X



【間もなく】JA8170を語る2【退役】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2006/08/14(月) 06:51:46ID:eKcR21bs0
荒しにより前スレが削除されてしまいました。
重複スレはあまたあるのに、なぜ前スレが的にかけられたかは
全く不明です。
かなり有益な情報交換が沢山ありましたので、とても残念ですが、
間もなく退役するJA8170等に関して情報交換をお願いいたします
◆削除人様並びに重複と指摘される方へ◆
これはあくまで間もなく退役するJA8170の情報交換をするスレです。
ジャンボジェットのスレではありませんので重複にはあたりません。
変なストッパー等の妨害はどうかお止めください。


0002名無しでGO!
垢版 |
2006/08/14(月) 07:05:19ID:eKcR21bs0
◆前スレは荒しによりスレストされてしまいました。
重複スレで削除を避ける為、もうすぐ退役するとされているJA8170と
クラシックのみの情報交換をお願いします。
==管理人様/このスレはもうすぐ退役するJA8170&クラシック専用スレです。
ジャンボ機のスレではありませんので、重複にはあたりません。削除依頼に応じないようお願いします==
0003名無しでGO!
垢版 |
2006/08/14(月) 12:20:09ID:5P1ep9VV0
9月の1703/1705/1707に747が入っている。
-200か-300かは不明。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/14(月) 15:36:26ID:n/KqJbiBO
10月の例の沖縄2往復パターンがR31のままなんだが、いつまで8170はライン飛ぶの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/14(月) 15:41:49ID:PTYD00BZO
9月1707はJA8189が入る日が多くなってる
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 12:03:24ID:zwmJm4F90
JA8162は国内に入ってるんですか?
朝の福岡線B747、3本には何々がきてるんでしょう?
0007774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/13(水) 19:44:47ID:3XiJvkV50
9/11は
1703:JA813J
1705:JA8177
1707:JA8186(Reso'cha)
でした。
8162はどこに・・・・・

0008774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/14(木) 23:29:04ID:RMgEB3FEO
-200Bって、8162以外でまだ飛んでるヤツっているの?8141とか8154とか。
0009774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/14(木) 23:58:52ID:idzZv49eO
B37が全部-200Bでなかったか?
0010774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/15(金) 00:08:37ID:6lYFPB3LO
8162のこんな姿は正直見たくなかった
EEは美しいままに去っていって欲しかったよ
0011774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/15(金) 00:38:54ID:REHUTSMhO
マニラ・香港・グァム辺りのドサ周りするよりいいんじゃない?
0012774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/15(金) 10:05:54ID:RXuFvPUHO
まぁ、9月末までは間違いなく飛ぶんでねの。ラストの沖伊良部島‐鹿児島フライトに充当されるかは分かんないけど。
0013774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/15(金) 10:42:56ID:rVctEOVTO
>>9
コンフィギュってどうやったら分かるの?
0014774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/16(土) 22:36:43ID:B5nTbH4PO
リゾッチャ(-300SR)でも、8183と8184はドメに回って来ないの?
0015774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/16(土) 23:32:10ID:ZCKZ1ubpO
今年度中は8170の売却は入ってないぞ〜!
0016774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/17(日) 00:32:55ID:SR7UsG9n0
9月某日の福岡→羽田のクラシック充当便のJ席を予約した。
座席指定の画面を開いたら、見慣れぬ座席配列。

どうやら8162に当たったようだ。

0017774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/17(日) 09:19:52ID:orwZMxLAO
>>15
じゃ、今年度中に引退する(した)クラシックのレジ番教えてくれ〜!
0018774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/17(日) 19:41:22ID:yN2a6K1G0
>>16
いいなあ〜。何便だったでつか?
俺も先週YSツアーとかけて、短コブ8162狙いで1705乗ったんだけど8177だった。
でも2FがJ席で、しかもint仕様のJシート。
テレビも付いていて得した感じ。
(NHK‐VTRのch一つしか写らなかったが・・・・)
0019774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/17(日) 20:13:27ID:SR7UsG9n0
>>18
9月30日の1722便です。同日のYS便での徳島往復とからめて搭乗します。
座席指定の画面でBコンの右半分の席がごっそり消えてるのを見て???
だったんだが、調べてみたらどうやら8162らしいことがわかりました。
8162のC席はテレビとかついてるんですかねぇ?
0020774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/18(月) 08:01:03ID:z6J4CDiB0
>>19
ご回答ありがとうございます。
>8162のC席はテレビとかついてるんですかねぇ?
可能性はありますよね。ぜひレポートをお願いします。

徳島AP特製ボーディングパスもお忘れなく。
当日分なら徳島発分ではなくても、特製パスに発行しなおしてくれましたよ。

0021774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/18(月) 10:34:43ID:qJtazb4+0
クラシック退役のときは紺と赤のストライプ塗装にしてほしいな。
0022774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/18(月) 18:40:24ID:XyG4eXX7O
17日のHND-SPKの臨時便で8162飛んでたよ。
0023774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/19(火) 09:44:13ID:4VUcl5mAO
ビジネスクラスのイスにハイエナの様に群がる人たちのスレはここじゃありません!

ここは、家畜のように飛行機に押し込まれる人たちの憩いの場です!!
0024774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/19(火) 09:57:27ID:FMwg7B8n0
>>15
某掲示板によると8170の10月退役は確定したらしいですが・・・
0025774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/19(火) 13:26:43ID:4VUcl5mAO
その退役話は知らないけど、路線から外れるのと売却は別の話でない?
0026774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/19(火) 19:25:04ID:hYwnEa2w0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |  葛桜が遊びに来たよ!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
0027774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/23(土) 11:00:47ID:CtQdWfU4O
で、結局8170はいつ退役?
8189ってまだドメで飛んでる??
教えてください!!
0028774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/23(土) 11:17:38ID:5pWhQbtX0
10月イパイーが濃厚。

JAL広報では”その日によって変わるから…”などと言って、
前日までは教えてくれない。
0029774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/23(土) 11:40:16ID:4EPPWxhF0
10/1のOKA線、8189に変わってった。(座席変更)
0030774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/23(土) 12:21:18ID:rWZzIZgM0
>>29
マジですか!?1日朝の福岡ー羽田で8189搭乗を狙ってたのに・・・
今まで張り付きだったのに10月になって変更なんて酷いよ(´TωT`)
0031774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/24(日) 11:00:21ID:dJzu9SagO
羽田〜福岡、クラッシックジャンボが入る便がころころかわるから月末は読みにくいな。
0032774便@天候調査中
垢版 |
2006/09/27(水) 21:05:51ID:0T2nIUZZO
今日久々に乗った。
時計がいい味だしてる。
0033平会員
垢版 |
2006/10/01(日) 20:42:10ID:Nxt/lH/J0
JA8170は10月31日がラストフライトですか?
0035774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/01(日) 22:47:35ID:4GJPwqd30
>>34
そうですが、なにか??
0036774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/02(月) 00:10:12ID:QlZUU1+ZO
JAL、JAA、JALWAYS色んなのが羽田や福岡に現れてるという事か…
0037774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/02(月) 00:37:36ID:Wmh0rfdE0
>>36
掲示板で見聞きしただけの不確かな情報で申し訳無いんだけど
10月には3機のJA8170を含むクラシックジャンボをJALは国内線で運用するそうな。
JALが保有するクラシックはJA8170以外は全てリストラされた元国際線用の機材なので
羽田や福岡に以前は見られなかった各種塗装のジャンボが出没してる訳です。
私のような貧乏ヲタには今まで乗れなかった国際線用の機材に乗れる千載一遇のチャンスな訳でw
0038774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/03(火) 16:05:12ID:99YL8rmHO
ここんとこ、ドメで飛んでるのが確認されてるクラシック。
@8170
A8177(旧カラー)
B8186(リゾッチャ)
C8187(リゾッチャ)
D8189(JAA)
E813J

こんなとこでしょうか?
少し前まで、812Jもドメに回されてたみたいだけど。
0039774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/03(火) 18:47:39ID:hAW4We0m0
↑こんなに少なくなったんでつね・・・
8170以外はすべて−300
8162はどうなったかな・・・・
オレ的には短コブ8162が最後まで残ってほしいです。

100SUDでも300でも共通運用してるんだろうか?
きっと機種限定とか無いのではないだろうか?
J−ツアーにクラシックのラストフライトツアーを企画してほしいと
アンケートで回答しましたが、実現するかどうか・・・・
0040774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/03(火) 18:48:13ID:hAW4We0m0
↑こんなに少なくなったんでつね・・・
8170以外はすべて−300
8162はどうなったかな・・・・
オレ的には短コブ8162が最後まで残ってほしいです。

100SUDでも300でも共通運用してるんだろうか?
きっと機種限定とか無いのではないだろうか?
J−ツアーにクラシックのラストフライトツアーを企画してほしいと
アンケートで回答しましたが、実現するかどうか・・・・
0041774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/03(火) 19:11:55ID:pHcgZoCB0
10/1朝、羽田に8162いたよ。
0042774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/03(火) 20:40:48ID:hAW4We0m0
うわあ〜いいなあ
千歳かな?福岡かな?
一度乗りたいなあ
0043774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/03(火) 22:13:11ID:pfk5JYsjO
10/2、8162、JL1001
0044774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/03(火) 22:51:35ID:YmHbOeYsO
上の方にもあるけど、往時を知るものとしては今の8162に乗るのはかえって辛そうでいやだ
0045774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/04(水) 20:58:01ID:p820nIwCO
クラシックではないですが、今日一日だけで少なくとも3回くらいみてる
ピンクのリゾッチャが今、新千歳から東京に向かいました。
0046774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/05(木) 10:14:45ID:bqO6Ier80
>>38
昨日はHND-CTSでその少し前に国内で飛んでたと言うJA812Jに乗って来たお、
後、羽田でJA8187とJA8162、千歳でJA8189を目撃しますた。
自分が見ただけでも国内線で運用されてるクラシックは3機説は間違ってた訳でorz
0047774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/07(土) 22:43:13ID:fEAWepjDO
8162(と思われる)はほぼ毎日函館来てるよ。
0048774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/08(日) 19:43:31ID:7CU2tHR10
何便でつか?
0049774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/09(月) 16:42:39ID:epJVi3wb0
JA8170ラストフライト乗る香具師いる?
0050774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/09(月) 20:02:28ID:4jGYQ4SzO
>>48
1168/1169便です。今月の紙の時刻表は747になってます。
0051774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/09(月) 20:05:42ID:IdGkU9gH0
今日は
1023便→JA8186
1927便→JA8170
1169便→JA8162
1037便→JA812J
でした。ただ、暗かったので1037便はちょっと自信なし。813Jかも?

>49
ラストフライトが事前(一ヶ月前とか)に発表されていたら乗ります。
JALさん、用もないのに乗りに行く人いますのでぜひともラストフライトの
発表をお願いします!(金銭的には厳しいHND−OKA往復がラストかな?)
0052774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/09(月) 21:28:25ID:OuFSsxdYO
>>51
813JはJAノLカラーだよ。
812Jは旧カラー。
0053774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/10(火) 00:57:11ID:8ObYeLeF0
きょう、新千歳で1500頃812Jが16番スポットにいたよ
0054774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/12(木) 00:42:35ID:vdwIigIv0
数えてみたら8170は12回乗ってる。
相方の8176は11回。総搭乗回数が550回。
もっと乗ってると思ったけどなぁ・・

最多は8944の15回。

チラシの裏スマソ。
0055774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/12(木) 20:52:58ID:ieb05+220
すごいですねー。
8162は何回ありますか?
やはり8162のJ席はスカイラックスとかなんでしょうかねー?
0056774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/12(木) 21:37:53ID:ieb05+220
10/21のJL4501は8162かも・・・?
0057774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/13(金) 00:42:13ID:ydstuMjY0
8170は今月一杯でアボーン確定
最終便は31日・那覇ー羽田の1926便。
このスレの住人で乗りに行く猛者は居ないかね?
0058774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/13(金) 21:51:10ID:1ARYTlcu0
行ってもいいが、そのニュースソースは?
0059774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/13(金) 22:54:57ID:ZCi6BR4C0
>やはり8162のJ席はスカイラックスとかなんでしょうかねー?
こんなレベルで8162とか言ってんじゃね〜〜。
8162や8189はもっと殺伐としてるもんなんだよ。(w
0060774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/15(日) 03:53:39ID:DYJu6NEC0
10/21 TYO-CTS JL4501 JA8162の模様
0061774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/15(日) 09:14:08ID:ZcyHvuHP0
予約確認画面見たら、先特で確保していた11/4のCTS-FUKが
「変更!」になっており、どうやらクラッシックに変更の模様 キタコレ!
前後の日も確認してみたが隔日だったり連荘だったりしてるが、
これは修学旅行の波動輸送対応かな? 
0062774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/16(月) 18:10:28ID:pbenai/E0
JL4501って臨時便だと思うのですが、その日札幌で何か行われるのかな?

別件で札幌のホテル取ろうと思ったら軒並み”満室”・・・・・
ススキノのカプセルしか空いて無かったよ。
0064774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/21(土) 15:30:23ID:8sI081fg0
>62
修学旅行輸送と思われ・・・・

今日の4501乗ってきた。
8162目当てと思しきカメラ人が数名。
折り返しは4504。13:00頃までSPOT18に居たが、その後58辺りにトーイングされて行った。

>59
ぜんぜん殺伐となんかしてなかったよ!(w


0066774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/28(土) 10:20:37ID:UkzDPdGg0
123便墜落の時に在籍していた機体が本当に少なくなったな。
0067774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/28(土) 14:29:41ID:NFyuSFp20
いよいよ来週8170ラストフライトだね。
乗りにいく人も多いみたいだし、
乗った人レポートよろしくー。
きっと何かもらえるかもね。
0068774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/30(月) 15:06:50ID:cBZ/HH7RO
おいおまいら
今日の読売夕刊見てください
0069774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/30(月) 17:34:21ID:zpXg3o3zO
初期型とか後期型とか解りにくい表現なんだよな。-300迄と-400って表現して呉
0070774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/30(月) 18:40:58ID:EeBrHx/a0
いよいよ日本の空からB747-100が消える・・・・

今年は引退する形式がなんと多いことだろう・・・
0071774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/30(月) 18:45:04ID:EeBrHx/a0
明日の1926乗れそうに無いので、2階席窓側を放出しましゅ。
0073774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/30(月) 21:55:06ID:EeBrHx/a0
”お客様、恐れ入りますが機内でのデジタルカメラのご使用はお控えください。”

なんつって〜。

0074774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/30(月) 22:11:06ID:ISNC2zkXO
JA8162は
明日の
F1162が最後?
0075774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 04:41:49ID:jymM6eFKO
今、めざにゅーで引退!言ってた!
俺も羽田行かなくちゃ!





だって、福岡に仕事で行くからさ。クラッシックジャンボ、目に焼き付けるよ!
0076774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 06:05:32ID:DrJji3q/O
8170がいなくなるだけで、なんで報道が騒ぐの?

ニュース映像で、羽田で撮影された「引退する旧型ジャンボ機」のバックに、
INT機材が映ってそうな予感(w
0077774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 07:24:02ID:kcIUKCfBO
遂に今日引退ですね、俺ラストフライト乗りに行こうと思ったが、仕事の為行けず…Orz
0078774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 07:43:32ID:Jk35smL6O
とうとう引退の日ですね

私も 今日 仕事で見送り行けません
下から 見送って おります

長い間 国内線運航 お疲れ様!!


0079774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 08:51:38ID:jymM6eFKO
羽田1タミ、南ウイングの12番スポットにJA8170、居ますよ。
今、LD-3の搭載が終わるところだ。
俺も、これから福岡に行くから、今、JA8170を目の前で見るのが最期となるであろう。
携帯と小さなデジカメしか持っていないから、画が送れないが、今、目の前にJA8170が確かに居るよ。
0080774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 09:17:29ID:jymM6eFKO
JA8170は、午前9時、12番スポットをあとにしました。おそらく、1909便ですね。
0081774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 10:48:12ID:dOVZwWVZ0
JA8170よりも前に引退すべき747クラシックが一杯いるだろうに、、、
0082774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 10:57:57ID:lJmkZHT2O
今日で全ての在来型が消えるの?
0083774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 13:31:17ID:D+gqm/KDO
それはない。
09年までにー300を無くすんじゃなかったかな?
0085774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 15:47:10ID:kcIUKCfBO
そろそろですね、クラシックジャンボのラストフライト。時間無いから那覇空港まで行けないけど、翌朝の新聞かエアライン誌を読むよ。
0087774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 18:30:20ID:IqZaSDLk0
8170はKOJ線の初便機材だな確か。
あの時-7Aではなく-7R4G2にしておけば・・・
後から入れた8183/84/86/87が-7Rなのになんでわざわざ-7Aにしたんだか。
先を見る眼がなかったんだな。
0088774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 19:30:26ID:dOVZwWVZ0
8170は-100SR/SUDなので、まあ最古型といえばそうなるのかもね。
0089774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 20:02:33ID:szWnzWu00
10/20に8162乗ったときは『”あと3年くらい使うそうようだ”
とパイロットが申しておりました』とCAさんが言っていたが・・・・
-300のことか?

10/20の4501、CTS到着時に声をかけてきてくれたグリーンのジャンパー氏は
今日の8170ラストフライトを満喫なされたことでしょうかね?
0090774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 20:32:43ID:IqZaSDLk0
型式の表記で質問。

8170/76   →-146B/SUD
8141/42/64  →-146B
8183/84/86/87→-346SR
だとおもうけど、

8117〜のオリジナル→-SR-46 or -SR46
どっち??

-346SRはINTコンバートのFLAP改修で-346とかに型式変更されたの?
0091774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 21:23:13ID:szWnzWu00
JAL1926 那覇出発予定19:15 出発状況19:35出発済み ゲート22
    羽田到着予定21:35 到着状況21:45到着予定 出口南ウィング
(出発遅延:使用する飛行機の到着遅れのため出発に遅延が生じています。)
0092774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 21:27:27ID:sH7uT9ns0
後は787導入でで順次退役なんだろうけど
ジャンボがあと数年で見れなくなるのは寂しいな。
0093774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 21:47:43ID:BntAqpBc0
JA8170のラストフライト(JAL1926)
ただ今、東京羽田に到着しました!
長い間、お疲れ様です。
明日から、C整備に入るみたいですよ。
0094774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 21:49:34ID:szWnzWu00
お疲れさま。JA8170
0096774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 22:29:20ID:sH7uT9ns0
今日のフジテレビの動画ニュース。
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00099530.html
0097774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 22:53:37ID:BntAqpBc0

感動しました!!
俺も乗りたかった〜〜
0098774便@天候調査中
垢版 |
2006/10/31(火) 23:47:26ID:jymM6eFKO
長い間、お疲れさま。
JA8170
最後まで、ありがとう。
先ずは、一先ず休んでくれ!
第2の赴任先が決まり、再び活躍されることを祈ります。
0099774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/01(水) 00:17:53ID:ngaZkIq00
長い間って、JA8170はそんなに長く活躍してないぞ!?
20年なんて、数年前の某社では当たり前のことだったし
今でもそれに近い。 そもそも、来年には767-300の一部
も20年目になるぞ。
0100774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/01(水) 01:12:29ID:lBUjPDKc0
ここで聞くのが最適ではないかもしれませんが・・・

20年位前、JALのジャンボで、アッパーデッキに窓が3つ(片側)しかないタイプに
乗ったこ事があるのですが、自分は当時学生だったし当然貧乏席なので
あのアッパーデッキ部分のシートってどうなっていたのか知りたくて仕方ありません

窓割りどおり3列しかシートがなかったのでしょうか?
ホントにジャンボのコブの席に座るのはあこがれでした
お分かりになる方がいたら教えて欲しいのですが
0101774便@天候調査中
垢版 |
2006/11/01(水) 02:29:28ID:Kcjp5hSPO
>>93
売却整備じゃなくて、C整備なの?

だったら、売却先が決まってなくてラインから外すだけで放置プレイかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています