名無し音楽放浪の旅2018/03/08(木) 03:34:41.65ID:???
>>303
「Tribute to Captain Sonu Hyang Hui 」で検索すれば引っ掛かるかと

305名無し音楽放浪の旅2018/03/08(木) 21:00:40.17ID:qhu4Gunw
おれはこういう加工しすぎの映像は嫌いだ 
作った奴の自己満足が滲み出てて気持ちが悪い

306名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 00:36:08.01ID:???
どこかに2013正月公演のきれいな動画はないかな
つべのよりもっと精細なのが見たい

307名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 03:53:49.32ID:???
リュ・ジナさんのwiki見ると「栗谷中学校児童音楽班卒業」となってるけど
児童音楽班って、日本でいうNHKの歌のお姉さんみたいなのを養成するようなコースなのかね?
声楽組の中でも、とりわけハッキリした発声かつ歌唱だなという感じはするけど
「戦車兵の歌」みたいなのは曲のせいか、当社比何割増ぐらいかで更に勇ましくなってるw

「戦車兵の歌」でリュ・ジナさんとユニゾンしているのはどなたでしょうか?

308名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 07:55:43.68ID:???
>>307
ラ・ユミ

309名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 08:03:57.74ID:???
三池淵管弦楽団のバイオリンって
元モランボンにいた人が混じってる気がするんだけど

310名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 11:15:50.24ID:faNU5R4f
次の公演でまたディズニーとかやるんじゃねーの

311名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 12:51:39.69ID:???
米朝和平はいいけど、モランボンのステージでミサイルVJが観れなくならないか心配です

312名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 13:01:14.31ID:???
下手な約束しちゃってから打ち上げたりしたら・・・。
衛星ですよじゃ済まない予感。

313名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 15:37:56.22ID:???
>>308
ありがとうございます!

>>309
ウナさんじゃなくて?
ウナさんだったら、エレクトリックでは「わが国が一番良い」「走って行こう未来へ」で第二バイオリン演ってる
あとはアコースティック持ち替えで普通に演奏してる

共同通信の三池淵管弦楽団特集でも使われているスチールで、
自然光下で撮られたウナさん赤コートVer.横アングルのものがあるけど、これやばいよねー
品のある雰囲気といい何といい、美しすぎる
ピンヒールで踏まれそうにもないし、弓で尻を叩かれそうなこともなさげw

朝鮮クラスタのエキスパートな方のご尽力で、個々の特定や情報が充実してきています
集合スチールにアルファベット表記でクレジット入れて下さったり、とても有難いことです

314名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 16:02:13.95ID:???
イーンチョー様
ミサイル実験を凍結しても
タンスメは凍結しないでください

まあ本当に実験凍結するかはわからないけど

315名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 16:05:30.66ID:???
初期のベースのおばち…いや、おねいさんが好きです

316名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 18:26:35.94ID:+kHqn3yG
13年新春の正月の雪よ降れのメンバー全員が好きだ

317名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 19:41:54.70ID:???
オーディオテクニカのイヤホン買い換え!
5000オーバーはきつかったけどいい音で愛国歌が聞きたくて。

318名無し音楽放浪の旅2018/03/09(金) 20:54:58.85ID:???
元データがスカスカだからなぁ
ノイズ多かったり、モノラル化石まであるし
音質と画質の悪さはほんとどうにかして欲しい
ステレオで再配信された「アリラン」や「繁栄あれ労働党時代」「進軍また進軍」あたりは割と厚みがあってキレイだと思うけど

WH-1000XM2とUltimate Ears10pro使っているけど、前者のBluetooth以外は恩恵を全く(強調)感じていないw

319名無し音楽放浪の旅2018/03/10(土) 00:36:29.30ID:???
ご回答有難うございます
日本でいう大学のアニメ主題歌歌手コースみたいな感じみたいになるんでしょうか…?
意外と進んでいるんですねw

で、あれ違う方ですかー?
絶対そうだと思ったんですけど…

320名無し音楽放浪の旅2018/03/10(土) 01:12:08.64ID:???
児童音楽班といえば、キム・ソルミを輩出した、東岸(トンアン)高級中学校早期声楽班なんてのもありますね。
この前、光明星節の舞台公演に出てましたよ。

321名無し音楽放浪の旅2018/03/10(土) 02:38:01.82ID:???
ご本人ですかw
大変お世話になっております

学校の種別問わず、北の学校に所謂テレビや映画の主題歌歌手を養成するようなコースがあるということが驚きです
北の映像産業に対して、そこまで番組プログラム自体多いイメージが全くないので
日本みたいに、テレビ用アニメだけで年間100本以上なんてアホみたいな状況下ならまだしも
でも、そういった日本ですら極めてニッチな職種ですよね

322名無し音楽放浪の旅2018/03/10(土) 05:47:33.88ID:???
別に本人じゃないですけど(笑)
主題歌歌手だけを養成してるわけじゃなくて幅広く
日本でいうとNHK児童合唱団とか杉並児童合唱団とほぼ一緒とお考えください。

323名無し音楽放浪の旅2018/03/10(土) 08:14:04.69ID:RfVBRzho
ラ・ユミさんの近況も気になる

324名無し音楽放浪の旅2018/03/10(土) 17:36:10.24ID:???
>>322
度重なるご説明ありがとうございます
超絶ピンポイントの例えで、理解できましたw

それでですね…
https://i.imgur.com/LPP8Za6.jpg
https://i.imgur.com/6bTDNPQ.jpg
https://i.imgur.com/nI1TkpT.jpg
https://i.imgur.com/2YNbntS.jpg
https://i.imgur.com/Giwhh2i.jpg
https://i.imgur.com/SDFRFao.jpg
どうでしょう…?
ソウル公演からです
モランボンコスのやつは、敢えて「わが国が一番良い」のソロパートからですw

325名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 01:44:45.43ID:???
詳細なご解説感謝です…!
そろそろ人間不振に陥るレベルですがw、精進いたします

326名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 02:19:21.66ID:???
はぁ…!? 最早詐欺レベル…w
というか、どうやったらそれがそうだとお分かりになるのか……もう凄いとしか
冷静に分析をなさるところが流石です
「いじる・いじらない」の世界にまで言及するとなると、手に負えませんって
女は恐い

327名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 02:30:15.89ID:???
へぇ〜……物凄く面白い情報感謝ですw
でも自分は、スギョンさんはあちらの方がはるかに好きですね

モランボンのメンバーは元より、北で小さい頃から楽器や声楽をやってますなんてのは
所謂アッパークラスのお嬢さん方でしょうから、まぁ…そういうことなんでしょうね
日本も北も似たようなものなんでしょう

328名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 02:48:24.33ID:???
大変恐れ入りましたwww
その衝撃足るや……動かぬ証左ですか
自分もチマチマと観察やら比較やらするのは好きな方ですが、目の付け所が違いすぎます
いやー、それにしても、北の女性も奥深いw

329名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 03:11:55.62ID:???
もう笑いのスイッチが……w
その写真、ピアスの穴開いてませんか?
モランボンって軍人扱いですよね?北の軍人ってピアス大丈夫なんでしょうか?
モランボンのメンバー見てると、イヤリングなのかピアスなのか判別不明な物もあるけど

330名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 04:25:43.49ID:???
いやいや、最終確定までの流れが鮮やかの一言に尽きます…!
今後の修行の参考にさせていただきますw
また、面白い話を色々とありがとうございます
全部保存版ですw

331名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 16:22:47.97ID:???
ここで言う夏用戦闘服というのは
カーキ色の無地の服、それとも迷彩?
初心者の自分に教えていただければ幸いです。

332名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 17:18:41.56ID:???
迷彩

333名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 20:12:35.80ID:???
ありがとうございます
迷彩だったんですね

334名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 22:20:01.25ID:j2akdkuj
スカートはカーキ無地

335名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 22:25:11.39ID:???
下着は黒

336名無し音楽放浪の旅2018/03/11(日) 22:48:08.05ID:j2akdkuj
ううなぜそれを

337名無し音楽放浪の旅2018/03/12(月) 00:06:13.29ID:???
Moranbong HD さんが今日も元気で
動画をアップしてくれますように…

338名無し音楽放浪の旅2018/03/12(月) 01:27:50.92ID:???
Moranbong Band HD さんだった(^^;
平壌に行ったみたいだから、新しいネタを仕入れてないだろうか
どうか私めにも動画をお恵みください(‐人‐)

339名無し音楽放浪の旅2018/03/12(月) 08:16:15.51ID:???
もう、ネタ切れ?
初級党委員長大会以降のDVDゲットできたのか気になる

340名無し音楽放浪の旅2018/03/12(月) 09:00:10.24ID:???
ちょこっと英語で催促、いや、お願い(^^;してみました
彼?が持ってそうな動画を。

何かあげてくれるといいなあ、というか
英語に自信ないw

341名無し音楽放浪の旅2018/03/12(月) 09:12:41.34ID:???
白頭山へ行こうのバックミュージックで白頭山観光の様子が
アップされてました
もちろん合間にモランボン挟んで。
ご丁寧なことに、初代の銅像にカメラ寄せていくところで
観客の拍手喝采を合わせてるw
途中でMoranbong Band HD 神と思われる人が映ってます

342名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 07:26:50.13ID:B7H5YrAK
「行こう 白頭山へ」で真ん中で歌っているのはリュ・ジナ同志ですか?

343名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 15:19:18.81ID:???
>>341
白頭山って観光できるんだ?
北は行けるところと行けないところがイマイチ謎だわ
曲名や歌詞に出てくるような地名巡りしてみたい
平壌音楽大学(名前変わってるんだっけ?)と大同江幼稚園って所も見てみたいw
もちろん帰りはDVD大人買い

344名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 15:25:52.94ID:???
いやマジで1度行きたいんだけどね。
あ、いや、ちゃんと帰らせてくれる前提にね。
歴史文化や芸術に触れたいです。

345名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 15:26:11.31ID:???
>>343
ここから申し込める
http://js-tours.jp/

346名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 20:22:56.26ID:???
>>345
えっらいマニアックなツアーまであるなぁw
モランボン公演含まれてるやつはマジなのかな…?
20万だと現実的な値段だね
余計な飲み食いや買い物とかも含めると、必要なのは30万ぐらいになるのかな

347名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 20:58:48.44ID:???
めちゃ行きたいけど、ソヌさん二人目産んだりしないかな?
いや、ファンとしてはどんどん母ちゃんになって幸せになってほしいのだけど。
ソヌ様確約なら行きたいが、平日かあ。

いつもの劇場結構大きいよね
あの上の端の隅っこぐらいにおいてもらえる?
なんかヤフードームの上の方の席からプレーを見る気分みたいな…
オペラグラス持参で見てもいいのかな?
まあその場にいるだけで夢のようだが。
案外いい席かもしれない、宣伝として(妄想)。

いつも理路整然とした共和国の人々を見ているから
自分のリアクションがなかなか想像できない。

それと、簡単にモランボン楽団見られるなんて
信じたくない自分もいる。
そんな安売りしないで、みたいな。
見たいのだけど。
ああ複雑…

348名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 21:03:49.81ID:???
>芸術公演観覧※予定です。
予定は未定で
ガックリ…の可能性もなきにしもあらず。

349人柱2018/03/13(火) 21:12:53.39ID:???
行きたいけど、家族を説得できる自信がないわ

350名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 21:38:14.41ID:???
>>347
確かに生ソヌ様観たいけど、自分はスギョンさんたちも観たい

その一方で、水豊ダムみたいな建築物にもはまりつつある
中国側の国境も見てみたい
要は自由に行動したい
暇さえあれば北関連ばかり検索してる
なんかもう、収拾がつかなくなってる

351名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 21:41:24.37ID:gkLwsGHk
北朝鮮を旅するスレ part13 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1494129326/

352名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 22:05:29.56ID:???
>>350
自分もハマった2月からモランボン以外聴いていない
以前から北朝鮮関係の本に興味があり、kindleで読んでいたが、
(平壌ハイ、金正日の料理人、北朝鮮入門など)
というか、実物の本は邪魔なんで、買わない主義なんだけど
今週だけでも

密閉国家に生きる
北朝鮮を撮ってきた!
マンガ平壌
旅の指さし会話帳 北朝鮮
金正日秘録
北朝鮮の鉄道事情
お笑い北朝鮮

以上久しぶりに買った実物の本。
絶賛研究中ですわ

スピーカーもボーズ(まあ、これは好みです)にして
Moranbong Band HD さんの動画で
毎晩絶賛一人ライブ中

353名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 22:16:44.27ID:???
あと、
北朝鮮ポップスの世界。
このスレなら持っている方、おられると思いますが
いろんな曲の訳が載ってて
すごくいい

だから家族の反対さえなければ、一度行ってみたい
反対さえなければ…

354名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 22:24:31.35ID:???
あと、
前のスレにも出てた「音楽狂」の国。

これは全く興味がない2年ほど前?に買ったkindle本なんですが
ハマってから見なおすと2013タンスメ時のソヌ様がっ!
初読の時には見過ごしていました

連投すみません
炭鉱行ってきます

355名無し音楽放浪の旅2018/03/13(火) 23:48:42.09ID:???
ソヌさんファンだが
ソルミさんのダンスがとても上手なことに気づいた

356名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 00:17:58.63ID:???
えーと、
ほとんどソヌさんばっかり見ている自分にも、
スゲー!と思えるぐらい
ソルミさんのダンスが素晴らしかったということです

357名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 03:49:20.03ID:???
>>342
これ、ずっと楽曲だけで聴いていたから初めて動画観た
後半で絶唱してるリュ・ジナさん、これはやばい、カッコいい…!
でもって、豪快な刈り上げw が伸びたショートカット姿がカワイイなぁ

声楽組の区別はまだまだ怪しいw

358名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 08:26:33.29ID:XXjQL2EJ
「わが党に永遠に従おう」のチョ・グキャン同志,最高です!
ドラムのハン・スンジョンさん(?)も迫力があって素敵ですね

359名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 18:51:12.15ID:???
>>353
Kindle版ある?

360名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 19:23:55.68ID:???
>>359
Kindle版はないです
Kindle化リクエストしました
あったらいつも持ち歩けるんだけど。
表紙にカンさんと思われるギターを爪弾く
モランボンコスの女性のイラストがあってカワイイ

361名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 19:33:27.85ID:???
>>360
そっか、残念
うちも電子書籍に移行させてるんだよな
既に所有しているやつをジャンル問わずに、どんどん電子書籍版に買い換えてる
紙の書籍は嵩張るからジャマだよね

「音楽狂〜」に掲載されてるソヌ様は世界名作で踊ってる時じゃないかな?
自分も「あ…ソヌ様!」と思ったw

362名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 20:39:01.81ID:???
ゲフンゲフン…炭鉱より戻りました
>>361
>「音楽狂〜」に掲載されてるソヌ様は世界名作で踊ってる時じゃないかな?
>自分も「あ…ソヌ様!」と思ったw
Kindle版では2013正月公演の決めポーズで、白黒だと思いますが、
ソヌさんカッコイイです。実物本の写真が違うなら欲しいです

「北朝鮮ポップスの世界」はkindle版はないけど、ちょっと見ただけでも
「タンスメ」 「燃え上がれ、焚き火よ」「愛国歌」「走ろう未来へ」
「学ぼう」「攻撃戦だ」「我らを見よ」「我が国が一番好き」…
などの日本語訳と音楽的な解説もあって、
ハマり始めた今の自分にこれほど役立つ本はないです。
曲に合わせて色んなページをランダムに開くので、Kindleでは不便かも。
どんどん活用したいので、2冊目買いました
著者の回し者じゃないですヨ(^^;
自分はロシアを旅行したことがあって、アバンギャルドな社会主義的でっかい建物や
さあ革命だ!的な群像の巨大な銅像、深くそして豪華な地下鉄駅など
芸術的にすごく好きなので、見て感動しました。
平壌のそれは、ロシアほどの数はないかもしれないけど見てみたい。
何より、モランボン楽団のみんなが住む都市を見てみたいし、知りたい。
それで実物本を読み漁ってます。ただ、本を読むにつれ、国全体としては、
悲しい部分もたくさんあって、複雑です。
モランボンのみんなが子供の時代は、大飢饉だったようだから
彼女たちはやはり選ばれた人々なのかなあ、と思います。

では、街路樹のペンキ塗りに行ってきます

363名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 20:48:54.91ID:???
>>362
ググってあちこち飛んでたら北の幼稚園の話が出ていて、
「モランボンのバイオリニストを排出」とあったよ
たぶんソヌ様のことじゃないかなー?なんて思って記事を読んでた
所謂アッパークラスのお嬢さん方御用達のところみたいだけどね
まぁ、かなり特殊な環境で育った方々なんでしょうね

とりあえず、本は製本版をポチることにするw
レビューありがとう!

364名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 20:54:44.52ID:???
めっちゃ汚い誤変換してる
輩出だな

365名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 21:03:38.26ID:???
>>363
ソヌ様は幼稚園時代から期待されていた天才バイオリニストと
どっかで見ました。
幼稚園時代のソヌ様、でっかいバイオリンを抱えていたのだろうか?
それはググっても出てこないけど、見てみたい。

366名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 21:25:38.55ID:???
>>365
大同江幼稚園でググると出てくると思う
ちょっとまだ勤務中なんで、出てこなかったらまた後でレスしますw

367名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 21:28:51.83ID:???
漢字間違えてるかも
北の地名がよく覚えられないw

その幼稚園、入園すれば平壌音楽大にエスカレーターで上がれる資格を持てる云々かいてあるはず

368名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 21:52:17.42ID:???
ソヌ ヒャンヒ 幼稚園でググってみました

「コンサートマスターのソヌ・ヒャンヒは、平壌・大同門幼稚園のころから
将来を嘱望されていた秀才で、平壌音楽大学で学び「2・16芸術賞」
バイオリン部門で入賞したことがある。
大学卒業後には万寿台芸術団女性器楽重奏団と三池淵楽団で
バイオリニストとして活躍した後、モランボン楽団に加わった。」

2.16は二代目様のお誕生日ですね。
自分が二代目関係の本も読むのは、政治面はまあおいといて、
無類の音楽好きで、そちらの方にかなり力を入れていたので
今のモランボンも元をたどれば、二代目の影響も無視できない
と思うからです
ソヌ様は海外留学はしてないのかな?と気になります

369名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 22:02:30.11ID:???
本気出したらストラディバリウスとか歴史的名器を持ってくるんだろうか?

370名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 22:07:07.51ID:???
https://plaza.rakuten.co.jp/tsuruwonya/diary/20130801/?iphone=pcpage

この頃好きになってきた初期メンバーのドラムとベースのおねいさんの名前が
わかってよかった
ハングルや英語表記では見たけど、自分にはカタカナ表記がわかりやすい
でも、電子ギター=カン・リョンヒになってる。名前は難しいな
シンセは二人いるのだけど、ここでは一人だけ。
おとなしそうな人とちょっと色っぽいお茶目な感じのおねいさん
お茶目なおねいさんはタンスメでニッコリしてくれる方だが、
大阪でお好み焼き屋で働いていそうな、庶民的な何かを感じる

371名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 22:17:04.04ID:???
>>369
本気出してもヤマハのサイレントのままですよ
一度だけアコースティックで演奏したことはあるけどね

372名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 22:23:07.45ID:OkZL1veV
北はソ連と関係が深かったからなー
ソ連はかつてはクラシックは幻の伝説の巨匠と天才音楽家の宝庫であった

なぜそうだったのか、誰か解明していただきたいものですが
西欧もアメリカも到底及ばない、天才芸術家がわんさか生まれたのです
ソヌさんが彼らの何らかの親密な薫陶を受けたことは、絶対的にまちがないと確信している

373名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 22:31:04.57ID:???
2013タンスメのソヌさんソロだけど、
なんというか、ジプシー的なというか、なんともエキゾチックで
狂気を含んでいるというか、上手く言葉であらわせないのだが
あの素晴らしく芸術的なソロを誰が書いたのか、それともソヌ様の創作なのか
知りたいです
ご本人の創作なら、もうネ申!ですわ

374名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 22:43:22.80ID:???
社会主義の限られた世界?の中では音楽は最高の娯楽、楽しみであったでしょう
また、冬は気候的に閉ざされた世界であったろうし、
音楽に注がれるエネルギーは相当なものだったのでは?
まあ、そんな簡単な理由じゃないだろうけど
サンクトペテルブルグには巨匠のお墓がいっぱいあって
確かにロシアスゲー!と思った。

375名無し音楽放浪の旅2018/03/14(水) 23:08:41.53ID:OkZL1veV
ツィゴイネルワイゼンとチャルダッシュはソヌさんの得意の演目ですね
ジプシー的な音楽が好きなのでしょうね
ソヌさんはベートーベンとかやらなくていいと思う 個性が際立つ部分を
さらに深めていただきたい

3763732018/03/14(水) 23:48:11.46ID:???
自分で書いておいてなんですが、タンスメのカンさんのソロもソヌさんのソロと
似ていますね
やっぱり誰か書いた人がいるのかな?
自分的には二人の試行の賜物としておこう
しかしソヌさんにはエキゾチックなメロディが似合うな
生き生きと演奏していて本当に嬉しそう。

377名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 00:00:00.16ID:???
Where my life into bloom の出だしもエキゾチックソヌさん全開だ!

378名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 01:49:37.58ID:???
http://www.asiawatch.biz/travele38.html
ここがソヌさんを輩出した幼稚園か

https://youtu.be/VcDjs-xtKq0
発表会の様子
バイオリンはフルサイズなのか、それともミニサイズがあるのかな?
自分は9年間ピアノ習いましたが、
ここの幼稚園児の足元にも及びませんw
シンセだったらタッチが悪くてもごまかせるかな、と思ったけど
白頭山の蹄の音?の動画を見て、自分には絶対無理だと悟りましたw

379名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 03:05:24.21ID:???

380名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 03:08:44.85ID:???
既に>>378で挙げてくれてた、ありがとう

自分も幼稚園から小学校卒業するまでピアノやらされてたよ
今でも実家にヤマハのピアノあるわ
やる気全くなかったからダメダメだったけどねw

381名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 03:16:16.79ID:???
>>376
ギターソロもバイオリンソロも同一モチーフを使って編曲しているから、似たように聴こえるのは不思議じゃないですよ
恐らく各パート毎にスコアは書かれていると思うけど、演奏者が100パーセントスコア通りに演奏しているとは限らない

インストが主体の楽曲を何曲か聴いていると、アレンジというか構成の傾向が似ているものがあることに気づくと思うんだけど、
「タンスメ」も「決戦への道」と同じで、主旋律をオブリガート扱いにして各ソロパートのメロをメインに出してる
他にパッと思い付くものだと「わが国が一番良い」の弦楽器ソロパートも同じ
バイオリンのソロの方をメインに出して、その一方シンセでハモンドのような音色を出して、そちらが主旋律を演奏している
これらが同一アレンジャーによるクセなのか、それともディレクターの指示を元に異なるアレンジャーが編曲を行っているのか全く分からないけど

ここら辺のところは、個人的に神と崇めるw 朝鮮クラスタのエキスパートの方が解析していって下さるだろうと暗に期待しておりますw

382名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 03:29:09.17ID:???
>>378
幼稚園児のソヌ様が、デカいバイオリンケース背負ってドS仏頂面でガン飛ばしてたら
メッチャかわいいだろうなぁw

自分は東京なんだけど、バイオリン習ってるんだろうなと思わしき幼稚園児をちょくちょく見るよ
ちっちゃい身体にデカいバイオリンケース背負って歩いてるわ

383名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 04:02:04.13ID:???
>>362
あとこれか
「音楽狂〜」に掲載されているソヌ様の写真
これは、2013年の正月公演でやった世界名曲メドレー、
このメドレーの中の「カプリ島」で弦楽器組が踊っているところのワンカットを
映像から引っこ抜いて使っているんだろうね

このスレの親切な方々と某神様のご指導によりw、この程度まではなんとか分かるようになりましたw
連投ご容赦

384名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 04:35:44.71ID:???
ネットに転がってる万景台少年宮殿に展示されているソヌさんと思われる写真
http://i.imgur.com/9DwECl5.jpg

385名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 07:19:37.60ID:???
>>384
えー!?
こんなのあったん!!!

ちょっとマイルドだが、やっぱりソヌさんかな。
二代目三代目のブラジル(だったっけ?)発行のパスポート見破った機関なら
鑑定できそうw

386名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 11:58:20.33ID:???
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/kgbman2017

例の粗悪品出品者がラベルつきのDVDをオクで売りはじめたが
真贋はどうですか?ジャケットはないようです。
識者のご意見をお願いします

(自分は粗悪品の被害者です。申し立てをすると市販品を送ると
言ってきましたが、断りました。
市販品と主張するものも同じクオリティと考えたので。)

387名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 12:04:22.86ID:???
連投失礼します
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p597966220
これなんかどうでしょうか?
ラベルのみ、プリントしたようにも見えるのですが。

388名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 12:44:22.20ID:???
>>384
別人じゃね?

389名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 14:10:02.47ID:ivJ/R3wx
>>384
あらかわいい

390名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 15:03:32.11ID:QgkZtKBN
>>376
多分同じフレーズでしょ?
ギターについてはちょっと言いにくいんだけどピョンヒさんよりも
ギョンヒさんの方がフィンガリングにキレがあって好きですね。
ツベのコメント見てると演奏まるごとアフレコ説を唱える命知らずも居るようで。。。

391名無し音楽放浪の旅2018/03/15(木) 15:16:55.16ID:???
>>390
同じモチーフだよね
あとはどこまでアドリブ入れてるか
たぶん、えっらい細かいパート譜起こされてると思うけど

自分が実際に見聞きした限りでは、日本の場合、コードだけ書いておいてあとは演奏者に丸ごとお任せ(要は全部アドリブ)のパターンも多い
レコーディング時に生まれた、一回限りの奇跡の演奏ってのがたくさんある

392名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 00:00:34.13ID:/Sit8pKN
13年の新春の前の白い衣装の緊張感ある演奏でカンがソロ弾くときに
ソヌさんが駆け寄って、そうよそれでいいのよ、と目で指揮を与えていた
こうですね、とカンが目で応えて、ドラムが横で温かく見守っていた
そういうことであると、私は理解しています

393名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 00:48:14.00ID:???
>>392
それって2012/12/21の公演ですか?
今から見てみよう

394名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 01:12:20.42ID:???
学ぼう、の間奏もいいなあ
一瞬長調にもっていって

395名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 01:30:27.76ID:???
>>394
初期の歌曲のアレンジいいよね
「学ぼう」と「この地の主人たちは話す」のアレンジャーって同じ人っぽい感じがするけど
妙な中毒性があって、ここから抜けられない

396名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 02:00:31.11ID:???
一人ライブ堪能した。
自分が持っているのはモザイクが多くてモノラルなので
2012/12/21を見るのは初めてだったんだけど、これまたいいライブですね
新春の予行みたいな感じもあるけど
客席のおじさん達がうらやましい

初心者マークの自分、
ハマった好きな曲ばっかり繰り返すことから
ライブ全体を通して何かを感じる時期に差し掛かりつつあります

>>392さんの言ってること、わかりました
ソヌさんがカンさんに近寄って行って、萌えた!いいわぁ!
タンスメの完成に必要だったんだな、きっと。

>>394さんいつも遅くまでお仕事ご苦労様です
一人ライブにお付き合いいただき恐縮です
走っていこう未来へ、このライブでは声楽隊が指差さないけど
モザイクの彼方のソヌさん、美しいです

この曲の間奏は、バイオリンにシンセかぶってるんですね
このライブ見て初めてわかりました
でも、やっぱりシンセだけより、バイオリン入っている方がずっと厚みがありますね
ではまた明日、いや、今日か。

397名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 04:14:57.53ID:???
ユニ姐さんって、叩き方が力で押し進めるような、それでいて鋭利的とでもいうのか
ハイハット止める動作とかも、えっらいキビキビしてるよね
旺載山コンギョ生ステージと比べても変わってない
そこが好きなんだけど

しかしこれ、この時点でスギョンさん、ヨンミさん、ヒギョンさん、
ピョンヒ姐さん、ユニ姐さんが共演していて何気にスゴい (また観てるw)

398名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 05:19:02.85ID:K7rp7HG4
>>386
>>387
あの悪徳中国人出品者、悪い評価が10もありますね。違反申告してやりましょう!


ソヌ様、ソロのリサイタル観てみたい。

399名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 09:09:35.34ID:???
>>398
昨日2013新春と2012.7.27即決で売れてたなあ←これ、自分も欲しいやつ(^^;
7800×2 。ボロ儲けやね
レベル印刷しただけで、中身変わらんのと違う?
ラベル真っ白なのは劣化版youtubeだったよ

確か本物にはハングルの文字が中央にあるとか
前スレか前々スレで見た記憶あるけど。
偽物臭いと思うけどね

400名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 12:29:38.02ID:???
>>398
では、ソヌ大尉(今の階級ははなんだろう)に敬礼をして
爆撃に行ってきます

401名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 12:35:03.09ID:???
昨日即決したのまで再出品されてる
これは99%ほぼコピーだろうな
売れなくなってラベル印刷とかして誤魔化してるんだろう

402名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 13:30:01.02ID:U+R1UwB4
昔みたいに違反通告が落札側にもわかるなら
いいんだけどねえ
今はわからなくなってるんじゃない?
ヤフーは自分が儲かればなんでもありでしょ

403名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 13:56:57.07ID:???
ブートレグじゃないけど運営側に一度違反通告したことあるよ
即アカウント停止食らってた

404名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 14:22:12.67ID:???
うう7.27と2013新春欲しい…
でも偽物だよね、我慢我慢

405名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 14:29:10.62ID:???
7.27メドレー最高だわ
個人的には10月メドレーと双璧
インストと歌曲の繋ぎが絶妙すぎる

406名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 15:08:39.96ID:???
7.27はずっと流していてもいい曲が続くんだよね
愛国歌もあれが好きだし。
チョンボン楽団の愛国歌見たけど
生ブラス入っていても、モランボン版の方が自分は好き。

自分はトランペット経験者だけど、チョンボンの動画でトランペットの
運指見てたら、ソソドードドドシラソーファミ♪
(つまり元の楽譜通り、ピアノとかの譜面ならドがシ・フラットになる)
で一番高い音でも高いファだから、小学生でも吹けると思う。
今は近所に聞こえたら迷惑なんで、賑やかな日にトランペット出して
朗々と吹いてみるわ。

407名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 15:11:07.30ID:???
あ、トランペットの運指みられるのは最後の方だったけど
ラストが
ミファソーソソソラシドレミ、ラーファーミミレラシドー♪
だったので。

408名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 16:30:20.00ID:???
今買ったばかりの「新版お笑い北朝鮮」の付録DVDを見ていたのですが、
例の万景台少年宮殿の場面でカン・ピョンヒ姐さんと思われる小学校
高学年か中学校ぐらいの子供がエレキギターを弾いてる。
画像の貼り方わからないのですが、持っている方、見てみてください。

バイオリン軍団も数名いましたが、なにせ動画が荒く、それでも
ソヌさんがいたなら強い視線を感じると思うのですが、
残念ながらいないように思います。

409名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 17:26:27.01ID:???
「私は永遠にあなたの息子」 メドレー版と違ってフルバージョンどっかにありますか

米朝会談がうまくいったら
もうこの曲とかタンスメとか攻撃戦だとかが封印されるんですかね

410名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 17:53:02.16ID:???
>>406
おー、トランペッター現る
自分はピアノ経験者ですが、ブラス&ストリングス信者です
このスレ、楽器経験者が結構いるんだね
集めたらモランボンの劣化コピー(ド失礼)w 出来そう
バイオリン経験者はいないのかな?

7.27はメドレーじゃなく単独版も見つけたんだけど、絶望的に音が悪くてダメだった
上の方でも書いたけど、1〜3番までオブリガートのアレンジ全部変えてるのが凝りすぎ
あの流れから入る3番のドラムの刻み方とかも好き
ミキシングでリズム体を前面に出してるから、かろうじて80年代の音だけど、リズム体絞っちゃったら完全に70年代初頭のアレンジw

今みたいな打ち込み当たり前の時代だと、こういうのあまりないよね
オケをちゃんと生楽器のオーケストラで録音してた時代の方が凝ってた

411名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 18:01:47.46ID:???
>>410
いや、自分はこの間の9年間ピアノ習い人ですw
トランペットとトロンボーンしてました。
バイオリンは無理ですね
でもこのスレは音楽好き集まりますよね

412名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 20:36:46.75ID:???
ツアー申し込んだ。公演見れなくともDVDは買える。あと半年の辛抱。

413名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 20:52:46.89ID:???
うう、自分も行きたいよー
心が揺らぐ

414名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 20:59:28.96ID:???
定員間近らしい。早くしないと。

4154132018/03/16(金) 21:30:03.48ID:???
家族に相談なしで仮予約してしまった…
ああ、どうなるのだろう
9月8日発のでいいよね?

4164132018/03/16(金) 21:33:23.02ID:???
>>410
メールによる予約だけですか?
それともいくらか支払った?

417名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 21:45:19.44ID:???
>>412
レス番間違えました(^^;
メールによる予約ですか?
それとも旅行社とやりとりしましたか?申込み金も含めて。

418名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 22:13:50.45ID:???
アマゾンで買った共和国の旗のキーホルダー
母「それどこの国の国旗?」
自分「これは、えっと…き、き、キューバ!」
母「ふうん」
さて説得できるかどうか?

419名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 22:35:33.99ID:???
>>417
旅行社とはやり取り済み。頭金の振込は週明け。

420名無し音楽放浪の旅2018/03/16(金) 22:52:00.00ID:???
>>419
ありがとうございます。
では自分は、土日挟んで返事が来るかもしれませんね。

421名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 00:22:37.22ID:???
>>420
今回が最初で最後のチャンスだと思う。後悔したくない。最悪DVDは買えるし。

422名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 00:31:11.18ID:???
>>421
全く同感。
背中を押してくれてありがとうございます。

母に打ち明けたら猛反対されましたが
時間をかけて説得します。

423DVD人柱2018/03/17(土) 00:48:18.82ID:???
>>386
以前この出品者から買った人柱です
まだ取引ナビ使えるので、新しいものの画質をたずねてみましたが
音沙汰なしです
ということは、「君子危うきに近寄らず」でいいと思います

ebayの方は出品者休暇から帰ってるはずなのに音沙汰なし(´Д⊂ヽ
連絡しても返事なし、ひょっとしたらメール検閲される人なのだろうか?
ひょっとしたら、また人柱?評価は悪くない人なんだけど。
誰かソヌさんに「空の盾と我らならん」のソロを
そろそろお願いしといてて下さいw

424名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 01:17:30.31ID:???
>>422
空港でしか買えないと言われるDVD1枚500円ぐらいらしい。買えるだけ買っても1万しないだろ。
メンバーの生まれ故郷まで体験できると思えば安いぐらい。

425名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 01:35:27.96ID:???
>>423
DVDは全員が買えるように、数を十分に用意してもらうように
旅行会社(国営だろうけど)に前もってお願いしておいた方がいいですね。
ネットで空港のDVDについて調べていて
https://araichuu.com/archives/2558
を見ると
自分のほしい7.27 や 2013新春がなさそうに見える。
逆に、写真に写っているものは高くても外国のオクとか使えば
なんとか入手できるものばかり。
ここが心配です。

426名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 02:20:42.64ID:???
日帝様が爆買いツアーに行きますよ

427DVD人柱2018/03/17(土) 02:24:50.44ID:???
ebayの出品者から連絡きました!
近いうちに送ると。
それでもソヌさんに「空の盾と我らならん」ソロをお願いしたいな
まだ手に入った訳ではないからw

428名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 03:26:13.09ID:???
何気にスレ賑わっていて読むのが楽しい
ツアーどうしようかなぁ……まだ悩み中です

「愛国歌」って人気あるんだねぇ
ググったら作曲が金元均ってあったけど、この人、平壌音楽大学のその後の大学の名前になってる人だよね?(自分で書いていてよくわからん表現だ)
自分は「輝く祖国」派
インストも歌曲もどのアレンジ版も好きだけど、ソヌ様復帰公演とかで聴けるリズム体がメッチャ効いているVer.が特にお気に入り

モランボンで一番人気の楽曲って何だろう?
オリジナルか否かを問わなければ、やっぱりコンギョなんだろうか?


>誰かソヌさんに「空の盾と我らならん」のソロを

草が生えすぎて青木ヶ原の樹海と化すわw

429名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 03:58:30.43ID:QsbNuN57
愛国歌は実際のところ、歌えない共和国民多いみたいですよ
どちらかというと金日成将軍の歌の方が実際的には国歌。
でも、神格化されてて、安易にサッカーのアンセムとかには
使われないみたい。

実は自分、ファンになって1ヶ月ちょっとで完璧ハマり
(何度か書いたけど)
今は仕事休んで平壌に行こうとしている

1月には自分にとって、北朝鮮はただの迷惑国家だった
入り口は例のDash to the futureのソヌさん。ハートぶち抜かれた
ソヌさんのファンは海外にも多いみたいだし

430名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 04:04:21.04ID:???
続き
彼女は本当に国際親善に寄与していると思う。
自分にとって最も影響を与えてくれた人たちの中の一人です。

431名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 04:10:11.34ID:???
愛国歌はハ長調にすれば、リコーダーでも演奏できる。
トランペットは近所迷惑なので、小学校時代のリコーダーで
吹いてみた
ホント自分は大好きですあの曲。

432名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 04:30:43.63ID:???
>彼女は本当に国際親善に寄与していると思う。

不思議な存在だよね
自分も、何でこの人がピンポイントで気になったのかよく分からない
最初は「モランボン バイオリン」でググってたんだけど、気づいたら「ソヌ・ヒャンヒ」に変わってたw

ただの迷惑国家程度ならまだマシ
自分は半島嫌いも最早アレルギーレベル
社会科好きで社会科系統の学部卒のクセに、そこだけ嫌で嫌で避けまくってきた
そのツケが今になって回ってきている
第二外国語は朝鮮語にすべきだったw
朝鮮語分からないのはマジで致命傷
調べモノしていても一次資料に当たれないんだから

433名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 04:42:04.31ID:???
うちの母に「ハングル勉強しよっかな」というと
「ほいっ」とイ・ビョンホン(韓流スター)が表紙のハングル練習帳がでて来ましたw
友達に韓国土産にもらったとか。
その母も北朝鮮行きは大反対です。
南からの板問店観光には何も言わなかったのに。
連日のミサイルがドーンと出るニュース、
やめて欲しいけど無理ですねw

434名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 09:03:08.25ID:???
今年は新曲が出ませんねぇ
地方巡演や南朝鮮公演で作ってる暇なかった?

435名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 12:24:35.65ID:UjUramR5
南北国境はもうすぐなくなるけどね

それ以降はモランボンより少女時代みたいなのが主流になってくと思う

436名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 12:59:07.05ID:???
もうチャラチャラした下手くそ(すみません主観です)グループには魅力感じられなくなってしまった
玄団長の演説以来、規律?が一層厳しくなったように思うけど
デビューから演説までの、あのちょっとだけ砕けた感じ、あれが一番好き

437名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 13:15:39.36ID:???
わかるようになった単語
タンスメ(一気に)
ミレロ(未来?)
カジャ(走ろう?)
ソグゥ(祖国?)
ペウジャ(学ぼう)
熟語は日本語と通じるものも多いけど、難しいなあ、発音とかも

438名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 13:19:51.54ID:???
最初はインストばっかり聞いてたけどだんだん声楽組の良さがわかり始めた。
奥が深い。
知れば知るほどその奥行きがふかまるばかりです。
スマホの音楽アプリはモランボン祭の状態です。

439名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 14:09:55.94ID:???
自分はカーステでちょっとサラウンドかけるのが疑似ライブっぽくってイイ。
スピーカーの数も多いので。
時々モランボン流したまま、車降りて、漏れ聞こえる音(大きさではなくて内容)にヤバいと思う。
元は古いプロパガンダ音楽のアレンジが多いから、人によっては、郷愁を誘っているかもしれない。でも、自分はそんな音楽が好きなんだ。
スピーカーのデッドニングはしてるんだけどね。
音量は迷惑にならない程度に気をつけてるけど
交差点でモランボン漏れてくる青いホンダヴェゼルがいたら、
それは自分です、すみません(-人-;)

440名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 14:22:25.91ID:???
>>437
ウォンスニムw

超絶お気に入りの軍メドレーで「おー、歌ってる」と初めて分かった時は感動したわw

441名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 14:26:28.74ID:???
>>437
コンギョ(攻撃)も是非!!

442名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 14:28:22.71ID:???
>>439
最近、街宣車って見ないなぁと思ってしまったw
都内だけど

443名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 14:34:13.36ID:???
http://linus1995.esy.es/ccc/future.htm
これぐらいは覚えてカラオケあったら歌いたいけど
全然無理

444名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 14:35:46.23ID:d3s+/gBK
ここ何か月かの我が家の風呂場の模様
   _ ふーふーふふーヒョンミョンパンシィグゥー ←ここだけ聞き耳で覚えた
  _/ /〉__。○__
  // // ̄∧゚∧ ̄7/|
 // // ~(-∀- )~// |
`//_//  ~~~~~~ // |
/《_》――――-"/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
|         | /
|_______|/

4454432018/03/17(土) 14:37:02.66ID:???
あ、よくみると一番下に日本語空耳がある
これなら歌えそうだけど、邪道ですかね

4464432018/03/17(土) 14:51:04.07ID:???
http://linus1995.esy.es/ccc/
ここのサイト、歌いたい人には、なかなか興味深いわ

447名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 14:55:28.30ID:???
あとスリョンかw
弦楽器組が目をウルウルさせながら歌ってる楽曲によく出てくる単語って、これだよね?首領様

448名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 15:43:17.89ID:???
初期メンバーの自分的役割(妄想)
まだ初心者なので全員カバーできていません、すみません

ベースのおねいさん…母!大好き
ドラムのおねいさん…明るくて活発、元気な姉
ウンジョンさん…優しく見守ってくれる姉
ヨンミさん…かわいい妹
ピョンヒさん…「軽音部のジミ・ヘン」の異名を持つ同級生
シンセのタンスメニコッのおねいさん…行きつけのうどん屋かお好み焼き屋の
看板娘
スギョンさん…バイオリンも上手いがなぜかバスケも上手そうな同級生
ソヌさん…例えようがないあるじ。私は下僕、何でもお申し付けくださいませ

449名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 17:01:47.38ID:???
ピョンヒ姐さん、ユニ姐さん、ウンジョン姐さん
このお三方には、ぜひ和服姿でサイコロを振って頂きたいものです

北京公演時あたりのばっさりショートなウンジョンさん、めっちゃ細身だし絶対和服似合う

450名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 17:27:44.93ID:???
>>437
トンムよチョソン語は正しく覚えましょうぜ
ミレロは「未来へ」、カジャは「行こう」、祖国は「チョグッ」ですぜ

451名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 17:28:21.25ID:???
>>444
かわいいw

452名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 17:34:07.97ID:???
>>450
御指導ありがとうございます!
Amazonで語学の本(CD付き)頼んだのですが
南の物しかありませんでした
向学心はありますよ!何で学べばいいのだろう?
やっぱ歌かな

453名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 17:48:28.36ID:???
>>452
ピロートーク

454名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 17:56:20.47ID:???
♪ペウジャ、ペウジャ、朝鮮語を(チョソンの後がわからない)♪

455名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 18:00:59.43ID:???
>>446有難うございます。
そう言えば英語の勉強は洋楽の歌詞を訳しながら意味と同時に
使い方みたいのを調べてやってました。
「遅くなってごめんなさい」で言うと
Google翻訳では「Sorry for being late」と出ますが
これを私は「Sorry to take so long」という風にしていました。
それを今一度やってみようかと思います。

456名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 19:25:43.67ID:???
北朝鮮関係のヤバそうなニュースが流れる…

自分「……。 (マズい (-_-;) 平壌行きを非難されそう)」

母「ピョンチャンとか、絶対行かさんからな!」

自分「……。 (母ちゃん、平昌には行かねーよ、平壌はいいのね?)」

457名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 21:53:16.44ID:Qck5iUrZ
>>452
朝鮮語四週間・大学書林
1970年頃までの、古い版を使用すること

458名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 21:59:45.26ID:Qck5iUrZ
>>438
声楽はどうしても朝鮮語が壁になるね

459名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 22:07:57.77ID:???
>>458
これな
自分は元々インスト好き、楽器使いの人が好きなんだけど、
モランボンの場合、言語のハードルがエベレスト並に高かった

460名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 22:12:03.77ID:???
>>457
ありがとうございます。
1963年版を注文しました。

461名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 22:18:09.35ID:Qck5iUrZ
カールリヒターが最も美しいバッハの音楽は何かと問われて
それはカンタータだ 音楽の美しさと言葉の美しさが相まって至高のなんとかかんとか
言ってたけど、おれはドイツ語がわからないから、やはり器楽が好きなのです
モランボンヴォーカル愛が本物であるならば、最低20年くらいかける
覚悟が必要だと思う

462名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 22:21:14.85ID:Qck5iUrZ
>>460
行動が速い すばらしいことですね
社会主義朝鮮語の宝庫ですから 原典であります

463名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 22:30:33.54ID:???
本当に好きなら、ライフワークレベルでやらないとダメだよね
メンバー個々のことだけじゃなく、その楽曲が生まれた時代背景や制作に携わったスタッフ、
大人の事情を含むその他ゥの要因まで自分の手でしらみ潰しに調査していかないと本当のことは分からない

これをやるには一次資料に当たれないと絶対にダメ
いわゆる「孫引き」は読み物として楽しむ分にはいいんだけど、
間に人を挟むことが増える分、真実がねじ曲げられたり情報の精度がどんどん落ちていく
あと、関係各所(現地)に通うぐらいの覚悟も必要

4644602018/03/17(土) 22:35:17.98ID:QsbNuN57
>>462
ありがとうございます。
少しでもモランボンをはじめ、朝鮮の音楽を理解したいのです。
愛国歌の歌詞とか、自分はとても好きです。
2000年版もありました。それは約20000円です。
教えていただいた通り、それは買っていませんが、
なぜ1970年以前の物が良いのですか?
やはり、言語が少し変わっているのでしょうか?
もしよろしければ、教えていただければ幸いです。

465名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 22:36:10.28ID:Qck5iUrZ
なんか壮大な話になってきたけど、それだけの価値はある対象なので
そういうことをする人がいてもよいとは思う

466名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 22:39:54.18ID:Qck5iUrZ
メシは喰えないからね 人生誤らないようにね

社会主義に肩入れしてた出版社も、1980年になると動揺してくるのです
それ以降は資本主義に妥協して、テキストや例文の社会主義特色が薄まって行くのですね
だから北の言語を理解するためには70年代までの教材ががよい、と私は思うのです

467名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 22:45:39.45ID:???
>>465
取材の基本です

468名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 22:52:58.82ID:???
なるほど、わかりました。
現在はもう、新聞やニュースさえ、本当かどうかわからない時代ですよね。
何もあてにならない。自分が体験したことしか信じられなくなっていく。
1円+送料で買えましたので、思い切り活用します。

なんかこのスレ、色々と自分の価値観を変えてくれるなあ…
お金で手に入らないものがあるとか…

469名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 22:56:57.63ID:Qck5iUrZ
1963年版って理想的じゃないかな 自分が買ったんじゃないのに本が届くのがたのしみ

470名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 22:58:33.52ID:Qck5iUrZ
1円かよ!? おれが買えばよかった。。

471名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:03:56.49ID:???
まだ1円+送料であるみたいですよ

472名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:10:31.11ID:???
ただ自分は文系教科が壊滅的にダメダメなので
まず、記号のような文字から解読していくのは本当に時間がかかりそう
今わかるのは、○の下にTでウ、と読むことぐらい

473名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:14:18.33ID:Qck5iUrZ
>>471
うむ。買った
朝鮮語を学ぶ意思はなかったのですが、時間も能力も足りないので
流れでそうなった 酩酊しているということもあり
本が届いたら感想を述べ合いましょう

474名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:24:35.68ID:???
>>473
朝鮮語できるんじゃないんですか?
軽くひっくり返ったw

475名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:33:49.67ID:???
自分もw

476名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:34:12.07ID:Qck5iUrZ
朝鮮語は壁である、だから器楽を好む
と言ってるじゃないか

477名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:36:47.71ID:???
アイラン祭復活するのか
さすがにロケット打ち過ぎて金無くなってきたのかね?

478名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:37:09.53ID:???
すまんアリラン

479名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:38:45.34ID:???
読み返してみれば、そうですねw

480名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:40:07.99ID:???
スレがカオスw

481名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:42:44.37ID:???
モランボンの楽曲でマスゲーム見れるのか幸せだな

482名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:48:45.43ID:Qck5iUrZ
40年前から中国語を勉強しております
テキスト例文の傾向の変化は上記の通りです 朝鮮語教材も同様のようです
世には大学書林マニアと言うのもあって、これはスレちがいになりますが
誤解を招きましたことについてはお詫びを申し上げます

483名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:56:34.71ID:???
>>482
ちょっw
いろんな意味でひっくり返ったw

484名無し音楽放浪の旅2018/03/17(土) 23:59:52.94ID:???
>>482
いいんですよ!色々と教えて下さってありがとうございます。
ひょっとして夏用戦闘服の、絶望的に画質が悪い映像の
ハードでワイルドなソヌさんを高画質に脳内変換する薦めを
していただいた方でしょうか?
違っていたらごめんなさい!

485名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 00:03:11.64ID:???
>>484
どう見てもソヌ様ファンのあの方でしょw

486名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 00:19:40.26ID:???
いや、本当にすみません。
自分はモランボンに出会って一ヶ月たつかどうかなのに
もう平壌に行こうとしている、
ソヌさんに魂をガッチリつかまれた無茶苦茶者ですw
こんな経験初めてで、やっぱりソヌさんはスゲー!と思います

487名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 00:26:31.93ID:???
ちょっと面白い、この方w
勉強なんて謙遜されてるけど、教授とか研究職とかじゃないですか?

>>486
お土産にDVD買ってきてあげれば?w

488名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 00:33:55.52ID:???
いや、もし夏用戦闘服の方なら、自分は2回も価値観を
揺さぶっていただいて、視野を拡げて下さった方なので
感謝いたします。
夏用戦闘服の方が別の方でも、その方にも感謝しています。
なかなかできない貴重な経験です、自分にとって。

489名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 00:41:28.80ID:???
www.youtube.com/watch%3Fv%3D4hjBlSqT0G8&ved=0ahUKEwils6yJ2PPZAhXLa7wKHaKMA58QwqsBCFgwEQ&usg=AOvVaw3xB_NqzNQmXG5CGZx6bPl7
夜の平壌ってこんな感じかな?と
行くのも決まってないのにワクワクしています

490名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 00:45:05.64ID:???
あれ?リンクが…
これでうまくいくか?
https://youtu.be/4hjBlSqT0G8

491名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 00:47:54.89ID:???
「明けるな平壌の夜よ」って楽曲があったような?

492名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 00:55:17.06ID:2CownI3O
>>487
主体的に(チュチェではないよw)広い視野で物事をとらえさせていく、
新しい知識や考え方を発見、獲得できるように導いていく、
自分はそれが教育、教師の一つのあり方だと思うので、
それができる人は、みな教授であると思います。

493名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 00:59:36.31ID:2CownI3O
ええと、
>>492
>>484本人です
本当にありがとうございます!

494名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 01:12:36.19ID:???
>>490
思ったより電気ついてるんだね
どこかで宇宙ステーションから見た北朝鮮は真っ暗って見たけど
まあ日本とかに比べると段違いに暗いんだろうなあ

495名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 01:18:29.47ID:???
動画撮影は問題ないのかな?
場所によるか。
自分がウズベキスタン行ったときは、空港で写真とったおばちゃんが
兵士に画像消されてた。
元KGB事務所?の前で写真撮った時も係員が本気で追いかけて来そうだった
何故かKGB本場のロシアの方が撮影に緩かった

496名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 01:26:50.18ID:???
万寿台創作社の作品ものすごくデカイですねw

497名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 01:29:11.54ID:???
中国側との国境の写真を見て衝撃を受けたけどね
中国側は高層ビルが立ち並び、煌びやかなネオンに彩られ明るい世界が広がっている
方や北側は真っ暗で何も見えない
川一本隔てただけで、こうも違うのかと
戦中戦後すぐと、高度経済成長を経た日本の姿をそこに見たような気がした

498DVD人柱2018/03/18(日) 02:31:19.37ID:???
DVDゲットに日夜努力するソヌさん命の人柱です
ちょっと残念なお知らせが。
自分が外国のオクで注文したDVDは、多分本物です。(注: 確定ではない)
6種類のDVDがあります。
新作発表会
空軍のやつ
68th Anniversary of WPK
Celebration of the 70th Anniversary
第5回イルクン…
第9回アーティスト…
ソヌさん命なんで、上から3つ買ったついでに、古い公演のDVDがないか
尋ねました
続く

499DVD人柱2018/03/18(日) 02:32:47.45ID:???
出品者は本国に問い合わせてくれました。
結果、古いものは本国に在庫無いようです
順安空港の売店の画像にも、古いものは写ってなかったんで
今現在入手可能なのは上に書いた6種類です
ここでくじけてはなりません!
平壌へ向かう皆さん、国営ツアー会社に、色んなDVD買えるように
増産をお願いしましょう!
まだ時間はあります、半年弱。
旅費使うんだから、お土産DVDしっかりと買いたいですよね
千載一遇のチャンス、無駄にしたくないです
一人でも多くの方がお願いすれば、状況は変わるかもしれません!

まあ、まだ自分が買ったDVDが本物かどうかわからないので
引き続き、ソヌさんに「空の盾と我らならん」のソロを
誰か頼んでおいてくださいw
散財(例の偽物つかまされたり、PAL対応のブルーレイプレーヤー購入)したり
苦手な英語で問い合わせしたり等、日夜努力してるんで・・・
誰かソヌさんに・・・ううう (´Д⊂ヽ

いやマジで、DVDの件、旅行会社国営なんだから、出版元なんだから
お願いしましょう!

500DVD人柱2018/03/18(日) 02:57:13.54ID:???
連投お許しを。

一応、オクの出品者には、本国に古いDVD復刻するように頼んで、
とお願いしたので、
DVDゲットしたい方、旅行会社にプッシュお願いします!

あと、ソヌさんに・・・(略)

501DVD人柱2018/03/18(日) 03:07:25.97ID:???
外国とやり取りしてるから、
こんなに遅くまで起きています

だから、ソヌさん・・・(略)

502DVD人柱2018/03/18(日) 03:30:51.60ID:???
なんと!
Moranbong Band HDさんが
私の拙い英語のリクエストに答えてくれて
7.27の愛国歌、アップしてくれました!
今、メールが届きました!

やれば、できる!
Moranbong Band HD ネ申、Thank you so much !
だからDVDの件もやってみましょう!
不可能を可能にしよう!

ソヌさん・・・(略)

503名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 04:18:28.59ID:???
>>498
人柱&報告乙です

>結果、古いものは本国に在庫無いようです

キッツいねー、こういうの
あくまでも日本の場合だけど、DVDって初期ロット捌けちゃったらそれっきり
ほとんど再プレスしないからね
リクエストしてもムダ
まとまった数が見込めないと(ジャンルにもよるけど1000ぐらい)、まず再販はかからない

本国でどれくらい売れているものなんだろうね?
古い商品の再販がかからないのは、権利処理の関係とかはあまりなさそうな印象だけど
ここら辺は北の事情に詳しい方、何かご存知ですか?

しかしこのスレに限っても、ソヌ様ファン多いねw
外国向け限定でもソロ特集で特化して商品化すれば、価格爆上げしても売れそうなものだ

504名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 04:23:14.40ID:???
>>502
マッハで落としたw あざっす!
せめてこの画質&音質だよなぁ…

505名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 04:31:47.25ID:???
まー、しかし、このスレは良い人&面白い人がホント多いね
ニュース系のスレとかだと、北でも南でも誹謗中傷罵詈雑言の嵐なのに
ここは平和で良いです

連投すんません

506DVD人柱2018/03/18(日) 04:45:27.68ID:???
私は諦めません
できることはやりたい

「みんなでやり遂げよう モランボン旧DVD復刻!!」
DPRK風スローガンにしてみました。
もっとウィットの効いたヤツないですかね?

今日の努力はソヌさんから始まる愛国歌で報われました
しかし、誰かソヌさんにソロを・・・(略)
では、名無しに戻ります

507名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 07:43:02.14ID:???
>>506
いっそのこと、平壌まで買いに行った方が早いんじゃないの?
ついでにソヌ様にヒールで踏んでもらって、弓で尻叩いてもらってきなよw


某神様のご神託がw
「2013年8月3日の牡丹峰楽団公演のDVD」が、存在するらしい

508名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 08:59:16.74ID:???
2013年8月3日ってソヌさんたちがダンスした公演だね

509名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 09:04:36.70ID:???
オレもそう思う
順安空港で正規品が普通に手に入るんだし
https://pbs.twimg.com/media/CtXJ3T8VYAIiTjY.jpg

510名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 09:11:46.08ID:???
( ・∇・)東京ドームのジャイアンツショップに初めて入ったときと同じ高揚感がある!

511名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 11:23:49.38ID:???
>>498
画質ってMoranbong Band HDレベルなんでしょうか?

512名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 11:40:16.53ID:???
>>507
御神託のソースどこ?

513名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 11:52:37.79ID:???
>>509
音源ファイルで売って欲しい
iTunesで扱ってくれないかなあ

514名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 12:04:23.86ID:???
>>511
ナニを言ってるんだねチミは
Moranbong Band HDの元はDVDなんじゃ

515名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 12:26:51.34ID:???
YouTubeの朝鮮の今日とかで全編公開してくれればいいのにな
順安空港でしか売らないという商売気の無さなんだから

516名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 12:33:34.04ID:???
>>507
誰もがMの趣味持ってる訳じゃないでしょ
ソヌ様はたくさんの人が惹かれる音楽を奏でているんだから。
平壌でも以前のDVD買えそうにないからどうにかできないかって話じゃね?

517名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 13:10:17.49ID:???
>>515
中国の北系レストラン(既に潰れた)でも扱ってたって記事読んだ
空港以外でも市内なら扱ってるところどっかありそうだけどな
ただ販売元の在庫がないとなると、例えあったにしても店頭在庫しかないだろう

518名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 13:13:45.66ID:???
>>516
分かってた上で書きました
>>503とかも自分なんで
気分を害されたのならすみません

519名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 13:31:42.27ID:???
>>513
Amazonだと日本国内で権利処理出来なくて円盤化できない楽曲の取り扱いもあるんだよね
あれ、どうやっているのか全くの謎

JOYSOUNDがカラオケにコンギョ入れたいとかで、北と掛け合ってるって記事も読んだけど、
実際はどうなったんだろう?
もし入ってないとすれば、権利関係だろうなぁ

5205162018/03/18(日) 13:45:39.80ID:???
>>518
いや、あなたが愛国歌大好きだってことはメチャクチャよくわかってるよw
自分も同じだw
あの愛国歌ソヌ様のソロから厳かにはじまるんだよね
あの瞬間ジーンとくるね
演奏の途中でも体全体うねらせて、渾身の力込めて演奏している
自分的にはソヌ様のベスト演奏の一つだと思ってる
客席がうつる時間が長かったり、引きの場面が多いけど
今回の動画でより鮮明にソヌ様の演奏姿がわかった
アップしてくれた人に感謝!

521名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 14:00:26.68ID:???
>>520
すみません、自分は「輝く祖国」派です
インスト好き、楽器使い好き、弦楽器組ファンではありますが

522名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 14:12:22.04ID:???
>>521
ごめん、人違いだね
ストリングスとブラス好きの器楽派で声楽にも興味出てきた方だね
自分も基本的に同じルートです
おすすめの「輝く祖国」のイイやつ教えてください!

523名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 14:27:21.99ID:???
某神様のご神託 Vol.2 w
「2013年7月27日のも」

まぁ…日本で言うところの廃盤だろうなぁ
もう4〜5年は経ってるんだよね?
北がどういう制作&製造体制取っているのか想像もつかないけど、円盤は1〜2年で廃盤とかザラ
世界共通の認識で、最早売れないからね
もし制作ミスや、何らかの事情で回収扱いになっちゃってるものだと、絶望的
上手く店頭在庫見つけられるといいね

524名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 14:28:24.49ID:???
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180318-00000005-jnn-int

北朝鮮は、17日、日本政府が圧力強化に固執していると非難し、
「永遠に平壌行きの切符を入手できなくなる」と警告しました。

ちょ、ヤバいよヤバいよ
切符の意味がイマイチわからないけど
「モランボンは永久に見せねーよ」って
イーンチョー言ってるの?

525名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 14:46:07.91ID:???
>>522
です

ドS仏頂面のソヌ様ファンです
「ヒールで踏んでもらって〜」のくだりは、元は別の誰かが書いたものです
個人的に超絶ツボったので、そのまま使わせていただきましたw

「輝く祖国」は火星14とかで聴けるリズム体が前面に効いているやつが一番好きですが、
手拍子被りまくりなので、音は抜けてないです
インストメドレーのタイトルのやつが一番キレイに抜けますよ
(アコースティックソヌ様、パイセンガン飛ばしソヌ様が観られる公演w)

526名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 14:58:14.48ID:???
>>522
>インストメドレーのタイトルのやつが一番キレイに抜けますよ
(アコースティックソヌ様、パイセンガン飛ばしソヌ様が観られる公演w)
オススメありがとう
パイセンってリーオクファさんのことだよね?
じゃあ新作発表会か、みてみるわ、ありがとう

527名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 15:26:04.18ID:???
>>526
検索する時は英字表記に直してね
歌なら「Brilliant fatherland (빛나는 조국)_Full-HD_60fps」がメッチャ良いです
間奏が「わが国が一番良い」の前奏になってる何とも卑怯なwなアレンジ&構成
歌曲も別アレンジのが他にもあるけど、モノラルだし絶望的に音が悪いので以下略

528名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 15:42:54.89ID:???
この歌曲Ver.だけど、
アカペラ→伴奏がヨンミさんのソロ一本→「わが国が一番良い」の前奏アレンジな間奏→リズム体が入って盛り上がる
……の「静」から「動」へと変わる様がとても良く表現されていると思うので、こちらもぜひ

529名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 15:44:05.04ID:???
>>527
morandiscoでチェックして時間確認して見たよ
静かに始まって途中でドラム入ってギター全開で上がるね!
その後の弦楽器の旋律も美しい。

ソヌ様のバイオリンを弾きつつ、遠くを見つめるような目線、
いやあホントにソヌ様は絵になる人だね
だから外国の人にもアピールできるんだな、ましてや演奏力は
超弩級だもんね
ありがとう!これはmp4でも保存版だ ソヌ様ショットが良すぎる

北朝鮮のカメラワークだけど、例の少年宮殿ではディレクターの
養成もしてるらしいよ
映像で訴える力をよくわかっているから、ディレクターも英才教育受けてるようだ 納得

530名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 16:55:17.04ID:???
>>529
そうなんですよ
ソヌ様の遠くを見つめるような目線がヤバい…目線が
この目線で上体反らししつつ弓を引いているカットが気高い!尊い!神々しい!w

映像観てるいると、北のカメラワークは固定だけじゃなく、クレーンや移動車用いたトラック手法も使っていたりして大掛かりですね
折角、手の込んだ撮影も行っているのだから、どんどん円盤化して売るべきだと思います
撮影している限り記録自体は残るだろうけど、公として出さないものは後世に伝わっていかないので

531名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 21:01:07.30ID:???
>>512
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search;_ylt=A2RCL6eCc41amC0AdgRol_p7?p=%E7%89%A1%E4%B8%B9%E5%B3%B0%E6%A5%BD%E5%9B%A3&ei=UTF-8

532名無し音楽放浪の旅2018/03/18(日) 21:46:02.89ID:???
>>531
今はそこへ飛べないみたい

533名無し音楽放浪の旅2018/03/19(月) 06:30:53.32ID:???
2013年8月3日のやつ落とせたけど、勝手に10分割された上に画質&音質がヤバすぎて死ねる
これで「聞慶峠」やったんだね
この楽曲も音質いいやつが欲しい
ユニ姐さんのドラムがたまらん

534名無し音楽放浪の旅2018/03/19(月) 08:16:38.37ID:J31aEf8h
2013年のHD版欲しいよなあ。

535名無し音楽放浪の旅2018/03/19(月) 12:14:39.55ID:???
>>533
タヒぬ前にリンクお願いします(*^^*ゞ

536名無し音楽放浪の旅2018/03/19(月) 12:18:30.66ID:???
>>533
できたらタヒなないでね(^-^)

537名無し音楽放浪の旅2018/03/19(月) 14:05:04.45ID:???
さすが分かっていらっしゃるw
ありがたく頂戴いたしました!

538名無し音楽放浪の旅2018/03/19(月) 14:25:31.03ID:???
私も頂戴したいです(T^T)

539名無し音楽放浪の旅2018/03/19(月) 22:18:29.29ID:???
こりゃ夏用戦闘服のDVDもありそうだな

540DVD人柱2018/03/19(月) 23:53:58.23ID:???
昨日今日とインフルエンザで伏せっております。
あまりにも夜ふかししすぎました。
まだDVD届いていないのに、既に無茶しやがって(AA略)の状態ですw
ソヌさん見る気にさえならない。皆さんも気をつけてね。

541名無し音楽放浪の旅2018/03/20(火) 01:22:26.32ID:???
>>540
お大事に

542名無し音楽放浪の旅2018/03/20(火) 07:14:35.85ID:???
>>541
ありがとう

543名無し音楽放浪の旅2018/03/20(火) 20:33:49.58ID:???
ツアー行くって言ってた彼はどうなった

544名無し音楽放浪の旅2018/03/20(火) 21:37:57.67ID:???
>>543
背中を押して頂いた方でしょうか?
母に反対されていますが、申し込み完了しました(^.^)
日に日に文句言われなくなってますが、父には言っていません
バレたら絶対にアウト
申し込み書Fax して、必要書類をメールに添付、申込金を払いました
「彼」ではないかもしれません(^-^ゞ

545名無し音楽放浪の旅2018/03/20(火) 22:27:09.01ID:???
んんんんん?
>>544ってソヌ様にハートぶち抜かれた人だよね?
誰かと間違えてる?
ぶち抜かれたって書いていたのはDVD人柱さん?
スレの中まで誰が誰だか分からなくなってきたw

546名無し音楽放浪の旅2018/03/20(火) 22:59:10.17ID:???
>>545
私はただの総合芸術好きです。
宝塚も好きでした
モランボンはその要素あるでしょ、モランボンの方が素敵だけど。
アマゾンで買った国旗をキューバとごまかしたり、
母に「平昌に行かさん!」と言われ、平壌ならイイのね、
というのは私ですし、実話です
芸術に垣根はないと思っているので
なんとか頑張って平壌に行きたいです
ちょっと前に夏用戦闘服の情報を分けて欲しがっていたのも私ですf(^_^;
何かないでしょうか?

547名無し音楽放浪の旅2018/03/21(水) 00:36:38.00ID:???
>>546
3回目ひっくり返ったw
大変失礼致しました

>モランボンはその要素あるでしょ
まさにおっしゃる通りですね
このスレの>>133は自分の書き込みです

自分は「楽曲(楽器)>>>コスチューム」なので、夏用戦闘服に特化したことは分からないです、すみません

その公演で個人的にお気に入りの楽曲だったら、
「進軍また進軍」「軍メドレー」「兵士たちは答えた」「攻撃戦だ」
こんな感じですかねー
軍メドレーに入っている「空の盾と我らならん」は、自分の中ではコンギョと双璧ランクです
「祖国の海を守り永生せん」は、海を進む様を弦楽器組がピチカートで表現しているのが上手いなと
「兵士たちは答えた」あまり話題にならないような気がするんだけど、メッチャ名曲だと思います
頭からケツまで短調で押し切る楽曲って、最近の邦楽だと殆ど聴かないので余計に新鮮
(ガチの攻撃ソングなコンギョですら短調→長調に転調するw)
一歩間違えると日本の70年代特撮ソングだけどw
これも、ステレオの高音質版が欲しいですねー

548名無し音楽放浪の旅2018/03/21(水) 01:36:03.39ID:???
新曲も来ないし公演もやらないし退屈な日々だわ
KCTVもつまらない反日映画とか記録映画垂れ流すくらいなら
ポチョンボも含めて過去公演でもオンエアすればいいのにな

549名無し音楽放浪の旅2018/03/21(水) 02:37:15.98ID:???
ヨジョン同志の出し惜しみ戦術はいつまで続くかなー

550名無し音楽放浪の旅2018/03/21(水) 18:56:04.39ID:vc4/QRxE
朝鮮旅行するときは中国に行くとかウソついた方がよさそうだな。中国経由ならウソじゃないかw

551名無し音楽放浪の旅2018/03/21(水) 23:29:40.90ID:???
馬鹿が公演中にヲタ芸とかソヌコールとかしだして拘束されないといいな
せっかく外交が良い方向に向かおうとしてるんだから

552名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 00:01:34.05ID:???
あの無表情な観客の中でコールする人がいるなら、それは問題ですね
郷に入っては郷に従え、でしょう、常識人ならば。
常識のない人はイーンチョーに連れていってもらいましょう
南がチョー・ヨンピルさんや少女時代の誰かとかの芸術団?を北へ送るそうですが、
観客はどう反応するでしょうか?楽しみです

553名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 01:34:16.69ID:???
ヒャンヒー☆

554名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 02:01:40.43ID:???
行く日本人が、愛国歌の間に素顔映されそう
外国人っぽい人が映っていることもある
Youtubeで晒されることもありそう
北の人たちはカメラ向けられると緊張しているのがわかる
挙動不審な人も多い
個人的には2nd公演の愛国歌後半に出てくる、敬礼をしている眼鏡の天パのおじさんが
両胸及びお腹まで勲章だらけなのが気になる
何の勲章だろうか?

555名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 02:12:55.15ID:???
>>552
モランボンと共演ないのかね?
今度は場所が北だし

556名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 02:23:07.89ID:???
http://www.afpbb.com/articles/-/3168179?utm_source=yahoo&;utm_medium=news&cx_from=yahoo&cx_position=r3&cx_rss=afp&cx_id=3168216
160人規模で、それも北側が招いたとか。
美女軍団とか、南で見たことを喋らないように帰国後一定期間の再教育を受けると聞いたが、
コンサート見る人たちも再教育は必要なのだろうか?
それにしても今年の美女応援団に一つも魅力を感じなかった
ただの人だった
モランボンの方が美しい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)

557名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 02:33:15.38ID:???
あまりにもの違いに( ゚д゚)ポカーンに一票
南は妙にケバケバしい

北の美女軍団も美人なこと美人なんだろうけど
でもモランボンと比べたらそりゃ酷だわ

558名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 07:33:03.11ID:???
「聞慶峠」って単独版が2回、メドレー版1回で合ってます?
もっとやってますか?

Bメロに入る際、ピアノに合わせて4人揃って右足から一歩前に踏み出す瞬間がカッコ良すぎる
できればもうちょいヨリで撮って欲しかった
ソヌ様ハードVer.好きな人は「聞慶峠」イケると思う
個人的にはユニ姐さん激推しだけどw

これは撮影にクレーン使いまくってますね
アングル含めカットが面白い

559名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 08:13:03.42ID:???
>>552
参考までに2003年の公演を貼っておきますね

https://www.youtube.com/watch?v=XNEjNYfRrco

560名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 08:27:35.37ID:???
( ゚д゚)ポカーン

561名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 09:57:15.28ID:???
(・3・)アルェー

562名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 13:46:18.24ID:???
>>554
https://www.youtube.com/watch?v=ADN0H6MREHA
3:33 画面右側のおじさんの頭「カツラってあるんだなぁ」なんて思っちゃった。
3:53 紫色のチマチョゴリのお姉さん、、(´・ω・‘)好きです。
5:48 このバックショットを見る度に涙腺からジワッって音がします。

563名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 14:01:59.69ID:???
こんなに激しくバンザイ躍りをやってたらヅラが脱げ(ry

564名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 14:09:36.73ID:???
>>559
北にはジャニーズ的なものはないから(まあ当たり前)
観客がリアクションに困ってる
思わずノッてしまうと追求されそう そして、大反省会の後に…。

565名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 14:17:04.59ID:???
縦ノリのリズムだろうが何だろうが、
観客が皆、無表情かつ手拍子柏打ちなところが、また
だからこそ、そのタンスメは色々な意味で面白いw

自分的には、そのタンスメ最大の山場は、ソヌ様が弓を大きく2回振ってユニ姐さんに合図を送るところ
そのタンスメ最大というより、自分が今までに観た中では、それが最高のソヌ様
ヒキかつアオリなのも素晴らしい
文句なしw

566名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 16:59:45.67ID:???
玄団長の演説時の軍服姿のウンジョンさんカッケー!

567名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 17:04:25.13ID:???
自分的これは…と思う衣装
1 ヘンテコ帽
2 謎のマント

568名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 17:05:21.75ID:???
>>567
抗日パルチザンじゃない?

569名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 17:07:00.80ID:???
どちらも装備すると攻撃力ダウンのアイテム

570名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 17:09:39.96ID:???
あ、後者ね
俺はあれ好き

571名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 17:11:40.94ID:???
>>568
うむ。そこをあえて「謎」のマント
初代のマント姿の絵を見たが、あれも余計だ、ヒーローすぎて漫画チック
演奏にも邪魔そう
ヘンテコ帽はもはや呪いのアイテム

572名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 17:12:06.64ID:???
IIコンでハドソンと叫べばでソ連軍が援軍としてやってくる

573名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 17:13:30.90ID:???
ヘンテコ帽は美空ひばりなら似合いそうだと思う

574名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 17:15:29.48ID:???
よし
謎のマント
ヘンテコ帽
厚塗りタヌキメイク
これで無敵だ

575名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 17:19:54.34ID:???
攻撃力アップアイテム夏用戦闘服、といいたいところだが
自分はカーキの上下が結構好き

576名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 17:31:31.58ID:???
俺はいっそのこと常勤服&ナチュラルメイクぐらいがいい

2013年頭の何かの討論?でスピーチしたのがソルミさんとソヌ様らしいけど
それ映像とか写真とか音声とかないんだよね?
観客として普通に観たいわw

577名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 18:28:28.13ID:???
上級中級下級人民はけーぽっぷなんぞ聞いてたら即座に逮捕され二度と出て来れない終身収容所で一日18時間の奴隷労働です
一握りの特級人民は元帥の温かいご高配によってけーぽっぷ公演に行けるのです
チョソン民主主義人民共和国とはそういう国です

578名無し音楽放浪の旅2018/03/22(木) 19:54:06.05ID:???
姿勢が悪い、及び居眠り厳禁。じゃないと、、、
愛国歌で敬礼と涙は許されるのだろうか?イルボン人なんだけど
敬礼は無理か やってるの軍人だけだもんね

579名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 00:19:12.19ID:???
うーん
なんかソヌさんのバイオリンには独特の魅力的な「ソヌ節」があるんだな。
Where my life came into bloom の原曲を聴いたが
元はこれも歌。
ドラムやベースが入ってノリの良いに楽曲に変化している。
しかし2013.10.10のあのオープニングのソロはソヌ節全開だ!曲中も。
このところのお気に入り。

On the road to a decisive battleはシンセのプシューともブシューともとれる
効果音がカッコいい。

580名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 00:33:53.62ID:???
寝る前に復習だよ〜♪
呪いのアイテム:ヘンテコ帽

581名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 00:45:54.34ID:???
ヘンテコ帽、もし、ソヌさんがいた時だったら
ソヌさんはすぐに顔に出そうだから
「マジコレ?」と一瞬反応するに違いない
しかし、断るわけにいかないので、我慢してかぶる
一度見てみたいものだw

582名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 00:59:13.34ID:???
>>568
坑日パルチザンがヘンテコ帽かぶっていたら
それはそれで面白い

583名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 02:57:04.45ID:???
ちょっと待ったw
「ソヌさんにハイヒールで踏まれて弓で尻を叩かれるんだよな」
「ヘンテコ帽はもはや呪いのアイテム」
これら元の文章を書いた人って、まさか同じ人じゃないよね?
匿名掲示板かつスレまで跨いでいるのに、同じ人に2回も釣り上げられるとか…んなアホなw

584名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 03:32:25.25ID:???
「アレンジが最高」の解説にマッハで飛び付いたw
飛び道具ビブラスラップキタ━(゚∀゚)━!持ち替えでユニ姐さんが鳴らしてるに一票……違うかな?動画だとよく分からんです

585名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 05:48:58.32ID:???
ちょっと前のヘンテコ帽は私だ
弓の人とは別人。
心配なさるな。

586名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 05:50:43.60ID:???
アレンジ〜はどれよ?

587名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 06:10:00.21ID:???
>>567他一連のヘンテコ帽のほとんどは私、相方は知らない
>>579は私
このスレはカオスでいいじゃないか

588名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 06:58:03.54ID:???
何が何だか更にカオスになってるような気がするがw まぁいっか
レスくれた方々、あざっす!

>>581
ソヌ様のそう思わせるイメージがたまらんですなw
個人的には帽子の類は一切いらんです
ボブカットが至高だけど、前髪上げてバレッタで留めてるのもカワイイーっ!

589名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 07:02:45.93ID:???
バレッタ同意
んでアレンジはどれよ?

590名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 07:04:00.59ID:???
>>581
>>582
も私だ

591名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 07:08:37.86ID:???
美空ひばりも私だ
ヘンテコ帽似合うと思わないかね?
ちなみに演歌以外の美空ひばりは大好きで聴く

592名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 07:20:33.74ID:???
>>591
ひばりの隠れた名曲「さよならの向こうに」オススメ
作曲が神津善行(中村メイ子の旦那)で、演歌じゃなくポップス
これのオケのストリングスアレンジが大好きだ

593名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 07:23:40.75ID:???
>>589
「寧辺の緋緞処女」という楽曲だ

594名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 07:37:09.86ID:???
>>592
ありがとう
今日は美空ひばりカーステで出勤してみる

595名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 08:12:46.36ID:???
さて、愛国歌も歌ったしコンギョ聞きながら稲妻のようにマクドに寄り道しないで一気に出勤するか。

596名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 10:11:38.80ID:???
タンスメ聴いて朝マックしてまぁす!

597名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 10:12:08.16ID:???
タンスメ聴いて朝マックしてまぁす!

598名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 10:19:23.73ID:voTTrCcZ
つ、つまり、タンスメ聴きながらソーセージエッグマフィンを食べ
普通のソーセージマフィンをおかわりしたということです
高麗航空のハンバーガーの味は知りません
ツポレフは旧ソ連領の国内線で経験済みです
座席とかトイレとかがボロ…いや、クラシックでした

599名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 13:47:30.94ID:???
俺は「輝く祖国」派にしてエッグマフィン派だ
エッグマフィンも美味いぞ

600名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 13:50:35.08ID:???
あれ、今って「ソーセージエッグマフィン」なの?
昔はハムだったよ
意味不明な文になっとるがw まぁいっか

601名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 14:26:20.73ID:???
/)`・ω・´) ソーセージエッグマフィンはちょっとお高いのでもっぱらソーセージマフィンを食しております。

602名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 14:37:53.83ID:???
発売されたばかりの頃はモーニング限定メニューで「エッグマフィン」っていう商品名だったの
んで、ベーコン(と目玉焼きとチーズ)が挟まっていたのです
その後「ソーセージマフィン」が出て、マフィンのメニューが増殖したんだけど、
ここ10年ぐらいマック行ってないから、よく分からんかった

603名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 14:39:56.63ID:???

604名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 16:04:17.26ID:???
みんな昭和の人なの?

605名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 16:11:41.75ID:???
Moranbong HD さんの食べていた白頭山のお弁当も
怪しげなハムハンバーガーだったなぁ

606名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 16:15:14.25ID:???
あ Moranbong Band HD様だった
間違えてはならぬ、神のごとき尊い人である

607名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 16:27:13.83ID:???
>>605
高麗航空のハンバーガーだったりして
写真で見たけどヤバすぎw

608名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 16:32:01.72ID:???
>>604
当たり前田のクラッカー

日本の60〜80年代の音楽(劇伴などの映像音楽含む)好きな人は、モランボンはかなりイケると思う
半島アレルギーの俺ですら落ちたぐらいだし

609名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 16:34:36.87ID:???
高麗航空のバーガーはこちら
https://m.youtube.com/watch?v=QoM13QSVgbc

610名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 17:01:34.98ID:???
補足
行きは北京のケータリング会社だと思うから、
バーガーは中国製だろうと思う
肝心なのは平壌発の便の機内食だが、平壌にケータリング会社など
あるのだろうか?帰りもハンバーガーなら全て北京製。
中国西南航空?で広州→成都→ラサと飛び、帰りもラサ→成都→広州だったが
4回とも全く同じ中華あんかけだった 参った まずかったし。
社会主義国の手抜きを感じたモランボン兼飛行機ヲタの自分
ちなみにロシア→成田のロシア積込機内食も激マズ

611名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 17:07:51.61ID:???
一応北にも国内線あるようだから
軽食ぐらいは自前できるのかも知れんね
ピンクのソーダは飲んでみたい

612名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 17:16:18.25ID:???
>>588
そうかな?Dash to the future のベレー帽ソヌさんの破壊力は
計り知れない
あれはベレー帽あり、で完成された一つの超芸術的カット

613名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 17:46:39.70ID:???
初期のベースのおばち…いや、おねいさんのソルラン(ソラン?)さんが
好きなんだが、morandiscoに彼女はバンドを去った、とある。
顔を見ただけでよい人そうだし、何かで罰されたりしなさそうだし、
超失礼な疑問だが、モランボンに定年はあるのか?
初期のベースのおねいさんが好きなんだよぅ!

614名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 17:54:13.39ID:???
>>613
今は功勲でベース弾いてるよ

615名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 17:54:38.06ID:vVhTLDsF
南側のプロゴルファーを応援するのに「ファイテン」じゃ最近ありきたりだし
「イケ!!」的に強く奮起を促す場合なんかはひと思いに「コンギョ!」
で通じますかね。。

616名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 17:55:58.19ID:???
>>612
いやー、帽子なしボブカットだったら当社比50パーセント増しですね

前スレでも紹介されていたけど
https://www.youtube.com/watch?v=-3gngH3vlI0&;list=LLAySyKgVqv9zLuQN54z1lsg&index=20

↑これキングオブ至高
俺、ボブカットで殺気立ってるぐらいのソヌ様が一番好きなのよw
でもクッソ生意気な表情も、ガン飛ばしてるのも、前髪上げてバレッタで留めてるのも、デカい口開けて笑っているのも
全部カワイイんだけどねw

617名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 17:58:33.16ID:???
>>614
わ、そうなのか。無事でよかったあ!ありがとう
モランボン卒業したら攻勲入りになるのかな
定年っぽいな

618名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 18:03:23.78ID:???
>>616
途中のおっさん達の口笛ワロタw

619名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 18:24:45.65ID:???
>>610
色々な記事見てると機体の状態すらヤバげなこと書かれているぐらいだから
機内サービスまで手が回らないのでは?
ホントかウソか分からないけど、煙吹きながら飛んでたとか、主翼の部品が空から落ちてきたとか、ロクなこと書かれてないw

620名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 19:18:34.30ID:???
んー、旧ソ連領のツポレフでさえ、目の前にして喜んでいたの
飛行機ヲタの自分だけだったからねぇ。
みんなツポレフってだけでガクブルだったわ。

そういう自分も高麗航空は勇気がいるね。
アマゾンプライムビデオに北朝鮮への旅行のビデオがあるんだが
その中で「世界一悪い航空会社って言うけど全然そんなことない、いいよ」
みたいなことを言ってた。最後まで見てないんだが。
プライムビデオに結構北の潜入ビデオがある

621名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 20:21:53.53ID:???
>>615
ナガジャインミングンでいいんじゃないかな

622名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 20:36:38.60ID:???
普通に観光旅行してるだけなのに
どうして北朝鮮だとみな潜入と言いたがるのか?

623名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 20:44:31.49ID:???
確かにyoutubeもアマゾンプライムにあるビデオも
ほとんど「潜入」を売りにしているものが多い。
自由に旅行をさせてくれないことが一つの要因かも。
何がセーフで、何がアウトか、試しているみたいな内容のものが多い。

自分もモランボン楽団に出会う前はそう捉えていたと思う。
今ではこの美しい半月を彼女達も見ているのだろうか、と、
思いを馳せている。
このグループにどれだけの感動をもらったかわからない。

624名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 20:55:36.68ID:???
そんな「潜入」と題されたものでも、
今の自分にとっては、かの国について垣間見れる情報源の一つだ。
ニュースなんて、いつも同じような映像ばかり。
二次情報にすぎなくても、少しでも広くとらえた情報が見たい。

625名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 21:34:23.88ID:???
歴史的、政治的な問題・課題があっても、太古の昔から交流してきた
隣国であることは変わらない。
そんな国のことをもっとよく知りたい。

626名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 21:34:25.24ID:???
>>622
日本は政府が渡航禁止こそしてないけど、
「渡航を控えてくれ」と公式に通達出しちゃってるし、もう仕方ない
なるようにしかならないのが世の常

627名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 21:58:47.72ID:???
2012.7.27のソヌさんって結構百面相で面白い
でもそこがかわいい

628名無し音楽放浪の旅2018/03/23(金) 22:15:14.05ID:???
誰か2012.10.11の労働党67周年の愛国歌の後の、
10月ですの最初のピアノの後ドラムで爆発する長調の曲、
いつの間にか10月ですの短調に持っていかれるんだが
あの長調の部分の本ネタご存じないですか?
その後も時々挟まれる長調の曲です
分かりにくくてすみません。

629名無し音楽放浪の旅2018/03/24(土) 00:22:30.75ID:???
うーんあれはただのつなぎの音楽なのか
個人的にすごく華々しくてワクワクするオープニングなんだが。
いつの間にか「10月です」にすり替える技も見事
おう、豪華絢爛で良いぞ!…んんん?10月です?がキター!?
この公演の愛国歌は最後の銅鑼2発が個人的にはよろしい
思いっきりrit.かけられる壮大な国歌やっぱりこれは名曲

630名無し音楽放浪の旅2018/03/24(土) 02:05:38.25ID:???
ストリングスアレンジの曲だよね?
俺も元ネタ知りたい
この曲自体のモチーフ・フレーズを移調したものともちょっと違うっぽいし
「兵士の足跡」に「進軍また進軍」
「輝く祖国」に「わが国が一番良い」
みたいな感じて、何かネタが仕込んでありそう

631名無し音楽放浪の旅2018/03/24(土) 09:09:33.42ID:???
なんとなく「熱い情」の出だしに似てるけど
2012年時点では未発表なんだよね
むしろこのアレンジをヒントに「熱い情」を作ったのかも?

632名無し音楽放浪の旅2018/03/24(土) 19:19:10.02ID:???
>>621
((φ( ̄ー ̄ ) ナガジャインミングン ナガジャインミングン ナガジャインミングン・・・

633名無し音楽放浪の旅2018/03/24(土) 21:59:46.88ID:???
ア○ア放送研究会のCD音割れしてるじゃん
放送研究してるのなら録音レベルミスるなよ
あれで2000円は高すぎだよ がっかり
自作CDの方がマシだわ

634名無し音楽放浪の旅2018/03/24(土) 23:03:57.64ID:???
品質どうなんだろうと思っていたけど案の定アウトだったか

635名無し音楽放浪の旅2018/03/24(土) 23:27:51.79ID:???
いいつべから抜いた方が音質はいいよ
あと、曲が歌ものが多い
軽音楽少な目 それでも音質さえよ良けりゃなぁ
北の知財権がないことにつけこんだ商売だな

636名無し音楽放浪の旅2018/03/24(土) 23:49:07.24ID:???
>北の知財権がない

これな
ヤフオクのブートレグ並に悪質

そういえばDVD人柱さんはインフル治ったのかな?

637名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 00:03:02.45ID:???
じゃあ自分はCD人柱だな
結論=良いつべからの自作の方がマシ!

638名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 00:35:05.99ID:???
あのCDのソースって衛星ラジオ経由じゃないのか?

639名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 01:45:51.65ID:???
「熱い情」やっと聴けたわ
いきなりリムショットかよっ…!(引き続きユニ姐さん祭り絶賛開催中)
…とは言ったものの、YouTubeに2015年とあるなぁ
この頃のドラムはハンジョンさんですかね?

確かにメロが「10月です」メドレーの
間奏のメロに似てますね
あの間奏のモチーフ使って、テンポ落としてバラード調にアレンジすれば、こんな感じになりそう
これ、公演でやってます? 初めて聴きました

歌はユギョンさんですか……声聴いても分からんw
声楽組制覇の道は遥か遠い……

640名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 01:46:59.00ID:???
んー、朝鮮中央テレビの録音とされているけど
2枚聞いて音が割れている部分があったから
残りは聞いていない
収録は放映順だそうだが、morandiscoと合わない部分もある
軽音楽好きの自分だから、それが少な目でつらい
あと、さすがにディズニーやロッキー、ポール・モーリア関係は
避けている 入ってない

641名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 02:07:59.66ID:???
>>638
一応二枚目まではステレオだった
音割れと音にツヤがないとは思う

642名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 02:10:05.76ID:???
あと「学ぼう」のステレオってやっぱりないんですね
クッソ探したわ……ショックw

643名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 02:16:16.93ID:???
>>640
モランボンでオリーブの首飾り演奏しつつ、団長さんに手品を披露してもらう
……ぐらいオープンになったらいいなぁw

644名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 02:19:24.58ID:???
はー、有難いご助言ありがとうございます
引き続き精進致しますw

645名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 02:46:53.70ID:???
>>642
今そのカキコ見て、ア○ア放送研究会の「学ぼう」、これは一枚目の
CDにあったので飛び起きて調べてみた。
モ、ノ、ラ、ル、だったわ。
くそー! 左右ともモノラルという噂があるんですが、と問い合わせたら
ステレオのmp3送ってきて、騙されたよ
全くCD人柱だわ
オクのDVDといい、怪しいCDといい、騙されちゃ駄目だよ
ホント腹立つわ!

646名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 02:49:40.71ID:???
今度から新スレの頭に
あいつらのことを書いて
「ダメ、絶対!」「はーい、先生」のAA入れようぜ!

647名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 02:51:04.92ID:???
スヒャンもどき
ソルミもどき

ツボったwww
探してみたいと思います (ますます樹海化)

648名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 02:53:12.55ID:???
>>643
団長さん、いいねえ。適役だよ
シルクハットはヘンテコ帽で
派手にハト飛ばしてほしいねw

649名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 02:58:19.55ID:???
>>645
なんてタイムリーなwww
笑っちゃダメだと思いつつ、笑ってしまう……ゴメンねw

ヤフオクのDVD
阿保研w のCD
これに加えてAmazonで売ってるDVDも上下巻共に画質クッソ悪いよ
ソースは俺w
次のスレではテンプレ化しておいた方が親切だね
被害者が出なくて済むよ

650名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 03:07:16.20ID:???
>>649
自分はそのくっそ映像悪いDVD上巻を
ついこの間、19800円のプレミア価格で買ったんだよ
下巻はまだ19800で売られてる
ソヌさんのエアフォースコス見たかったんだよう!
今上巻は4400円ぐらいで尼が発送まで8〜10日で受け付けてるので
一応ポチったけど、来ないと思っている。
万一来たら、19800円の返品しようと思っている
まだシュリンク破ってない 尼発送だったし、一月は粘れる
その事だけが救い

651名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 03:11:28.11ID:???
>>650
たっか!
俺、定価で買ったよ

てか、ソヌ様ファンってことはもしかしてもしかすると、DVD人柱さんと同一人物ってオチ…?

652名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 03:13:57.43ID:???
それもTSUTAYAで借りて、コ○ーしたのに
やっぱり本物が欲しかった…バカだが気持ちはわかるだろ、友よ

話は変わるが、Moranbong Band HDさんの映像コンバーターって
何だろう?
あのクソDVDがあんなにきれいになると思えない
まあ元はPALの使ってるのだろうけど

653名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 03:31:21.08ID:???
>>652
コンバートする際、正規品使ってるんじゃないの?
いくら何でも正規品はAmazonのやつみたいにクッソ汚くないのでは?

654DVD人柱2018/03/25(日) 03:31:52.96ID:???
>>651
あなたは勘がいいね
そうだよ、ソヌさん命のDVD人柱ですわ お久しぶりです。
先週はインフルで死にそうだったし、年度末のこのクソ忙しい時期に
ぶっ倒れて悲惨だった
心配してくれたら人達、ありがとうございます。

昨日外国からの小包届いてワクテカして開けると
Yes Asiaから届いた香港の地図だったw
自分、香港マニアなんで。

DVDは来ない
税関で没シュートされてないか心配だ

結構真面目な仕事なんで年度始めも忙しい。
それより、たまった年度末の仕事に参ってる
ソヌさんの手を借りたいぐらいだ

先週夜中に一人孤独に「DVD確保ジーク・ジオン!」して疲れたわ、
体の免疫が弱ってインフルで寝込んだ
みんなできたらお土産DVD確保に協力してね!

655名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 04:14:39.14ID:???
>>654
やっぱりw
同じソヌ様ファンとして、悪徳業者への殺意込み諸々、お気持ちはよーく分かります
そのうち良いことありますって
あまり無茶なさらないように

656DVD人柱2018/03/25(日) 04:34:26.32ID:???
ありがとう
DVDが来たら報告します!

657名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 06:52:21.56ID:???
>>642
あるよ
http://www.ryugyongclip.com/index.php?type=music&;categ=19&no=69&pagenum=1

658名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 06:56:17.06ID:???
正規版DVDにもPAL版とNTSC版があるらしいがPALの方が画質いいのかね

659名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 07:27:41.45ID:sh/CETgc
>>654
じつは自分も香港マニアだった、というか、TVB(無線電視)にかかわりがあって
よく一緒に仕事してたよ。山口文憲氏の一番弟子だったし。
それはさておき、香港から東鉄線で深センへ入れば、たまに北から流れた商品も
入ってきますよ。DVDもモクランビデオ製の正規品がちょっと高いけど買えることもありますよ。

660名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 07:29:23.88ID:???
>>657
こんな一瞬でw あざーっす!!!!!!!!!!

661名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 08:04:15.16ID:???
>>657
「輝く祖国」のアレンジ違いなステレオ版があるじゃないですかーっ!!!!!!!!!!
ソヌ様が楽しそうに歌ってた「女性海岸砲兵の歌」ステレオ版もあるじゃないですかーっ!!!!!!!!!!
今日は朝っぱらから良い日でございます……ありがとうございます

662名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 08:24:34.02ID:???
ちょっとPC立ち上げてきます

663名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 08:38:22.58ID:???
色々あるよー、マジで嬉しい
それにしても、ハイレゾ云々のご時世に、何でモノラルだのステレオだので一喜一憂してるんだw

664名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 10:37:34.52ID:???
>>658
自分のプレーヤーはPALをNTSCにコンバートして映しているようです、
日本のTVがNTSCで映るようになっているから。
パソコンではPALが良いと思う。
映像の走査線の数がNTSCより多い。

>>659
自分は香港街道地方指南を、香港に行く、行かないを別にして毎年集めています
香港の混沌とした雰囲気が好き まさにカオス。
映画、ブレードランナー、アニメ攻殻機動隊のファンでもあります。
香港のリピーターです。もう何回行ったかわからない。
山口文憲先生の本もちろん持ってますよ。お弟子さんだったなんてすごいですね。
本棚は香港本で一杯で、ちょこっと北朝鮮本が増えてきています。

665名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 10:38:13.38ID:???
>>657
有難うございます。
片っ端からDL(おと)させていただきます。

666名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 13:30:50.28ID:???
香港といえば『Gメン'75』の香港カラテ編が真っ先に思い浮かびますよ、とレベルの低い書き込みをしてみるw

667名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 14:34:44.96ID:???
>>666
その頃の香港、自分は知らないけど、
今より風情があったと想像する
九龍城塞砦もあったし。 今は開発だらけでカオス感が減っている
リアル銀河鉄道999劇場版みたいなところですよ 香港は。
高層ビルもあればメチャクチャボロのスラム的な建物も同時に存在する
スラムは減っているけど。
サイバーパンク、アバンギャルドが好きなんだろうね 自分は。

平壌のイーンチョー肝いりの高層マンション群、見てみたいわ
万里馬精神で人海戦術で建てたのかなあ?

668名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 17:18:53.98ID:???
>>667
「我らの行軍の道」歌曲版のステレオもあるね
インスト版とほとんどスコア同じっぽいけど、ちょっとだけアレンジが違う
こういうのチマチマ聴き比べるの大好き

>銀河鉄道999劇場版
さぁ、行くんだ〜♪ その顔を あ〜げて♪
ゴダイゴですねw 例えがピンポイントで良いですw

俺も平壌の高層マンション郡は魅かれるなぁ
あそこだけ妙に異次元空間だよね
あと、主体思想塔も登ってみたい

んで、ググってあちこち飛んでると「突然崩れ落ちた」な記事に遭遇したりもして、あ〜やっぱり……と
どっかの事故の記事で謝罪云々的な内容の物が出てくるんだけど、
これに出てくる「朝鮮人民軍内務軍将領」の名前が、あれ…?みたいな
ソヌ様の身内の方かなぁ…?なんて想像もしてみたりしてw

669名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 18:30:19.67ID:???
ウンジョンさんのメイクヤバい
下パンツ(下着じゃないよw)の軍服姿ならそのまま完璧
宝塚男役トップスターだわ!
ソルミさんは娘役にしたいけど、身長高そうだから男役かなあ

6706592018/03/25(日) 19:39:25.88ID:sh/CETgc
>>667
九龍城の中入ったことありますよ。知り合いである「暴言」さいたま市会議員Y君は住んでいました。
あのあたり、自分は万寿台芸術団の曲をウオークマンで聴きながら歩いてました! 
>>633
ア放研のYさんとは友人です、すみません。m(_ _)m


モランボンに「平壌の夜」とか「朝鮮の星 3部〜 喜びのせ走る犬ぞり」演奏してほしいです。

671名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 19:56:00.70ID:???
>>670
Y田さんですね
彼の著作は面白いので、ほとんど持っています。
香港通信も購読していました。編集長で、すごくマニアックな
良い雑誌でした。
今も捨てずに大事にしています。
九龍城に入られたなんてうらやましい、自分は重慶マンションの
ショッピングモール上下行き来して、レートの良い両替商を
探すことぐらい 啓徳空港大好きでした

さて、そんな自分にとって一番ホット(死語)な街は平壌です
通用する通貨はドル、円、人民元、どれが良いのでしょう
人民元かなぁ?

672名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 20:27:36.99ID:???
モランボンの愛国歌どのバージョンもイイ!
誰がこのアレンジやってるんだろう
自分にとっては最高のNational anthemです
エレキギターとかで旋律を奏で、今っぽいのに軽さがないよ
ドラクエの方が後だからな、オリジナルはこっち
キム・ウォンギュンさん天才!

6736592018/03/25(日) 20:44:41.59ID:sh/CETgc
>>671
>香港通信
自分は同じ出版社の香港通信(香港内限定)に連載したことあります。
>通用する通貨
実は一緒に香港のガイドブックを製作取材した元局アナ(女性)が共和国を旅行したことあります。ユーロと言っていた記憶があります。
>>672
自分も同感です。2013年ニューイヤーが一番好きです。

6746712018/03/25(日) 21:33:16.80ID:???
>>673
自分のは現地版ではないので、読めなくて残念です
香港にはまったのも96年で遅いです
しかしY田元編集長の著作物のファンなので、そういう輩もいるということを
いつでも構いませんので、ご本人様にお伝えくださいまし。

やっぱりユーロですか。安定しているからだろうか。
平壌現地の通貨もコレクションしてみたい
今では平壌でも香港の八達通だったっけ、オクトパスカードのような
電子マネーがあるようですね
平壌版Suicaですね。自分の居住地はIcocaだけど。

6756712018/03/25(日) 21:38:48.42ID:???
>>673
ひょっとしたら、著作された香港のガイドブックを持っているかもしれません
ドキドキ…

676名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 22:26:41.16ID:???
>>669
ウンジョンさん、めっちゃ同感
北京公演のスチールがまんま宝塚男役みたいだ
カッコいいだけじゃなく、キョトンとしていてカワイイ感じもあるんだよね

677名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 22:30:52.21ID:???
ちなみに俺は、ウンジョンさんはバッサリと潔いショートカットの方が好き

678名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 22:35:25.81ID:???
素朴な疑問なんだけど、
何で左右チャンネル逆とかアホみたいな自体が発生するんだろう?
何よりも、どうやったらモノラルになるんだろう?
マスターからそのままmp3にコンバートしている訳ではないんでしょうかね?
プロパティ見るとiTunesでコンバートしてるみたいだけど、ビットレートも96〜320とバラバラだし
ほんと色々と謎だわw

679名無し音楽放浪の旅2018/03/25(日) 23:26:00.27ID:???
うーん、元々のDVDの出来はすごく良いと思う。
一枚しか持っていないけど。

カメラワークも音響もステレオ感もすごくいい。
ちゃんとソヌさんの音がソヌさんの方向から聞こえてくるもの。
ドラムもちゃんとステレオ感出るようにチャンネル分けされてる。
さすがDPRKと思うね。
映像、音響、ディレクターの英才教育しているだけあるわ。
もはや、芸術的DVD作成技術だと思う。かける情熱が半端じゃない。

だから、コンバート作業する側に問題があるんだろう。
いいコンバーターソフトがあったら知りたいわ。

680DVD人柱2018/03/26(月) 15:17:50.54ID:???
>>655
なんと、品切れだった尼から日本版DVD上巻発送通知来たわ!
速攻19800円のブツ返品したわ!開けてなくて良かったぁ!
良いことあった あなたのお陰かもしれない
ありがとう!
無茶し損なったw

681名無し音楽放浪の旅2018/03/26(月) 19:21:55.10ID:???
左右チャンネルひっくり返しました
もしこれでOKであれば、そちらにUPして下さい
http://fast-uploader.com/file/7077614838067/

682名無し音楽放浪の旅2018/03/26(月) 20:43:01.28ID:???
ダウンロード数見ただけでも、ここ結構人がいるんだなあ |д゚)!!

683名無し音楽放浪の旅2018/03/26(月) 21:21:51.00ID:???
サイトに上がってるやつは「左右チャンネル逆だ」との某神様のご神託があったのでw、ひっくり返しました

>>680
良かったねー
貴方の行いの結果ですよw

映像も音源も、廃盤となっているであろう商品も含めて、もっと日本でも入手しやすくなるといいよね

684名無し音楽放浪の旅2018/03/26(月) 22:48:16.07ID:???
普通の歌番組見て気づいた。
どうでもいいと思っていた後ろのVJ、
サイドスクリーンのメンバーのアップははじめから好きだったんだけど
中央のスクリーン、
おっさんが丸太運んだり、兵士が猛烈に訓練したり、
ミサイル飛んだり、イーンチョーがどーん!と出たり、
あんまり意味ないと思ってたんだけど
近頃、あれがないと物足りない。
結構アレ、スゴいパワーあるわ…。
ライティングもバッチリ曲に合わせてる
まさに総合芸術だわ!
DPRKスゲー!!!
芸術立国イイ!あんなの他の国に無い!すんごい尖ってる!
あと、国民の幸せと平和さえ守ってくれれば…。

685名無し音楽放浪の旅2018/03/26(月) 23:26:19.37ID:???
すっかり今の歌番組って存在感なくなっちゃったよね
ベストテンとか夜ヒットの頃は面白かったけど
ガチ昭和です、すんませんw

「2018年 春の輝く祖国コレクション in Tokyo」
あとは火星14とかでやってるVer.だよなぁ…いつまで待っても出てこなそうだけど

686名無し音楽放浪の旅2018/03/26(月) 23:31:00.64ID:???
このまま平和路線が進むといいのだけど
そうなったら。。。ソヌ様の「タンスメ」や「火星砲」や「進軍」とかが
封印されるんですかね どうでしょうか?

687名無し音楽放浪の旅2018/03/26(月) 23:35:41.52ID:???
>>686
それな

688名無し音楽放浪の旅2018/03/26(月) 23:55:17.66ID:???
タンスメの存続…。
もう本物の平和利用の衛星を打ち上げてくれるしかないよw
どうですか、イーンチョー?
でもそれじゃアガらない気はする
炭酸の抜けたコーラみたいな…。

689名無し音楽放浪の旅2018/03/26(月) 23:57:46.71ID:???
タンスメないとつまらんし、
Jアラートは勘弁してほしいし、
複雑ですな

690名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 00:19:13.43ID:???
このスレ、10人ぐらいで回ってると思っていたんですが
ダウンロード今123人
結構住人いるんですねw

691名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 00:21:25.85ID:???
あ、123回か。
自分も2回落としたから
上げてくださった方ありがとうございます。
ペウジャも好きになりそう

692名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 01:11:35.14ID:???
正直、自分も過疎スレかと思ってたw
元データご提示下さった方と「チャンネル逆」のご助言ありきですね

チャンネル修正したPCの壁紙は、
以前、このスレでネ申に大量に落としていただいたモランボン超高画質スチールのうちの一枚w
(ソヌ様、スギョンさん、チェロの人がメインに写っているミサイルなブルーライト系バックのアレ)
真摯に研究していらっしゃる方のお陰でその恩恵にあやかれることは、とても有難いと思います

693名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 02:18:53.11ID:???
ソヌさんと目線があう映像ってあったっけ?
今、夜中ライブでスギョンさんとは目があったんだが…。

694名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 02:54:11.52ID:???
そもそも目線が合う瞬間があったら、morandiscoに抜かれてるよね
演奏中のソヌさんは目を閉じていたり、どこか彼方を見ていたり…
さすがの撮影班でも無理か
もう寝よう
ソヌさんおやすみなさい (*^^*)

695名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 03:25:52.57ID:???
>>693
2013年新春の「お正月の雪よ降れ」を全部コマでバラすと数コマ分目が合うカットあるよ

スギョンさんとヨンミさんは、たまーにカメラ目線やってくれてるけど
ソヌ様は激ムズだね
ウンジョンさんも意外と見つからない

696名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 03:31:02.23ID:???
>>695
ありがとうこんな遅くに!
明日確かめます。
2013新春の綺麗な動画欲しいなあ・・・

697名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 03:47:05.61ID:???
たまーにカメラ目線やってくれるスギョンさんとヨンミさんはいいとして、
んで、スギョンさんとウンジョンさんは北京公演時の比較的解像度が高いスチールと
ニュース関連の自然光下なHD映像が残っているだけマシとして……
致命傷レベルにそういったものに縁がないよね、ソヌ様って

高麗航空の機体前で記念撮影してるやつ、あれの高解像度版が見たい
あれ、絶対に4人ともめっちゃカワイイと思うんだわ

698名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 09:21:26.16ID:???
せっかくHD化したのに新年公演の画質にはがっかりだわ

699名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 11:14:16.56ID:???
ソヌさんは演奏にどっぷりハマって
カメラなんぞホントマジで眼中にないのよね 多分
まあそこがいいんだけどね ソヌさんらしくて。

目線あったらどんな感じなんだろう?
目線合わなくてもハートぶち抜かれるのにね

700名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 14:29:24.28ID:???
人柱さんのDVD税関で引っかかってるのかな?
いくらなんでも遅すぎない?船便か?

701DVD人柱2018/03/27(火) 14:55:21.23ID:???
お呼びでしょうか?
ソヌさん命のDVD人柱です
自分は一ヶ所だけでなく、数ヵ所にDVDを依頼しています
ホント拙い英語で恥ずかしいぐらいの依頼ですが。
まだ一個も来てませんw
問い合わせると、発送も遅かったみたいです(1ヵ所はついこの間〜♪)
もちろん没シュートの可能性だってありますよ

ただ言えるのは、今現在、本国にも在庫が6種類しかないということです
これは由々しき問題なので、DVDお土産にしたい方は
ツアー会社にお願いしてください
免税店エリアにはガイドは入れないみたいなので
空港でガッカリしたくないなら、前もって働きかけましょう

誰かに頼っていてはダメです。自ら道を切り拓きましょう
そしてみんなで力を合わせることが大切です
あきらめたら、そこで試合終了ですからね!

702DVD人柱2018/03/27(火) 15:15:30.53ID:???
ホント、個人の力では屁のつっぱり(きたなくてすみません)にさえ
ならないんで、
みんなで頑張りましょう!

703名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 15:36:49.86ID:???
出てくんのはえーよwww
すっかりスレの名物キャラと化してんなw

704DVD人柱2018/03/27(火) 15:47:18.13ID:???
誰かが買えて、誰かが買えなかった、というのも悲しいですよね
仲良くDVDゲットしたいですよね
日本人がDVD爆買いしますから、DPRKさん、準備しといてよ〜!!!
これも伝えておかなくてはね

705DVD人柱2018/03/27(火) 15:50:13.09ID:???
>>703
今日はたまたま休みなんでw
まあ今日も悲しく、郵便やさんがダイレクトメールだけ放り込んで
行ってしまいましたよw

706DVD大魔王2018/03/27(火) 15:52:24.25ID:???
>>703
ハクション大魔王なみの早さですかね
昭和でごめんね
でもハクション大魔王は再放送だったかもしれないからw

707DVD大魔王2018/03/27(火) 16:00:34.54ID:???
ちなみにソヌさんがくしゃみしたら
ティッシュもって駆けつけますねw
大喜びで召し使いになりますよ

いや、自分は本当に真面目な人間ですから
ホントDVDみんなで協力しましょうね

708名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 16:00:55.02ID:???
>>706
おっさん、いくつだよwww
クッシャミ ひとつで よばれたからは〜♪

709名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 16:13:08.29ID:fVcVwULm
大事なことがギャグで霞んじゃいけないからね
肝心なのは

>>701

これですよ!皆さんよろしく。

710名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 16:19:07.49ID:???
俺は仕事で移動中

単純に、あまりカメラ慣れしていない感じもするけど >ソヌ様
「10月です」メドレーのフレームインの仕方とか日本なら確実にNGだわな
編集でオミットされるところだろうけど、あれは逆にワザと生かしただろーと言いたくなるところが、また何ともw

711名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 16:55:13.61ID:???
    ______________
    ||:::::|┌────────┐|:::::||
    ||:::::|│モランボン楽団.  │|:::::||
    ||:::::|│ オンステージ!.  │|:::::|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||:::::|│             .│|:::::||. | おおう、HDはやっぱり綺麗だわ
    ||:::::|└────────┘|:::::||  \____________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ∨
      / ̄ ̄ ̄ </⌒\>.  ̄ ̄ ̄\    ∧∧
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │   (  _)
    |             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
             /             \  `
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
               ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
                ̄              ̄

712名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 17:58:54.69ID:???
おっさんヒマすぎwww

713名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 18:03:15.81ID:???
Moranbong Band HDさんの2012.7.27のLook at us の2:23辺りで
ソヌさんがチラッと左手を見るんですよね
ソヌさんにしては珍しいと思うんですが
何か気になることがあったのかしら?

714名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 18:15:27.21ID:???
そのちょっと後にスギョンさんがソヌ様見てるね

715名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 18:34:07.18ID:???
>>714
それって2:30あたりのことかな
この時のVJのイーンチョー、わりとというか、唯一好きなんですよ
なんか「やっちゃえ!」みたいな振りがw
やられたら困るんだけどw

716名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 19:34:23.38ID:???
>それって2:30あたりのことかな
そうでーす

ユニ姐さん祭り絶賛開催中につき「輝く祖国」メドレーしつこく聴きまくりだけど、
Moranbong HDさんの動画で観る限り、ドラムの音響配置も超絶見事だよね
普通はHDD管理(古けりゃDAT)されているマスターをマスタリング・リマスタリングした上で円盤として商品化
日本だと配信用の音楽データなんて、一度商品化された円盤アイテムから起こしているんだけど、
北の場合、商売っ気が無さすぎるのと、あまりにも音源が謎状態なので、どういったやり方しているのか皆目見当もつかないわ

717名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 19:54:58.45ID:???
>>716
>Moranbong HDさんの動画で観る限り、ドラムの音響配置も超絶見事だよね

そうなんですよ
ちょっと良いスピーカーで聴くと立体感ありまくり
ソヌさんのソヌ節は左から聴こえてくるし、
ライティング関係も良く練られていてピタッと合うし、
あんな芸術を500円のDVDにするとは大盤振る舞いしすぎ。
でも北って恐いって思っていた自分を宗旨がえさせたんだから
たいしたもんですよ
500円どころか、プライスレスの攻撃力ですよ

718名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 20:49:48.56ID:???
>ソヌさんのソヌ節は左から聴こえてくるし、
弦楽器組のソロパートがちゃんと配置分けされてるよね
これは聴いていて気持ちいいわ

「アリラン」ヨンミさん(右チャンネル)→スギョンさん(中央)→ソヌ様(左チャンネル)

「白頭の馬蹄の音」ソヌ様(左チャンネル)→スギョンさん(中央)→ヨンミさん(右チャンネル)→3人(両チャンネル)→ウンジョンさん(右チャンネル)

>ライティング関係も良く練られていてピタッと合うし
時系列的に編集おかしいのあるけどね
>>125は俺の書き込みw

あああああ「聞慶峠」320kbpsステレオが欲しいいいいいぃぃぃユニ姐さんのドラムぅぅぅううう
どこにリクエストすればいいんだ?
日本語でいけるもの?

719名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 21:13:46.45ID:???
うーん、リハでもカメラ回してるんですかね?
それで完璧な芸術的DVD制作
ウンジョンさんのアイシャドウの濃さの違いで収録日の違いがわかるかも

720名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 21:21:39.80ID:???
弦楽組はエレキの上、無線でアンプに送っているみたいですね
腰の所に送信機?ついてて。
個別の音を誰かが定位のあるミキシングしてるのかな
自分は一般人なので音響について良くわかりませんが

コンサートのミキサー卓、どこにあるんでしょう?
時々カメラのクレーンが映ることはありますけど
後ろのLED?の点滅しないやつがあると、
整備不良の責任とって誰かが…と心配になりますw

721名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 22:01:11.00ID:???
ゲネでもカメラ回していると思う(日本は回す)
今になって冷静に考えれば、2013年新春の「お正月の雪よ降れ」でバックモニターにメンバーのスチールが映って
ソヌ様とヨンミさんが指差してはしゃいでいるやつ、あれも演出かもねぇ
ゲネでも絶対に映しているはずだもの
それか、ゲネの時の2人のリアクションがそのまま生きたか…かな?

弦楽器組が腰につけている送信機みたいなやつ、楽器変わってから小型化されたよねw

Amazonでヤマハのエレクトリック見てた
ら、おすすめ商品でDM来るようになっちゃったよ
さすがに買わない…ってか弾けないしw
同じ弦楽器一族のピアノやってたけど、とてもじゃないけど自分には才能の微塵欠片もなかったわ

722名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 22:20:11.12ID:???
>>721
>Amazonでヤマハのエレクトリック見てた
ソヌさんファンのあるあるですねw
あれで背筋がゾクッとする音を奏でるのですから
スゴすぎます

723名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 22:20:51.75ID:???
>ウンジョンさんのアイシャドウの濃さ

www 大草原不可避

724名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 22:42:03.54ID:???
>>722
ググってあちこち飛んでたら、
「4本の弦にこれだけ心を動かす力があるとは」
みたいなニュアンス(正確な文章忘れた)のことを書いている人がいて、言い得て妙だと思ったわ

4本の弦だけじゃないというのは承知の上だけど
他のパートも欠かせないし、声楽組もあってのものだと思うし
ただキッカケとしての、あのドS仏頂面の破壊力は凄かったw

725名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 23:12:24.82ID:???
>>724
それはベレー帽ソヌさんですか?
その後にワイルドボブカットに移行されたのですね

小学校の頃のソプラノリコーダーで愛国歌を
ハ長調で吹くのが今のマイブーム

726名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 23:23:21.47ID:???
声楽組全員でご紹介されるソヌさんは
破壊力抜群です
それも決め顔からちょっと顎を上げて「フフン♪」とやられるんですよね
もう落ちますね
この「フフン♪」もヤバいんですよね、自分的には
あの時の間奏がまたちょっと半音階が入ってて印象的で効果抜群!

そしてその他の曲漁って、演奏の素晴らしさと気高く美しいソヌさんを
見たらもうソヌさんの虜です
一度でいいから本物のソヌさんの音を聴いてみたいものです

走って行こう未来へ、の3番で歌いながら前に出てくるソルミさんを見て
ソルミさんの美しさも知りました。

727名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 23:49:30.21ID:???
ソヌさんが日本の中学生だったら
「ちょっとカワイイからってチョーシにのってんじゃねーよ!」
とワルのパイセンにトイレに呼び出されそうです (^^;

728名無し音楽放浪の旅2018/03/27(火) 23:53:06.15ID:???
>>725
トランペッターさんですか?w

最初からボブカットのドS仏頂面さんですよw
前にも書いたけど、コンギョの演奏動画を初めて観て「何だコイツは痛々しい」が第一印象です(超絶ド失礼)

動画を編集された方が「演奏:モランボン楽団」のクレジットを入れて下さっていたので、
「モランボン楽団 バイオリン」でググったのがキッカケです
いつの間にかググる単語が「ソヌ・ヒャンヒ」に変わっていてw すっかり底無し沼状態に

もしかして「愛国歌」ってブッチギリの人気?
このスレでしか分からないけど、やったら大人気だよね?
今までずっとコンギョだと思ってたんだけど、違うのかな??

729名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 00:02:41.09ID:???
>>728
>トランペッターさんですか?w
Yes!
アルトリコーダーはどっかいっちゃったからアマゾンで物色中。
白状しますと、少し前の一連のヘンテコ帽は自分ですw

「愛国歌」はキム・ウォンギュンさん天才!!ですよ
色んな国の方もThe Best National Anthem ! とコメントしてますね
ドラクエのロトのテーマはかなり影響受けてますね
どなたかが書かれた2013新春版はティンパニ?から入ってこれまたイイ!

730名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 00:04:08.42ID:???
>>726
>半音階

これこれこれこれこれ
自分は「空の盾と我らならん」のイントロの半音階にやられた
アレンジ全体的に思うけど、半音階の使い方も絶妙だよね
あー、これもうダメだと思って白旗上げた瞬間w

貴方の書き込みには全面的に大きく同意ですw

731名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 00:10:47.55ID:???
しかし本国ではイーンチョーと父上とお祖父様の歌の方が
国歌扱いみたいですね

現地で生「愛国歌」それもソヌさんソロから始まると
多分泣いちゃいますね、自分は。
最後のリタルダンドがまたイイんですよね、銅鑼とかも鳴って
メチャメチャかっこいいです
サックスのおねいさんもいい仕事してるし
バージョンそれぞれちょっと違って研究のしがいもあります

732名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 00:12:51.77ID:???
>>730
ヘンテコ帽にも同意してくださいましたねw

733名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 00:31:42.09ID:???
>>732
>>580で遊んでいるのは自分ですw

734名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 14:39:03.88ID:???
>>729
>2013新春版はティンパニ?から入ってこれまたイイ!

と、いうわけで、2013年新春版を聴いてみた
楽曲ごと断片的に聴く&観るばかりなので、
実はどの楽曲がどの公演のどこら辺で演奏されているのかが、全く繋がっていないというw
しかもこの「愛国歌」の次に演奏されているのが、先日Ver.違いステレオ版いただいて狂喜乱舞していた「輝く祖国」じゃないですかw
まだまだ修行が足りていないですね

モランボンって意外とティンパニ(の音色)珍しいですよね
割と多用しているなって思うのは「党中央を命がけで守ろう」(タイトルこれでいいのか?)ぐらい
あと印象的なのは「7.27」メドレーの繋ぎの部分だけど、繋ぎの度に使われている訳ではない
だからモランボンの楽曲がでティンパニが鳴ると、ちょっと感動するw
自分の手が届いている楽曲がまだまだ少ないってのが大きいんだろうけど

すぎやまこういちはすっかり「ドラクエの作曲家」になっちゃいましたね
自分にとってはやっぱり歌謡畑&映像音楽(テレビ)の方です
ザ・タイガースの楽曲がメッチャ好きで、シングル・アルバム全部持っていたりしますw

735DVD人柱2018/03/28(水) 17:54:25.01ID:???
依頼したひとつのDVDはメキシコにて消息を絶ちました
これはもうだめかもわからんね
ソヌさんWhere my life came into bloom の最初のところお願いします
ドラマチックに散りたいですからw

736名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 18:26:39.70ID:???
タンスメで一気に散れw

737DVD人柱2018/03/28(水) 19:33:45.40ID:???
まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ!

738名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 19:49:39.82ID:???
>>735
eBay以外だと何処に手配したの?

739名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 20:06:49.46ID:???
>>738
DPRKと国交がある国のショップ

740名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 20:31:57.30ID:???
もう平壌まで逝った方が早いって
街でソヌ様に会えるかもよw

741名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 20:48:58.95ID:???
では私、これにてDVD人柱の任務を終えます

742名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 20:50:30.63ID:???
えええ

743名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 20:54:34.06ID:???
せっかく面白いのに

744DVDまだサブカメラがある2018/03/28(水) 21:17:28.70ID:???
どこかメキシコ国内にてDVDが発見され、
アミーゴが楽しんでくれたらいいです
とにかく、どの依頼も、依頼した国からは発送されないんで
なんかとんでもない国から送られてくるので
さすがはDPRK、追跡が非常に難しいのです

745DVDコアファイターにて脱出2018/03/28(水) 21:20:42.70ID:???
では、ソヌ大尉(今は何?少尉?)に敬礼! (^_^ゞ

746DVDソヌさん操るコアファイターにて救出2018/03/28(水) 21:58:45.96ID:???
もうちょっと粘ってみるか…

747DVDソヌさん操るGファイターにて救出2018/03/28(水) 22:00:29.74ID:???
ちょっと間違えたw

748名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 22:19:29.58ID:???
>>745
敬礼は右手な。/)`・ω・´) 敬礼!

749DVD一応今木馬2018/03/28(水) 22:27:39.00ID:???
ではやり直し  く(*゚ー゚)

750名無し音楽放浪の旅2018/03/28(水) 23:10:40.48ID:???
はあメキシコのシエスタいつまで続くん?
先週末からずーっと番号反映一切なし
郵便局なのか倉庫なのか船底なのか路頭に迷っているのか?
こりゃいつイルボンに着くのかわかりません

751DVD inジャブロー2018/03/28(水) 23:21:00.87ID:???
いかんいかん、イルボンでは何でも時間通りにくるからな
この感覚ではいけない
遅い方が世界のスタンダードなのだ

今近くにいるんで、ボチボチ持ってきてください
7.27見ながら待ってるから

752名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 00:21:20.99ID:???
一連のメ欄ワロタw

753名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 01:23:41.24ID:???
おっさん過ぎるわwww

754名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 01:55:32.25ID:???
ここは老若男女、国籍不問のスレだろ
カオスでいいんじゃない
モランボンへの愛があれば
みんなwelcome!

755名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 01:57:56.21ID:???
おっさんおっさんって言うやつ年いくつだよw

756名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 02:07:48.12ID:???
20歳♪

757名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 06:51:07.59ID:???
スレでおっさんと戯れている間に「我らの行軍の道」のアレンジャーが判明しているではありませんか……凄い

これ、歌曲版とインスト版と全く同じスコア使っていると思います、たぶん
マルチトラックで録音されていると、ミキシング(リミックス)時に楽器のパート毎に調整が可能なので、
その時に、歌曲版とインスト版それぞれに合うように調整を行っているのではないかと

ちなみに、同一メロとオケを使って歌曲&インストのVer.違いを作る方法は、
映像音楽を制作する際の常套手段だったりします

758名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 07:05:00.13ID:???
ジャブローときたら散るじゃねーかwww やはり一気に散ったかwww

759名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 14:18:13.07ID:???
モランボン楽団を知ってから手あたり次第にDLしまくってる。
加えてタンスメとコンギョ以外は朝鮮語が読めないもんで一度整理整頓
する必要があります。

760名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 17:01:17.29ID:???
人柱っち息してる?

761名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 20:28:11.51ID:???
【外交】北朝鮮「6月初めに平壌で日朝首脳会談の開催も」菅官房長官「詳細は控える」

762名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 20:56:18.67ID:???
制裁が意外に効いてるのか、ロケット打ち上げすぎて自滅したのか知らんが珍しく元帥様に焦りが感じられる

763名無し音楽放浪の旅2018/03/29(木) 22:30:36.28ID:???
焦ってるのは安倍一味のほうだろ
総連経由で首脳会談を申し入れるとか、もはや全面降伏したようなもんだね

764名無し音楽放浪の旅2018/03/30(金) 04:22:15.83ID:???
「あの時のように生きているか」ってステレオ音源出てたんだね
しかも320kbpsの高音質版
この楽曲、どーーーーーしても頭の中で「東京砂漠」になってしまうw
んで「この地の主人たちは話す」の別Ver.もステレオ音源出てたんだ
笑点ドレスVer.の方が超絶好みだけど
しかし、ステレオ音源出す基準もほんと謎だわ

765名無し音楽放浪の旅2018/03/30(金) 05:00:56.15ID:???
「あの時の〜」って映像から音だけ抜いて聴いていたんだけど、
聴き比べてみると、やっぱちゃんとした音源あるんだねぇ
各楽器のメリハリが全然違う
ドラムのクリアっぷりに泣けてくるわ
こういうのを聴くとマルチトラックの良さを痛感する
コーラスが多少割れているのはアレだけど……タダだからガマンしますw
最低限この水準で、全曲出し直して欲しい

766名無し音楽放浪の旅2018/03/30(金) 18:01:04.36ID:???
行け!ジャイアンツ!コンギョだ!

767名無し音楽放浪の旅2018/03/30(金) 20:48:40.97ID:???
ジャイアンツは日本反動

768名無し音楽放浪の旅2018/03/30(金) 21:39:30.72ID:i8GvMS5g
>>767

そうなのだが、選手の中には共和国の「同胞」もいるはずだよ。

769名無し音楽放浪の旅2018/03/31(土) 01:05:08.75ID:???
ミギョンさんって結構背高いよね?
ソルミさんより大きく見える

770名無し音楽放浪の旅2018/03/31(土) 15:34:42.38ID:???
東京オリンピックに北参加表明かぁ
万が一芸術団の派遣云々なんて話になったら、また何が来るのかでニュースに釘付けになるんだろうなw
モランボン日本にщ(゚д゚щ)カモーン 楽器も一緒に里帰りでどうぞw

それよりも先に、色々と揉めることクリアできないこと山積みだろうけど

771名無し音楽放浪の旅2018/03/31(土) 16:43:09.89ID:???
先軍女子の皆さんがマンセーしまくるんだろうな。
コラボやってほしい。

772名無し音楽放浪の旅2018/03/31(土) 16:45:40.96ID:???
ネトウヨが発狂しそう

773名無し音楽放浪の旅2018/03/31(土) 16:49:25.13ID:???
在日のみなさんが熱狂しそう

774名無し音楽放浪の旅2018/03/31(土) 19:34:43.15ID:???
(´-ω-`)キム・ソルミさんはおっちゃんが鶴橋を案内したる。

775名無し音楽放浪の旅2018/03/31(土) 19:40:31.89ID:???
どんぐりころころ行ったら粛清やで

776名無し音楽放浪の旅2018/04/01(日) 02:50:54.33ID:???
「繁栄あれ労働党時代」と「10月です」メドレーのアレンジャー、チャン・リョンシク氏に一票
シンセホルンのアレンジと弦の組合せ方がなんかなー……違うかなー…?
ダメ出し食らいそうだけどw

「一つの大家庭」はカラオケが欲しい
オケが大変素晴らしいです

777名無し音楽放浪の旅2018/04/01(日) 09:35:51.86ID:???
10月です、じゃなくて4月ですね今日から
4月も10月も名節の月ですな

778名無し音楽放浪の旅2018/04/01(日) 12:55:08.98ID:???
ソースないです、紛らわしいことしてすみません
楽曲だけ聴いてアレンジャーを当てるというのを昔からよくやってまして
アレンジャーも相応にクセがありますから、判る場合は判る、と
いやほんと、すみませんでした

779名無し音楽放浪の旅2018/04/01(日) 13:04:24.13ID:???
文字化けが絵文字で出るんですか?
ファイルのプロパティ見ると、PCもスマホ(Android)も判別不能ですね
朝鮮語のフォント入れれば、ツール使って判るものも出てくるかもしれませんが

780名無し音楽放浪の旅2018/04/01(日) 13:19:08.37ID:???
例えば弟子筋だったり同門だったりすると、アレンジ含め判別不能なほど似たような楽曲を書く方もたくさんいますので
楽曲だけ聴いて当てるのもなかなかに難しいとは理解しています
(これにゴーストライターが入ると調査は更にお手上げですがw)
そちらの文字情報が正しいと思います

781名無し音楽放浪の旅2018/04/01(日) 21:57:17.84ID:6aGzdYNj

782名無し音楽放浪の旅2018/04/01(日) 22:15:01.48ID:???
異星人と交信中ですかねw

783名無し音楽放浪の旅2018/04/01(日) 22:21:30.36ID:???
感情の原因はそれを感じる者自身の自己ルール思い込み先入観
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく口実動機言訳(原因帰属錯覚)
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

784名無し音楽放浪の旅2018/04/01(日) 23:10:38.96ID:???
>>782
神と交信中でしたw

785名無し音楽放浪の旅2018/04/01(日) 23:16:02.85ID:???
角松敏生のアレンジならわかる

786名無し音楽放浪の旅2018/04/02(月) 00:06:37.30ID:???
>>784
つチラシ

787名無し音楽放浪の旅2018/04/02(月) 01:00:34.30ID:+qbkeBJT
植物も音楽を聴く 植物はクラシック好み


https://youtu.be/SBhocIg_lBE

788名無し音楽放浪の旅2018/04/02(月) 02:51:46.45ID:???
いずれにしても、まだまだ聴き込みが足りないのと、
判断するには自分自身のサンプル数も少なすぎるいうことはよく分かりました
精進致しますw

ハッキリと思うのは、日本の古い楽曲を相当参考にして作られているよねw
特に70〜80年代の歌謡曲、映像音楽(アクション系の作品)
「空の盾と我らならん」歌曲とメロ崩しマーチアレンジ版の関係なんて、まさにそのもの
70年代の映像音楽を作家別レベルで好んで聴くような人だと、絶対に思い当たることがあるはずw

789名無し音楽放浪の旅2018/04/02(月) 23:30:00.12ID:???
Fly high our Party flag カッケー!

790名無し音楽放浪の旅2018/04/03(火) 03:07:50.83ID:???
あー、三池淵管弦楽団でギター弾いていた人…!
てか、よく区別つくわ……俺にはムリw

その次の次の次、
顔似てますよね、骨格とかもなんとなく
自分も噂通りだと思いますわw

791名無し音楽放浪の旅2018/04/03(火) 05:58:06.18ID:???
舞台から見て真ん中の席って、普通は良い席ってことですよね
ということは、合同公演はまた三池淵管弦楽団の出番なのかな…?
数時間後か……モランボンはないだろうなぁ、たぶん

792名無し音楽放浪の旅2018/04/04(水) 04:11:12.66ID:???
とてもじゃないけど分からないですって無理無理無理www 無理すぎるわ
一体どうやって見つけたのかw
客席ということは、ウナさんは三池淵管弦楽団として出演しなかったのでしょうか?

そういえば青峰楽団のギターの人、こういった人の私服姿って何気にレアなのでは?
モランボンの私服姿も見たいなぁ
客席にはいなかったのでしょうかね

793名無し音楽放浪の旅2018/04/04(水) 07:01:51.70ID:???
>>789
画面音楽Verよりユギョンさん独唱Verのほうがいいですね

794名無し音楽放浪の旅2018/04/04(水) 11:26:26.44ID:???
>>793
自分が聴いたのは2012.10.11のですが、ジナさんから始まって
次々と歌い継がれて最後は全員でという感じでした。
ソヌさんから入ったんですけど、この頃声楽隊の堂々とした
歌いっぷりもカッコイイと思うようになりました。

795名無し音楽放浪の旅2018/04/04(水) 15:16:54.95ID:???
パクるってストレート豪速球な表現はアリなのか
一応、遠慮してましたw
日本も洋楽パクりまくりだからお互い様ですよねw

例え某メロを移調しただけでも
例えフレ〜ッシュ♪な某イントロでも
オケはこっちの方が断然凝ってると思う
しかも歌謡曲だけじゃなく、日本の子供向けの作品からも取り入れられているとは思わなかったw

レコーディング時には当たり前のようにスタジオミュージシャンにすげかわって演奏されているようなものが、
ちゃんと顔出しのアイドル?が自分達で全部捌けてるってのが凄い

796名無し音楽放浪の旅2018/04/04(水) 20:18:04.64ID:???
すげー、ヘリョン姐さんまで特定されてるw
ユニ姐さんはいないのかな〜?

797名無し音楽放浪の旅2018/04/04(水) 20:26:02.47ID:???
支部長さん
ソヌ様発見したら称号並びに勲章差し上げます
ソンヒャンさんもいないかな〜

798名無し音楽放浪の旅2018/04/04(水) 20:52:08.31ID:???
俺も弦楽器組の私服見たいなぁ
ウンジョンさんもいないかな〜?

799名無し音楽放浪の旅2018/04/04(水) 21:12:51.62ID:???
??

800名無し音楽放浪の旅2018/04/04(水) 21:53:53.55ID:???
ネ申ブラボー!w

801名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 02:51:40.00ID:???
いい加減にしろよここをツイッターがわりにしてる奴
小学校で公共心と公徳心を勉強し直してこいよ!

もう我慢の限界。
以前は皆のための情報を自分を犠牲にしても頑張る人がいた

でも自分達だけで画像を分割して落としたり、
自分達の情報を公開しないで楽しむのなら
他の場所でやってくれ!
見るだけで気分が悪い。

みんなここのスレの人は優しいから、何も言わないが
あまりの非常識さにも程がある!

平和なスレでこんなこと書きたくないけど
酷すぎる!
これは自分の一意見です。異論は認めます。

802名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 04:27:48.61ID:???
あんなに分かりやすく情報公開してくれてるのに
何も隠されてないじゃん

803名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 06:18:35.18ID:???
まあ向こうもここへの悪口やらツッコミをツイに書いてるんだしいいんじゃないの

804名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 06:28:09.26ID:???
>以前は皆のための情報を自分を犠牲にしても頑張る人がいた
DVDのこと言ってるんだろうけど。
他人からの気遣い見返りを期待してやるぐらいなら
最初からやらない方がいいぞ
そもそもDVDなんて個人の買い物だろ。

805名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 06:38:36.99ID:???
そそ、好きに言わしときゃいいのさ
ああいうオレが一番知ってる目線の社交性のない人間はどこに行っても煙たがられる

806名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 07:09:54.49ID:???
実際、少なくとも日本では一番だと思うw

807名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 07:28:06.65ID:???
あの人40過ぎて非正規とか実生活は悲惨だわ
何か人に誇れるものが欲しいんだろうな

808DVD@忙しい2018/04/05(木) 07:47:20.52ID:???
あのー、自分のことをいってるのでしょうか?
自分は年度始めで忙しいので
ちょっと待ってもらったら、まとめて報告しますが。
それと、自分はそんなにおっさんではないですw

809名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 07:50:42.42ID:???
あんたじゃないよwツイッターでイキッてる岩国のおっさんの事でしょ

810DVD@忙しい2018/04/05(木) 07:57:56.97ID:???
別に報告要らないならそれでもいいです、ハイ(^^;

811DVD@忙しい2018/04/05(木) 10:51:43.28ID:???
>>804
すみません、自分のことでしたらあやまります。
自分はただ、みんながあの粗悪偽物DVDを買ったら
自分のように悔しい思いをすると思ったのでよびかけました。
ただそれだけで、他意はありません。

812名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 11:14:54.10ID:???
いや自分はDVDレポ期待してますよ

813名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 13:33:47.87ID:???
ツイから話の次元が低すぎると罵倒されてたな

814名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 13:37:14.08ID:???
>>811
香川の人?おっさんと知り合いでそ会ったことあるんでそ

815名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 14:34:28.77ID:???
>>814
違います。関ヶ原よりは西です。
ebayの来ました、一つは今北京、一つはメキシコで行方不明です。
北京のが来たらレポします。

816名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 15:02:53.64ID:???
>>815
届いてよかったな

817名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 15:09:50.50ID:???
>>810
要る

818DVD@内職中2018/04/05(木) 15:53:31.72ID:???
>>816
ありがとうございます。
>>817
わかりました。メキシコのは無理だと思います。北京のが
昨日やっと番号反映されましたので、来たらご報告します。

819名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 16:39:31.80ID:???
ebayのは本物だった?画質はMoranbongBandHD神と同じ?

820DVD@仕事中なのに2018/04/05(木) 17:22:31.77ID:???
>>819
ebayの微妙
ジャケットと盤は手作り感半端無い。マニュファクチュア状態。
インクジェット印刷
シュリンクなし
でも、輸入じゃなくてあくまで中古品、という位置付けで
日本に来るなら、この方法は納得できる。すんなり通関。
ebayで調べたらわかる通り、販売元はカナダ。一枚三千円台。
しかしカナダからではなく、NYのあんまり治安の良くない郵便局から来る。
本物のコピーかもしれない。DVD裏の中心近くの銀色部分に刻まれている
ハングルがない。
しかし、本国以外のDPRKの出先なら、この一見コピー品の様なものが
正規品かもしれない。

画質はMoranbong Band HDさんと変わらないと思う。
MP4じゃないので、なんと言うか、少々明るさが元に近いと思う。
例えば日本のドラマでもMP4にするとちょっと色合い変わらないですか?
PALが来て、PALからNTSCに変換するBlu-rayプレーヤーで見ているけど
そういう見方ではわずかにスピードが変わる(速くなる)というような噂もあり、
そこが良くわからない。
ebayと同じお店だと思う所でNTSCを人柱してみたが
それはメキシコにて沈没。
他のはないかとたずねると、一応DPRKにたずねてくれて
今は6種類しかないとの返答。続きます。

821名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 17:24:53.58ID:???
>>807
頼むから、こういうことは書かないで下さい

日本におけるモランボンみたいなニッチなジャンルは
ああいう人がいないと情報の開拓がなされない上に広がらない
得た情報を万人に公開してくれていることは事実だのだから

割り込んですまん > 人柱さん

822DVD@おサボり中2018/04/05(木) 17:42:21.72ID:???
ebayのはちゃんと最初に、勝手にコピーすんなよ!って感じの朝鮮語と
英語での警告、その後にモクランビデオのオープニング、その後本編。
ちゃんとメニューも出て、曲ごとに選んでかけられると思う。
また、曲飛ばし、曲戻り、つまりチャプターごとの再生可能。

なお、PAL対応のBlu-rayプレーヤーを今回新しく買いましたが、
前から持っていた数千円のパイオニアのBlu-rayプレーヤーですんなりと再生可能。
以前持っていたYAMAHAのDVDプレーヤーもちょっとしたボタン長押しで
PAL及びリージョンフリーにできてた。
リーフリプレーヤー買う前に自分のプレーヤー見直すことオススメ。
世界的な販売を考えると、各社PAL/NTSCチップ分けて作るのは非効率的
なのでしょう。ただし、ソニーとTOSHIBAのポータブル機は無理だった。
DVD自身はリージョンフリーです。
2012.10.10からパソコンでお気に入りの曲だけMP4にして抜き出したんだ
けれど、Moranbong Band HDさんのようにきれいにできない。元は同じと思う。
出力を同じ画素数にしてもダメ。
誰かコンバーターソフトに詳しい人、教えを乞いたいです。

以上、ebayのヤツの報告です。ご質問あればわかる範囲で答えます。

823名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 17:50:24.16ID:???
ツイッターの人もグチは程々にした方がいいよ。
ネットだとそういうのは自分に帰ってくるから。

824DVD@?2018/04/05(木) 18:02:56.80ID:???
簡単に申しますと、
ebayのものは、デジタル的には正規品と同じものです。
Blu-rayののアップスケーリングも効いてるかもしれないけど
日本のDVDに比べれば随分美しいDVDです。

NTSC版が沈没で比べられないんだけど、走査線数ではPAL有利、
ただ、一秒間の描画数がPAL25枚に対してNTSCは30枚で、
これはNTSCが有利だと思いますし、再生スピードがPAL→NTSCでは
やや速くなるとも聞きます。
確かにソヌさんのバイオリンの音が高めな気もする。
ソヌさんがチューニング間違うとは思えないし、ここは謎です。
ただし、Moranbong Band HDさんの動画とキーは合っています。
コンバーターソフトと同時に詳しい方のご見解をいただきたいです。

825DVD@自由人2018/04/05(木) 18:13:10.02ID:???
>>821
自分もそう思います。
性別や年齢、国籍、住む場所、社会的役割に関係なく
モランボン楽団が好きな人の集まりでいいのでは?
自分も早くDVDなんちゃらの肩書き?を捨てて名無しROMに
戻りたいですし、北京の来るまでは任務を全うしますが
誰かと同一人物とか言われると、その方にも迷惑がかかるので
1自由人と思っていただければ幸いです。
マナーさえ守っていただければ、みんな気持ち良く語りあえるのでは。

826DVD2018/04/05(木) 18:25:21.72ID:???
>>822
間違った
2012.10.10(11)ではなくて2013.10.10あのDash to the future の入っている日でした(^^;

827DVD2018/04/05(木) 18:25:21.73ID:???
>>822
間違った
2012.10.10(11)ではなくて2013.10.10あのDash to the future の入っている日でした(^^;

828DVD@仕事終わった2018/04/05(木) 18:37:22.83ID:???
なんか色々やらかしついでに
Moranbong Band Concert to celebrate the 60th Aniversary of the War Victory - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=MCxz7IE5aPQ
これ、結構きれいだと思うんですが。ソヌさんもカッコイイし。
既出ならごめんなさい

829名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 18:40:29.58ID:???
>>828
そうそう
それの「聞慶峠」の弦楽器組がメチャクチャカッコいいんだよ

830DVD@ただの人2018/04/05(木) 19:06:57.26ID:???
ただ、自分にもちょっとこれはないんじゃない?…と思ったレスはあります
暫く何も書けませんでした
そんな時にはレスできないかもしれませんが
自分の心を守るためでもありますのでご了承下さい

831名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 19:30:23.44ID:???
>>821
ほぼ同意だけど、
近頃は得た情報を公開してくれていないと思うよ
ご覧の通りだよ
ちょっと前に神?と二人だけで話してた内容じゃない、これ?

832名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 20:09:00.35ID:???
>>831
自分はTwitter上に公表されている内容しか知らないよ
何がどこにある的な内容なら、場所は全てTwitter上に明記されていた
少なくとも自分は自力で検索して落とせたし
壁紙12枚のことなら、以前ご本人がわざわざスレに落としてくれたもの
このスレに書き込んだ疑問点などはTwitterからこのスレ宛に回答がなされているというだけのこと
故にTwitterとここで公になっていることが全て

833名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 20:33:25.72ID:???
それに「聞慶峠」自体はとっくの前からYouTubeにあるじゃない
何も分かってない俺ですら見つけられたんだよ?

2ch時代から悪評高い匿名掲示板に書き込んでるだけの
どこの誰だか分からない人間に対して
よくあそこまで真摯に対応してくれてるとすら思うけどね

834名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 20:36:46.56ID:???
結局こことどこかわからないけどツイッターとをまたぐ形になるから
伝わらないんじゃね?
両方知ってる人はいいけどさ

835名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 20:41:03.59ID:???
疑うのであれば、氏の過去のツイート全て辿ってみなよ
しかも、少し前までは「5ch見ました」とちゃんと前置きしてから情報をくれていたし
物凄く分かりやすい上に丁寧じゃない

836名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 20:42:59.76ID:???
>>834
検索すればすぐ引っかかるじゃない
情報が本当に欲しいのなら、少しぐらいの努力はしようよ

837名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 20:49:42.93ID:???
>>836
努力云々の話じゃなくて、
またぐこと自体がわかりにくいっていってるんだよ俺は
それで誤解を招くってことでしょ?
情報がほしい云々とは違う

838名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 20:57:58.40ID:???
>>837
そうだね
水掛け論になるだけだね
俺はもう書き込みしないよ

839DVD@帰宅2018/04/05(木) 21:19:53.82ID:???
ちなみにオクの、前に出ていたやつは、持っている方はわかると
思いますが、思いっきり中華なメニュー画面が出てきます。
そしてチャプターとかもちろんありません。画質はyoutubeから作った感じ。
(今オクに出ている新しいやつはわかりません。)
それから考えるとebayのは比べ物になりません。快適です。
今、空軍コスのやつ、日本版と見比べていますが、ebayの方がずっと綺麗。
Moranbong Band HDさんの動画通り。

それと、ハングルの字幕を出したり消したりできます。
ラーとか、アーとか、ウリは完璧にわかるようになったし。
ハングルの字幕あるやつジャマ!と思っていたけど、
簡単なハングル覚えるし、解読も楽しいし。
なんていうか、九九を見て答えるカードって小学校であるじゃないですか、
あれの字幕版ですよ。ぱっと見て答えるというのが
当たっているとうれしいし、力になりますね。
朝鮮語の勉強にも良いと思います。

840名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 21:25:21.06ID:???
こっちにも工作しに来てんだな。
分かりやす過ぎるよ。
自分の為に大人しくなさい。

841名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 21:42:56.83ID:???
ジャケットと盤は手作りなのか
そこだけが残念だなぁ

842名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 21:45:40.55ID:???
コピー品なのに過去の公演の在庫切らしてるってよくわからんな

843名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 21:53:55.59ID:???
自演もうぜえ

844DVD@ご飯中2018/04/05(木) 21:58:08.20ID:???
>>841
そうですね。そこが残念ですが、それが本国以外からの本物仕様なら
仕方ないです。
運が良ければ北京からも来るんですが、それと比べてみます。
今回のは空軍のやつだけが盤の表がプリント、しかし裏のハングルなし。
それにプレスした感じじゃない。あくまでも手作業です。

845名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 22:04:32.27ID:???
>>842
念を押して聞いても、ebayに出ている6種だけ。
もし売る気があるなら、同じコピーなんだから
他の公演も出品されていると思います。

846名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 22:11:48.42ID:???
なお、北京経由(おそらく発送は第三国)で来る方も
6種のみの一点ばりです。
手配先はヨーロッパです。
自分はこれで、DVDの在庫の種類が少ないと危機感を覚えました。

847名無し音楽放浪の旅2018/04/05(木) 23:15:09.99ID:???
自分ガラケーでタブレット使いなんで、
当時流行った孫社長のフォローするだけして
数年ツイッターとは離れていたんだが
今日のことをきっかけに、神と呼ばれる方のツイート初めて見た
この方のこと詳しくはわかりませんが、凄い分析だな、と思ったのですが。
ここで相手してる方のツイートもあるんですか?
それともここで返信しているから問題なんですか?
ツイッターほとんどわからないんで誰か教えてスマヌ。

8488472018/04/05(木) 23:38:34.61ID:???
この人に平壌で朝6時にスピーカーから流れる不気味だが浮遊感のある曲、
一説では「Ten Million Human Bombs for Kim Il Sung
(金日成のためなら1千万人の人間爆弾に)」
一説では「何処にいらっしゃるのですか?将軍様」とされている
多分ポチョンボ電子楽団の曲のどちらなのか、
また、どのCDに収録されているのか、たずねてみたい

鬱になりそうな曲なんだが、なんか妙に気に入ってしまって。
自分で調べた限りでは、後者かなと思うんだが
それは2分過ぎから歌が始まる。
平壌で鳴っているのはインストなんで、後者の前奏部分を
繰り返しているのだろうか?
スレチでスマヌがモランボン楽団のメンバーも毎朝この鬱曲を
聴いて起きてると思うんで、教えてほしいです、お願いします(‐人‐)

849名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 05:18:54.98ID:???
長文で自分に関するレスを流して関心を逸らさせるタイプの自演やな
5ちゃん嫌いの高騰は分かりやすい

850名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 07:42:40.53ID:???
>>849
>>847-848のことなら、自分はその人とは無関係な人間です
単に知りたいのですが、ダメでしょうか
ここには答えてはもらえないか…

851名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 07:50:15.33ID:???
>>848
平壌の朝の曲はこれでしょ?
https://youtu.be/SVI5fvQbUJg
ゴルフの朝に聞くプレイリストのオープニングは愛国歌〜輝く祖国の次がこれ。
ソプラノのお姉さんのやつもなかなかいいです。

852名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 07:59:43.37ID:???
>>851
KCTVの放送終了前によくかかる曲ですよね

8538482018/04/06(金) 08:04:50.09ID:???
うわ、いきなり正解が来た!どなたかは存じませんがありがとうございます。
後者が当たりだったのかぁ
これの前半というか、イントロが繰り返されてるのですかね?
DPRKオーケストラってポチョンボのことなのかな
この鬱的な浮遊感がたまらんのです
ポチョンボならCDを探してみたいんだけど、物凄くたくさんあるから
どれなのかはわからないし、古いものはあるかどうか…

8548482018/04/06(金) 08:27:25.71ID:???
古ーいコリアブックセンターのカタログで見ると
ポチョンボであれば、第66集にありました
なんでも、平壌の人々にこの曲についてたずねると
避けられたり、とぼけられたりするとネットで見たので、
みんなこの曲は毎朝聴くのはやっぱり鬱なんですかねぇ
モランボンの皆さんはどう思っているのか…
コリアブックセンターに在庫を聞いてみます、ありがとうございました

855DVD@休憩中2018/04/06(金) 11:14:53.69ID:???
某ツイッターに自分のことが誰だかわかった、会ったことがある、
とあってびっくりしました!
自分はファンとしては、まだ初心者の方ですし、お会いしたことは
一度もないと思うのですが…。
それで昨日のレスに会ったことがあるでそ、ってカキコがあったのか。納得。
ツイッターの方、人違いですよー。

でもツイッターの情報がとても興味深かったので(昨日初めて見ました)
フォローしましたよ。
というか昨日初めてツイッターをインストールしたんですけどねw
だから使い方さえまともにわかっていませんw

ツイッターのページの花束もらっているのソヌさんですか?
誰かはわからないけど、とても優しいいい写真ですね!
自分はただのソヌさん大好き、国境にとらわれない音楽好き人間です。

856DVD@もうすぐ仕事再開2018/04/06(金) 11:27:58.28ID:???
写真はソヌさじゃないのかな?ファンなのによくわからない。
でもこのおねいさんとっても優しそうでイイ!

857名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 13:11:41.77ID:???
グッキャンでしょ

858名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 16:49:04.78ID:???
>>853
(  ̄▽ ̄)ふっ名乗るまでもないただのモランボン楽団好きの男よ。

8598532018/04/06(金) 18:59:19.19ID:???
>>858
ありがとうございました
コリアブックセンターに問い合わせましたが、
返事が返ってこないです
当分教えていただいた鬱曲(あくまで自分的に)を味わうことにします

860名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 19:43:06.46ID:???
ソヌさんのご両親はソヌさんが小さい時に離婚してたのか
知らんかった…

861名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 20:06:42.06ID:???
>>860
ソース

862名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 20:16:31.89ID:???
>Ten Million Human Bombs for Kim Il Sung

おそらく「千万が銃爆弾になろう」だと思われるが、
ここでモランボン夏用戦闘服バージョンをお楽しみください(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=zZC89FBBex0

863名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 20:33:21.12ID:???
>>861
https://morandisco.wordpress.com/moranbong-band-members/
ここの下の方のメンバーのカキコのところなんとなく見ていて。
英語に自信がないが、
ご両親共に音楽家だった
小さい頃に両親が離婚してソヌさんはお祖母さんに育てられた
ソヌさんのお父さんは新しい妻を迎えた
みたいなこと書いてないか?

あくまで北朝鮮の医師から聞いた話みたいだが

864名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 20:39:46.54ID:???
しかしソヌさんは外国でも「Sonu」なんだな
ここでもヒャンヒさんとは呼ばれてないし
なんとなくソヌさん、またはソヌ様がピッタリくるんだな
苗字が珍しいこともあるけど

865名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 20:46:02.62ID:???
>>862
これは鬱曲どころか、ワイルドでアガる曲ですねw
Ten Million Human Bombs for Kim Il Sungではわからなかったです。

866名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 21:16:27.06ID:???

867名無し音楽放浪の旅2018/04/06(金) 21:34:46.05ID:bywYQjPi
>>866
顔みて合点がいく。
彼女の顔は香港に多い。

868名無し音楽放浪の旅2018/04/07(土) 01:42:45.37ID:???
https://m.youtube.com/watch?v=5u2UhBMZdjc

鬱曲って、イーンチョーのお父様の作品だったのか…⁉
そりゃ仕方ないわ、平壌市民もメンバーも毎朝これ聴かされるんやね
明日これで起きてみるかw

8698682018/04/07(土) 01:53:11.26ID:???
わりとどうでもいい補足:
どうやったらよいのかわかりませんが、字幕を出すと
Written by Comrade Kim Jong Il と…。
作詞、作曲したんかな?ゴーストライターいなけりゃ流石音楽オタクや!

870名無し音楽放浪の旅2018/04/07(土) 02:56:30.00ID:???
首領様や将軍様が創作した曲は「不朽の古典的名作」と呼ばれ、他の曲とは区別されます。
他にも「思郷歌」とか「祝福の歌」とかもありますね。

871名無し音楽放浪の旅2018/04/07(土) 03:04:40.59ID:???
>>863
ソヌさんがおばあちゃんに育てられたのなら
ソヌさんを気高く美しく、何よりも笑い上戸に育ててくれた
おばあちゃん、GJ!

872名無し音楽放浪の旅2018/04/07(土) 03:26:52.92ID:???
>>870
平壌の人々が外国人にこの曲についてたずねられると
話題を避けたがったりとぼけたりするのは
とてもじゃないけどコメントなんて命がけでしなければならないから
なんでしょうね。
鬱曲とか言っていますが、自分はポチョンボ版の浮遊感あふれる
ちょっとブレードランナーっぽいメロディーが好きです

873名無し音楽放浪の旅2018/04/07(土) 12:12:50.72ID:???
2013.08.03の公演はYOUKUのお世辞にも綺麗とは言えないFlvファイルで
合ってる?高清とか超高清ではないよね?

874名無し音楽放浪の旅2018/04/08(日) 11:02:47.91ID:???
俺も知りたい 情弱でスマン

875名無し音楽放浪の旅2018/04/10(火) 00:13:40.04ID:???
朝鮮労働党第7次大会公演のDVDがほとんど出回ってないのはなぜだろう

876名無し音楽放浪の旅2018/04/11(水) 13:22:00.85ID:???
ひとりで楽しんでんな早く教えろ

877名無し音楽放浪の旅2018/04/11(水) 15:57:53.31ID:???
>>876
どの講演会のこと?

878873です2018/04/11(水) 16:05:13.64ID:???
間違った 自分は
>>533
から、2013.08.03の公演のちゃんとしたファイルがあるのなら知りたい

879DVD@自分も知りたい2018/04/12(木) 21:08:31.89ID:???
自分も2013.08.03のファイルについて知りたいので
ここで乱入したくはないのですが、ある程度の結果が出ました。
どうしましょう?

880DVD@ソヌ少尉付一兵卒2018/04/13(金) 22:40:31.27ID:???
では、時の流れに身をまかせます(古w)

881名無し音楽放浪の旅2018/04/14(土) 10:42:52.01ID:???
「時の流れに身をまかせ」と「我らには偉大な党がある」って似てるかな
これが流れると「テレサ・テン」とかコメント書く人いるよね

882名無し音楽放浪の旅2018/04/14(土) 10:46:59.11ID:???
コメントってニコ生KCTVのコメントのことね

883名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 17:42:17.26ID:???
サムジヨン管弦楽団の歓迎公演に
キム・ユギョンとパク・ミギョンがいたような

884名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 19:45:29.86ID:???
>>883
ソース

885名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 20:26:28.24ID:???
↓の6:50から。17時報道では、ユギョンさんの独唱シーン(中国の唄かな?)も流れてた
https://www.youtube.com/watch?v=t89ebyuw0qI

886名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 20:37:05.75ID:???
サムジヨンがメインになってモランボンとチョボン自然消滅しそう

887名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 20:44:16.33ID:???
キムユギョンとパクミギョンいたね

888名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 21:25:05.85ID:???
20時報道で再度確認したらリュ・ジナもいた
モランボンから参加した歌手はこの3人かな

889名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 21:51:58.56ID:???
イーンチョーのNHKスペシャル知らんかった…orz
3回連続とは面白そうだ
ちょっとでもモランボン映らんかな?

890名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 22:31:16.75ID:???
NHKが元帥様やってる真裏で
KCTVが在日朝鮮人の芸術公演やってる

891名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 23:17:58.96ID:???
>>886
報道では「三池淵管弦楽団をはじめとした我が国芸術団」だから、
モランボンの消滅は無いと思うよ

892名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 23:35:58.73ID:???
>>888
キム・オクチュもいたから4人ね

893名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 23:46:46.01ID:???
ちなみに「ウリミン」と「朝鮮の今日」の動画も>>885と同じなので注意。
チェックするなら明日(4/16)もKCTVで放送予定の1号報道が確実です。

894名無し音楽放浪の旅2018/04/15(日) 23:59:41.69ID:???
2013新春公演のソヌさん達が指さしている、
雪の中で軍のコートと毛皮の帽子のVJが気になりすぎる
かわいいではないか!

895名無し音楽放浪の旅2018/04/16(月) 00:10:16.04ID:???
>>888
キムオクチュも加えて
ベテランばかりなのかな

896名無し音楽放浪の旅2018/04/16(月) 11:33:30.94ID:???
三池淵楽団もいいが、モランボンの公演やらないの?

897名無し音楽放浪の旅2018/04/16(月) 14:06:07.39ID:???
>>885
録画実況ありますように(^人^)

898名無し音楽放浪の旅2018/04/16(月) 19:45:48.83ID:???
グッキャンがいないなんて

899名無し音楽放浪の旅2018/04/16(月) 21:37:13.50ID:???
もう書き込まないつもりだったけど
ソルミさん復帰してるってよw

9008992018/04/16(月) 21:40:28.65ID:???
この情報、確認したのは自分じゃないからね
俺には無理

901名無し音楽放浪の旅2018/04/16(月) 22:34:11.41ID:???
>>900
おかえり
いつぞやは真夜中ライブにお付き合いいただきありがとう
違う人だったらスマヌ

902名無し音楽放浪の旅2018/04/16(月) 22:40:38.40ID:???
なるほど、こっちにあったのか

https://www.youtube.com/watch?v=e3gHG65AaHo

903名無し音楽放浪の旅2018/04/16(月) 22:55:05.86ID:???
ツイッターのボケボケ写真では太ったかどうかまではわからないね
でも、あの草食動物のような優しそうな瞳はソルミさんに違いない
しかし判定すごいね

904名無し音楽放浪の旅2018/04/16(月) 23:17:33.73ID:???
ソルミさん本当に復帰かな?
肩の下まで髪の毛伸びてるのが気になるけど

905名無し音楽放浪の旅2018/04/17(火) 01:58:17.09ID:???
>>904
夏用戦闘服を境目に皆一斉に短くなって以降、
肩より長い人が誰もいないのは自分もずっと気になっていました
潔いぐらいのショートかボブカット、どんなに長くても肩ぐらいまでしかない
これを考えるとソルミさん、どうなんだろう?という疑問は確かにあります

906名無し音楽放浪の旅2018/04/17(火) 03:04:59.28ID:???
個人的には、2012.7.27とか2013新春のDVDが廃盤っぽいのは
あの長めではあるが、スク水的な衣装がアウトだからではないかと
思っている。もちろん髪の長さも同様。
一応軍人として、あの様な姿はいかがなものか?的な批判があったのでは?
あくまでも推察です。

今は一般人でもポニーテール(決まった形の長髪ならOK)で歩いていると
風紀委員みたいな人に問答無用でハサミで切られるとどこかで見ました。
ドラムのおねいさんのポニーテール好きだったなぁ。

907DVD@ソヌ少尉付一兵卒2018/04/17(火) 03:11:23.98ID:???
>>875
亀レスですが、ある所にはあります。
自分が確認した7枚目のDVDがそれだと思います。

908名無し音楽放浪の旅2018/04/17(火) 11:07:41.24ID:???
やはりソルミンだったのか
おじさん嬉しいよ

909名無し音楽放浪の旅2018/04/17(火) 16:14:11.72ID:???
モランボン楽団のメンバーをサムジヨンのオッサン達と一緒に公演させるぐらいなら、単独で北朝鮮色の薄い曲を演奏させればいいのに。
モランボンの方が国内でも海外でも一番知名度あるし。
ディズニーメドレーなんてやってたぐらいだし、なんでも演奏できそうだけどな。

910名無し音楽放浪の旅2018/04/17(火) 22:30:34.81ID:???
今は首脳会談に向けて親善ムード一色だから
先軍カラーが強いモランボンはお休みしてね、ってことなんでしょう。

911名無し音楽放浪の旅2018/04/17(火) 22:41:04.68ID:???
初期モランボンに原点回帰してほしいわ

912名無し音楽放浪の旅2018/04/17(火) 22:59:01.23ID:???
はあー
深刻なソヌさん不足や
youtubeが擦りきれるほど見た

913名無し音楽放浪の旅2018/04/18(水) 20:22:26.68ID:???
小学校時代のリコーダーをちょっと良いものに買い換えた
これで何曲かモランボンを吹く
タンスメ自体は簡単だが、例のギターとバイオリンのソロは無理や
合間に入る高速タンスメも無理
YAMAHAの文字がうれしくてたまらんw
他のメーカーもあったがYAMAHA一択。
チラ裏スマソ

914名無し音楽放浪の旅2018/04/18(水) 21:13:14.86ID:???
楽器ネタが出てくると釣られてしまう
ヤマハ一択なのは痛いほどよく分かる
自分も楽器いくつか持っているけど、全部ヤマハ製で良かったと今頃になって喜んでる
そのうちの一台は「ヤマハ産まれの弦楽器一族」だw

9159132018/04/18(水) 22:53:08.02ID:???
うちのYAMAHA製でっかい弦楽器は一応グランドですぜ
妹が三流音大生だったお陰で。
アップライトはKAWAI製。自分はアップライトで習った。
今はアップライトはただのゴミ、
グランドは地震の時の避難場所ですわw

某書物によると二代目さんはピアノの国産を考えていたようだけど、
大事な部分の製造はやっぱり無理で部品を輸入していたそうな
Eバイオリンを買いたくなるので、リコーダーで誤魔化している
でもモランボン吹くの結構楽しいよ

9169152018/04/18(水) 23:12:01.28ID:???
いや、
避難場所はやめとこw
テーブルなら足壊れても被害は少ないが、
ピアノはヘタしたら死ぬw

キム・ヨンミさんだったっけ、初期のピアノは。
あんな風には弾けないよ
大人になってから芸大出のピアノの先生にちょっと習ったが
あんな風な軽やかなタッチだったわ

917名無し音楽放浪の旅2018/04/19(木) 02:15:22.29ID:???
>>915
金持ちだなぁ
音大はどこ行っても金掛かるよね
藝大は国立だからなんて考えると逆に痛い目に遭う

ウチの弦楽器一族はヤマハのアップライトだよ
アップライトは安いといっても、電子楽器に比べりゃ決して安くはないよね
電子楽器だと鍵盤楽器の括りにすれば、シンセのご先祖様にあたる系統のヤツ(ちょっとだけ貴重品)も一台いるけど、こいつもヤマハ製
ピアノは幼稚園〜小学校卒業までやったけど、
ブルグミュラーで既にダメダメだったわw

ヤマハのサイレントバイオリンは買おうと思えば買える値段なのと、
置き場に困らない大きさなのが微妙なんだよ
ピアノ並みの値段とデカさなら微塵欠片も迷わないw

9189162018/04/19(木) 04:06:02.22ID:???
金持ちではないよw両親共に安月給だから
妹の為に自分はお金がなるべくかからない所へ行った。

>ブルグミュラーで既にダメダメだったわw
自分は一応ソナタまでは習ったぞよ、後、バッハのインベンションと
ショパンのワルツ集。ここまで。
あとは大学の単位取るのにピアノ必修で
芸大出身のピアノ教師に巡りあって、本物の凄さを実感した。

ただ、下手くそだが小さいときから、音楽好きです。
I am a トランペッター、これでわかるよねw

アマゾンでサイレントバイオリン見ると一万以下で初心者用あるね。
ただ、ほしいのはソヌさんとおそろいのやつなんだよw
10万以上は確実にする。それに弾けそうにないw
買ってもせいぜい楽器に頬擦りするぐらいだなw
んでバイオリンに「ソヌたん」と名付けるw

シンセというか、キーボードはちょっとほしい。
左手でコード押さえれば自動伴奏になるやつ。カシオはそうだった。
DPRKはご丁寧に楽譜にコード書いてくれているから、簡単にモランボンの曲を演奏できる。
ただ、家に三台もの鍵盤楽器は要らないよねw

モランボン楽団には色々なファンがいると思うけど、自分は演奏にも憧れる派。
2ndコンサートまでは実況だけど、3rdコンサートからは
演奏がひどくてアテレコっていうのどこかで見たんだけど本当だろうか?
2ndコンサートが本当のライブ録音なら実力は十分すぎると思うんだけどね。
まあDPRKは編集時点で都合の良いようにいじるのはわかってるけど。
愛国歌のソヌさんの出だしの音は、自分にわかる範囲では全ての公演で違う。

長文及び多大なチラ裏皆さんスマソ。
ソヌさん不足で語ることがないんだよw

919名無し音楽放浪の旅2018/04/19(木) 06:32:26.33ID:???
>>918
>あとは大学の単位取るのにピアノ必修で
教育学部かな?
小学校の免許はピアノ必修だよね
才能なかったとか謙遜してるけど、絶対ピアノもトランペットもトロンボーンもリコーダーも巧いでしょー?
管と弦、両方出来るって凄い
俺のダメダメとは次元が違いすぎると思うよw

>I am a トランペッター、これでわかるよねw
うん、ごめん、分かってた
分かってたからフラッと戻ってきて、シレッと釣られたw

>ただ、ほしいのはソヌさんとおそろいのやつなんだよw
だよねーwww
俺もずっと型番調べてるんだけど、今一つハッキリしない
ケースが白いやつだよね?ケースだけ後から変えてたら分からんけど

>んでバイオリンに「ソヌたん」と名付けるw
大草原不可避www

>ただ、家に三台もの鍵盤楽器は要らないよねw
まずはグランドピアノを赤く塗るといいと思うよ
鍵盤というか、場所を取るものは購入を躊躇するわな
自分は、ピアノは実家なんだけど、VIP待遇のシンセのご先祖様が同居中なので、これ以上デカいモノは置けない

>演奏がひどくてアテレコっていうのどこかで見たんだけど本当だろうか?
そのようにおっしゃられてましたねw
その都度全部録り直してるのか、曲毎に違うのか、それともパート毎に違うのか
これもそうのなの?と思うものがあるのは事実だけど、これは同じ録音だよなと思うものがあるのも事実

>ソヌさん不足で語ることがないんだよw
ソルミさんっていう核弾頭は落ちたんだけどw

920名無し音楽放浪の旅2018/04/19(木) 14:09:40.33ID:???
>教育学部かな?
じゃないけど、免許は中、高(音楽じゃないよw)もある
>俺のダメダメとは次元が違いすぎると思うよw
いやいや、曲自体へのこだわりも含めてかなわないでしょw

>俺もずっと型番調べてるんだけど、今一つハッキリしない
ウンジョンさんのチェロの上の辺りにYAMAHAの文字を見つけて
思わずなんかYAMAHAのもの欲しくなっちゃった
トロンボーンはあのアマゾンのYAMAHAバイオリン達より高かったんだけど、
それは「ソヌたん」とは呼べない 功勲のおっさんの誰かだw
リコーダーはねえ、「ソヌたん」とは呼べないわ…
そんな名前付けたら口つけられんもんw いやマジで畏れ多いw

>まずはグランドピアノを赤く塗るといいと思うよ
初期の赤いのはSteinwayかな?YAMAHAのもある?(検証不足スマン)白く塗るのはありかもw

>自分は、ピアノは実家なんだけど、VIP待遇のシンセのご先祖様が同居中なので
それって足のレバーあるやつ?それならうちにもありましたw 母のでしたが自分も時々プレイ。

>その都度全部録り直してるのか、曲毎に違うのか、それともパート毎に違うのか
>これもそうのなの?と思うものがあるのは事実だけど、これは同じ録音だよなと思うものがあるのも事実

細かく聴き分けている方が仰るんだからそうなんだろうなあ
アテレコって、もし自分が「楽長」だったら責任感じて悩むね…凹む…。

>ソルミさんっていう核弾頭は落ちたんだけどw
ソルミさんも好きになってきたよ。癒される。
ジナさんだけは怖かった小学校の先生に激似だったのでためらっていたが
熱唱している姿を拝見するうちに好きに…。
Moranbong Band HDさんの白頭山の動画に感謝。

921名無し音楽放浪の旅2018/04/19(木) 21:30:00.44ID:???
>>920
>トロンボーンはあのアマゾンのYAMAHAバイオリン達より高かったんだけど、
全体的な傾向として、電子楽器よりもアコースティックの方が高いし、格上な印象はあるなぁ
今は電子楽器も凝った物が多いから、一概には言えないんだろうけど

自分的には、管の中ではブッチギリでトランペットが好き
マイナーで書かれているものだと、どんなに勇壮な楽曲でも、そのままテンポ落として吹くだけで哀愁味を帯びたすごく美しいバラードになるじゃない
「コンギョ」のAメロでやったら絶対にハマるはず

>初期の赤いのはSteinwayかな?YAMAHAのもある?(検証不足スマン)白く塗るのはありかもw
失礼だけど、スタインウェイ買えるのかなぁ?ケタが違いすぎない?w
ここ最近ずっと楽器をガン見してるんだけど、自分もピアノはメーカー分からないわ……ちょっと屈辱だねw

>それって足のレバーあるやつ?それならうちにもありましたw 母のでしたが自分も時々プレイ。
ペダルもあるしリボンコントローラーもあるよ
シンセのご先祖様となると一般的にはハモンドなんだろうけど、
ヤマハのはハモンドを少し軽量化した感じだね(エレクトーンとは別物)
オルガンは勿論のこと、シロフォンやビブラフォンみたいな音色も出せるし、
リボンコントローラーをポルタメントさせると
ミュージックソーみたいなフヨフヨした感じの音色が出せたり色々と面白いです

922名無し音楽放浪の旅2018/04/19(木) 21:33:19.83ID:???
長すぎて弾かれたwww

>>920
>アテレコって、もし自分が「楽長」だったら責任感じて悩むね…凹む…。
ライブ感なくなっちゃうしね
でも演奏だけじゃなく演出も込みで「公演のパッケージ化」だと思ってるから、自分はそれはそれでいいと思っています
個人的には裏事情的なものに慣れてるってのもあるけど

>ジナさんだけは怖かった小学校の先生に激似だったのでためらっていたが
美人じゃんw羨ましいwww

>Moranbong Band HDさんの白頭山の動画に感謝。
あの白頭山の絶唱っぷりを観て180度印象が変わったわ
北でああいった歌い方できる人ってあまりいなそう
後世のことを考えてもリュ・ジナさんは大事に育てた方がいいよ、と海の外から勝手に思ってみたw

923名無し音楽放浪の旅2018/04/19(木) 22:10:04.46ID:???
2012.7.27の将軍星の冒頭にキム・ヨンミさんの手元がアップになるんだけど
赤いグランドがスタインウェイっぽいんだよ(もしかしてパチモン?)
さっきNHKで、世界中のブランド品が一体どこからDPRKに入ってくるのか
特集してたけど、バイオリン達もどこか第三国を経由してるはずだね。

小学生のマーチングバンドなんかでトランペットのかわりにコルネット
持たせたりする場合もあるけど、音のきらびやかさはやっぱりトランペット
だね。
コルネットは管が曲がってて、大袈裟にいうとホルンみたいにやや音がまろやかになる。子供にとっては音が鳴りやすい。ただ音のキレはやはりペット。
ただ体力的には子供が直線の管を吹くのは大変ですよホント(経験談)重いし。

>ジナさんだけは怖かった小学校の先生に激似だったのでためらっていたが
>美人じゃんw羨ましいwww
いやマジでPTSDもんの恐さだったんだよ。
ジナさんが眉間にしわ寄せてハの字眉で歌ったりするの見ると「!」となって
即送りボタン押してたもん。
だから白頭山の動画には感謝してるw あれでちょっと克服できたw

924名無し音楽放浪の旅2018/04/19(木) 22:24:23.94ID:???
スレチでスマヌが、「いい日旅立ち」の前奏のトランペットソロ、
あれですよ、自分的にくっそたまらんと思うぐらいに痺れるペット。

トランプさん「ちょっとでも北朝鮮がやる気ないって感じたら、
すぐ話し合い止めて帰るんでヨロシク」みたいな感じ。
個人的にはイーンチョーのメガネがこめかみに食い込んでて痛くないか心配w

925名無し音楽放浪の旅2018/04/19(木) 23:44:19.28ID:???
連投スマヌ。
今山口百恵版の「いい日旅立ち」ハードディスクに入っていたんで再生した。
うーん、このトランペットはライブで聴くといいんだよ、間奏も。
百恵さんのライブじゃないからねw
ある高校のブラスバンドコンサートで聴いたのだ。

ただ、驚いたのは
ここ数ヶ月ハードディスクの中の曲を一曲も聴いてなかったことと、
今、ハードディスクの中に聴きたい曲が見つからなかったこと…。

ここ数ヶ月モランボンのyoutubeしか聴いてなかったw
恐るべし。

926名無し音楽放浪の旅2018/04/20(金) 22:10:52.96ID:???
>>923 第三国を経由どころか
万景峰号がまだ日本に寄港してた頃
北朝鮮の音楽関係の人がヤマハに来てたらしいですよ
当然ナイショでね

927名無し音楽放浪の旅2018/04/20(金) 22:26:04.20ID:???
>>926
金丸信が北に楽器贈ってるって書いてあるねぇ
確かにその頃はまだ、スーパー行っても北朝鮮産の松茸とか普通に売ってたよね@東京
経済制裁云々以前に、気づいたら見かけなくなっていたけど

928名無し音楽放浪の旅2018/04/20(金) 23:00:57.48ID:???
>>923
>赤いグランドがスタインウェイっぽいんだよ(もしかしてパチモン?)
どの程度のランクか分からないけど、それなりのランクのやつだったら北の場合、家が何軒も建つと思うんだけどw
それに他の楽器との値段のバランスが……バイオリン激やっすwww

60〜70年代の業界を生き抜いたスタジオミュージシャンのレベルってかなり高いよ
初見テスト一回、すぐ本番
マルチじゃないから一発録り
後から修正も出来ない(演奏ミスもそのまま残る)
自分は正直なところ、モランボンに関しては公演ではなく録音現場の方を見てみたい

929名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 00:54:26.66ID:???
カッコいいと思うトランペットかぁ
いっぱいあるけど、分かりやすいところでこれらを挙げておくわ
「ルパン三世のテーマ」
「ルパン三世'79」
「ルパン三世'80」
アレンジ違いを楽しむのも一興、「'79」はディスコ、「'80」はジャズ
アニメだからとバカにしたもんじゃないよ
スレチすんません

930名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 02:24:35.10ID:???
北だから赤い塗装なの?
いくらなんでも勝手に塗らないよね?
既成モデルで赤なんてあったんだろうか?
オーダーメイド?
何千万よ?

と、色々と疑問が出てきてしまった

931名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 03:55:41.21ID:???
>>920
あった!見つけたよ〜
白いやつ、ヤマハだわ

ついでに銀歯も見つけたw

932名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 06:20:04.32ID:???
>>931
でしょ。YAMAHAは白い方。
赤は労働党68回でも白と同時に使われてるよね。奥の方にある。
初期のコンサートで赤の音色、良いように聞こえるんだよ。
何か音に輝きがあるような。
キム・ヨンミさんのテクのおかげがもちろんなんだけど。

2013.1.1でもいい仕事しているんだよ。赤のピアノ。
途中で愛国歌の旋律を弦楽器達と一緒にやっているんだけどね。
いい感じ。誰かが仰っていたけど、自分もこのバージョンが
かなり好きになった。
その時のプレーヤーはキム・ジョンミさんらしいね。

銀歯はだれw?気になるけど探すのも楽しみやね。
歌のおねいさんの誰かだろうね。

個人的には今、2012.10.11かな、10月ですメドレーで幕開けのやつ、
あれのFly high our party flag カッケー。
みんなワイヤレスマイク付けているから、演出かもしれないけど
ドラムのユニおねいさんが、物凄く生き生きと歌ってるんだよ。
ジーンとくる。

バイオリン組はマイクが顎に当たるから、歌うのは例の罰ゲームスタンドマイク
だろうけど。
でもソヌさんも思わず後ろで歌ってる時あるよね。そんなの好き。
歌のおねいさん達の熱唱をよそに、関係ねーって感じでシラーっと
スタコラ歩いて持ち場に帰るのも、爆笑w 何の曲か忘れたけどw

933名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 06:32:20.65ID:???
2010年8月23日発売のフラグシップモデル「SV250」
ヤマハのカタログページ見ると現行モデルが「YSV104」(2017年発売)で、同じページに「SV250」も出てる
「YSV104」が最新機種で、その一個前の型落ちが「SV250」でいいんだろうか?

「SV-100」1997年発売(初代モデル)
「SV-120」2003年発売
「SV-150」2007年発売
「SV-130S」2008年発売
「SV150S」 2009年発売

「SV150」と 「SV150S」 は無線機に液晶付いているんだよね
弦楽器組が腰に付けているやつ、液晶ないよね?
「SV-130S」の無線機は液晶ないんだけど、機種自体が初心者用だと

実際に使われているの4弦モデルだよね?
「SV-255」は5弦モデルだから違うとして、そうすると、やっぱ「SV-250」?
んで、ケースが「VSC3ホワイト」?

以前使っていた白い塗装のやつは何だったんだろう?
オーダーメイドなのかね?
検索しても引っ掛からない謎モデルなんだけど

動画から型番拾うのは無理
アゴの横あたり、黒枠の裏側にメーカー名と型番が白文字で入ってる
裏側の音量バランスツマミの上部には同色型押し加工でYAMAHAロゴが入ってる

934名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 06:46:03.45ID:???
>>932
銀歯はソヌ様
下の歯の前から左に4番目

ウィンドチャイムのメーカー知りたくてひたすらガン見してたら、ついでに見つけた
ドラムはデカすぎるんで、パーカッション小物コレクションしたい
すっかりユニ姐さんのファンだわw

935名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 07:06:23.18ID:???
>>932
>あれのFly high our party flag カッケー。
自分はウンジョンさんの止めカット入るアレンジ版の方が好き
イントロのウンジョンさんがカッコ良すぎてやばし
でもこの楽曲自体、カッコいいよね
さっさと高音質版をリリースして欲しい1曲(アレンジ違い2種?)ではある

936名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 07:36:21.32ID:???
>>934
ええ!?
どの公演ですか!?

個人的にソヌさんは天然ではないかと思っている。

937名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 07:39:10.43ID:???
2012.10.11のウンジョンさんは、ソロの出番があったので
気合いを入れた結果、絶賛タヌキメイクになったと
これも個人的には思っている。

938名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 07:51:01.23ID:???
あと、個人的にベースのおば…おねいさんこと、リ・ソルランさんが
なぜベースへの道に進んだのか気になる。

あの渋い茶色いベースは自前だろうか?
それと、ベースのストラップのマークがピースマークのように見えて
これも気になる。
DPRKなら、放射線区域立ち入り禁止マークの方が…。それかバイオハザード。
いや自分は楽器に詳しくないのでメーカーのマークかもしれない。
個人的にはリ・ソルランさんは年長で初期のみんなの心を支える役割を
果たしていたのでは、とも妄想する。精神的支柱のような。
全部妄想ね。

なんか楽器は色んな人に使い回されてるように思える。エレキとか。
やはり国の所有物なのだろうか。

939名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 08:00:36.41ID:???
(´-ω-`)火星砲が封印かぁ。 シミジミ

940名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 08:09:32.04ID:???
ピースマークではなかったわ
ピースマークを逆さにしたようなマークだったw

ソヌさんが口を開けてるのはやっぱり、あの歌か?

941名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 08:12:38.81ID:???
 【ソウル時事】21日の朝鮮中央通信によると、北朝鮮は20日の朝鮮労働党中央委員会第7期第3回総会で、核実験と大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射を中止することを決めた。

 また、北部の核実験場を廃棄するほか、朝鮮半島の平和と安定のため、周辺国と緊密な対話を積極的に行うことも決定した。

イーンチョーこれマ!?
タンスメの凍結は嫌だあああああああ!

942名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 08:29:12.45ID:???
>>934
首領様があんな歌の罰ゲームさせるから
ソヌさんに銀歯が発覚!
4番なら日本だったら保険で白にできるんだっけ?
まあいい、親近感がわく。

943DVD@経産省バーロー!2018/04/21(土) 08:40:38.14ID:???
ああもうソヌさんにレクイエム頼みたいわ…。

944名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 09:04:13.50ID:???
>>936
罰ゲームソングのケツの方、ジーッとガン見しててみ

北って歯医者事情悪いんだっけ?
声楽組ならさすがに銀歯にはしないと思うよ
映像観る限りでは皆、歯並びもきちんとしてるし(歯並び悪い人は矯正してるんだろうね)
ホワイトニングもしてるみたいだし
ここら辺は日本と変わらないでしょ

945名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 09:06:19.59ID:???
>>937
個人的にはウンジョンさんも「姐さん」付けてお呼びしたいぐらい
ピョンヒ姐さん、ユニ姐さん、ウンジョン姐さん
もうこのカテゴライズだわw

946名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 09:15:04.19ID:???
>>944
あの罰ゲームしかないわな。
やっぱりそうよな?数回光るもん。
ソヌさんの仏頂面にはそんな秘め事があったのか。

947名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 09:25:09.58ID:???
>>941
光明星5号という手もあるが、
衛星運搬ロケットは継続するのかどうか

948名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 09:25:11.15ID:???
>>932
>歌のおねいさん達の熱唱をよそ 、関係ねーって感じでシラー スタコラ歩いて持ち場に帰るのも、

10月メドレーじゃなくて?
これ、ミギョンさんが歌っているしかもピンで映っている真後ろを、思いっきり横切って入ってくるんだよね
弦楽器組の3人がバックモニターの高い所で演奏していて下に降りてくるんだけど、
スギョンさんとヨンミさんは揃ってキレイにフレームインするんだよ
なのになぜ、ソヌ様だけ、あんなぎこちない歩き方でムリヤリ横切ってるのか
しかも編集でわざわざその部分を残すか、みたいなw
んで、次の瞬間には何事もなかったかのようにクールな顔してシレッと演奏してるっていう

うん、自分もソヌ様は天然だと思ってる

949名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 09:27:54.30ID:???
>>946
上の歯の右側も、隙間が見えてあまり歯並び良くないっぽく見える
気にしてるのかもねw

950名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 09:33:12.59ID:???
詰めてるどころじゃなく丸々被せちゃってるよね
こんな目立つ箇所、丸ごと銀歯w

951名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 09:57:57.95ID:???

952名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 10:23:30.54ID:???
>>948
多分その公演です。
今出先だから確認できないんだけど、
2012.10.11にちょっとはまってるんで。

>うん、自分もソヌ様は天然だと思ってる
でしょ?天才であるがゆえに天然でもある。
クールなお姿なのにかわいいんだよね。

他のみんなとアクションが微妙に違う。
あの国にいて、恐れも知らないし、
つくり笑顔や演技ができないピュアな天然さんじゃないかな
だから視聴者の気をひいてしまう、とも言える。

953名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 10:31:11.46ID:???
>>951
こんな悲惨な写真なのにダウンロードしてしまう自分が悲しいw
ソヌさんここまで被せてるのなら、神経抜いてるじゃん。
おばあちゃんに育てられたソヌさんは、甘い御菓子いっぱい食べたのかもね。
あの歌は本当に罰ゲームだったんだね。

954名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 11:15:38.21ID:???
>>941
ミサイルの映像をロケットに差し替えればタンスメ継続は可能かw

しかし、韓国側に譲歩しまくった公演内容のサムジヨンからわずか3ヶ月足らずで核廃止までこぎつけるとは、
ほんとよほど北も余裕無いんだなw

955名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 11:29:19.42ID:???
歌の名前忘れたけど、

我らを挑発する者共には世界のどこにいてもいかずちを落とす
我らの砲の飛距離に限界はない。狙ったところに落とすのだ。

みたいな歌詞のがあった気がするけど、もう完全アウトだねw

956名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 12:05:35.29ID:???
国宝モランボン楽団の行く末が
ソヌ様が
誰が情報頼む〜〜〜

957名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 13:36:31.71ID:???
アメリカの地図は出るわ、地球を爆発させるわ、
万歳踊りは出るわ、タンスメは過激だったねえ、それゆえに盛り上がった
地球まで破壊してどこに住むのか?ひょっとしてムンゾ建設中?
だったのにねぇ

国内ではどう報道しているのだろう?微妙に違うこと言ってるのかね?
今まではそんな感じだったろう 米帝に従うなんて
これが真面目な話なら 相当国内は困っているのか、
あるいはイーンチョー自身が斬首作戦に怯えているのか
先に中国にも挨拶に行ってるし、一筋縄ではいかないだろう

ここは事情通の方に国内の動きをお聞きしたいな

958名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 13:44:00.56ID:???
ソヌさんの銀歯の為にお小遣いを寄付します。つI

959やり直し2018/04/21(土) 13:45:08.58ID:???
ソヌさんの銀歯の為にお小遣いを寄付します。つ[10000]

960名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 14:03:56.04ID:???
機種依存文字をやめたら、値段が上がった(^-^;

961名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 15:34:05.21ID:???
国を代表する楽団背負ってる美女の一人なんだし、セラミッククラウンぐらいプレゼントしてやればいいのに。
楽器買うのに比べりゃ安いだろw
型とってセラミック作ってはめる技術者が北にはいないのかもしれんけど。

962名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 15:44:14.37ID:???
国宝級楽団のバイオリニストに10円寄付ってwww

演奏家でもメディアの露出度が高い人だと矯正は当たり前だし、矯正できなきゃ容赦なくセラミックで差し歯にしちゃう
定期的なホワイトニングなんて常識中の常識
……なんだけど、北ってこういう感覚が身近じゃないんだろうなぁ、とか色々と考えてみる

暇な方、上の歯の右側も見てみ
隙間があって、あまり歯並び良くないっぽいから
これも近くで見ると結構目立つよ、たぶん

963名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 16:42:34.64ID:???
>>955
「砲兵の歌」の歌詞だね。
挑発があれば攻撃する、のスタンスをこれからも変えることはないだろうけど、
さすがに今は友好ムードに水をさすので控えると思う。

964名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 18:04:39.29ID:???
Moranbong Band HDネ申が
このタイミングで例のやつぶちかましてきたぜ!

965名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 18:06:19.35ID:???
モザイクきれいにとれてますねん!

966名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 18:26:01.27ID:???
弦楽器組やべえええええええええええええええ
弓の先から出てるテグスみたいなものもクッキリ映っとる
ユニ姐さんに弓振って合図する銀歯のソヌ様、この2人の組み合わせやばし

>>938
ストラップのやつは、どう見てもヤマハのマーク(音叉3本のやつ)
刺繍とかプリントとかで見られる簡略化Ver.

三池淵管弦楽団がオリンピック公演で使っていたバイオリンやギター、
あれもモランボンが使ってたやつじゃないの?
国有?公共物?国営企業所有物?政府組織所有物?
北の場合、何になるのかさっぱり分からん

967名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 18:29:05.65ID:???
4:53でソヌさんがこんな表情をしているとは知らんかった
まじネ申!

968名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 18:32:58.62ID:???
Moranbong Band HDネ申はこのすばらしいタイミングを待って
公開したのだろうか?
スゲー!記念的大公開!

969名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 18:36:09.97ID:???
やっぱりこの「ゴー!!!」というミサイル効果音無しでは
タンスメは完成しがたい。
改めて実感した。

970名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 18:43:09.30ID:???
>>967
そこ、ヨンミさんとバイオリンで会話してるみたいで大好き
2人とも楽しそうだよね

971名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 18:56:23.00ID:???
ミサイル封印か!?というこの日にタンスメHD Ver.解禁!!

972名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 19:00:18.79ID:???
安易な友好ムードに待ったをかけるMoranbong Band HD ネ申、
彼はセンスがありますなあ。

973名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 19:30:06.11ID:???
どなたかそろそろ次スレを……

974名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 19:42:20.54ID:???
どうすればスレ立てできる?
色々とフリーなスレですよね、ここは。
誰かHelp!書き込んでおいて立てられない、スミマセン誰か…。

975名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 19:57:11.77ID:???
それにしてもタイトルが"Tansume"ってw
ほとんどが"With a Break"なのに何故?

976名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 19:58:29.36ID:???
× With a Break
○ Without a Break

977名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 20:46:45.98ID:???
・ヤフオクの中華出品者は海賊版(HD表記があっても非HD)なので入札は自己責任で
・ア○ア放送研究会のCD音割れ、モノラル(自作CDの方がマシ)
・Amazonで売ってるDVDも上下巻共にSD画質


これ入れてー
適当に付け足すなり省くなりいじるなりしてください

978名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 20:55:02.93ID:???
立てました

モランボン楽団 5曲目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/wmusic/1524311674/

9799742018/04/21(土) 21:00:54.26ID:???
>>978
ありがとうございます!

今からイーンチョーの番組です ドキドキ

980名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 21:23:09.09ID:???
こんだけ資金あるならソヌさんの左下4番を…

981名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 21:40:05.69ID:???
スタインウェイ売り飛ばせば、
セラミッククラウン100本は入れられるかと

982名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 21:40:34.95ID:???
んで結局DVDのおすすめショップどこなの?

983名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 21:50:31.26ID:???
ttps://youtu.be/T1GoWNvxq6k

核実験中止について、かの有名な北のおばはんアナが報道。
普通に国際社会に歩調合わせました的な事言ってて意外。ほんとに余裕ないんだろね。
サムジヨン楽団に楽器プレゼントしてる場合じゃないんじゃ。。

984名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 21:51:11.49ID:???
>>982
語れば長くなる…

985名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 22:09:20.48ID:???
なんだかんだ言っても
今、注目を浴びている国ですからね
難しいです

986名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 22:35:02.96ID:???
>>984
お願いします

987名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 22:44:37.52ID:???
今後の北をめぐる国際情勢によります
手に入れることができなくなることもあり得ます
結構本気の制裁ですし、今は特にそれがキツいです

988名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 22:51:59.15ID:???
次スレ、ありがたいリンク集までは貼りました
ほかよく分からんので、知ってる方いたら追加してください

989名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 23:27:04.03ID:???
次スレに貼ったリンクの中から、個人的に超絶オススメなメドレー
俺がスレにしつこく書いてるw「空の盾と我らならん」はこのメドレーの中にあるよー

高音質版をUPし直して下さいました!

⍟モランボン楽団愛好会日本支部⍟さんより
牡丹峰楽団 軽音楽と歌連曲
『武装で仕えよう、我らの最高司令官』
https://t.co/I78I4J7pqP 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

990名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 23:38:53.07ID:???
一番本物に近いと思われるものは、大阪のそれなりの場所まで
来ましたが、すんなりとはいかず、大阪弁の係のおじさんに(とてもいい人)
「わたし朝鮮語読めますのや。これモラ○ボンと書いとりますなあw」
ということで、計算省へ自分でお願いしてくださいと。
おじさんはさすがにその道のプロ。
おじさんの語り口から、なんとなく純正かと。コ○ーならそう言うはず。
計算省は個人の言語学習の目的でも…、お役所です、聞くだけ無駄でした。
毎日お役所関係の腹立つニュースばかり聞かされる側としては、
立腹しましたが、しょうがない。特に今は。
道は二つ。破棄するか、送り返すか、これだけです。

ということで、当方へのツアーはまさかの北京ドタキャン事件の如く、
ライブの内容と招聘する国とのすり合わせができず、彼女達は船便にて
帰国されました。
返金されますが、船便なのでいつになることやら。

メキシコの行方不明は未だわからず。一応調べてくれるとは言っていますが。

ということで、

続く

991名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 23:39:28.39ID:???
オク(今出ているものは知りませんが、以前からのものは中華製。元は多分つべ)
外国のオク(手作り感いっぱいの中身純製品)
オクと多分同じ店(終わりなきメキシコツアー中、ただNTSCが選べる)
他の店(大阪にてライブドタキャン、万景峰号?で帰還)

ということで打率0.25未満です。
ヘンテコ帽子?の公演は今から出てくると思います。
オクと同じ店と思われる所がもうすぐ入ってくると。

Moranbong Band HDさんがどこで2013新春を手にいれたか気になります。
多分善意ある誰かからの寄贈のような気がします。
現地からのお土産も、今の感じなら没シュートの可能性十分かと。
では。

992名無し音楽放浪の旅2018/04/21(土) 23:44:18.08ID:???
AAお願いします。
あと、ソヌさんのソロ…

993名無し音楽放浪の旅2018/04/22(日) 00:39:47.26ID:???
遺○状:
届かないDVDを送ってくださったあちらの皆さま方、
私の払ったお金はNHKに出た某39○に上げたりせず、
ソヌ・ヒャンヒ楽長の左下4番の治療費に僅かですが、
充ててください。
では。

994名無し音楽放浪の旅2018/04/22(日) 08:00:56.90ID:???
994

995名無し音楽放浪の旅2018/04/22(日) 08:01:44.05ID:???
995

996名無し音楽放浪の旅2018/04/22(日) 08:02:36.89ID:???
996

997名無し音楽放浪の旅2018/04/22(日) 08:03:20.00ID:???
997

998名無し音楽放浪の旅2018/04/22(日) 08:04:06.09ID:???
998

999名無し音楽放浪の旅2018/04/22(日) 08:04:51.81ID:???
999

1000名無し音楽放浪の旅2018/04/22(日) 08:04:57.34ID:???
キュキュキュッ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 16時間 0分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。