X



大阪梅田から関西国際空港へは高速バスが有利
0001774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/25(木) 16:39:21ID:GVouirSb0
大阪梅田から関西空港へは、最近では専ら、高速バス。

以前は、大阪駅から関空快速に乗って、関西空港に向かい、海外へ出国していた。
梅田方面から関西空港へは、この、7,8年でJRから高速バスに移った人が激増した。
以前は、高速バスは渋滞に巻き込まれたり、天候の急激な変化で、敬遠されていた。

今では、関空快速利用よりも高速バス利用の方が、渋滞に巻き込まれなければ、時間の節約になる。
料金も関空快速よりも高速バスの方が若干、安いくらいだ。

高速バスより関空快速が不利な点も多い。
大阪環状線や阪和線は複線電化区間で複線区間の割に輸送力が限界に来ている。
また、大阪環状線や阪和線は通勤電車の他に、通常の快速電車や、関西空港方面以外の特急電車も頻繁に走っている。

また、停車駅が関空快速の場合、割と多く、ダイヤによっては、特急電車の通過待ちを強いられることも少なくない。
最悪の場合、関空快速と言っても、日根野までは関西空港利用者だけでない利用客も紛れ込んで乗車するので
大型スーツケースを持って、海外に出かける旅行客にとっては苦痛を強いられる場面も多くなっている。
それでも、関東の成田国際空港に向かう成田エアポート快速電車に比べると、「それでもマシ」ではあるが。

大阪環状線の複々線は無理な話にしても、阪和線区間の天王寺から日根野までの区間は複々線区間にするべき。
関空快速や関空特急「はるか」、新宮に向かう「くろしお」と通勤電車である普通電車と快速電車のバランスは非常に難しくなる。
大阪環状線と阪和線の輸送力の問題点をクリアしないと、関空快速や「はるか」、
南海電車の関西空港方面電車は高速バスに乗客を奪われるばかりの状態に陥るよ。

高速バスは、渋滞に巻き込まれない限り、自然災害で高速道路が不利な条件に陥らない限りは優位に立っているのだから。
0002774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/25(木) 16:45:15ID:wUkR8iVVO

バスは経済的で便利です。回数券2ゲット!

0004774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/25(木) 17:08:13ID:wUkR8iVVO

梅田にはバスがいい。

新大阪新幹線乗り継ぎの方京都には(はるか)がいい
なんば、ミナミへは南海、バスがいい。

天王寺、奈良へはJRがいい
神戸へもバスがいい。
和歌山へは何でもOKだが南海がいい

何を利用するかは、
自由だあ〜〜!

でも、選び方間違って遅れたらあかんで

0006774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/25(木) 17:40:04ID:wUkR8iVVO

おまえは三輪車かトラクターだな、

0008774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/25(木) 19:07:49ID:wUkR8iVVO

おまえはタクシーだな、
失礼しました。

0009774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/25(木) 19:25:50ID:GVouirSb0
他の交通手段に対してすぐれているところはたくさんあります。
 主なところで「運賃が安い」「快適に乗車できる」「家の近くから乗れる(確率が高い)・都心まで直行できる」「時間を効率的に使える」といったことがあげられます。
0010774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/25(木) 19:27:23ID:GVouirSb0
高速バスの車両は、長時間乗ることを前提として作られています。そのため、非常に快適です。

バスの場合、ほとんどの場合シートが1席ずつ独立しているので、隣の人があまり気になりません
(一部会社や車両で例外はありますが…)。
 また、背もたれがリクライニングの角度やシートピッチ(前後のシートとの間隔)などは
飛行機の通常の(エコノミー)シートや電車の座席などとは比較になりません。
 通常の飛行機や列車の座席のシートピッチが80cm程度ですが、夜行バス用として
使われる車両では90〜95cm程度になります。スリッパも備えられており、
車内で靴を脱いで足を伸ばしてくつろぐこともできるのです。 
座席そのもの以外にも、毛布(膝掛け)・飲み物や音楽などのサービスも充実しています。
もちろん車内に水洗式のトイレも完備しています。
0011774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/25(木) 19:29:29ID:GVouirSb0
都市周辺部からでも乗れる・都心部まで直行できる
 地方へ行くバスは、多くの停留所にこまめに停車して乗客を拾って行くので、鉄道が不便な場所からでも
乗りやすいのです。つまり自分の家の近所から乗ることができる可能性が高い…ということです。
 しかも乗りかえなしで目的地まで直行できます。 また空港は、そのほとんどが郊外に立地しています。
そのため空港から都心への移動には電車やリムジンバスなどを使わなければなりません。
 そうなると時間もかかるし運賃もバカにならないものです。
 また、バスターミナルは鉄道の駅に比べても都市の中心地に近い場所にあることが多いのです。
 多くの停留所から乗車でき、都心まで直行しますのでバスは非常に便利なのです。
0012774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/26(金) 00:12:35ID:HQ/yxqT80
梅田に限らず、バスは西宮やら茨木等の中堅都市までダイレクトで結ぶ便があるからな。
そりゃ乗換えナシで地元まで行けるバスが便利に決まってる。
0013泉ズリア
垢版 |
2007/01/26(金) 13:24:27ID:ZQ6DjLu50
関空から、大阪梅田まではタクシーが便利!およそ1時間ぐらいで到着し、費用も
二万円とお安くなっております。
0015774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/26(金) 14:49:17ID:bAmK24X30
こんなことより
伊丹空港と梅田と神戸空港の位置関係というか
関西の人はどうとらえているのかを知りたいわ
つまり伊丹ではなくて神戸でもアリなのか?
梅田に行くには神戸は微妙に遠いのか?
0016泉ズリア
垢版 |
2007/01/26(金) 14:58:51ID:ZQ6DjLu50
伊丹ー大阪梅田まで、タクシー台5000円位
神戸ー大阪梅田まで、タクシー台1万円位
関空が一番僻地にあり大変ですが、関空をお使いください。
0017774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/26(金) 15:49:37ID:bAmK24X30
東京で例えると

伊丹⇒赤羽
梅田⇒新宿
神戸⇒国分寺

こんな感じ?
0018774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/27(土) 13:47:25ID:FM0SzuTw0
「梅田から」という条件だと、重いスーツケースやら持ってわざわざ乗り換え回数増やしてまで南海に乗りに行くのは面倒。

鉄道マニア以外にわざわざそんなことするやつは皆無。
0019774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/27(土) 13:55:22ID:6WO/lWxnO
私は日航ホテルから乗るよたまには車で連れてって!  \(^_^ )( ^_^)/
0020泉ズリア
垢版 |
2007/01/27(土) 14:17:10ID:CmnVi8Nu0
>>19
タクシー料金二万円になります。ありがとうございます。
0021774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/27(土) 14:20:02ID:ZGWOulhC0
警告

このスレは荒らし目的のマルチポストスレです。


大阪梅田から関西国際空港へは高速バスが有利      (船舶・航空板)
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1169710930/l50

大阪梅田から関西国際空港へは高速バスが有利      (海外旅行板)
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1169710859/l50

大阪梅田から関西国際空港へは高速バスが有利       (バス・バス路線板)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1169718926/l50

すでにマルチポスト報告がなされており、書き込みをすると荒らしとみなされます。
書き込みをなさらないようによろしくお願いいたします。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1161853914/683
0022774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/27(土) 14:33:26ID:6WO/lWxnO
たまに遅くなったときタクシー使います。 (*^_^*)タクシーじゃなくて車でたまには連れてって!
  \(^_^ )( ^_^)/
0023774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/27(土) 20:11:07ID:9qimX9g10
大阪、しかも駅前なら俺なら関空快速を利用する。
やっぱり高速バスじゃ不安。特に朝夕ラッシュや事故で一気に狂うというリスクもある。
もっとも阪和線も人身事故で危ういけど、大阪市内高架化で前よりは遅延はマシになった。

>>12
西宮、茨木ならまだ一旦大阪まで電車で来て、その後関空快速に乗り換えると言うのもいいんじゃない?
さすがに、阪急や阪神沿線だと、わざわざJRの駅まで荷物を運ぶのもしんどいけど
0024774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/27(土) 21:29:47ID:1iS2xthc0
このスレは作為的である。
>>1はバス関係者であろう。
俺は、阪急梅田から乗車したがあやうくお釣誤魔化されそうになった
ここはイタリアかと思った。
俺は乗り物酔いは普段しないが、湾岸に出るまで高速で思いっきり何度も旋回するので
吐きそうになった。関空ではしばし休憩した。
やっぱ、関空快速にする。
2度と乗らないと誓った。
0025774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/28(日) 06:04:08ID:Yl3AEJZY0
>>23
梅田からはピークで20分に1本出ている。
各バスと管理センターは無線での道路状況の交信が頻繁に為されており、
渋滞があれば迂回(下道を通ることも)するので、それぼど酷い延着はない。

それよりも茨木なら100%バスでしょう。
わざわざスーツケースをホームまでの上下や乗換えで運ぶの大変・・・


ちょっと前まではMK乗り合いタクシー(2500円)たるものがあり
重宝していたが・・・
0027774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/28(日) 08:18:22ID:QW2/9la+O
神戸からもバスが便利、
関空まで一時間もかかりません。

0028774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/28(日) 08:21:16ID:3qbwP77kO
神戸空港からなら、高速船だろ。
0030774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/28(日) 12:26:52ID:xKHE5ptq0
>>25
JR近辺なら俺ならJRを使うけどな。>
わざわざスーツケースをホームまでの上下や乗換えで運ぶの大変・・・
だけど一応、大阪駅はエレベーターもあるでしょ。
9〜11番線はエレベーターがないから大変だろうが、他のホームは全てエレベーター完備
0032774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/28(日) 14:33:24ID:4slnuraM0
俺はキタの事務所から関空へ行く時は地下鉄で難波に出て南海が多いな。
関空から戻る時は楽だからバスだけど。
やはり鉄道の方が時間が読めるので気が楽。
0034774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/28(日) 15:07:18ID:QW2/9la+O
だから、タクシーじゃなくて車でターミナルに横付けしてほしいのよ。
   \(~o~)/
0035774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/28(日) 15:09:15ID:Fw9vfDzh0
関空快速良く止まるなぁ。今は近鉄南大阪線沿線なので天王寺から関空快速だよ。
今度近鉄奈良線沿線に引っ越すので難波から南海使うだろう。ラピートって
1000円ぐらいでしょ?30分で着くし。速くて安いと思う。
関空快速は朝夕のラッシュ時だとチンタラ走るから天王寺から1時間位掛かるからなぁ。
0036774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/28(日) 15:10:31ID:QW2/9la+O
あなたの愛車で湾岸を滑るように・・・・
カッコよくターミナルに横付けしてほしいのよ。
   \(~o~)/
0039774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/28(日) 17:24:34ID:z9Sgzkm20
梅田−関空のバスってトイレあるの?
0040774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/28(日) 19:29:05ID:IoPnm6Uf0
地下鉄で難波まで出て、
そこから南海電車のラピートで行くという作戦はどうなんだ?
0041774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/28(日) 21:36:15ID:xKHE5ptq0
>>39
トイレはないよ、なのでトイレは乗車前に済ませて。

>>40
正直個人差もあるだろうけど、南海はあまり好きじゃないな。
まず、運賃だけじゃロングシートの列車にしか乗れない。その点JRだと
運賃だけでも関空快速は絶対転換クロス。あと南海の難波駅がやや他の駅と
離れているのがマイナス。構内の移動ならいいけど、駅と駅の移動だと嫌だな。

あと、昔に関空ができた頃は姫路から関空へ直通する列車もあったな、山陽本線沿線
から新大阪で折り返して貨物線経由で関空へ行く。あれは神戸空港完成でもう走らないんだろうな。
個人的は楽しいと思うけど、1回乗ったけど殆どがヲタだらけ。
0043774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/29(月) 01:05:27ID:4KO7HEIT0
関西国際空港行きのブルーのバスはカッコいいです。

伊丹行きは国内線のみですのでお乗り間違えないように

ご注意ください。
0044774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/29(月) 02:49:24ID:115ylzU/0
千里に住んでる電車あんまし使わないツレに
関空の行き方尋ねられたとき
梅田で空港バスに乗るように教えといた
0047774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/29(月) 15:48:09ID:+69wl0C8O
タクシーもいいけどバスが一番です。
りんくうタウンのりんくうプレミアムアウトレット、イオンりんくうSCからは
ワンコイン100円で行けます。さらにエリア拡大中。
0049774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/29(月) 17:05:00ID:+69wl0C8O
あのブルーのカッコいいバスは四国、高松、丸亀からもあるよ。香川からはジャンボフェリーで関空へを宣伝してます。

0050774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/29(月) 17:14:50ID:Ds9i3kC30
>>49
カッコワル、田舎丸だし(笑)
0051774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/29(月) 17:30:17ID:+69wl0C8O
マナー悪い関西人よりマシだわ。

0052774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/30(火) 09:29:59ID:h+7btDKIO
ちなみに、愛知県の豊橋から中部空港までエアポートリムジンで2時間かかるに。
でも、セントレアを使うに。
全てを満足するのは難しいだら〜。

0053774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/30(火) 12:58:48ID:+Tt2O3+r0

豊橋1906発2349Fは当然、金山から多くが乗ってくる。

あと同じ18期間でも季節やピーク、非ピークでかなりの変動があると思う。


「上り編」

下りでもそうだが「名古屋地区の快速の浜松直通」が大幅に削減されたので
浜松〜熱海の混雑は均等化されたように感じる。

でも当然、熱海直行便は混むから沼津・三島行きに乗車し
沼津⇔熱海の区間列車を組み合わせれば幾分は快適だと思う。

アクティーはE231系化され時間帯によっては10連が走っているので難儀だ。
熱海1400発3760Mは10連だったはず。



0054774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/30(火) 13:04:24ID:h+7btDKIO
関空へ行くときは、はるかで行くじゃんねぇ。
伊丹は大昔に一度行ったことあるじゃんねぇ。
でも空港としての魅力はないだら〜。
0056774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/30(火) 16:31:39ID:h+7btDKIO
税金未納者が言っとるでぇ。
0058774便@天候調査中
垢版 |
2007/01/30(火) 18:13:58ID:h+7btDKIO
利害関係者だけの伊丹空港はいらないじゃんねぇ。

伊丹北摂公害空港に名称変えたほうがいいじゃんねぇ。
0060774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/01(木) 16:24:08ID:pjVNILPdO
大阪梅田からは大阪空港が有利
神戸三宮からは神戸空港が有利
大阪泉佐野から関西空港は不利
0061774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/01(木) 19:04:22ID:m5RLAyK3O
ひとつボッチのブルース!
0062774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/01(木) 19:19:27ID:m5RLAyK3O
ひとりボッチのブルース!ブルース!みんな聞いてくれ!
0063774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/01(木) 19:59:02ID:m5RLAyK3O
ひとりボッチのブルース!
はじめての海外旅行でワクワクウキウキして、浮き足だってしまい、関空までタクシーで行こうと思っているときの話やけど。
関空まで15000円÷1=高いからみんなに声かけて乗り合わせで15000÷5=3000円やったら安いと思って、みんなに声かけたときにの話やけど。
0064774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/01(木) 20:13:08ID:m5RLAyK3O
関空まで乗り合わせでタクシーで行かへん?って声かけたときに「私、彼に関空ターミナルまで送ってもらうねん。」って言われてしまうか、
0065774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/01(木) 20:29:33ID:m5RLAyK3O
「おれの家の近くから関空行きのバスでてんねん。」って言われて断られてしまうか、自分はどうやって関空に行くうん?「おれはJRやったら、一本で行けるねんって、はるか、関空快速で行くか、
0066774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/02(金) 08:50:59ID:UAVHzW3aO
ふ〜ん。「おれは梅田まで電車で出て、梅田から関空行きのバスに乗るわ。」って言われてしまうか、
0068774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/02(金) 14:51:44ID:UAVHzW3aO
へぇ〜!べんぎんはタクシーで行くのか?一人ボッチでか?ペンギンはタクシーが好きだがね。
0069774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/02(金) 17:10:19ID:vCapUEFA0
以前あった関空快速や関空特快ウィングの指定席は、梅田−関空の直通客を
当て込んで設定されてたが、梅田−関空ではバスとの競争に全く太刀打ちできず、
一般車が満員でも指定席はずっと人っ子1人もいないという状態だった。
結局指定席は3年ほどで廃止され、関空特快ウィングも紀州路快速と引き換えに
廃止されてしまった。
一般車と全く同じ転換クロスシートに指定席のカバーをつけただけという
超手抜きだったうえ、指定券込みではバスよりも高くなり、おまけに遅いとあっては、
利用者にソッポを向かれるのも当たり前だった。
0071774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/02(金) 18:57:01ID:UAVHzW3aO
ペンギンはタクシーが好きだがね。
0072774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/02(金) 20:18:28ID:UAVHzW3aO
「おれは新大阪からはるかに乗って関空まで行こうと思ってるんやけど。」って言われるか、いやいや、「おれは梅田からやから関空快速やったら一本で関空に行けるねん。」って言われるか、「バスが安いから梅田から関空までみんなで行くのか?」って言われるか、
0074774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/03(土) 20:38:45ID:JhwUr6euO
いやいや、「おれは尼崎から関空行きのバスを乗って行くわ。」って言われるか「おれは神戸からバスで行くわ。」って言われるか、
0076774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/04(日) 14:55:01ID:HCY1Llb/0
伊丹空港から関空まで行く予定ですが、
バスだと何分ぐらいかかるでしょうか?
時間は、伊丹空港着15時です。
0078774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/04(日) 23:28:44ID:23DbZcCb0
>>76
公式には75分。実際は60分ぐらいだな。
0080774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/05(月) 15:26:41ID:3d4aXd+DO
関西国際空港はアクセスは良いと言えるでしょう。電車、バス、車どれでもニーズに合わせてプランがたてられます。価格も交通手段にあわせて選べるのもいいですね。
0081774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/05(月) 15:43:14ID:930mOhkA0
いつもより早い起床だなw
くだらんこと書いてないでそのまま夜勤に行け
0082774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/05(月) 16:21:45ID:3d4aXd+DO
関西国際空港24時間眠ることはありません。将来は24時間でバスが運用されるでしょう。バスの運用はローコストで提供いたします。
0083774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/07(水) 19:47:23ID:u08+KljiO
奈良からの関空直通電車希望。
0084774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/07(水) 23:26:43ID:LmC/osb40
24時間ずっと旅客便が飛ぶわけじゃねーしなw
深夜は貨物便もほとんど飛んでないw
008576
垢版 |
2007/02/07(水) 23:38:24ID:dVvQKFkb0
>>78さん
ありがとうございました。

預け荷物が有る場合、15時伊丹着で15時半
の関空行きのバスに間に合うでしょうか?
0086774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/24(土) 18:10:59ID:4hFLZlNp0
鳥取駅前バスターミナル内部のレイアウトが変更になった。
売店だった区画が自販機コーナーとなった。
しかも、従来から存在する自販機コーナーとあわせて2つの自販機コーナーが設けられることに。
ターミナル待合室出入り口両脇すぐに設けられており、
発券カウンターと階段を挟んで自販機コーナーが設置された形態となった。

鳥取BTはトイレはきれいです。
ただ高速線と一般路線の御客さんの待合が供用なのは・・・
一時待合室が閉められるそうですが、深夜0時40分発の便に
乗る人はどうするのだろう?

20:30分以降はターミナルは閉鎖になります。
0:40分の夜行に乗るときは外の吹きさらしの待合所で待合所で待たされます。
5:40分の大阪行き始発も同様です。

吹きさらしの0番乗り場で待たされます。それは5:40分の大阪始発の場合も同じです。
だから発車10-15分前に来ることをお勧めします。
0087774便@天候調査中
垢版 |
2007/02/27(火) 05:47:11ID:tQrJpgHT0
鳥取駅前バスターミナル内部のレイアウトが変更になった。
売店だった区画が自販機コーナーとなった。
しかも、従来から存在する自販機コーナーとあわせて2つの自販機コーナーが設けられることに。
ターミナル待合室出入り口両脇すぐに設けられており、
発券カウンターと階段を挟んで自販機コーナーが設置された形態となった。

鳥取BTはトイレはきれいです。
ただ高速線と一般路線の御客さんの待合が供用なのは・・・
一時待合室が閉められるそうですが、深夜0時40分発の便に
乗る人はどうするのだろう?

20:30分以降はターミナルは閉鎖になります。
0:40分の夜行に乗るときは外の吹きさらしの待合所で待合所で待たされます。
5:40分の大阪行き始発も同様です。

吹きさらしの0番乗り場で待たされます。それは5:40分の大阪始発の場合も同じです。
だから発車10-15分前に来ることをお勧めします。

駅のコンコースでなら、寒さに震えることなく待てると思うけど。
0時27分着のとっとりライナーがあるから、0時30分過ぎまでは
間違いなく開いてる(待合室は閉まっているかもしれないが。)。

朝も4時半過ぎから列車は動いてるので、駅も当然開いてる。
0088774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/07(水) 02:05:30ID:bv4aj1Ss0
ハービスエントから、Sクラスのハイヤーで行ってますが、何か?
0089774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/24(土) 22:26:17ID:jT1NCwWGO
スレ違い放置かここは
0090774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/30(金) 01:13:32ID:6PV6p49j0
>>88
Sクラスってレンタカーの基準じゃヴィッツ、マーチ等の
スモールクラスのことだよね。
0091774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/30(金) 03:10:27ID:dU8hyDsc0
日本が態度を改めないなら武力行使も・・・38% ソウル

0092774便@天候調査中
垢版 |
2007/03/30(金) 10:54:04ID:K8suJFUuO
>>88>>90
そういえば、ハービスエントの車寄せで、ゾロ目ナンバーで黒塗りのS500Lのハイヤーに、
身長190cm、体重120kgはありそうな中年オヤジが乗り込む姿を目撃した。
0093774便@天候調査中
垢版 |
2007/04/14(土) 13:32:17ID:Lcghm+rM0
泉州に昔できた、関西訪問のVIPが相手にしない僻地空港の3レターって”SEX”とかいったっけな?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 19:22:15ID:hfmTwid90
>>93
性関連の用語を使って喜ぶのは、中学生によくありがちなこと。
>93は厨房か、もしくはかなり低脳な大人。

恥垢たまってそうW
0096774便@天候調査中
垢版 |
2007/05/12(土) 21:37:08ID:qJu9m1nl0
難波OCATから出るリムジンバスはかなりいいと思った。
安いし、空いてるしね。ただ、梅田から関空のリムジンは高いッス
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/12(土) 21:42:08ID:Ikcb3G4V0
>>1=泉ズリアとは?
血税投入回収不能僻地関空擁護の糞電波を、関空関連事業で失敗した、破綻寸前の
大田舎僻地泉佐野村に住み、親のスネをかじり、年中無休で一日中パソコンにはり
つく、引きこもりのニートです。また血税投入回収不能僻地関空擁護のため、伊丹
北九州・神戸・静岡・セントレア・羽田・成田を叩き、血税投入回収不能僻地関空
擁護のためなら、規制・削除要請・アポーンする、北朝鮮以下の偏った考えの、
人の考えをきき入れられない、 ・ ケツの穴のコマイ、ネット中毒の人格障害者です。
又!もうそう癖も強く、血税投入回収不能僻地関空の関連事業を、妄想しては、オナニー
を繰り返す日々を送ってます。

ネット中毒火病連投偽装自問自答泉ズリアを叩き!泉ズリアをみんなの力で更正させ
ましょう。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/01(金) 02:03:00ID:cVN5baRJ0
難波OCATから出るリムジンバスはかなりいいと思った。
安いし、空いてるしね。ただ、梅田から関空のリムジンは高いッス
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 20:54:40ID:0b7le2sX0
先日、空港バスに乗った時の事です。空港バスに乗るため電車を降り、発着場へ向かいました。
すでにバスは来ており、飛行機の時間も余裕があったので、
一便遅らす事にし、荷物を置いてバスのチケットを買いに行きました。
一万円札だったので、発券とおつりが出るまでに少々時間が掛かってしまいました。
チケットを買い、バス停に戻ると荷物がないんです。しばし呆然と佇んでいると、
係員が、「あれ?お客さんさっきのバス乗らなかったの?荷物入れちゃったよ」
と、言うので「おいこら!わしの荷物勝手に入れるってどないしてくれんねん!
今のバス呼び戻せ!!」と怒鳴ったところ、侘びを入れる様子も無く、
「次のバスで空港行くんでしょ?ちゃんと連絡しておきますから、空港で受取って下さい」
「そんな問題ちゃうやろが!!人の荷物を勝手に入れるって事がおかしいんじゃ!!」
「なら、ちゃんと荷物持ってチケット売り場へいかないとね〜、もし盗難だったらどうするの?」
あほか!!お前ちゃんと見てたやろうが!!エエからさっさとバス呼び戻せ!!」
で、結局もめにもめて、タクシーでバスに追いつくように手配させ、バスもゆっくり走って
タクシーが先着するように指示。もちろんタクシー代、迷惑料、バス会社持ち。
あと、空港バス全線の回数券3冊貰った。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/03(日) 00:10:36ID:RxOFEUX+0


    成田空港会社の上場益を関空などの負債返済に


交通政策審議会(国土交通相の諮問機関)航空分科会は、5月31日、
空港・航空保安施設整備運営方策に関する答申の素案をまとめた。

2008年度以降の株式上場と完全民営化を目指す成田国際空港会社の株式売却益を
関西国際空港などの大都市拠点空港の有利子負債削減に活用する案を盛り込んだ。

08年夏の閣議決定を目指す次期社会資本整備重点計画に反映させる。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070531-00000240-jij-pol
(5月31日23時0分配信 時事通信)

0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/05(火) 17:26:32ID:SdJVm9IjO
100 氏ね、じゃなかった死ね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 20:27:32ID:1ILlLrzW0
京都から特急はるかに乗ったら大阪〜新大阪間のガード下に車が衝突
したためノロノロ運転。だが快速にも抜かれる始末。大阪環状線過ぎても
ノロノロ。もう二度と乗らない。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 22:29:37ID:Vq6B9h7TO
まあ、遅延等でぶつぶつ言っているのは近畿圏クオリティー。

毎日いくいつもの駅ではないからね。
関空への目的は何んなのかを考えればそのぐらいどうでもいいこと。

車はもっと、時間が読めない。特に伊丹なんかはね。
心配ならば早めに家をでましょう。
これって、小学生レベルだよね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 07:00:01ID:rSHebxLjO
関空はよう、がんばってる!
きのう、伊丹から乗ったけど最悪やで!
怒るで、しかし!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 20:52:24ID:rSHebxLjO
感情的に伊丹環境公害欠陥空港の存続を訴えているようでは、国内線もなくすぞ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 21:11:35ID:qFgxZcfHO
閑空とともに永遠の眠りを。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 22:44:21ID:qFgxZcfHO
>>1
渋谷有利
原宿不利
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 23:22:40ID:rSHebxLjO
伊丹環境公害欠陥国際閑古空港
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 22:00:21ID:O1kfQYRR0
血税投入回収不能僻地水没殿様バッタ関西国債食港
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 22:04:20ID:5F/DXDeQO
伊丹飛行場にパラサイトするΒクオリティー。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/14(木) 22:23:29ID:O1kfQYRR0
↑おい!バッタ!なにしゃべってんのかわからんぞ(笑)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/15(金) 12:35:14ID:MjUbetJbO
なにわ筋線により、梅田から乗り換えなしで、関西国際空港へ一直線。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/15(金) 22:33:47ID:HEKyRR4OO
閑空を国連管理化に!これでいくら赤字たれながしてもOK
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 12:15:27ID:S2GrYX+xO

利用者からチップを巻き上げているパラサイト飛行場。
本来ならば、利用者のためにパラサイト自治体が危険料を利用者に払わないといけないじゃん。

にもかかわらず、今の時代でも、チップどころか、ドサクサにまぎれて金を巻き上げているパラサイト飛行場。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 12:45:38ID:fdHlWLUC0
俺にとっては、関空みたいなヘボ空港を利用させられることにこそ、チップを払ってほしい。
伊丹の環境対策費は、利便性への対価として納得できる。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 19:51:13ID:okbom4W00
>>118
泉ズリア君!血税投入回収不能水没バッタ関空から、梅田までのタクシー料金!
20000円になります・・・・・・・・・・・・・・・早くし払え(笑)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 19:33:30ID:lNU+Zxq/0
関西のタクシーは5000円超えの料金は半額になりますが。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 20:41:01ID:RLTKx4MK0
おそらく梅田までは12000円程度。2万円あれば京都まで行ける。
なごやんの故郷までも4万円あれば着きそう。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 21:12:17ID:cIWRqi9uO
やはり妄想パラサイト寄生厨は関西国際空港を知らないようだ。

関空には乗り合いタクシーがあるんだよ。
パラ専厨はまずは車の免許を取得しよう。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 13:24:52ID:fv4HKfiA0

修復しても収束しない地盤沈下の欠陥空港・・・
陸上ルート導入した時点で環境公害空港・・・

環境公害二枚舌水没欠陥空港、

それは、

                    関  西  国  際  空  港  。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 02:31:31ID:V7gTyugQ0







■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利

 23日午後2時、8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた

朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070623000031














0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 21:10:23ID:dsGKhguqO
関空は夏祭りやで。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 21:46:45ID:ZGKoepi00
http://weruemon.exblog.jp/6318761
>まったくもって関空は空港もラウンジもイマイチなところである。

ttp://hime.tenkomori.tv/e1405.html
>遠くて不便な関西空港ではなく、山陽姫路西I.C.から66分で行ける、岡山発着の海外旅行に熱心です。

ttp://nottydiary.exblog.jp/4521651
>関空は沈下と巨額の負債という二大問題を抱える現状であります。

ttp://d.hatena.ne.jp/kajitex/20070418
>これがまた不便!!

ttp://blog.chase-dream.com/2006/10/18/40
>不便な関空まで行かないといけないし

ttp://ohnishi.livedoor.biz/archives/10756240.html
>どんどん不便な関空からシェアを奪ってきました。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 14:54:53ID:OB6i+I4QO
今週末関空へ行きます、、
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 15:11:35ID:cSUqZ8fd0

伊丹空港を廃止して梅田=関空のバス便を10分間隔で走らせて欲しい。
バス待ち時間は無駄。バス乗り場に行けば直ぐに乗れる。これ最高!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 15:23:26ID:OB6i+I4QO
関空行きのバスは格好いい、、
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/04(土) 23:49:56ID:qMNah8YWO

関空行き路線バス拡充希望
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 15:04:05ID:u59rZbVYO

私がいつも乗るバス停には関空行きと伊丹行きがありますが、関空行きに乗るときは嬉しいです。

0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 16:34:19ID:u59rZbVYO

ビジヲタのために最寄り駅までの送迎をしてあげたらどうだ?

0133名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/08/05(日) 16:49:29ID:YpATxALK0
天王寺ー日根野 の複々線化は無理です。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 18:14:48ID:u59rZbVYO

阪和線は高架事業をやっているのか?

0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 18:48:26ID:8lnIwfxo0
阪和線は3階建てにして
2階に:一般快速、普通
3階に:はるか、くろしお、オーシャンアロー、関空快速を運転すべし
3階は主要駅のみホーム設置、160キロ運転を行う。

これで
新大阪ー関空:はるかで35分!天王寺ー関空は24分!
大阪ー関空:関空特快で39分!関空快速で43分!天王子ー関空は28分
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 19:14:15ID:LCINPsdy0
>>135
いくら阪和線速くしようが結局環状線内でどん詰まり状態をどうにかせんとねぇ・・・
環状線の西側複々線かなにわ筋線どっちが現実味あるだろ??
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/05(日) 22:25:39ID:u59rZbVYO

なにわ筋線であろうか?

なにわ筋であれば南海が有利になるが、なにわ筋事業は南海単独では無理。

南海は難波に注力しすぎている。
なにわ筋により梅田に沿線住民が流れるのが気に入らないようだが、利用者からみれば梅田に乗り入れてほしい。
大阪北部から乗り換え無しでの関空乗り入れはありがたい。

0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 15:55:19ID:kRugmR26O
伊丹が好きな訳じゃないけど、伊丹無くなったら新幹線使うなぁ。
車で移動出来るなら神戸。
間違っても関空には行かない、遠いし高すぎ。

現実的にはこんな奴が大半だと思うよ。

0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 17:53:20ID:9Gr3rV2Z0
やっぱり関空ー梅田間29分程度で行けないと
使えねーっていつまでも言われる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 20:13:23ID:hwPGY40iO

車だと梅田まで早いよ。

だけど、どうして伊丹行きのバスはオヤジが多いのですか?

0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/10(土) 21:50:05ID:rUC54T1Q0
何で1週間程度の海外旅行でスーツケースがいるんだろ。俺はリュック1個、
持込手荷物だけだな。バスは時間読めんし高いから。梅田から新今宮乗換
で南海使ってるよ。伊丹へは蛍池から徒歩だね。一番便利なのは神戸空港
だけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 07:42:28ID:Z6PjKHGKO
大きいスーツケースもあるのですが・・・

0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 21:21:51ID:79n5kb3vO
スレ違いで申し訳ないが、今日、神戸から関空行くのにリムジンバスでなくベイシャトルを使ってみた
ポートライナーのチケット込みで1500円、リムジンバスより安かった

風が強く、激しく揺れて酔った
関空に着いたらトイレに駆け込んで吐いたorz
気まぐれで船に乗った事を後悔してる
次からはバスにします
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/09(日) 20:12:41ID:fyxoLjOt0
>>142
12月から片道のみ利用する場合はベイシャトルのポートライナーセット券が
一番安いんだけど、そういう落とし穴があったとは。

俺も使ったんだけど、時間的にはリムジンバスと微妙。
ただ、2,3回乗り換えなきゃならんので大荷物だとやはり辛いかもね。
ま、素人は300円余計に出してリムジンバスに乗ってろってこった。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/05(土) 02:11:47ID:cHJX7i5f0
>>146
船酔いする人が船に乗ってはいけません。
バスに酔う人がバスに乗ってはいけないのと同じことです。

船酔いするような人でなければ、ベイシャトルは安くて便利!
神戸まで自家用車で行って、駐車場が無料で利用できる。
http://www.kobe-access.co.jp/carpark.html
0149名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2008/01/05(土) 07:57:22ID:ZHX98+/n0
このバスってトイレついてるの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 22:06:27ID:Z7s1jKHP0
空港の足、タクシー苦戦 需要想定の4割 定額運賃廃止で客離れ(2008年2月15日)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/centrair/news/CK2008021502087796.html

ちょっと前に「関西国際空港へはタクシーが安くて便利」と荒らし回った
アホがいたが、中部国際空港ではタクシーが鉄道やマイカーとの競争に
負けて大苦戦だそうだ。バスも浜松線以外は苦戦して、撤退路線も多い。

路線バスは半減 開港2年の神戸空港アクセス
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000836422.shtml

神戸でもポートライナーが主役で、バスは撤退続き。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/17(日) 18:42:15ID:5CRu+rPK0
だいたい、日本は雲助が多すぎなんだよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 06:04:46ID:eHm2eLF30
楽天バスが進出していたりして
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/04(火) 20:46:16ID:LKrTfay40
>>156
JR酉もすぐ人身事故で1時間ストップして到着時間が読めないから好きになれない。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/05(水) 01:31:31ID:fU/F1klm0
人身抑止は、東の中央線&西の阪和線は有名。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/12(水) 21:01:28ID:+ZtiOBL60
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part67
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1204083523/234

>234 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/03/05(水) 19:06:13 ID:CMRGgxgu0
>[仁義なきキンタマ] tack(42598673)のドキュメント.zip 9R5nIot5mX 163,969,827 5b428358b2be40e631d6a83ae18354a2
>(株)関西国際空港 二期施設整備部 施設設計グループ係長のお仕事メール。去年12月の流出


ウィニーで設計資料流出 関空 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080312/crm0803121952031-n1.htm
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/29(火) 22:11:44ID:XK7hwhJN0
関西国際空港への高速バス24時間運営になって欲しい。
深夜から早朝は1時間1本でいいので・・・
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 19:14:01ID:VBGJRvgF0
>>160の関学生、再逮捕されたぞ
他にも何か盗んでたらしい



パイロットに扮した男が空港内にある日本航空の事務所に侵入してシールを盗んだ事件で、
千葉県警成田国際空港署は1日までに男を別の窃盗容疑で再逮捕した。
男は交際女性にも「僕はJALのパイロット」と信じ込ませ、彼女の部屋から成田にパイロット姿で“出勤”していたというから驚きだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008050101_all.html
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/17(土) 09:56:06ID:TG3/a38T0
>>160
>>162
そいつは女も激しく騙していた




> 交際女性にも「僕はJALのパイロット」と信じ込ませ、
> 彼女の部屋から成田にパイロット姿で“出勤”していた

> 交際していた都内在住の20歳代の女性会社員に事情を聴いたところ、
> 「私には『自分はJALのパイロット』と説明していた。
> 制服などを持っていたので、すっかり信じ込んでいた」と驚いていたという

http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008050101_all.html
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 01:54:04ID:SjCJrBJw0
>>164-165
飛行機写真の遠征というものに参加したことのある人間なら、たいてい白石に騙された経験がある。
そいつは、そのぐらいに有名悪質な奴
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/18(水) 04:18:17ID:y9GnNNR40
飛行機写真の遠征というものに参加したことのない人間なら、たいてい白石なんて興味が無い。
私怨なんだろうけど、スレタイすら読めない外国人か?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/03(木) 08:16:39ID:/M1UXM+W0
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 23:09:26ID:qg81aPkZO
特快「ウイング」がなくなってからは、自分の意志で乗ることはない
同行者の利便性で仕方なく乗ることがある程度
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/08(水) 23:55:09ID:ibi57XYGO

伊丹空港は環境公害・安全性を揺るがし続けます。

0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/11(土) 23:59:40ID:stoS3n7ZO
関空は経営と地面を没落し続けます
0173名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2008/11/03(月) 14:10:24ID:MfiujtNr0
※ 関空利用だけなら、便利・早い・安い!
大阪自宅からタクシー(1,600円位)→梅田からバス(1,300円)
バブルの搭が見えたら関空。合計1時間強位で約3,000円。
これが東京西部の自宅から成田だと、
自宅(新宿からNEX利用で3,070円)→東京駅→千葉駅通過→成田
合計約2時間位。既に嫌気が刺している。
色々な議論は別として、関空を早くも46回利用している転勤者の独り言。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 11:39:50ID:GyysLQno0
梅田までタクシーで1600円ってどんだけ都会に住んでんだよ
成田だって、京成の特急なら日暮里から成田まで1000円ポッキリだぜ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 20:26:28ID:UNPxCcT+0
というか、梅田までタクシーで出て伊丹に向かわず関空に行くのがわからない。
国際線利用ってことか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 19:15:25ID:63/zP5Bh0
梅田を基準するから可笑しい。
難波からだったら、南海890円バス880円
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 19:32:28ID:k5yuC/oy0
早く伊丹から国際線飛ばせるようにしようぜ!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 23:59:52ID:UUpmzFAeO
だな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 00:02:39ID:UWr0CYjxO
バスの値上げは痛いなぁ…

関空快速使えとか通達出たらどうすんだ!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 00:13:39ID:VSSCKIHk0
漏れは
自宅ーちゃり(無料)またはタクシー2000円−大阪空港ーバス1700円ー関西空港
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 02:40:27ID:UO9gRLpMO
自宅〜タクシー20000円〜関西空港
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 03:34:55ID:VRYs9aNV0
なんば関空のバスを梅田まで乗り入れて欲しい
お値段据え置きで
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 04:58:45ID:Y3RZFRlQO
阪和線が高架複々線になるのを期待したい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 09:31:11ID:+BOPaMmSO
また泉州の脳内お花畑か…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 11:58:05ID:zzmNqTp/0
泉州の自治体で「泉州新幹線期成同盟」でも作って建設したら?
建設費は膨大だが、路線維持は需要が大きいので可能。(上下分離ならJRでも南海でも経営可能)

停車駅は新大阪ー梅田ー難波ー天王寺:大阪市・大阪府も出資するなにわ筋線
天王寺ー新堺ー新岸和田ー日根野ーりんくうタウンー関西空港/熊取ー岬町ー和歌山
これ以外にも一定額出資した自治体には1駅は作る。
最高速度200km/h、全線高架。新幹線100系車両をJRから譲渡してもらう(運営も)

新大阪ー関西空港:25〜31分:毎時2本(途中梅田・本町・難波・天王寺
新大阪ー和歌山:31〜42分
0186今後のシナリオ
垢版 |
2009/01/06(火) 12:51:35ID:dsKHHj2+0
※反関空派・・・11市協、伊丹や神戸に権益を持つ国会議員、利用者団体、
国内エアライン、国内マスコミ、外国の高官等の連合。

関空が人の少ない深夜を狙って連絡橋も含めて大爆破され跡形もなくなる。
(実は反関空派によるもの。事件に関しては影で警察に圧力を掛けている。)

関空に入っていた便は、至急伊丹や神戸等に別れて入る事になった。

政府内で関空を再建若しくは移転が検討されたが反関空派の猛反発で撤回。
(反関空派は関空のアクセスの悪さ、借金の多さ、関空よりも羽田をスーパーハブに
等の理由で政府に圧力を掛ける。)

反関空派は政府に対し以下の事業及び予算を要求。
・伊丹及び神戸に国際線乗り入れ及び国際線ターミナルの建造
・神戸の滑走路を500m延長し第2種空港への格上げ及び「大阪空港」からの脱却。
・伊丹のジェット規制解除及び完全24時間化
(旅客便が入るのは午前04時〜翌日午前01時。残りの時間帯は貨物専用便やチャーター用。
反関空派は最近の航空機の低騒音化を強調。周辺住民の反発は強制退去をチラつかせて抑えた。)
・周辺住民の騒音防止強化
・旧関空の借金返済及び後片付けは大阪府・和歌山県、泉南&紀北地方の自治体にさせる。

政府内には反対も結構あったのだが黙殺され全て反関空派の言い成りになった。
(反対者は次々と○ク○などを使って自殺に見せかけて殺した。)

これに味を占めた反関空派は成田の破壊及び羽田のスーパーハブ化を画策する。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/07(水) 11:39:32ID:s5wAllDsO
ガス代下がってから値下げって、余程儲からないんだな!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 19:36:46ID:v4OK/tXW0
ウィラーかどこかのバス会社が、
梅田−りんくうタウン600円くらいで走らせると面白いのにね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 21:36:57ID:7rYo8ESU0
>>188
あの手の会社は客満載でやっと採算ベースだから関空関連は割が合わない。

ただ名古屋0:30岐阜1:20−大阪5:30USJ6:00関空7:00 ¥4000とかなら流行るかも。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 22:44:19ID:7rYo8ESU0
ちなみに定期路線バスで出雲市ー関空ができたようで驚いた。
でも、調べても出てこない。

あと深夜も1時間に1本だが「関空脱出バス」が設定されたな。
http://www.nankaibus.jp/shinya/kanku/index.html
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 22:48:37ID:5XCmG6tQ0
初めて乗ってみた、ハービス発の便。
ハービスで数人だったのに新阪急ホテルで超満員になってビックリした
いつもこうなの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 23:10:37ID:oDEk6rby0
>ハービスで数人だったのに新阪急ホテルで超満員になってビックリした

高速を走るバスで超満員なんてあり得ませんが?

前に関空厨が関空羽田便超満員でバカにされてたなw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 23:27:55ID:5XCmG6tQ0
補助席まで使ったからそう表現したのに (´・ω・`)
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/12(月) 08:09:51ID:Y9050x0DO

関西国際空港は24時間眠ることはありません。

0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/12(月) 09:46:31ID:URIHuUy30
地下鉄四つ橋線「なんば」駅で降りて、ocatシャトル880が最高じゃないか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 11:42:18ID:9FlP0UjU0
格安バス会社が就航してくれないだろうか。。。

一般路線バスみたいな車両でもいいし、
中小観光バス会社の空き車両を活用したツアーバスみたいなのでもいいから。

(大阪−伊丹空港の運賃を意識して)
大阪駅−関空を620円未満に設定したら
結構おもしろいことになると思う。
0200199
垢版 |
2009/01/17(土) 11:47:59ID:9FlP0UjU0
予約制、キャンセル不可なら、採算も大丈夫だろう。

既存のバス会社は文句言うだろうけど、
打倒伊丹のため、関空会社は協力をせねばなるまい。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 11:50:50ID:Sg7H5QJB0
「予約制」が問題ある。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 11:55:35ID:9FlP0UjU0
それなら、前売運賃と当日運賃にするとか。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 11:59:01ID:9FlP0UjU0
座席は指定せずに便指定予約にして前売600円(キャンセル不可)。
当日運賃は800円くらい。

で、どうかな。

0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 12:09:15ID:Sg7H5QJB0
飛行機から降りて、電車かバスが待ち時間が少ないほうを選ぶから
便指定は無理。
関空行きも、同じ。
予約は無理
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 21:08:09ID:9FlP0UjU0
>>204
待ち時間が少ない方を選ぶ人と、
所要時間が短い方を選ぶ人と、
時間は関係なく安い方を選ぶ人がいるぜよ。

東京−大阪を
新幹線で行く人と
飛行機で行く人と
高速バスで行く人がいるのと同じこと。

関空の格安バスの狙うポジションは、ズバリ、安さ!
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 21:09:41ID:9FlP0UjU0
選択肢が増えるということは、利用者にとって良いことなんだよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/18(日) 06:11:57ID:wrk0/seU0
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/17(土) 11:03:08 9FlP0UjU0
>>420
エミレーツからも逃げられ、格安航空会社からも相手にされない(3ヶ月で撤退した会社もあったな)、
どこかの国際空港よりは、ずっとましだよな、関空は。

あれは、どこだっけ? 国際線が減る一方の国際空港は? 確か、中部…w
0208だまされた
垢版 |
2009/01/25(日) 14:25:09ID:qI7xxS5K0
三宮から関空までリムジンバスを利用しました。
切符売り場がわからなったので荷物運びの係員に尋ねると、
あるよあるよと言い1800円で係員から買いました。早く乗れ乗れと
えらそうに言われバスに乗りました。待ち合わせしていた友人が
先に乗っていて、後から聞くと往復で3000円の切符を買っていました。
しまった、600円の損です。何故、係員は往復割引を教えてくれないのですか?
利益優先で不親切です。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 14:38:08ID:f00lF54y0
>>208
梅田から行け。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 14:46:43ID:wTY6L9Oe0
>>203
それが意外と無理。
空港関連バスは利用者数が少なくても一定本数を確保するようにしている。
つまり高いけど本数がある状態。

安くすると満席にしなければならず本数を増やせない。
かといって飛行機の時間もあるので本数を少なくすると関空発の利用者が確保できない。
海外旅行へ行く客だから、よほど安くない限りメリットはない。羽田・福岡・札幌・那覇の国内線接続ならありうるが。
例えば梅田8:00、10:00、18:00、20:00
関空9:00、11:00、19:00、21:00
片道800円。これなら採算取れるかも。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 05:44:41ID:CNR6VT1j0
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/26(火) 11:13:41ID:cC5+u7C30
関空快速は1時間3本
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/26(火) 18:03:34ID:0XjjAHJM0
バスはトイレがあればなぁ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/26(火) 18:06:17ID:wxjsdezm0
遠いから長時間乗ってるもんねw
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/02(日) 11:26:19ID:yT8pgPDa0
>>1
要は、鉄道は使い物にならないってことか。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/03(木) 19:24:01ID:zWTPvYejO
阪和線は日根野まで複々線にしないと・・・
和歌山方面も遅い遅い・・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/08(火) 14:55:13ID:xZcj6jf3O
関空快速の方が安い・・・
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 02:51:59ID:wQiT/67P0
途中で特急待避があるから 大阪駅から関西空港まで1時間以内に行けないのがネックだな
ひどいのになると1時間15分ぐらいかかる列車もあるし
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 03:02:58ID:69eQtNnY0
そこで関空リニアですよ
伊丹廃港して売却益でつくればすぐ出来て関空の利便性も高まる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 05:03:19ID:BmSBGDjn0
鳳まで複々線化(昭和50年代完成予定w)ができていれば
関空快速は梅田関空55分程度だったんだが。

それか南海のように普通を減らすかだ。
1時間に6本では優等列車を制限する。
特急はるか2・くろしお系1・新快速1
快速4(関空紀州2・関空2)
区間快速4(日根野2・鳳2)
普通4(鳳2・和歌山2)
とすればいい。
普通減便分を区間快速の停車駅で補う。(鳳からは各駅停車)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 11:28:59ID:5trnX5HY0
>>218 普通列車を15分毎にすれば快速は早くなる。
名古屋地区や南海も普通は15分毎だから問題ない。輸送力に問題があるのなら
全列車快速8両 普通6両にすればよい。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 15:36:40ID:mRQQR0650
>>221
さすがはズリさんだ!!!!!!!!
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 20:56:58ID:yG6x49s50
>>223
さすがはズリさんだ!!!!!!!!!! 僕ら泉ズリアの星だ!!!!!!!!!!!!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/10(土) 00:10:20ID:KP8idB3v0
天保山までシャトルだして、あとはジェットフォイルだせよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/16(金) 17:07:45ID:ivBjLmMV0
さすがはズリさんだ!!!!!!!!!! 僕ら泉ズリアの星だ!!!!!!!!!!!!
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 00:59:57ID:5625hg+g0
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/jiti/shiryoushitsu/pdf/tokyo/gyoutokui/20011107/zaimukyoku1_sozeikangen.pdf

国税地方税納付額-交付税、直轄事業、地方税等で還元された金額=国庫負担額
大阪府 8283338612000-4490860208000= 3792478404000  還元率54.2%
兵庫県 3231200000000-3085600000000=  145600000000  還元率95.5%
愛知県 6124561198000-3559067040000= 2565494158000 還元率58.1%

大阪府の実質国税負担額 約3兆7924億円
兵庫県の実質国税負担額 約  1456億円   ←えぇ!!たったこれだけw
愛知県の実質国税負担額 約2兆5654億円
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/26(月) 10:08:58ID:lpXQBe6w0
>>229
さすがはズリさんだ!
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/10(木) 19:01:38ID:FnWieOxU0
>>233
ヒュンダイは、乗用車販売事業は日本から撤退することになった。

バスだって、そのうち消える。近いうちに。

日本の大手バス会社は、ふそうや日野と、株の持ち合いをしてたりする。
後進国が作ったバスは、日本の大手バス会社に買ってもらえない。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 23:35:02ID:9CUiVp5R0
>>208

お前が悪い

>切符売り場がわからなったので荷物運びの係員に尋ねると、

切符売り場が探せるくらい時間をもって行け

>あるよあるよと言い1800円で係員から買いました。早く乗れ乗れと
>えらそうに言われバスに乗りました。

出発時間が差し迫っているのにもたもたしているお前が悪い
そのバスに乗る客はお前だけではない、自己中過ぎる言い訳
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/19(火) 01:00:24ID:d6y6/yna0
この週末の震災番組を見て、関空が南海地震に襲われた後に機能するのか?
関空から京阪神等都心へのアクセスは確保されるのか?
災害に対して非常に脆弱な空港ではないかと不安を覚えたのは私だけだろうか?
泉ずりあさんはどのようにお考えでしょうか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/28(月) 02:43:04ID:SQRC+gfN0
 
◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。

◆近い将来、必ず伊丹空港で周辺住民を巻き込んだ墜落事故が起きる。 必ず起きる。
  乗客はもちろん周辺住民にも多数の死者が出る。 場合によっては小学校や幼稚園に墜落するかも知れない。
  そうなったら伊丹空港は一発で即刻廃止決定 !!!!! 
  それまで注ぎ込んだ金と労力は全部無駄と化すと共に、
  危険な伊丹空港を存続させた責任者全員がJR西の歴代社長のように裁判にかけられ法の裁きを受ける
  近い将来、必ずそうなる。
 
0239名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2010/07/11(日) 19:23:00ID:CcF/i2/40
ハイ!次行ってみよう(笑)
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 22:48:07ID:+7tR44wN0
jjj
0244関西空港失敗
垢版 |
2010/11/06(土) 15:45:45ID:9rK0Dve30
関西空港より神戸空港のほうが立地が良く思えるのですが、なぜ神戸空港地に
関空を造らなかったのですか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/10(火) 16:51:01.96ID:Nrc/goLrO
「関空アクセスきっぷ」

ttp://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/ER201105094N4.pdf
河原町〜関空 1200円、ラピート300円。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 13:54:34.60ID:L2LyHMbQO
>>244
政治家
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 20:10:46.01ID:YEAFOF+8O
泉州も反対していた。
というか誘致に全く反対しなかった自治体は兵庫県くらい。

結果→泉州沖にw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 11:08:42.89ID:suOwkHXo0


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/24(土) 11:09:22.38ID:TK1TNyDC0
関空連絡橋をETCで通ったら、高速道路と同じように各種割引が適用されるんだね。
普通車なら休日は往復400円っていいな(^m^)
ttp://www.tokutoku-etc.jp/etc_full/09.html
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 01:44:51.40ID:vzi3mrIF0



サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。


のちのパチンコである





0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 16:58:26.12ID:htE3B7M/0
関空って便利だよね。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 22:03:36.26ID:ktFHCTNx0
関空ってやっぱり不便ですよね。株価1円の関空厨さんww
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/13(木) 19:06:44.97ID:WPoLZpmq0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 16:56:38.54ID:Lk1Lg9AF0
T2へはリムジンバスが便利
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/20(土) 20:32:49.86ID:1IszreShO
一応高速道路な
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/16(日) 00:44:41.39ID:lY45RGTt0
ラピートやすくなった。
特急料金は210円!ピーチ利用者は110円!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/02(水) 21:01:23.75ID:GabGraaL0
高速バス高杉だろ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 12:24:15.20ID:8kmS930+0
高速バスなら阪神高速湾岸線を走るので、眺めのいい景色も楽しめる。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 22:07:43.77ID:hm+cu+o30
>>268
でも、遠くて不便だよ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 10:07:51.23ID:uMdMIA8fP
関空からホーバーで道頓堀川遡って御堂筋に上陸して梅田



というくだらない妄想
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 16:09:03.84ID:bKQJpEzZ0
関空へのアクセスに高速バスなんて渋滞が心配であてにならないよ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:siqEiD5O0
バスは万年渋滞
電車はトラブル多発

関空って呪われてるねw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 22:45:05.25ID:wrv0qRct0
京都から関空 どうする?
大阪まで新快速 大阪で関空快速 … 安い。荷物が辛い。
空港バス … 本数多い。トイレなしが辛い。往復買うと安いが、片道だとはるかとそう変わらない。
はるか … 値下げで随分お得感出てきた。時間計算する行きはまだしも、帰りに1時間1本時間帯とかち合うと辛い。 

 
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 01:32:52.39ID:lNPSDEKFO
そこでUKBから高速船ですよ(ry

旅行するのが性春18シーズンオンリーの俺には迷う余地がないわw
横浜の自宅から18で始発から乗継、昼下がりの関空から出国が基本パターンの俺からすれば、JRがどーこー言ってる奴は軟弱に見えて仕方がない。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/02(月) 22:20:23.12ID:Bz36M5Nu0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう



<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/08(日) 17:36:47.82ID:Ows2ds9e0
>>1
万年渋滞で高速バスなんて当てにならんよ。
さりとて、電車もダメ。あそこはトラブル多発区間だし。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 20:14:38.87ID:HAYw/LWM0
>>280
思い込みで根も葉もない風評を撒き散らすな! 伊丹乞食め!
高速バスとJRでは、関空アクセスは強化されている。

これに反論するのなら、ソースを示したうえでしっかりと意見を述べること。
明確に書いてあるソースじゃなきゃダメ、なんて言わないから、
お前なりの判断材料とともに、お前がどう考えてるか、教えてくれよ。
ただし、議論の流れを明確にするために、「○○だと思う。その理由は××」という形式で明確に答えてくれ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/13(金) 21:14:53.57ID:aqwt3ysq0
>>276
阪急の関空アクセスきっぷで1200円
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/17(火) 10:59:54.18ID:LP0Pc+f70
関西国際空港のゲートは合計91バース
 一期島・・・T1:41バース、沖止め:36バース
 二期島・・・T2:9バース、貨物:5バース
これは、滑走路2本の空港としては、十分量のゲート数である。
(事実、年間30万回超を捌く香港のゲート数は58バースであるから、関空は十分量あると思う。 )
よって、2本の滑走路をフルに活用した運用が可能である。
1時間に1本の滑走路で30回の離着陸が可能であるから、年間53万回発着の運用が可能である。

神戸空港との錯綜を問題視する者がいるようだが、
これについては、伊丹空港廃止が実現すれば、神戸便の空港北東方向への離発着を認めることで簡単に解決する。

また、関空便についても、淡路島や大阪府陸上部への飛行を認めれば良い。
これについても騒音問題だと指摘する者がいるが、今日の航空機の性能を考慮すれば、
騒音を無視出来る十分に高高度まで上陸時点で上がることができる。
またB787のような低騒音ジェット機が登場したことも見逃せない。

以上が関空の運用に関する新見解である。
このスレでも、賛同する諸君の意見を聞きたい。

↓詳しい議論はこちらで!
【関空・伊丹・神戸】関西3空港スレ★18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379375485/
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 17:04:49.27ID:FlI9Pm3w0
ズリーズリー! 梅田〜関空はバスで50分だズリ!! 万年渋滞で35分かかる伊丹と15分しか違わないズリ!!! 伊丹は廃止だズリ!!!! ズリーズリー!!!!!
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/01(日) 09:36:49.68ID:GESBKt+z0
大阪国際空港(伊丹)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/JAL_aircrafts.JPG
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~waowao/airplane/lasora02.jpg

関西国際空港(関空)
ttp://freighter.flyteam.jp/photo/873842/260x260.jpg
ttp://www.osaka-minkoku.info/osaka/pix/osaka30-07.jpg


関空は一体どこの国の空港なんだろうねw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/09(月) 10:39:50.89ID:9GmOkYkG0
ズリーズリー! >>285は関空の所要時間を短く見積もって、伊丹を水増ししてるワケじゃないズリ!! 本当だズリよ!!! ズリーズリー!!!!
0288在日朝鮮人詐欺師 沼昌徳
垢版 |
2014/03/15(土) 02:42:40.28ID:d/2P91XV0
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
大阪梅田『手紙男ナンパ合コン詐欺&出待ち』伝説 2014年最新情報
在日朝鮮人・沼昌徳(50歳) ※他複数の手下あり。お見合いパーティ出待ち婚活詐欺・恐喝で有名
新聞でも取り上げられた有名な詐欺師。手紙メモでナンパ、婚活お見合いパーティーの出待ち(参加偽装)

★出没場所(天満橋駅から梅田を主に移動 ※自転車の場合あり)
梅田、難波、心斎橋、淀屋橋、ミナミ、天満橋、北浜、神戸、京都周辺のカフェ、駅構内、デパート、
阪急・阪神・京阪・大阪地下鉄各線電車内で置き手紙詐欺作戦。

★女性の場合 手紙&偽造名刺でナンパ★
繁華街のカフェやファストフード店などで、一人でいる女性のカバンの中やテーブルの上に、
誘い文句を書いた紙切れや名刺を無言で置いて消え去り、詐欺合コンへ誘導しぼったくり詐欺で荒稼ぎ。
※電話やメールは絶対してはならない。個人情報の売買をし、迷惑電話、迷惑メールの嫌がらせあり。

★男性の場合 出会い系SNSで誘導★
SNSサイトを中心に、Line Facebook Twitter アメブロ mixi Yahooお見合いで
複数のアカウントで女性になりすまし、恋人募集、婚活中と近づく。合コンに芸能人、モデル、看護婦等の嘘の誘導をする。

★産経新聞にて「手紙男」詐欺合コン潜入レポ特集記事
【手紙男】「手紙男沼昌徳」にナンパ…目的は合コン詐欺?女性記者は被害に遭った
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/640447/

★2014最新情報 大阪梅田を中心に「手紙男」が出没。ナンパ商法「ナンパ合コン詐欺」をしていると話題。
http://matome.naver.jp/odai/2139469592268508701

★【手紙男】噂の大阪梅田難波、ミナミ界隈、神戸のぼったぐり合コンナンパ詐欺被害情報。
http://matome.naver.jp/odai/2138228085741480001

★女子お一人様狙い?!大阪梅田界隈に出没する手紙男の正体とは?
http://matome.naver.jp/odai/2133458500273583201
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
0289在日朝鮮人詐欺師 沼昌徳
垢版 |
2014/03/15(土) 02:43:10.81ID:d/2P91XV0
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
★【手紙ナンパ合コン詐欺】関西、大阪で婚活、恋活、就活する学生さんも注意せんとな。
手紙男 在日朝鮮人・沼昌徳(50歳)は梅田、難波、ミナミ、心斎橋、淀屋橋、京橋、天満橋、北浜、神戸
周辺のカフェ、マクド、飲食店、駅構内、デパート、ショッピングモール、デートスポットなど。
阪急・阪神・京阪・大阪地下鉄各線電車内にまで魔の手。

★最新 大阪梅田を中心に「手紙男」が出没。「ナンパ合コン詐欺」をしていると話題。
http://matome.naver.jp/odai/2139469592268508701

★産経新聞にて「手紙男」詐欺合コン潜入レポ特集記事
【手紙男】「手紙男沼昌徳」にナンパ…目的は合コン詐欺?女性記者は被害に遭った
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/640447/

★Twitterでも話題(恐喝された等)
お茶してたらサラリーマン風の人からこんなメモを投げられた。
連絡先聞き出して不正利用する詐欺みたい!
隣にいたお姉さんが全く同じこと経験して恐喝されたみたいで教えてくれた。
https://twitter.com/marina0211/status/335608819981877248

今日メイクさんから 恐ろしい話をきいた 身近な人が被害にあったから
こわいww 皆さん『手紙男』に 気をつけてください!
https://twitter.com/sqqyq/status/431009216719908864

就活カバンにいつの間にか入ってたこのメモ。。
調べたら就活生を狙った合コン詐欺なんだって!笑
お一人様、カフェでESとかする時は気をつけて〜!
https://twitter.com/m1nsat0/status/442685308560101376/photo/1

こないだつぶやいてた大阪の手紙ナンパ男、友達のFacebookでも出てて、
他の子が合コン詐欺集団やで!ってコメントしてた(笑)ググったらほんまにいっぱい出てきた(゚Д゚;)
https://twitter.com/misa8arabesque/status/143267158133178368
■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 18:40:42.14ID:dqFejK1O0
香港のラウンジと
成田のラウンジを比べると
日本が発展途上国に見える。

ソウルにも負けてる。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 01:44:02.39ID:RPgCKS3P0
佐治熊襲発言(1988)は茨城・栃木・新潟を含む東北9県では
SUNTORY商品が熊襲発言を知る30代以上からは苦戦に追いやられています。
https://www.youtube.com/watch?v=HeWBTCEQVMo

佐治敬三、その後の1988年3月にTBS系列(東京6ch・大阪4ch他)の政治討論番組で首都機能移転を討論中、
「東北は熊襲の産地、文明や文化が遅れた糞田舎」と発言し東北人は不満だった。

この頃は当時の渡辺栃木県知事が「東北新幹線が開通したのだから東北本線とは名ばかりになった」と発言し実態に促して
今やかなり定着した「宇都宮線」という名称を名付けたが、東北は東海道山陽新幹線沿線と比べて暗い・寒い・後進のイメージがあり侮辱されやすい時代だった。

「東北熊襲発言」で、一人当たりのウイスキー消費量日本一の宮城県を敵に回したのは大きかった。
しかもライバル・ニッカウヰスキーの工場がある土地なので、この失言でニッカの業績が大幅に伸びたという大失態へとつながった。
ちなみに「熊襲」は九州南部の古代の部族の事で、東北以北は「蝦夷」になります。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/18(土) 20:36:36.16ID:RPgCKS3P0
ってか、
1.23:00-6:00の夜中の便を増やして欲しい。
2.夜中にリムジンバスをもっと走らせて欲しい。
3.24時間営業の店を増やして欲しい。
4.関空内にカプセルホテルあれば嬉しい。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/22(水) 00:36:13.73ID:cQnC/jCw0
俺はいつも京都やから糞はるかで行ってるけど
あれもうちょい速くならんのかな
環状線って
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 15:53:50.77ID:7yBnW50o0
良スレあげ!
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/31(月) 00:39:47.89ID:s+JgCAYA0
ニット帽関西空港とは、1ヶ月以上関西空港に同じ服を着てニット帽にジーンズにクロックスはいて、住み着いていますした。髪の毛も洗っていないからかテカっています

私がファミマで買った朝食をベンチに置き忘れたのを気づいて取りに戻ったらニット帽関西空港が食べていました

数百円だから被害届出さず無視しましたが、絶対にいつか、人のバックとか置き引きして関西空港を脱出するはずです

そうなる前に、被害が出る前に早く追い出してほしいと思います。私のような被害が出ないうちに

次に関西空港を使うときにニット帽関西空港がいると思うと気味が悪いのです
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/16(水) 05:04:07.39ID:tyWBuJaA0
>>283
>1時間に1本の滑走路で30回の離着陸が可能であるから、年間53万回発着の運用が可能である。
離陸の時はまだよいとしても、
着陸の時は、滑走路が完全にあく前というより前の飛行機がまだ着陸(接地)すらしていないうちに次に着陸/最終進入の管制承認を出すことになる。
これでは、前が急停止したりもたついたりすればたちまち事故になる。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 16:11:55.27ID:sFdpQP3M0
風呂屋を作ってくれ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:15:01.19ID:X4/9YDqT0
>>293
というか、
質素だわな日本は。
それが良さじゃないの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 17:24:23.91ID:A4vJUvdM0
【観光】行くべき都市は「食い倒れの街大阪」 NYタイムズ選出 [無断転載禁止]©2ch.net・ [901679184]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503675966/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09c9-kAGs) :2017/08/26(土) 00:46:06.48 ID:zw0LKrXr0 BE:901679184-2BP(1001)
http://img.2ch.net/ico/anime_syobon03.gif
 米ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)が選ぶ「今年行くべき世界の都市2017」に大阪が選ばれた。
過去に「関西」として選ばれたことはあったが、単独での選出は初めて。
大阪観光局の担当者は「アメリカを代表する日刊紙のウェブサイトで紹介されたことで、英語圏全体から大阪を訪れる方がますます増えるのではないか」と期待を寄せる。


http://www.asahi.com/sp/articles/ASK1L4HK2K1LPTIL00D.html?iref=sp_new_news_list_n

http://i.imgur.com/33o1YRv.jpg

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1d30-9VeC) [sage] :2017/08/26(土) 00:47:01.19 ID:v62znoYQ0
この夏は成田より関空のが国際線の入国者数多かったらしいな

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca14-l3Ni) :2017/08/26(土) 00:47:16.38 ID:VjSrF9bu0
狂ってる大阪韓国
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/27(日) 19:46:24.31ID:tnURW1Px0
吹田市民であるがゆえの憂鬱
新大阪が近いばっかりに中部と関空と秤にかけてしまう
まぁエティハド使う時しか中部は行かないんだけどねw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 12:53:24.61ID:VtUTNVA/0
>>298
山手線の壊死ニキみたいなものか
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:29:15.66ID:vpkcSIeJ0
朝から晩まで黒人しかほぼ乗ってない
何故なら沿線が黒人スラム街だから
中国人の観光客が乗って黒人に荷物奪われたっていう報告が多い
勿論日本人も

停車する駅が無人駅の各駅停車
空港から駅まで、警察が放置してる黒人スラム街
黒人が切符買わずに乗ってきて乗客にアジア人がいたら殴って荷物と携帯奪って降りるだけ

空港からはバス使え
未だにJR線乗る観光客がいるのにびっくりする
JRを利用しなければならない義務は無い
嫌ならばJRを利用しないという選択肢があるって事だなw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 05:33:30.54ID:YhZmkClu0
どこのどこのアメリカ?と、一瞬思ったけど、黒人を朝鮮人とか貧乏人に置き換えても違和感ないな(笑)
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:13:10.72ID:rm6Q61nc0
都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる



朝日新聞デジタル


矢吹孝文

2018年3月12日10時27分

https://www.asahi.com/articles/ASL395647L39PTIL01L.html

国内総生産(GDP)の都道府県版「県内総生産」で、東京都に次いで全国2位を維持してきた大阪府が初めて愛知県に抜かれた。
GDPの算出基準が変わった影響が大きいという。

 大阪府が9日に発表した2015年度の府内総生産は39兆1069億円。
前年度比2・4%増だが、愛知県の県内総生産39兆5593億円と比べると、約4500億円下回った。

 内閣府によると、今回の15年度の発表分から県内総生産の算出基準が国際基準に合わせて改定され、
新たに企業の研究開発費用などが算入された。
このため、トヨタ自動車をはじめ、製造業が盛んな愛知の数値が大幅に伸びたとみられる。

 大阪府によると、統計を取り始めた1950年度以降、大阪は東京に次ぐ2位の座を守ってきた。
府幹部は「ショッキングだ。大企業が中心の愛知と、中小企業が多い大阪の違いが出てしまった」と語った。

 新基準でさかのぼると、愛知は07年度には大阪を上回っていた。
リーマン・ショックで製造業が低迷した08〜12年度は大阪が2位に戻ったが、13年度からは愛知が2位を維持していた。(矢吹孝文)
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 08:08:47.59ID:u1VQTvPC0
夏の長距離乗車は弱冷房車
JR西は変更になるみたいだから気をつけろよ

2018年から弱冷車(弱冷房車)の位置について、8両車は1・2号車から2・7号車に、
4両車は9号車から10号車(4両運転時は1号車から2号車)にそれぞれ変更。 5月上旬までに設定変更が完了の予定だ。

http://dime.jp/genre/539118/?amp=1

130km/hで京阪神を駆け抜けるJR西日本の新快速を賢く使いこなすコツ(04.30)
http://dime.jp/genre/539118/?amp=1

伝説の221系新快速。この車両が新快速成長の立役者となった。
JR西日本の新快速は、最高速度130km/h運転で、スピーディーに移動できるほか、
東は福井県の北陸本線敦賀、西は兵庫県の山陽本線上郡、赤穂線播州赤穂まで足を延ばしており、運行範囲が広いことも特徴だ。
新快速の平日ラッシュ時は7〜8分間隔で運転され、夕方は大阪始発列車も設定されている。
しかし、指定席やグリーン車が連結されていない。
幸い在来線の米原―岡山間は、定期券と自由席特急券で、特急の普通車自由席に乗車できる。

■長距離利用は、1・9号車の乗車が「いいね!」
新快速は通勤・通学や旅行など、人々に欠かせない存在。
新快速の米原・近江今津―姫路間は、全列車12両編成で運転されている(臨時新快速を除く)。
基本的に8両車(1〜8号車)と4両車(9〜12号車)をつないでおり、8号車と9号車のあいだは、車内での通り抜けができない。

米原―姫路間といった長距離で乗車するなら、トイレつき車両の1・9号車がオススメ。また、隣の2・10号車でも構わない。
仮に8号車に乗ると、隣の9号車は車内での通り抜けができないので、1号車まで延々歩く。
青春18きっぷの旅などで乗車する際は、頭に入れておこう。

 長距離の乗車でやっかいなのは、4両編成で始発駅を出発する列車だ。
例えば、姫路方面播州赤穂行きの場合、前8両(1〜8号車)を増結する米原で、
車両は「1〜4号車」から「8〜12号車」に、行先も姫路行き(姫路止まり)に変わる。
これは赤穂線のホーム有効長が12両編成に対応していないためだ。
姫路で4両車の切り離し作業を行なうため、そこから先へ向かう場合は、米原で乗り換えたほうがいいだろう。ただし、座席に坐れる保証はない。

さて、2018年から弱冷車(弱冷房車)の位置について、8両車は1・2号車から2・7号車に、
4両車は9号車から10号車(4両運転時は1号車から2号車)にそれぞれ変更。 5月上旬までに設定変更が完了の予定だ。

■大阪の1つ手前の停車駅で、新快速に乗り換えたほうがおトクかも
新快速は京都―大阪間を最速28分、大阪―神戸間を最速25分で結ぶ。
国鉄分割民営化後、JR西日本では新快速の増発やスピードアップを図ったことで、乗客が増加した。
現在は日中の12両編成でも、東海道本線の京都―大阪―神戸間といった“都市間”では、乗客全員が坐れない状況が続いている。

 沿線の最寄り駅が新快速通過駅の場合、各駅停車に乗り、大阪で乗り換える乗客が多い。
しかし、ここで乗り換えても、坐れる確率が低い。
そこで“大阪で坐れる確率が高い方法”として、下りは新大阪、上りは尼崎で乗り換えてみてはいかがだろうか。

 大阪では日中でも乗客の入れ替わりが多く、転換クロスシート1列分が一時的に空くが、2分停車でもすぐに埋まってしまう。
一瞬のスキを見逃さないことがコツと言えよう。

2018年3月17日のダイヤ改正で、新快速は休日ダイヤの下り京都発10・11時台に限り、1時間あたり5本となった。
しかしながら、湖西線経由列車2本の利便性が低下した。

 その対象となった列車は、永原8時54分発と敦賀9時23分発で、平日ダイヤは「湖西線経由姫路行き」だが、休日ダイヤは「大阪行き」に変更された。
これは休日ダイヤに草津始発の姫路行きが新設されたためである。
JR西日本は、草津発9・10時台の下り新快速を1時間あたり3本から4本(15分間隔)に増やした。
このため、湖西線経由列車2本の休日ダイヤは、山科から先の所要時間が7〜8分、
終点大阪で後続の姫路行きに乗り換えると、尼崎以西が15分延びてしまう。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:57.40ID:RUVo+p260
大阪から沖縄まで、フェリー航路が廃止されたけれど、さんふらわあと期間限定の鹿児島接続バス、
鹿児島那覇航路を上手に使えば、フェリーで大阪から那覇まで行くことも可能。


“志布志港”と“鹿児島市内”を結ぶ、高速シャトルバス「さんふらわあライナー」。
さんふらわあにご乗船のお客様には、無料乗車券を進呈しております。

鹿児島市内から志布志港までお越しの方、志布志港から鹿児島市内はもちろん、
桜島、屋久島・種子島、指宿や霧島へ向かわれる方の移動にも、是非ご利用ください!

(※さんふらわあライナーは事前予約制です。
ご予約の際、フェリーのご予約番号をお伺いしますので、ご予約の際にはご予約番号をお手元にご用意ください。).

http://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka-shibushi/boarding/shibushi/liner.html
http://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka-shibushi/time/index.html
http://www.ferry-sunflower.co.jp/lp/hunetoma/walk/index.html

鹿児島那覇航路

http://www.aline-ferry.com/kagoshima/route.html
http://www.aline-ferry.com/untin/kagoshima_new.html
http://www.aline-ferry.com/image/untin/cost_ver2/kagoshima_cos04tver2.pdf?1525680658545
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 03:02:38.18ID:P7g4NOYN0
130km/hで京阪神を駆け抜けるJR西日本の新快速を賢く使いこなすコツ
最終更新:5/3(木) 11:11
@DIME
5/3(木) 11:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180503-00010007-dime-bus_all

新快速の平日ラッシュ時は7〜8分間隔で運転され、夕方は大阪始発列車も設定されている。
しかし、指定席やグリーン車が連結されていない。
JR西日本の新快速は、最高速度130km/h運転で、スピーディーに移動できるほか、
東は福井県の北陸本線敦賀、西は兵庫県の山陽本線上郡、赤穂線播州赤穂まで足を延ばしており、運行範囲が広いことも特徴だ。

■長距離利用は、1・9号車の乗車が「いいね!」
新快速の米原・近江今津―姫路間は、全列車12両編成で運転されている(臨時新快速を除く)。
基本的に8両車(1〜8号車)と4両車(9〜12号車)をつないでおり、8号車と9号車のあいだは、車内での通り抜けができない。

座席は一部を除き快適な転換クロスシートで、坐り心地も良い。
また、一部の車両を除き、窓側席にひじかけがないので、若干ではあるが着座幅にゆとりがある。

米原―姫路間といった長距離で乗車するなら、トイレつき車両の1・9号車がオススメ。また、隣の2・10号車でも構わない。
仮に8号車に乗ると、隣の9号車は車内での通り抜けができないので、1号車まで延々歩く。青春18きっぷの旅などで乗車する際は、頭に入れておこう。

 長距離の乗車でやっかいなのは、4両編成で始発駅を出発する列車だ。
例えば、姫路方面播州赤穂行きの場合、前8両(1〜8号車)を増結する米原で、
車両は「1〜4号車」から「8〜12号車」に、行先も姫路行き(姫路止まり)に変わる。
これは赤穂線のホーム有効長が12両編成に対応していないためだ。姫路で4両車の切り離し作業を行なうため、
そこから先へ向かう場合は、米原で乗り換えたほうがいいだろう。ただし、座席に坐れる保証はない。

 さて、2018年から弱冷車(弱冷房車)の位置について、8両車は1・2号車から2・7号車に、
4両車は9号車から10号車(4両運転時は1号車から2号車)にそれぞれ変更。
5月上旬までに設定変更が完了の予定だ。

■大阪の1つ手前の停車駅で、新快速に乗り換えたほうがおトクかも
国鉄分割民営化後、JR西日本では新快速の増発やスピードアップを図ったことで、乗客が増加した。
現在は日中の12両編成でも、東海道本線の京都―大阪―神戸間といった“都市間”では、乗客全員が坐れない状況が続いている。

 沿線の最寄り駅が新快速通過駅の場合、各駅停車に乗り、大阪で乗り換える乗客が多い。しかし、ここで乗り換えても、坐れる確率が低い。
そこで“大阪で坐れる確率が高い方法”として、下りは新大阪、上りは尼崎で乗り換えてみてはいかがだろうか。
大阪では日中でも乗客の入れ替わりが多く、転換クロスシート1列分が一時的に空くが、2分停車でもすぐに埋まってしまう。

■休日ダイヤに変化アリ
2018年3月17日のダイヤ改正で、新快速は休日ダイヤの下り京都発10・11時台に限り、1時間あたり5本となった。
しかしながら、湖西線経由列車2本の利便性が低下した。

その対象となった列車は、永原8時54分発と敦賀9時23分発で、平日ダイヤは「湖西線経由姫路行き」だが、休日ダイヤは「大阪行き」に変更された。
これは休日ダイヤに草津始発の姫路行きが新設されたためである。
JR西日本は、草津発9・10時台の下り新快速を1時間あたり3本から4本(15分間隔)に増やした。

 このため、湖西線経由列車2本の休日ダイヤは、山科から先の所要時間が7〜8分、
終点大阪で後続の姫路行きに乗り換えると、尼崎以西が15分延びてしまう。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 14:55:18.97ID:fBYps/KL0
関空水没してないか?w gdxckh
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 03:48:57.48ID:sD7mJBWZ0
NHK高知放送局
南海トラフ地震とその津波に備え
内陸側5kmにサテライト局開設 mjygsdフェ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 16:19:34.21ID:7td1qkNA0
関空も特に国際線が好調だから、良かった。
これで国内線も関空に移ってきたらもっと活性化して
24時間営業の店も増えるかもしれないのにね
0320選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!
垢版 |
2022/04/07(木) 18:22:19.33ID:yBNGh8ZC0
健常者は戦争によって世界最悪の地球破壊テロリスト日本腐敗利権政府が崩壊するほうが生活は豊かになる現実を理解しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2768648.jpg

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタ洗脳バカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 17:43:43.79ID:tD0bMuFL0
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺し、島国日本にコロナ運び入れて拡散させた航空関係者も皆殺しにするのが筋
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 23:25:17.30ID:hx8WL40/0
梅田からなら新大阪まで行って
はるかでええやん
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 18:02:12.18ID:uS4rYiYF0
税金という名目で金銭強奪して私権侵害して地球破壊するだけの地球に湧いた害虫公務員制度と銃刀法を廃止しろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2774895.jpg
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:11:42.04ID:0YQB1KhW0
古すぎ
高いので届いたらそれは君
期末配当まで持ちなー
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:16:16.73ID:mUFIYL8s0
ネット工作の実態がないかの確認をするのはおかしい
イケしょまスケター
顔が浮いてる
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:19:55.66ID:L0TeQPs40
CiONTUに看板出してたなら立ち直れん
ほなの!おおきにな
んで「帰ってきたぜ」的な受け取り方も始まるんですか
https://i.imgur.com/P8FZ66v.jpeg
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:07:48.21ID:Ep76e6EI0
呼び寄せたインフルエンサーも
何らかの理由だ
誰も使わないマスク。
若者とか意味分からん数字出してるの喫煙したい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:11:30.73ID:LFb14I5E0
#ガーシーは国会議員が詐欺なんて業務としては無視?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:32:56.05ID:SJS1C+aw0
>>329
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けましょう
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
https://i.imgur.com/mtu0Bfq.png
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:48:18.21ID:6kTrrwNt0
糖質制限続いてるよね
しょうがないっちゃしょうがないかも
ソースがない
彼女ならまだしも控えの層でも降ってたら円安進んでるからな
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:20:36.08ID:+fCoVvkG0
写真部JKならあるんじゃ
火がまだ運転席の下に見てるかハイクラスの菩薩みたいだから書類上は指数に勝たんとってのは好きじゃない。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:32:36.86ID:96TNJoyE0
※2022年8月1日改訂版。
(垢停止中)ガーシーのサブチャンネル
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:52:30.42ID:XCZtYhXC0
マジで距離感が凄いわけじゃないのに全く準備してなかった
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:13:06.87ID:d81c5fpx0
何もしないとわからなそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況