X



【AMX】 天草エアライン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 03:39:21ID:nZqSv2Mk0
天草-福岡、天草-熊本、熊本-松山の路線を
DHC-8-100 1機で1日最大12便運行中

公式サイト
http://www.amx.co.jp/
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/05(金) 14:32:54.44ID:Y2hiG0Bd0
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会ニューヨーク森林火災プライバシーチェック問題にんにくヤーフォープロデューサー確定申告ラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会ニューヨーク森林火災にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会ニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン

ユーロ再販大規模問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国ストア自動車探検
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 02:10:51.42ID:5WB2swnb0
今日はじめて乗った。区間は伊丹熊本
プロペラ機も初めて

搭乗カウンターの案内が紙だったり、チンタラ飛ぶQ100、
手作りのパンフ・うちわとか変なクッキー配られたりして面白かった
ほとんどANAの補完になってるSNAとかエアドゥとはまた違うもっささが良かった
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 10:29:23.11ID:IuNoVtCZi
>>345
あれができてから天草島民は非常に助かった。頑張って欲しい
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/25(土) 01:10:40.64ID:ei/VK4+g0
パラダイス運賃が発表になったけど今回は8レグが20000円なんだね
10レグが10000円だけど天草に泊まらないと初便に間に合わない
さてどうするか・・・
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/01(土) 10:09:25.70ID:L3IjSjTF0
パラダイス運賃で、粛々と一緒に乗ってくれる彼氏ができますように
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/13(木) 19:46:18.03ID:xbh+3GF50
天草空港のカウンターにいる女の子が可愛いんだが。感じもいいし天草エアラインのファンになった。パラダイスで乗るときいるかな?w
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 07:38:31.41ID:RYGVjcde0
満席の日が多くて買えない
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 16:04:07.16ID:ACqCR6V20
質問。
一機しか持ってなくて一機ぶんの人員しかいないこの会社、ATRに機種移行するときはどうすんの?
DHC8乗りながらATRの訓練?それとも数ヵ月休業?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/06(火) 18:10:51.09ID:O8yzOpSz0
>>358
前者じゃないか?

教官クラスは他所で訓練受けて資格とった頃に実機受領。
DHC運行しながら移行訓練や整備訓練を経てATR運行へ。
場合によっては一時的に両方で運行なんてなるかもしれんね。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/07(水) 03:24:14.99ID:0H7497JW0
パラダイス運賃て混んでるんだ
去年8区間乗ったけどすんなり予約できたな
今年は10区間に乗る予定
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 05:58:05.85ID:I+MlXd0W0
先日、Eテレの「U29」って番組で
24歳の天草エアライン(天草空港)地上職員密着ドキュメントやってたけど
見た人いる?

総勢、58人の日本一小さな航空会社で
その青年は電話予約業務からチェックイン業務、
受託荷物の機材への運び入れなど
ありとあらゆる業務をこなしていた。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 10:46:25.39ID:U80o8bXR0
>>362

見たよ。警察官になりたかったけど採用試験に受からなくて地元の天草エアに就職した人。

機会があったら乗ってみたい。それからNHKのローカルでは客室乗務員の働きぶりを昨日放送してた。

機内誌が手作りされてる。社長さんも手荷物運んでた。みなさん感じの良い方だな。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 01:56:37.14ID:XxXv3A+i0
去年8区間乗った
小さなエアラインだけど従業員のみなさんが色々な工夫をしてるのが良い

分不相応な巨人機を導入しようとして失敗し会社つぶしたどっかの前社長はここで働いて
勉強し直したらどうだろう
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 02:53:23.52ID:zmhntXkK0
税金で運営している三セクと純民間企業を同列に比較している奴には言われたくないだろうな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 09:30:30.13ID:USpqUeYW0
NHK九州朝のローカルでやってた。
CAにフォーカスした内容だったけど社長さんも手荷物対応とかでちょこっと出た。

5人いるうちの3人が出たけどそのうち2人が○子って名前。
育ちがいいところの子をCAで採っているんだろうなぁ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 16:57:25.23ID:mi2LdmYP0
24歳の彼(U29の番組)、給料が16万と言ってたけど
高い?安い?こんなもん?

凄く頑張ってたので、もうちょっとあってもよかったような?
せめて20万くらい。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 20:50:52.40ID:isRQBt9W0
天草だと、給与は田舎県相当ではなく、その下の離島相当だろうな

まして、補助金でかろうじて成り立ってる会社だろうから、妥当な給与かと

補助金頼みとは言え、一機の小型飛行機が、何十人かの人を食わせてるって、
文明の利器のすばらしさに胸熱だよな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 20:10:38.70ID:/+RfkInv0
>>364
本当にこれ。
社長の姿勢として誠実さの有無は大きな違いがある。天草GJ。

IT成金あたりは所詮はヤマ師。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/03(火) 21:03:34.19ID:EnAtD+l90
日本航空は3日、地域航空会社の天草エアライン(熊本県天草市)とコードシェア(共同運航)を、4月1日搭乗分から開始すると発表した。

これマジ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/08(日) 13:13:50.83ID:jode2ubU0
ATR機だけを使うLCCがあってもいいよなw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/08(日) 17:02:43.26ID:AAajoGkA0
>>378
どこのリンク?
あれはLCCだったかは微妙だけど

やたらマスコミに出てるからかもしれないが、パラダイス運賃取れないな
せめて日別にキャンセル待ちくらい受け付けてやるとかしないと折角ファンになりかけた人をみすみす逃しかねないよ

この取れなさに加え最近はさらりともうないですねの一言で終わらせる人もいるから寂しい
日常的にマニアの相手して疲れるのはわかるが、こういう運賃を出してるのはAMX自身なんだから

来年度はJLとのコードシェアでなくなるんだろうな
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/09(月) 04:59:19.97ID:hnQM29NF0
JALとのCSがHACみたいな委託費の座席払いで
天草単独でそこそこ埋められる便は1席のみ、
空席確実な便はたくさんで調整みたいな形なのかな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 03:22:39.97ID:8y7T7pBk0
本日、福岡発天草行き102便からスタート
どうか、熊本へダイバートしませんように それはそれで楽しいのですが
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/22(日) 23:40:02.81ID:nxS+yEfNO
フジで特集してた
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/10(火) 11:26:10.30ID:i2RSTavX0
新機材移行訓練中はJACがサポートするって話があるよね。
滑走路の長さが厳しい気がするけどsaabが代行するのかな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 23:44:21.36ID:Su1g7xru0
Q400とQ100の免許、共通なの?
それならJACのQ400の乗員が、AMXのQ100に乗務すればおkってことか。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 12:16:50.09ID:cgxGfTk60
>>389
免許は一緒。ただし一緒とは言えないくらいコックピット違うけど。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/15(日) 13:45:26.55ID:lkhyV1nE0
むしろQ100飛ばしてるRACの乗員にやらせればいい
それで乗員が不足するRACはJACの機材と乗員で補完して
将来Q400導入するRACとしても機材の勉強できるw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 21:24:33.05ID:w5PQphaE0
>免許は一緒。
100〜300は一緒で、400は引き上げ角が違うので、免許はそのままOKじゃないと聞いたけど。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/30(月) 10:31:38.01ID:kZCh3xkY0
>>392
免許は一緒だっての。
JCABの限定はDHC8しか無いの。
B737も同じ。-200から-800へもそのまま移行可能。

ただし、社内で認めてない。
というか、限定を一緒にする条件がちゃんとあるの。
引き上げ角が違うならB737も共通に出来なくなるだろ?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/11(木) 10:13:50.21ID:ibWnnpbc0
大雨で熊本混乱中
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 23:02:28.61ID:JqDEQ9oE0
天草ベースで福岡2往復、長い昼休みってJACのパイロットは嫌だろうな
飛行時間が稼げないし
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/13(土) 23:16:19.44ID:FZa6OvX60
どうでもいい免許だし
転職しようとしても
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/16(火) 01:44:19.34ID:4akF07MR0
サーブ最高
天草は常時出しとけ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/21(日) 00:37:07.01ID:9FmFSAnZ0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0◎2■t.net/d11/2801coor.jpg
◎を2に、■をiに変える
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 01:11:05.22ID:kMFsWZP60
ちょっと無理があるが泣けた(笑)
それであまくさと一緒に飛んでほしい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 08:03:29.30ID:GgzuNz1k0
折り返し中は貨物室のドアが開くだろうから、こりゃ、搭乗降機時に機体撮りたい乗客は残念な思いをしそうだ。
Q100の下に開く乗客ドアと違い、ATRの貨物室ドアは上に開くタイプだし、開閉部の幅が大きくなるから。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/23(木) 08:30:16.48ID:kz4TYnNi0
誘導路のでも撮ればいいが
ネットの力はすごいなあ
まあ雑誌とかでもあまくさを紹介してるんだろうけど

あまくさが黒字やとんとんなら
全47都道府県にあまくさクラスの
会社や路線が出来るんだぜ胸熱
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 21:40:12.52ID:a+IfVmzu0
わああ
わけのわからない海外機だしね
ほんと迷惑
墜落でもしたら(笑)
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 10:41:31.96ID:kSz9VfeP0
ttp://www.amx.co.jp/news/n_20150728_300.html
うう
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 03:25:38.27ID:0dEqD51j0
>>408
天草〜熊本間も用意してくれ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 09:53:09.36ID:W+XvbgyS0
YouTubeのATR公式チャンネルに動画があがってた。
最初の方は他社ATR72-600ビデオの使い回しだけどね。

https://www.youtube.com/watch?v=T8f6Mg2p2kw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/14(金) 17:17:58.95ID:rlUyna9o0
天草エアラインは2015年8月13日、フランスのトゥールーズでATR 42-600を受領しました。これにより、天草エアラインは日本で初めてATRを導入する会社という日本の航空史の1ページに名を刻みます。

この機材は日本国内にフェリーフライトで移された後、乗員訓練などが行われ、既存の天草発着福岡、熊本線をはじめ、伊丹/熊本線に投入されます。

このATR 42-600は航空機リース会社のノルディック・アビエーション・キャピタル(NAC)が発注した機材で、それが天草エアラインに売却されたものです。

この機体は48席仕様で、客室はアルモニア仕様となっているほか、コクピットはグラスコクピット化され、パイロットの操縦を補助する最新のアビオニクスが採用されています。

天草エアラインの吉村孝司社長は、「日本でATRを初めて運航し、乗客に快適で信頼性の高い機体を提供できることは誇りです。さらに現在の保有機から座席数が増え、1座席あたりの運航コストを抑えつつ、環境に優しい機体を運航できる」とコメントしました。

NACは、世界各地の航空会社がATR-600シリーズに関心を示している中、経年機の機材更新には50席クラスのATRは優れた選択で、かつ同社の発注済み分をリースし、あらゆる財政面の支援を行うこともできると、同社のアピールをしています。

ATRも今回の天草エアラインのATRの導入で日本で初めてとなる運航に歓迎しています。また、日本エアコミューターから8機確定受注を獲得しており、引き続きATRの導入を検討する航空会社を支援する考えです。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/19(水) 13:49:14.94ID:T2dBfxYO0
モルジブを発ったところまでは見えたけど現在洋上のためか消失中。
中東から南アジアへ行くのにインド上空を飛ばないのって何か理由があるのかな。
FR24ってメルカトル図法っぽいからモルジブ経由のほうが大圏航路に近いのかもしれない・・・・・

路線就航してもFR24で見られるといいな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 20:50:26.89ID:/JAxo8Ty0
何はともあれ、JA01AMは今夕無事台北に到着。
明日はいよいよ熊本にやって来るね。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 21:20:38.08ID:lBWcHcw70
>>413
Wikipediaにコピペしたやつがいるので削除依頼かけた
しかし、通らないっぽい
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 01:23:02.11ID:GvsJsw6Z0
>>414
テストフライト始まったらFR24は過去のデータから消えていくし、今のうちにフェリーフライトの航跡はスクショ保存しておくといいぞ

発着空港と時間だけは一応インターネットアーカイブに手動でキャッシュしておいたから
https://web.archive.org/web/*/http://www.flightradar24.com/data/airplanes/ja01am/
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 12:49:53.66ID:JEN0Yn/C0
10路線走破なら実況たのむ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 12:50:02.44ID:7cAV8xAO0
しばらく駐機なら見に行ってもいいな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 14:09:42.88ID:llG4CYrk0
http://www.amx.co.jp/news/n_20150821_295.html
2015.08.21
8月24日〜10月24日までの運航計画のご案内
(機材更新に伴う乗員訓練による運休について)
平素より天草エアラインをご利用いただきありがとうございます。

8月24日〜10月24日までの運航計画をご案内致します。

機材更新に伴う乗員訓練の為、10月25日以降も長期に渡り運休を計画しております。

(新機材による運航は2016年1月末以降を予定しております)

 運休便は以下のとおりです。

対象便:天草⇔福岡 105便・106便

対象便:天草⇔熊本 201便・202便

対象便:熊本⇔大阪(伊丹) 801便・802便

 ※天草⇔福岡間の以下4便(2往復)は通常運航致します。

・天草⇒福岡 101便 8:00発 8:35着

・福岡⇒天草 102便 9:00発 9:35着

・天草⇒福岡 107便 18:00発 18:35着

・福岡⇒天草 108便 19:00発 19:35着

ご利用のお客様には、ご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/22(土) 14:37:24.59ID:QUioYGgG0
8月23日までは通常運航を行う体制で、天草エアラインの新旧の親子イルカ「みぞか号」は
期間限定で2機の揃い踏みを熊本空港で見ることもできそうです。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 02:24:52.47ID:SaZgyg7Z0
>>424
金曜日は防災ステーションのエプロンにパイロンで囲まれて立ち入り制限してあった
通関とかの手続き待ちって感じだった
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 11:07:24.99ID:CUnkq5HD0
さて見に行くかあ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 14:54:59.44ID:yVotteCP0
JA81AM
荷物積み込み中
間近で見ると更にかわいい

隣には華信航空B16829が鎮座
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 14:57:04.48ID:qGsMHihM0
人も乗り込み中
荷物室の扉も閉まった
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 15:01:02.08ID:bhUIf9fc0
マニア風もちらほら
見物も多い
つかあんなに乗せるんだ人
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 15:25:51.58ID:yVotteCP0
新型は崇城大学や佐賀航空後ろで
熊本消防の前に放置状態囲い等ないね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 15:34:47.57ID:WRZptaWk0
崇城大学の駐車場奥から全体が見られる
JA01AMプロペラはワイヤーで固定されている
各種穴も塞がれ赤いタスキが付けられている
新旧両方で熊本消防裏から撮影も多かった

くまモンは一部が見えるだけね
新型機もかわいいあまくさいいなあ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/27(木) 18:41:37.60ID:rs8/d9KB0
へえFR24で見られる?
それも忙しくて見られないけど
空港に行ったほうが面白そう
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 13:55:11.71ID:ShL8POMW0
またこの時間から訓練開始
FR24の有料版アプリはレジ番設定しておくとアラート鳴って便利

今月?就航したばかりの沖縄の離島のコミューター機がタイヤパンクしてフェンスに激突したね
事故は連鎖するから天草も気を付けて下さい
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 11:16:16.31ID:U5qr16C00
昨日の午後も熊本空港周辺を訓練飛行したみたいだね>JA01AM
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 11:54:22.75ID:Xl2+TOjh0
いいなあ
訓練だし土日も飛ばして
3から4機有れば東京も可能だろうな

つかあのペイントでフランスから
はるばる飛んで来たとかP1以上に泣けた
軌跡追わなかったのは大失敗
さて土日だし終日駐機かなあどうするか
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 11:57:41.89ID:B+vWZZ3u0
沖縄のはパンクかあ
それなら納得これもカナダ製
早く日本製で賄えるようになって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況