X



【旧民航】中国系航空会社総合スレ【純民間】
0001age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2005/11/24(木) 18:08:36ID:9bAxWAPU0
| ここの板でも中国本土の航航空会社のスレ立てたんですか?
\___ ___________
      ∨ | そうアルヨ。関連スレやらは>>2-5くらいアル。
         \_ ________________      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∨     | 嫌支那厨は極東板に(・∀・)カエレ! / 旅客サービス悪いが気にするなアル。
                   \                  //\_____________
                      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V  
          ∧_∧         ∧_∧         ∧_∧         ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (`ハ´ )        (`ハ´ )        (`ハ´ ) ___    (`ハ´) < マターリ進行が原則アルよ。
  | ̄ ̄ ̄|\_...(_   ).| ̄ ̄ ̄|\.(__  ) | ̄ ̄ ̄|\(__  )|    ||\ ⊂_|  _\_____________
  | CA  | ∧_∧ ̄  .. | MU  |/    ̄  . | CZ  |/ ̄    ̄ |その他|/ ̄  ̄ ̄ ̄/|
  |___|(     )   |___|______|___|_____|___|_____ / |
 |       ( ○  )  中国系航空会社専用カウンター                    ̄|  |
 |      | | |                             .             | /
 |      (_(_)                    ..                      |/ 
0003age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2005/11/24(木) 18:12:07ID:9bAxWAPU0
関連スレ
この板
【Dragonair】 香港ドラゴン航空 【港龍航空公司】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132819470/

航空船舶板
【旧民航】中国系航空会社 2社目【純民間】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1121440640/
香港系
【CX】キャセイパシフィック航空005便【國泰航空】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1040670324/
【港龍 【香港ドラゴン航空大好き】 航空
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1052030576/

台湾系
EVA *台湾之翼 長榮航空公司* EVA
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1019490861/
【CI】チャイナエアラインズ2機目【中華】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1065930587/

海外旅行板
☆中国系の航空会社スレッド@海外旅行版☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1042622613/
0005華南人
垢版 |
2005/11/24(木) 22:15:28ID:kGDHiccW0
本日も毎度おなじみ中国東方航空で飛んだ私が記念かきこ。
本日のMU5762便、出発はNNG1番ゲート、到着はKMG1番ゲート。
こりゃえらい出世…と言いたいところだけど、実は1番ゲートっつーのは
本来国際線用ゲート。歩かせすぎじゃ!

>>1スレ立て乙です。
基本的にこちらに移動ということですかい?

0006華南人
垢版 |
2005/11/24(木) 22:29:34ID:kGDHiccW0
こんなの置いてみましょうか。
各社HP(中国語)
【旧民航系】
中国国際航空(CA)
ttp://www.airchina.com.cn
中国東方航空(MU)
ttp://www.ce-air.com
中国南方航空(CZ)
ttp://www.cs-air.com
厦門航空(MF)
ttp://www.xiamenair.com.cn
四川航空(3U)
ttp://www.scal.com.cn
深【土川】航空(ZH)
ttp://www3.shenzhenair.com
0007華南人
垢版 |
2005/11/24(木) 22:38:47ID:kGDHiccW0
続き
【民間,地方政府系?】
海南航空(HU)
ttp://www.hnair.com
山東航空(SC)
ttp://www.shandongair.com
上海航空(FM)
ttp://www.shanghai-air.com
【新興民間系】
春秋航空(9C)
ttp://www.china-sss.com
中国連合航空(KN)
ttp://www.cu-air.com
奥凱航空(BK)
HP不明
0008天安門を忘れるな!!
垢版 |
2005/11/24(木) 23:07:11ID:I5KL5FEv0
人の命を虫けら同然に扱う、シナの会社は全面ボイコット汁!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/25(金) 00:50:20ID:aExFAieg0
>>8
激しくスレ違い。自分の巣に帰ってね〜。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/25(金) 09:28:45ID:sXVHUjyC0
客が少ないからって、欠航するのやめて頂きたい
な〜にが経済欠航だよ
定期エアラインとしての自覚が欠落してますね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/25(金) 14:54:24ID:sXVHUjyC0
どこの会社?=CA・CZ・MU  特にMUとCZ
いつ?=客が少なきゃいつでもやる!

国内線での欠航はまあ、あんな国だし大目に見よう。
しか〜し、国際線でもやる。 平気でやる。 やるときゃ〜やる!
0014華南人
垢版 |
2005/11/25(金) 23:23:31ID:YVTN41PX0
>>12
笑わせていただきました。しかし国際線でもやりまくるとは…。
国際線では私は経験ありません。というか私の場合もし選択可能ならば
国際線でCZやMUを選ぼうとはしないような…。あ、でも香港線であったな。

国内線では何度か経験あり。航空券購入の際一般には連絡先(携帯)を入れる
ことになっているので事前に連絡が来ます。しかし旅行者には辛いですよね。
実際のところ、大陸の航空会社で国内線含めてリコンファーム求められる
最大の原因はこれだと思う。CZには、当日でもいいから空港行く前に再確認
してくれと言われたことあります。
ま、一般的には1週間くらい前には欠航が決まる気がしますが…。
001512です
垢版 |
2005/11/26(土) 19:00:17ID:AAdhZGb10
一週間前?
そりゃ〜良心的だよ。

当日決定は一回。 前日決定は数知れず…(T_T)
CZ(旧CJ)がよくやるね
でも、さすがに国際線は一ヶ月前くらいに決めるよ
0016華南人
垢版 |
2005/11/26(土) 23:32:32ID:SNxdLqEo0
>>15
それはお気の毒。CJ…あまり評判のよくない会社だったけれど乗ったこと無いなあ。
CZ自身はサービスがよくないことは仕方ないとして機材とか比較的まともだと言われてましたが、
例の大合併のときCJ吸収は無謀ではないかと囁かれたものです。
私も、SARSの時、決定はなされていたものの連絡が取れず、空港に行ったら空港閉鎖(田舎空港
なもので、当時1日1便だった)っつーことはありました。MU(旧3Q)でしたが…。
翌日にdだからよかったものの、その後は1週間に1便に減便されたという落ちがあり。
この冬もこの調子だと悪夢の再来か(ガクブル)。

>>13
国内線はさっさと全席禁煙にしたのに、日本路線は吸えた時期がありましたね。
いつかどこかのAirD○みたいに、それが唯一のサービス差別化だったのでは。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/28(月) 21:10:16ID:+sMrKw2G0
CJはですね〜、実は結構気に入っていたんですよ。
当時MUとCJに良く乗っていましたが、CJは機内サービスのコーヒーは基本的には
ブラックで、砂糖やミルクは別に持ってきてくれたんです。(ま、この程度は普通なんですけどね)
ところがMUは砂糖もミルクもたっぷりで、甘いの通り越して苦いくらいのコーヒーでした。

あれはコーヒー好きには許せない飲み物でしたね。(どっちにしてもインスタントだけどね〜)

あと、旧SZから引き継がれたCAの757は最悪ですね。
ピッチは狭いは、トイレは必ず一ヶ所は詰まってるは、挙句に臭いはで…。
非常口横の座席は、非常口の断面積の半分を占有してる始末で、国際的な規定にあっているのか
とっても不安なフライトになります。
ま、CAって言うより、SZ時代からなんも変わってないんですけどね…。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/29(火) 09:25:26ID:PkJyO3pL0
【中国】中国東方航空:機長10人、安全運行問題を理由に集団辞職、〜安全運行の環境が整っていない [11/28]

 中国国内紙によると、中国東方航空(チャイナ・イースタン・エアライン)の子会社・江蘇公司で
機長10人がこのほど、会社側が安全運行を遵守していないなどの理由で集団辞職した。

 江南時報と東方早報によれば、10月23日、江蘇公司の機長18人は、連名で同社経営幹部に
嘆願書を提出し、安全運行を遵守するよう要請したという。しかし会社側は問題をごまかし、
実質的な改善策を講じなかったため、10人が11月17日に集団で辞職願いを提出したという。

 江南時報の記者は東方航空の江蘇公司広報部に電話で取材したところによれば、広報部の
責任者は離職事実を認め、100人あまりのパイロットがいるので、たった10人の離職は大きな影響が
ないと強調した。記者から安全運行問題について聞かれると、事実を歪曲しているとし、あくまでも
機長ら個人の見解であるにすぎないと釈明した。

 辞職者の 1人によれば、辞職した原因は給与の問題というより、一番の理由は安全運行の環境が
整っていないからだという。人脈関係のあるパイロットは重大ミスを犯しても、責任追及されないことや、
一部の教官と機長はS.O.P(標準操作マニュアル)すら理解できていないという社内のずさんな管理状況を暴いた。

 報道によると、2004年7月にも、中国某大手国営航空会社のパイロット14人(大半は教官と機長)が
集団辞職し、民間の「奥凱航空公司」に転職した。

■ソース
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d55099.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133150753/
0019華南人
垢版 |
2005/12/08(木) 20:19:16ID:cwd892ez0
>>17
CJのコーヒー、それは驚きです。
MUで、というか中国でコーヒー頼まない理由は、まさしく「色つき砂糖水」を飲みたくないということです。

SZは…個人的にガクブル経験あり。そんな訳でSZ改めCAにはどうも近づきたくないです。

しっかし
>>18
もなあ…。じゃんすーこうしの問題なのかMUの企業体質の問題なのか。気になるところ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/13(火) 19:33:46ID:jsE/1afk0
あげ…。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/14(水) 09:33:28ID:5RgOpkAq0
昔は搭乗記念とか言って色々くれたよね。
今は何にもくれないけどさ・・・。

貰ってもありがたいもんじゃなかったけど、傘は便利だったし、頭髪育毛様の
電動ブラシは今も使ってる。
しかし、俺だけにくれたわけじゃないしみんなに配っていた。(別にハゲてはない)
あれを選んだ人はどういう感覚だったのだろうか・・・?
今もってわからない。

あの電動ブラシによって前髪全線の北上が食い止められたかと言えば、はなはだ
疑問ではある。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/15(木) 12:16:41ID:x+qAZvSnO
1980年代に飛んでたY―10(運10)と言う中国製の旅客機の情報について詳しい人がいたら教えてくれ。
B707をパクった4発機で、旧MD社の共同開発参加(多分MD―83と88)にまんまと乗せられて、Y―10計画をまるごと潰されたとこまでは確認できたんだが、機体の詳細がさっぱり分からん。
ググっても詳しい情報が出てこない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 00:50:00ID:wv0u0rUD0
22
2機作って1980年位に一回、お偉いさんを乗せて飛んで、お蔵入り。
「我が国でも、大型旅客機作れるアル」って言うデモ用だから。
作ったって、旧民航すら採用せんよw。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況