X



【拡張】福岡空港拡張へ not【新空港】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/18(月) 13:30:39ID:rhg0atVg0
スレタイを実情に合わせました。

地域対立は「地理お国自慢板」でどうぞ。

記事捏造、偽電話、自作自演、地主なりすまし、大阪人なりすまし、
意味のない長文連投、他人を北九州人と決め付けるなど議論を妨害
する迷惑行為はやめましょう。

前スレ
【新空港】新福岡空港建設へ not【拡張案】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1204722099/
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/15(火) 20:25:42.43ID:Vxnf3JQQ0
福岡空港 2008国内線統計

行き先       旅客数   国内線順位
東京国際空港  約814万人   2位
那覇空港     約136万人   15位
中部国際空港  約115万人   21位
大阪国際空港  約85万人*   31位
その他
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/21(木) 19:41:54.57ID:JcQIC+AA0
福岡空港 2010国内線統計

福岡−東京(羽田)7,535,514
福岡−沖縄(那覇)1,428,505
福岡−大阪    *811,057
福岡−中部    *637,496
福岡−新千歳   *416,961
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 14:29:58.75ID:Jc1FSUPJP
新空港が欲しいですな・・・

許可“ミス”の管制官から聞き取り
(p)ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/018299.html
(p)ttp://news.rkb.ne.jp/rkb_news/media/asx/18299_02.asx(動画)


福岡空港できのう、航空機の着陸と離陸を同じ滑走路で、
ほぼ同時に許可するという管制ミスが起きた問題で、
福岡入りしている航空事故調査官が、許可を出した管制官らから
事情を聞いています。

国土交通省運輸安全委員会の航空事故調査官3人は、午前10時に
福岡空港事務所を訪れ、福岡空港の管制官4人から聞き取り調査を
行なっています。

この問題はきのう正午ごろ、日本エアコミューター機が着陸しようと
していた滑走路に、誘導路で待機していた全日空機が離陸するために
進入したというものです。

福岡空港事務所によると、着陸と離陸を許可したのは40代の
男性管制官で、「誤って離着陸の許可を同時に出してしまった」と
話しているということです。

調査は、きょう夕方まで行われる予定です。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/18(水) 17:16:09.35ID:20L0Xho00
新空港でも同様のことは起こりそうですな・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/18(水) 17:27:09.46ID:MrDjgseA0
内外分離、ならば佐賀新北のどちらかを国際空港化
国内各地→福岡→東南アジア方面ハブ狙うならば現福岡の拡張

いずれにせよ福岡空港最大の存在意義、対羽田は新幹線比較による利便性に他ならない
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 21:13:14.17ID:Wr+8XmNi0
生きる屍メガオヤジ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 01:08:28.45ID:H6Z7yLwD0
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 03:08:51 ID:2x2dSWHG0
360 名前: 北九州市民ケーン / 新北U期工区♪ ◆Lyv1wb1ee2 投稿日: 03/08/09 03:41 < ID:jOTh9txk

@ま、少し寝てたんだけど、冷静に考えると ” アイランドシティ転用案 ”
は進んでないし、” 雁ノ巣大改造 ” にしたって話は進んでないね。た
ぶん現福岡空港はそのままだろう。国が煙たがってる新福信者の「容
量限界論」を新北で ” バイパス ” するって言う考えはどうみても最適

14 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/10/27(土) 09:49:38
メガオヤジ(大爆笑)
15 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/10/27(土) 09:50:27
メガオヤジ常駐スレ(微笑)
飛行機写真スレ〓第28便〓

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1189950001/
109 :X''CULTer's / Esprit de East-Kokura ◆KN.C37077Y :2007/04/11(水) 03:17:15
…はい、現実を考えような(爆笑)
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 01:10:12.67ID:H6Z7yLwD0
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/19(火) 03:00:24 ID:2x2dSWHG0
7 名前: 北九州市民ケーン 投稿日: 02/03/24 18:53 ID:???
北九州と比べてもらえるだけ幸せだろう、な福岡市民(爆笑
34 名前: 北九州市民ケーン 投稿日: 02/03/28 04:11 ID:???
じゃあ、テメエの貯金全部寄付してからよっ、借金して奉仕してやんなよ、
ヴォケがっ!(爆笑)
>ただし、海上空港は絶対反対です。建設コストが高すぎるし、
>ゼネコン・マリコン救済としか思えない。
第8次で玉砕したんだろうが、ヴォケ!(爆笑)
>芦屋の航空自衛隊の基地+演習場を使えないものだろうか?
>北九州圏・福岡圏両都市に一空港でいいんじゃなかろうかと。
>新北九州空港は芦屋の新空港ができるまで暫定利用にして、その後の
>利用は「自衛隊と交換」?とか・・妄想スマソ
博多塵がエラそうな口を聞いてんじゃねえよ、ヴォケがっ!、ペッ!!!!!(嘲笑)

25 名前: 北九州市民ケーン 投稿日: 02/03/08 16:58 ID:???
>>24滅びろ(嘲笑)
要するに、バブル期は北九州からも遊びに行ってやってたワケだが、今は
近距離で済ます時代だ。悪いが福岡市の経済は自力で立て直すんだな。
…見栄ばっか張ってっからこういう事態に陥んだよ。ざまあねえな(大爆笑)
もちろんタダでやるほどバカじゃないので、北九州側は、新福岡空港 構想の廃案、新北九州国際空港の新幹線路線の早期着工を条件とした。さらに、 ...... 220 名前: 北九州市民ケーン / エスパー級の頭脳w ◆Lyv1wb1ee2 投稿日: 03/03/02 03:36 ...
travel.2ch.net/chiri/kako/1037/10372/1037218976.html - 110k - キャッシュ - 関連ページ
新福岡空港が造りたい!・・・ならば造ればいい。 …当然、各都市独自の予算内で独立採算が履行できることが、最低限の条件。 それさえあればいい。他の都市から不当なカネを引き出そうとする発想は 泥棒と同じ。 276 :北九州市民ケーン :02/03/13 02:58 ...
496 名前: 北九州市民ケーン / 本日の都市開発情報♪ ◆Lyv1wb1ee2 投稿日: 03/07/22 04:57 ID:ie+Cdxkz ...... と、新福岡空港推進派は主張したわけだが、 あっけなく構想あぼーんですな(大笑; 776 名前: フクオカン ◆vtGE2ZUNvM 投稿日: 03/08/08 ...
347 名前: 北九州市民ケーン / 福岡市終了♪ ◆Lyv1wb1ee2 投稿日: 03/07/30 20:46 ID:iE/kP41V ...... 新福岡空港は完全に死んだな。 仮に海ノ中道に作ったって新北より時間がかかるし、 建設費は(空港込みで)新北新幹線の20倍だ。 ...

●コテハンチェック
http://hissi.org/read.php/chiri/20071225/

・・・その他多数  やはり中卒小倉在日生保は馬鹿丸出しww


0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/24(火) 01:39:14.26ID:kHGhL3eM0
俊明じゃなかったっけ?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/15(水) 21:05:56.86ID:inKtBVUj0
メガちゃん今日もアナルcityでケーンのケツに
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/23(月) 01:11:42.46ID:TEp8yDgh0
博多のカリスマ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/motetai/1248226487/51-n?guid=ON&kenken=%83J%83%8A%83X%83%7D
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/uwasa/1319000844/16-n
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/news2/1319008930/l10n
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/kitchen/1319644042/11-n?guid=ON&kenken= http://speedo.ula.cc/test/r.so/anago.2ch.net/geino/1325291576/67-76n?guid=ON&kenken=
http://speedo.ula.cc/test/r.so/anago.2ch.net/actress/1293464998/829-838n?guid=ON&kenken=
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/student/1320756378/320-329n?guid=ON&kenken=
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/lifesaloon/1323305104/191-200n?guid=ON&kenken=
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/model/1323347583/?kenken=%94%8E%91%BD
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/14(金) 08:51:14.00ID:I68iO1dU0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/29(土) 21:34:36.97ID:+amCIena0
福岡人は韓国に帰れ!
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 21:03:19.18ID:bqKv4q8k0
 拡張にかかる費用は回収できるのか?
 混雑を解消したければ着陸料を値上げすればよい。LCCあたりは佐賀あたりに移るだろう。
フランクフルト国際空港とフランクフルト・ハーン空港の距離に比べればまだましだろう。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/03(日) 21:32:29.98ID:GXgb+rKh0
 素朴な疑問なんだけど、空港って今でも赤字なんだよね。
 経営的に黒字にするために着陸料の値上げって行うのが当たり前じゃない?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/07(木) 19:38:52.75ID:xfrPl6DR0
福岡から100km圏内には5つも空港がある
世界的にも、こんな都市ほかにはニューヨーク、ロンドン、ロスアンゼルスだけ
ちと贅沢過ぎないか
永久巨額赤字の福岡空港を廃止したって、
佐賀空港と北九州空港を大拡張して高速鉄道と直結高速道路を整備すれば十分なのでは
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/11(木) 07:48:24.63ID:p0H3FlK80
JAL福岡―羽田線の乗務員は使いものにならないのが飛ばされてくるのだろう。
  接客態度が最低。
この路線に乗ってる客層も最低だけど、
  世界一醜い朝鮮人の血筋の福岡人と
  福岡に飛ばされた東京の人間のクズが集まってるんだから
  しょうがまいんだろうね。
ブロックで頭砕かれた方が世のため人のためだろうw


JAL福岡―羽田線の乗務員は使いものにならないのが飛ばされてくるのだろう。
  接客態度が最低。
この路線に乗ってる客層も最低だけど、
  世界一醜い朝鮮人の血筋の福岡人と
  福岡に飛ばされた東京の人間のクズが集まってるんだから
  しょうがまいんだろうね。
ブロックで頭砕かれた方が世のため人のためだろうw


JAL福岡―羽田線の乗務員は使いものにならないのが飛ばされてくるのだろう。
  接客態度が最低。
この路線に乗ってる客層も最低だけど、
  世界一醜い朝鮮人の血筋の福岡人と
  福岡に飛ばされた東京の人間のクズが集まってるんだから
  しょうがまいんだろうね。
ブロックで頭砕かれた方が世のため人のためだろうw


JAL福岡―羽田線の乗務員は使いものにならないのが飛ばされてくるのだろう。
  接客態度が最低。
この路線に乗ってる客層も最低だけど、
  世界一醜い朝鮮人の血筋の福岡人と
  福岡に飛ばされた東京の人間のクズが集まってるんだから
  しょうがまいんだろうね。
ブロックで頭砕かれた方が世のため人のためだろうw


JAL福岡―羽田線の乗務員は使いものにならないのが飛ばされてくるのだろう。
  接客態度が最低。
この路線に乗ってる客層も最低だけど、
  世界一醜い朝鮮人の血筋の福岡人と
  福岡に飛ばされた東京の人間のクズが集まってるんだから
  しょうがまいんだろうね。
ブロックで頭砕かれた方が世のため人のためだろうw


JAL福岡―羽田線の乗務員は使いものにならないのが飛ばされてくるのだろう。
  接客態度が最低。
この路線に乗ってる客層も最低だけど、
  世界一醜い朝鮮人の血筋の福岡人と
  福岡に飛ばされた東京の人間のクズが集まってるんだから
  しょうがまいんだろうね。
ブロックで頭砕かれた方が世のため人のためだろうw
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 00:16:19.97ID:B57/PHFZ0
  


                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

  
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 13:16:23.09ID:DfnC20H40
UターンラッシュピークTNC 2013/05/06 19:20:00
航空も国内線で福岡発の各便が終日ほぼ満席だという。
Uターンピーク 交通機関混雑TNC 2013/05/06 11:50:00
また連休を海外で過ごした人たちの帰国ラッシュも6日がピークで福岡空港国際線も混雑している
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/07(火) 13:53:39.93ID:DfnC20H40
GW 帰国ラッシュピーク(2013年5月6日 17:15)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9328
福岡空港国際線ターミナルでは、連休を海外で過ごした旅行客の帰国がピークを迎えました。
タイから帰国した家族は「疲れました」と話していましたが、子どもは「キリンにエサをあげたのが一番楽しかった」
と楽しかった様子で、初めての海外の食事については「苦手」と話していました。
シンガポールから帰国した子どもは「プールが1番楽しかった」と話していました。
父親は「(円安で)レートが上がっていると両替の時に感じた。
帰ってゆっくりして日本食食べて体調を整えたい」と早くもあすへの準備のことが気になる様子でした。
ことしはKLMオランダ航空が就航し、オランダと福岡が直行便で結ばれたことからヨーロッパを訪れた旅行客も多かったようです。
KLMでロンドンから帰ってきた乗客は「もう少し時間が欲しかった。
あまりにも街が大きくて見所がたくさんあった」と楽しい思い出を語る一方、
「パリでスリにあった。見つかったけど、いろんな体験をした」とほろ苦い旅を語っていました。
一方、家族4人でパリとオランダを周ったという家族は「KLMの利用は2回目。明日から学校なので嫌ですね。
現実を見ないといけない」と連休の最終日を惜しんでいました。
福岡入国管理局によりますとゴールデンウイーク期間中の福岡空港における出入国者数はおよそ8万5000人の
見込みで、去年より2.3%増加。6日の福岡空港発着の国内線は終日満席ということです。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 11:20:43.46ID:VBJh3A2G0
ピーチ利用者 200万人突破TNC 2013/05/07 12:20:00
国内初の格安航空会社、ピーチ・アビエーションの利用者が7日、福岡空港を出発する便で運航開始以来、
200万人を突破した。現在、国内外9路線で運航していて200万人突破は予想よりひと月早いという。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 15:28:01.85ID:VBJh3A2G0
GW期間中 各交通機関状況はTNC 2013/05/07 18:30:00
また空の便も福岡空港発着便は各航空会社ともに乗客数が前年を下回った。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 15:44:36.54ID:VBJh3A2G0
国内初のLCCピーチ200万人 福岡便も好調(2013年5月7日 15:53)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9330
国内初のLCC、格安航空会社ピーチ・アビエーションが就航から1年2か月で福岡便など国内線と国際線で利用者が200万人を突破しました。
ピーチの200万人突破は、福岡―関空の便で達成されました。
福岡空港国内線の第1ターミナルでは記念セレモニーが開かれ、200万人目の乗客に目録や記念品が贈られました。
2012年3月に福岡便などを就航したピーチ。大手航空会社の半額以下の運賃や機体のデザインが人気です。
これまでに何度かピーチを利用したという乗客は「前は高速バスで何時間もかけて帰っていたけど、
それでも7000円〜8000円していてピーチはそれより安かったりする」と価格面でのメリットを話していました。
一方、初めて利用したという学生は「制服とかもかわいいし、色合いも女性好みかなと思います」
と話しブランドイメージそのものが利用客に受け入れられているという印象を語りました。
就航当初は若い女性客が中心でしたが、利用はシニア層にまで広がり全路線の平均搭乗率は78%。
中でも福岡便は好調で2013年3月からは需要が見込める連休期間に限定して通常1日4往復のところを5往復に増便しています。
ピーチ福岡空港所の加治屋所長は「福岡便は国内6路線の中でもかなりの高搭乗率を維持している。
乗客が多い時は平日でも5便に増やしたり柔軟な配置をしたい」と話していました。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 22:34:01.55ID:VBJh3A2G0
連休後半の交通混雑は?ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130502/4288562.html
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130502/4288562_5014288562_m.jpg
3日から始まる大型連休後半の期間中、各交通機関の混雑が予想されています。
また、福岡空港を発着する航空各社によりますと、国内線は、3日と6日を中心に混雑のピークを迎える見通しです。
各社のピークは、▼全日空が福岡発着ともに3日と6日、▼スターフライヤーが福岡着が2日、福岡発が6日、
▼スカイマークが福岡着が3日、福岡発が6日となっています。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/08(水) 22:49:30.87ID:VBJh3A2G0
 【九州】海外を満喫、空港は帰国で混雑 GW最終日05/06 18:29 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0026.html
連休最終日の6日、空港や駅は朝から混雑しました。福岡空港では午前8時ごろから、国際線に東南アジアや
ヨーロッパからの便が立て続けに到着しました。
一方、国内線の出発口では、見送りに来た人と手を振って別れる姿が見られました。
航空各社によりますと、6日の東京、大阪などへの便は、終日ほぼ満席ということです。
【福岡】GW最終日、Uターンラッシュがピークに 05/06 12:07 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0030.html
ゴールデンウィーク最終日の6日、海外や古里で過ごした人たちの帰国やUターンがピークを迎えて、空港や駅は
朝から混雑が続きました。
福岡空港国際線では午前8時ごろから東南アジアからの到着便が相次ぎ、降りてきた人たちも長い休暇を過ごした
のか大きめの荷物が目立ちました。一方、国内線出発口は、見送りに来た人と手を振って別れる姿が続きました。
航空各社によりますと、6日の東京、大阪などへの便は終日ほぼ満席だということです。
 連休後半の交通混雑は?ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130502/4288561.html
3日から始まる大型連休後半の期間中、交通機関の混雑が予想されています。
また、福岡空港を発着する航空各社によりますと、国内線は、3日と6日を中心に混雑のピークを迎える見通しです。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/09(木) 18:42:34.06ID:QYRjWWee0
 GW後半スタート 交通機関の混雑続く5月3日(金) 16時20分ttp://rkb.jp/news/news/13997/
ゴールデンウイーク後半の4連休が始まり、各交通機関は、行楽地などへ向かう人たちで朝から混雑しています。
福岡空港の国際線カウンターでは、アジア便を中心に出発が集中する朝の時間帯から長い列ができていました。
福岡入国管理局によりますと、連休中の福岡空港の出入国者は、去年に比べて2.3パーセント増える見込みです。
出国のピークはきょう、入国のピーク6日とみられています。ttp://rkb.jp/news/files/2013/05/2013-05-033-150x84.jpg

 GW後半 交通機関は朝から混雑つづく5月3日(金) 12時28分ttp://rkb.jp/news/news/13994/
ゴールデンウイーク後半の4連休が始まり、各交通機関は、行楽地などへ向かう人たちで朝から大混雑しています。
福岡空港の国際線カウンターでは、アジア便を中心に出発が集中する朝の時間帯から長い列ができていました。
福岡入国管理局によりますと、連休中の福岡空港の出入国者は、去年に比べて2.3パーセント増える見込みです。
出国のピークはきょう、入国のピーク6日とみられています。ttp://rkb.jp/news/files/2013/05/2013-05-032-150x84.jpg
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/12(日) 19:04:56.43ID:HFzy1src0
“ミャンマー国際航空”初めて福岡に5月6日(月) 21時01分ttp://rkb.jp/news/news/14051/
東南アジア・ミャンマーの航空会社のチャーター便がきょう、初めて福岡空港に乗り入れました。
民政移管によって、ミャンマーが新たな観光地・投資先として注目される中での運航です。
福岡空港に初めて乗り入れたのは、ミャンマー国際航空です。ttp://rkb.jp/news/files/2013/05/2013-05-069-150x84.jpg
今回は、チャーター便での運航で、行きは、ミャンマー第2の都市・マンダレーに向かい、帰りは、今月11日に最大都市・ヤンゴンを出発して福岡に戻ることになっています。
ツアーには、第2次大戦のビルマ戦線で戦死した旧日本軍兵士の遺族も参加しています。
●岡垣町・入江東樹さん
「私のおじがビルマで戦死をしまして。岡垣からビルマで戦死した人が、83人おられます。83本の線香をあげて、お参りをしたいと」
ミャンマー国際航空では、今年の冬以降、日本への定期便の開設を目指していて、今回のチャーター便の運航は、その取り組みの一環となります。
おととしの民政移管後、ミャンマーへの関心が高まっていて、日本からも旅行客の増加が見込まれています。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/12(日) 19:25:18.78ID:HFzy1src0
連休最終日 交通機関でUターン混雑つづく5月6日(月) 16時47分ttp://rkb.jp/news/news/14045/
ゴールデンウィークはきょうが最終日です。ttp://rkb.jp/news/files/2013/05/2013-05-066-150x84.jpg
連休を、ふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えていて、空 港や駅などでは朝から混雑が続いています。
一方、連休を海外で過ごした人たちの帰国もきょう、ピークを迎えています。
福岡空港・国際線ターミナルの到着ロビーも、大きなスーツケースを抱えた家族連れなどで混雑しています。
福岡空港ではきょう1日で、およそ6800人が海外から帰国する予定で、福岡入国管理局によりますと、連休中の出入国者は去年に比べて2.3パーセント増える見込みだということです。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/12(日) 19:40:21.90ID:HFzy1src0
連休最終日 帰国もピークttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130506/4125251.html
福岡空港の国際線ターミナルでは、大型連休を海外で過ごした人たちの帰国がピークを迎え、スーツケースを持った人たちで混雑しました。
大型連休最終日の6日、福岡空港の国際線ターミナルでは海外からの便が到着するたびに、土産の入った大きな袋やスーツケースを手にした家族連れなどが次々と降りてきました。
午前8時20分すぎには、先月、福岡空港とヨーロッパを結ぶ初めての直行便として就航したオランダのアムステルダムからの便が到着しおよそ10時間半のフライトを終えた乗客たちが少し眠たそうな表情で到着口から出てきました。
KLMオランダ航空によりますとけさ福岡に到着した便は満席だったということです。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130506/4125251_5014125251_m.jpg
アムステルダムから到着した広島市の女性は「福岡からヨーロッパに直行便で行けて便利でした。オランダでは花や美術館めぐりを楽しみました」と話していました。
また、ソウルやシンガポールなどアジア各地からの便も混雑が続きこのうちシンガポールに家族で旅行に訪れた福岡市の中学2年生の男子生徒は「マーライオンを船から見ることが出来て楽しかったです」と話していました。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/13(月) 19:54:48.75ID:wIUAG4tj0
国内初のLCC Peachが乗客200万人達成5月7日(火) 12時28分ttp://rkb.jp/news/news/14055/ 
福岡と関西などを結ぶ格安航空会社、ピーチ・アビエーションの乗客数が200万人を突破し、きょう、記念式典が開かれました。
記念式典は午前8時過ぎから福岡空港で開かれ、200万人目の乗客となった大阪狭山市の自営業・加藤忠司さん一家に記念品が贈られました。
大型連休中、妻の実家がある福岡市に帰省していたという加藤さんは、「きょうが誕生日なのですごい誕生日プレゼントです」と喜んでいました。
国内初の格安航空会社として去年3月に就航したピーチ・アビエーションは、現在、福岡〜関西線など9路線で運航しています。
乗客200万人の達成は、予想よりも1か月ほど早いということで、ピーチは、「格安運賃が浸透し、
若者中心だった客層が広がってきたことが利用客の伸びにつながった」としています。ttp://rkb.jp/news/files/2013/05/2013-05-07-150x84.jpg
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/13(月) 20:20:47.13ID:wIUAG4tj0
ピーチ航空200万人達成ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130507/4275061.html
格安航空会社の路線が拡大するなか、関西空港を拠点に去年3月就航した「ピーチ・アビエーション」の利用客が7日200万人に到達しました。
関西空港を拠点にする格安航空会社のピーチ・アビエーションは、去年3月、2つの路線で運航を始め、
7日午前、福岡空港から関西空港に向かった便で目標より1か月早く利用者が200万人に到達しました。
200万人目となったのは家族で福岡の妻の実家に帰省していた大阪府の47歳の男性で、出発前の福岡空港で飛行機の模型などの記念品が贈られました。
大手に比べて大幅に安い運賃を売りにした格安航空は、去年、ほかにも成田空港を拠点とする2社が相次いで就航し、
ことし3月には、中部空港に初めて乗り入れるなど急激に路線が拡大しています。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130507/4275061_5014275061_m.jpg
ピーチ・アビエーションも国内線を6路線、国際線を3路線に増やし、今後も順次、路線を増やしていく方針で、
会社では、低価格がレジャー客に支持され搭乗率が目標を上回っていることが、早期の200万人達成につながったとみています。
ピーチ・アビエーション福岡空港所の加治屋健所長は「予定より早く到達してうれしく思います。今後は福岡を発着する路線を増やすことも検討していきたい」と話していました。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/15(水) 20:03:35.77ID:ngoaSeNh0
“密輸に注意”空港で呼びかけttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130509/4395761.html
海外から日本に帰国する観光客が荷物を運ぶように頼まれて、密輸に巻き込まれるのを防ごうと福岡空港で税関の職員や警察官が海外に出かける人たちに注意を呼びかけました。
福岡空港の国際線ターミナルの出発ロビーには、福岡空港税関支署の職員や警察官など、およそ20人が出てこれから海外に出かける人たちにチラシを配りました。
そして、「外国で、荷物を運ぶように頼まれても誘いに乗らないでください」と呼びかけました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130509/4395761_5014395761_m.jpg
税関によりますと、海外から航空機で入国した人が覚醒剤を密輸したとして摘発された事件は、おととし、全国で141件に上っています。
中には、海外で、高額な報酬で荷物を日本に持ち帰るよう頼まれ、覚醒剤が隠されているとは知らずに引き受けてしまうケースもあるということです。
こうした場合でも10年以下の懲役や3000万円以下の罰金の罪に問われることから、税関では、決して、甘い誘いに乗らないように注意を呼びかけています。
福岡空港税関支署の長岡一博次長は、「知り合いに土産を持っていってほしいなどと頼まれても、絶対に断るようにしてほしい」と話していました。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 18:02:18.46ID:NEEohgH/0
福岡市消防局と福岡県警が合同で初 空港で化学テロ対策訓練(2013年6月5日 15:59)
福岡空港では5日、消防と警察が初めて、合同で化学テロに対応する訓練を実施しました。
5日に実施された訓練は、男が猛毒のサリンが入ったペットボトルを空港のターミナルに放置し、
旅行客およそ20人が重軽傷を負った想定で始まりました。ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9446
訓練には、福岡市消防局や福岡県警、そして、福岡空港ビルの関係者およそ100人が参加。
薬品やウイルスから身を守る防護服を着た消防や警察の特殊部隊がサリンを除去しました。
福岡市消防局と福岡県警が、合同でテロ対策訓練を行うのは今回が初めてで、
国際情勢の変化などから本格的なテロ対策には、連携強化が欠かせないとしています。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/09(日) 21:05:48.76ID:OgM0kfLD0
入院患者に“すずらん”プレゼント6月3日(月) 21時13分ttp://rkb.jp/news/news/14597/
「すずらん」の花言葉は、「しあわせの再来」です。ttp://rkb.jp/news/files/2013/06/2013-06-038-150x84.jpg
患者さんたちが1日も早く元気になるようにという願いを込めて、きょう、福岡市の病院に、北海道のすずらんが贈られました。
全日空グループの3人の客室乗務員はきょう午後、福岡市南区の福岡赤十字病院を訪れ、職員にすずらんの鉢植えを贈りました。
すずらんの花言葉は、「しあわせの再来」です。
このすずらんには、入院している患者さんが1日も早く元気になるようにという願いが込められています。
●患者に話す客室乗務員 「すずらんの『しおり』を作ったので、プレゼントです」
そのあと、客室乗務員は病室を訪れ、患者さんに「しおり」をプレゼントしました。
「しおり」には、すずらんが描かれていて、全日空グループの職員とAKB48のメンバーが、1つ1つ手作業でリボンを取り付けたということです。
●患者の女性 「かわいいし、我が家に帰ったら、家に飾っときます」
全日空は、毎年、北海道のすずらんが見ごろを迎えるこの時期に、全国の病院にすずらんを贈っています。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 19:21:24.55ID:wTMynDVZ0
福岡空港国際線 待合室新設へ(2013年6月11日 19:05)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9481
LCCをはじめ、国際線の増加を背景に、福岡空港の搭乗用バスの待合室が新設されることになりました。
国際線ターミナルにできる新しい建物は、ターミナルビルの北側に建設されます。
これまで一番端のゲートを利用していた客は、徒歩やバスで航空機まで向かっていました。
待合室が出来ることで、より利便性がアップします。ターミナル北側の駐機場は、ビルと航空機をつなぐ搭乗用の橋が使えません。
不便な部分を改善するため、今回、新しく待合室を設けます。
待合室は、搭乗口のほか、売店や授乳室を備え、250席を設置します。
福岡空港の国際線は、3年前からLCCの就航が相次いだ他、ハワイやヨーロッパへの直行便など、現在、1週間に426便が運航しています。
5年前と比べ約40%増加しました。福岡空港ビルディングの鰺坂裕子営業部長は、「利用客と便数が増えたのが大きな要因。
昨年度は、旅客数306万人と福岡空港国際線では過去最高を記録している」と述べました。
新しい待合室は、7月に着工し、2014年4月から運用を開始する予定です。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 21:23:03.98ID:wTMynDVZ0
福岡空港で化学テロ対応訓練ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130606/4986421.html
人混みで猛毒の神経ガス・サリンを使ったテロが起きたという想定の大がかりな訓練が5日福岡空港で行われました。
訓練には、警察や消防、それに空港で働く職員などおよそ100人が参加しました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130606/4986421_5014986421_m.jpg
福岡空港のターミナルビルの2階にペットボトルに入った猛毒の神経ガス、サリンが置かれ、近くにいた人が次々に倒れたという想定で始まりました。
まず、異変に気づいた警備員が消防と警察に通報し、空港の利用客を1階に避難させました。
そして、重症者は担架で治療のためにビルの外に張られた大型のテントに運ばれ、消防隊員が治療の手順を確認しました。
この後、防護服を着込んだ警察の化学テロ対策の部隊がサリンが入ったペットボトルを回収しました。訓練を指揮した福岡空港警察署の宮本真治警備課長は「今回の訓練を踏まえて、関係機関との連携を深めて万が一のテロに備えたい」と話していました。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 22:41:24.72ID:wTMynDVZ0
【福岡】全日空のB787、エンジントラブルで欠航06/10 23:44 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0021.html
福岡市の福岡空港で10日午後、福岡発羽田行きのボーイング787型全日空機が、エンジントラブルとみられる
不具合で欠航しました。欠航したのは、午後3時福岡発羽田行き、全日空258便のボーイング787型機です。
全日空によりますと、この787型機は午後3時ごろ、離陸のため滑走路に向かっていたところ、
エンジン関連の不具合が発生したということです。乗客232人は別の便に振り替えられ、その後出発しました。
全日空では、バッテリートラブルで今年1月に787型機の運行を停止し、今月1日に運航を再開したばかりでした。
今後の運航については、代替機の用意も含め検討中だということです。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/12(水) 22:45:26.94ID:wTMynDVZ0
トラブルの全日空B787 運用復帰TNC 2013/06/11 12:10:00ttp://www.tnc.co.jp/data/news/photo/629338.jpg
10日、福岡空港でエンジン内のセンサーの不具合で欠航していた全日空のボーイング787は、
11日朝までに部品交換を終え、羽田空港に回送された。午後から代替機として運用に復帰するという
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/27(木) 21:49:57.41ID:rsNVECI20
空港国際線ターミナル増築へttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130621/5447361.html
外国の格安航空会社の相次ぐ就航などで、国際線ターミナルが手狭になってきていることから、福岡空港は、
ターミナルを増築して、来年4月から運用を始めることにしています。
福岡空港では、ことし4月に初めてのヨーロッパ直行便となるアムステルダム便が就航したほか、
外国の格安航空会社の乗り入れが相次いでいて、国際線ターミナルが手狭になっていました。
このため、ターミナルを運営する福岡空港ビルディングは、現在の国際線ターミナルの北側に新しくターミナル施設を
建設することになりました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130621/5447361_5015447361_m.jpg
総工費は2億から3億円の見通しで、鉄筋コンクリート、平屋建て、のべ850平方メートルの広さの新しい施設には、
航空機まで向かうバスの搭乗口が2つ設けられるほか、売店や250席の待合用のいすが設置される計画です。
福岡空港ビルディングでは来月から建設工事に取りかかり、来年4月から運用を始めることにしています。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 12:30:21.69ID:U8ScNTYk0
福岡空港の過密対策 早期対応を要望TNC 2013/06/28 19:00:00ttp://www.tnc.co.jp/data/news/photo/633571.jpg
過密化が問題となっている福岡空港について経済界などでつくる団体が小川知事に早期対応を求め要望書を提出した。
県は滑走路の増設を決めているが、完成には10年ほどかかると見られている。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 13:03:46.93ID:0pGIKr77O
滑走路の増設で騒音も増設です
しかし経済界の人は閑静な住宅街で暮らすのです
マスコミは触れません
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 13:06:38.72ID:U8ScNTYk0
福岡空港滑走路早期増設へ要望(2013年6月28日 17:36)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9559
福岡空港に計画されている2本目の滑走路を早期に完成させるよう、経済団体などで作る期成会が28日、
小川知事に要望しました。
新たな海外路線や格安航空会社の就航で、福岡空港の2012年の発着回数は14万9000回に達し、
円滑な運行ができる回数を超えています。
期成会の会長で、福岡商工会議所の末吉会頭は「このままだと福岡空港は機能不全になる」と話し、
小川知事は「喫緊の課題として取り組みたい」と応じました。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 18:31:02.02ID:PR+a3C3w0
こういう未来を予見する能力もないくせに偉そうな口をきく輩は、切腹すべきでは?
自分だったら、恥ずかしすぎて、とても生きてはいられない。

<日本共産党  小沢和秋 赤嶺政賢>
あと数年で容量がいっぱいになるということはないと思うがどうか。
需要予測を出している二〇一二年までは現空港の処理能力で対応できると考えるがどうか。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a156013.htm

<ドラゴンあらき>
新福岡空港構想では、現在の福岡空港が2000年に離発着回数が14万回を越え、容量限界に達することが建設の理由となっています。
しかし、この需要予測が本当に正しいのでしょうか。
http://www.araki-jp.com/Shinkuukou.htm

<脇義重>
福岡空港航空需要が滑走路の限界を超える理由に根拠はない
http://www.pa.qsr.mlit.go.jp/fap/rencho/info3/rec_step03/pdf/no08.pdf

<新福岡空港ストップ連絡会  牧 忠孝>
「需要増」は必然だとして「ステップ2」で示した過大な需要予測
http://www.pa.qsr.mlit.go.jp/fap/rencho/info3/rec_step03/pdf/no09.pdf
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/30(日) 11:17:53.71ID:CoI2q6ON0
>>576
沖止め用のバスゲートか・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/30(日) 21:28:09.82ID:1f59Mv5R0
”覚醒剤4キロを密輸” 容疑の女を逮捕6月24日(月) 17時16分ttp://rkb.jp/news/news/15003/
末端価格およそ2億8000万円相当の覚醒剤を海外から福岡空港に密輸したとして、20代の日本人の女が警察に逮捕されていたことが分かりました。
今月9日の夜、福岡空港で税関職員が海外から入国した20代の日本人の女の手荷物を調べたところ、バッグの中から不審な粉が見つかりました。
税関からの通報を受け、警察が粉を鑑定したところ、覚醒剤であることが判明したことから翌日、女を覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕しました。
警察によりますと押収された覚醒剤はおよそ4キロで末端価格にすると2億8000万円相当にのぼるということです。
取り調べに対し女は容疑を否認しているということです。ttp://rkb.jp/news/files/2013/06/2013-06-246-150x84.jpg
警察と税関は、背後に大がかりな密輸組織が存在している可能性もあるとみて捜査しています。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/30(日) 22:32:36.05ID:1f59Mv5R0
【福岡】財界が要望、福岡空港の滑走路増設を早期に06/28 12:25 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0013.html
福岡空港の滑走路増設について、地元の商工会議所などが28日、早期の整備を求めて福岡の小川知事に要望書を提出しました。
福岡県庁には、福岡商工会議所の会頭で福岡空港滑走路増設整備促進期成会の末吉紀雄会長が訪れ、
小川知事に早期整備を求める要望書を提出しました。
福岡空港は現在の滑走路の西側に2500メートルの滑走路増設が計画され、去年から環境アセスメントが行われています。
しかし、完成までは10年以上かかるとみられています。
福岡空港は、4月にオランダとの直行便が就航したり、格安航空のLCCが参入したりするなど発着回数が増加しています。
去年は許容量の14万5000回を超え、14万9000回に達しています。
要望書を受け取った小川知事は「喫緊の課題として、一緒になって取り組みましょう」と早期の滑走路増設に連携していくことを確認しました。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:xUz9vdan0
福岡空港滑走路増設で要望ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130628/5623151.html
福岡空港の慢性的な混雑を解消するために計画されている2本目の滑走路を早期に完成させるよう、経済界などで作る団体が小川知事に要望しました。
福岡空港は、格安航空会社の相次ぐ就航などで、朝や夕方を中心に便の遅れが常態化していて、
国は2本目の滑走路を建設する計画ですが、完成は10年以上先になる見通しです。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130628/5623151_5015623151_m.jpg
28日は、経済団体や大学で作る滑走路の増設を求める期成会の会長で、福岡商工会議所の末吉紀雄会頭が県庁を訪れ、小川知事に要望書を手渡しました。
この中では、滑走路の増設や誘導路を拡張計画の早期完成に向けて、予算の確保や工事期間の短縮などを国に強く要望するよう求めています。
要望書を手渡した末吉会長は「空港は経済の活性化の面で果たす役割が大きい。県民運動として盛り上げて1日でも早く完成させてほしい」と求めました。
これに対して小川知事は、「グローバル化で域間競争が非常に厳しい中、九州、福岡が発展するには空港の拡張は
喫緊の課題だ。県と福岡市、地元の皆さんと力をあわせて進めていきたい」と応じました。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:2yrJtElxO
ィエロップ直行便拡充を。
ユナイテッ・キンドゥン、ドィチュラント、イタリー、ルーシにも直行便を。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:vqc6Ld1v0
博多駅から福岡空港の国内線ターミナルには歩いていけるのですか?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:0kWZLllX0
>自分だったら、恥ずかしすぎて、とても生きてはいられない。

13万数千回でスポットが足りないからこれ以上増やせないと言った
馬鹿が生き恥さらしてるw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:qZdt5Dp70
>>587
歩けるけど道路経路的に遠回りだし30-40分くらいかかるからあまりメリットないよ
地下鉄の250円をケチるようなところではない
単純に博多に新幹線で遊びにきて空港まで散歩してみるかという話なら好きにどうぞ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:IGL9G9/K0
覚醒剤2億円超相当 空港にttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130701/5711411.html
福岡空港でカナダから持ち込まれたスーツケースに覚醒剤およそ3.5キロが隠されていたのが見つかり、
警察で密輸された経緯などを捜査しています。http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130701/5711411_5015711411_m.jpg
先月9日、福岡空港でカナダから持ち込まれたスーツケースに覚醒剤およそ3.5キロ、
末端の密売価格にして2億5000万円相当の覚醒剤が隠されているのを税関の職員が検査して見つけました。
スーツケースは細工され、底の部分に覚醒剤が入った3つの袋が隠されていたということです。
警察によりますとスーツケースを持ち込んだ女性は「カナダ人の恋人から
『日本にいる男性にスーツケースごと渡してほしい』と頼まれた。
中身が覚醒剤とは知らなかった」と話しているということです。
警察などは密輸にかかわる組織に利用されたとみてさらに捜査しています。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:AfYM7nrp0
福岡空港 夏休みフェスタ(2013年7月28日 17:00)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9681
夏休み中の子ども達に空港や飛行機についてもっと身近に感じてもらおうと、28日、福岡空港でイベントが開かれました。
このイベント。
福岡空港の運営会社が夏休み中の親子に、空港のことを楽しみながら学んでもらいより身近に感じてもらおうと、今回初めて開催しました。
会場では、先生の指導を受けながら、親子で協力して滞空時間の長い2種類の紙飛行機作りに挑戦していました。
また、科学の実験をしながら飛行機が飛ぶ仕組みや、音で物体が振動する面白さなどを子ども達は目を輝かせながら楽しんでいました。
参加した親子は、「『あー』と声を出すと塩が動くのが楽しかった」、「良い夏の思い出になったと思う」などと話していました。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:0v/jjXz00
福岡空港 運営民間委託を検討へTNC 2013/07/30 19:30:00ttp://www.tnc.co.jp/data/news/photo/642261.jpg
小川知事は福岡空港の運営を民間に委託することを検討する組織を福岡市等と共に新設する考えを明らかにした。
国管理の空港の運営を民間委託できるようにした法律の施行を受けたもので国の要請もあったという
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:khulUzxj0
【福岡】民間委託を検討、福岡空港運営で知事が考え07/30 18:57 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0031.html
福岡県の小川知事は30日の定例会見で、福岡空港の運営の民間委託を検討していく考えを明らかにしました。
安倍政権の成長戦略の一環で、民間企業が空港を運営できる「民活空港運営法」が6月成立。
政府側の要請があったことから、今後福岡市と協議していく方針です。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:0YLLfOrB0
【福岡】滑走路を歩いて親子ら探検、早朝の福岡空港08/03 13:12 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0011.html
普段立ち入ることができない滑走路を歩いて探検しようというイベントが、3日早朝、福岡空港で行われました。
午前5時前、まだ暗い福岡空港の滑走路に集まったのは、親子連れなど38人。
いつもは入ることが出来ない滑走路とあって、子どもも大人も大喜び。2800メートルある滑走路の一部を歩きながら、
盛んにシャッターを押していました。
このイベントは、今年で3回目。空港の規模と飛行機が離陸するときのパワーを実感してもらい、空港の役割を理解して
もらおうと企画されたものです。子どもたちは駐機場の飛行機を実際に触り、笑顔がこぼれていました。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Tu5djjfb0
福岡空港の民間委託検討へ07月30日 12時21分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130730/5719381.html
福岡県の小川知事は、記者会見で福岡空港の運営を民間に委託することを検討するよう国から要請されたことを
明らかにするとともに、福岡市や経済界などと新たに会議を発足させ、対応を検討していく考えを示しました。
国や自治体が管理している空港については、経営のノウハウを持つ民間企業に、空港の運営を任せられるようにする
「民活空港運営法」が今月から施行されました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130730/5719381_5015719381_m.jpg
これに関連して、福岡県の小川知事は30日の記者会見で、今月23日に太田国土交通大臣と会談した際に、
福岡空港の運営を民間に委託することを検討するよう要請されたことを明らかにしました。
そのうえで小川知事は、「福岡空港は、九州の拠点空港であり、機能を充実させればアジア有数の空港になる。
地域の振興と発展のため民間委託がどういう効果があるのかさまざまな観点から考えていきたい」と述べ、
福岡市や経済界などと新たに会議を発足させ、対応を検討していく考えを示しました。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:Tu5djjfb0
80万人を魅了した展示が再び 工芸菓子厳島神社≠ェ広島空港に2013年 7月30日(火)
この春、80万人以上を魅了した『ひろしま菓子博』のシンボル展示が再び登場です。
工芸菓子『厳島神社』が広島空港のロビーに移され、きょうから一般公開されています。
年間260万人が利用する広島空港2階の出発ロビーには、実物の15分の1のスケールで『厳島神社』を再現した
工芸菓子の一部が、菓子博会場から移転されました。ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1307300290.html
工芸菓子の移転は開港20周年を迎えた広島空港の記念展示として行われているもので、出発を待つ人たちが、
精密に作られた工芸菓子『厳島神社』に関心を寄せていました。この展示は再来年6月末まで行われています。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:uTFaH0tE0
早朝の福岡空港滑走路歩く催し08月03日 18時59分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130803/5893561.html
飛行機が離着陸しない早朝の福岡空港で、普段は入ることができない滑走路を歩く催しが3日開かれました。
この催しは、福岡空港事務所などが毎年行っているもので、1400人の公募から選ばれた約40人が参加しました。
参加した人たちは3日午前5時ごろ、バスで滑走路に到着すると早速歩き出し、誘導灯が醸し出す幻想的な光を
写真におさめたり、滑走路に残る飛行機のタイヤの跡を触ったりしていました。
このあと旅客機の見学が行われ、参加した人たちは運航が始まる午前7時まで、大きな機体に触るなどして、
めったにできない体験を楽しんでいました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130803/5893561_5015893561_m.jpg
久留米から友だちと参加した女性は「ふだんは入ることができない場所に入れて楽しかったです」と話していました。
また、小学三年生の男の子は「調べて見たことを、夏休みの課題で発表したい」と話していました。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:kNEMGMKR0
お盆の混雑始まる 新幹線空の便などピークにttp://www.fbs.co.jp/news/news8643280.html
10日、お盆をふるさとや行楽地などで過ごす人たちの混雑が始まりました。
福岡空港の到着ロビーでは、家族や友人との久しぶりの再会を喜ぶ姿が見られました。
航空各社によりますと、東京から福岡に到着する便は、10日が、混雑のピークです。[ 8/10 12:02 福岡放送]
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:kNEMGMKR0
故郷に「ただいま」帰省ラッシュ始まる(2013年8月10日 16:55)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9736
お盆をふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュが、10日始まりました。
福岡空港でも東京方面などからの便が到着すると出迎えた家族が久しぶりの再会を喜んでいました。
空路福岡入りした人たちは次のように話していました。「(お盆休みは)9連休です。」
「川でいっぱいあそぶことが楽しいです。」
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:uRAy27TO0
帰省ラッシュ続くhttp://www.fbs.co.jp/news/news8643282.html
お盆をふるさとなどで過ごす人たちの帰省ラッシュが11日も続いています。
空の便では全日空と日本航空によりますと帰省ラッシュの混雑は11日も続いていて東京、
大阪方面から福岡に到着する便は午前中は、ほぼ満席ですが午後は余裕があるということです。
Uターンのピークは全日空は17日と18日、日本航空は18日とみられています。
[ 8/11 11:56 福岡放送]
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:+/9ZrDZJ0
お盆の交通混雑は?08月09日 19時12分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130809/3655961.html
お盆休みの期間中の交通機関の予約状況です。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130809/3655961_5013655961_m.jpg
航空各社によりますと、お盆休み期間中に福岡空港を離発着する便の混雑のピークは、到着が10日、
出発が今月17日、18日ごろになる見通しです。
ことしはお盆が平日にあたり、前後の土日と組み合わせた休みの取り方が人によって異なるため、
混雑は分散傾向にあるということです。
旅行の行き先としては、円安の影響で沖縄などの国内旅行が好調だということです。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:+/9ZrDZJ0
[08/10 12:18]【福岡】盆休みで出国と帰省、空港は朝から大混雑ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0005.html
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:+/9ZrDZJ0
【福岡】お盆の帰省ラッシュ、空港や駅は混雑続く08/12 19:01 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0033.html
盆の帰省ラッシュが続いています。空港や駅では、子どもや孫たちの帰りを心待ちにする人たちが目立ちました。
東京から到着した乗客。福岡空港到着ロビーのあちらこちらで、再会の場面が見られました。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:+/9ZrDZJ0
お盆休みのUターンラッシュが始まる(2013年8月15日 16:48)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9756
お盆休みも後半に入りました。ふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが始まっています。
一方、空の便でもUターンラッシュが始まっています。
福岡空港では休みが分散したことで、 「明日から仕事」と話すUターン客が 多くみられました。
東京に戻る女性は「明日から夫が仕事なので、きょう戻る形になります7:24&いつももう少し休みが短かったのに
今年は長く取った形だったので・・」と話し、東京に戻る男性は「時間が少ないのでゆっくり休暇を取りたいというのは
あったが、それでも中身の濃い休日になりましたから満足でした」と話しました。
航空各社によりますと Uターンラッシュは16日から本格化し、ピークは18日と予想されています。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:+/9ZrDZJ0
帰省ラッシュきょうピーク8月10日(土) 13時42分ttp://rkb.jp/news/news/15993/
お盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュがきょう、ピークを迎えていて、
博多駅や福岡空港は混雑してます。
空の便は、きょうが帰省のピークとみられ、福岡空港の到着口では、
大きな荷物を抱えた人たちを家族が出迎える姿が見られました。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:1y5H/ybb0
お盆の帰省ラッシュ始まる08月10日 19時17分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130810/3661832.html
お盆の帰省ラッシュが始まり、JR博多駅は午前中から混雑が続きました。
空の便は10日が帰省ラッシュのピークで航空各社によりますと東京や大阪から福岡に到着する便の多くが予約で
満席になりました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130810/3661832_5013661832_m.jpg
Uターンのピークは今月17日ごろになると見られています。

お盆の帰省ラッシュ 始まる08月10日 12時33分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130810/3661831.html
お盆休みをふるさとで過ごそうという人たちの帰省ラッシュが始まりました。
空の便は10日が帰省ラッシュのピークで航空各社によりますと東京や大阪から福岡に向かう便の多くが予約で
満席になっているということです。htp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130810/3661831_5013661831_m.jpg
空の便のUターンのピークは今月17日ごろになると見られています。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:1y5H/ybb0
ピークは8月17日お盆のUターンラッシュ本格化(2013年8月16日 17:20)ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=9760
お盆休みのUターンが本格的に始まりました。
福岡空港の国際線ターミナルには、休みを海外で過ごした家族連れなどが、次々と降り立ちました。
グアムからの帰国者は「すごく楽しかったです。魚とかも見れて」。
オーストラリアのケアンズから帰国した家族連れの子どもたちは「こっちと全然、気候が違って涼しかった」
「アオウミガメとか見れました」と満喫の様子。
一方、父親は「疲れましたけど、きょうからちょっと仕事しようと思っている。帰り次第」と話していました。
帰国便のピークは17日と18日です。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:1y5H/ybb0
九州道で事故 6人軽傷8月11日(日) 12時16分ttp://rkb.jp/news/news/15998/
一方、お盆休みをふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュはきょうも続いていて、JR博多駅は午前中から混雑してます。
福岡空港も、東京や大阪からの到着便で混み合っていて、大きな荷物を抱えた人の姿がみられました。
Uターンラッシュは、盆明けの16日から18日にかけて分散する見込みです。

空港・鉄道 帰省ラッシュ続く08月11日 19時17分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130811/3489692.html
お盆をふるさとや行楽地で過ごす人の帰省ラッシュは11日も続いていて、空港や各地の駅は、家族連れなどで混雑しました。
このうち、福岡空港の到着ロビーは、大きな荷物やみやげ物を持った家族連れや若い人たちの姿が見られました。
久しぶりに家族や友人と会った人たちは、歓声を上げたり、抱き合ったりして喜んでいました。
栃木県から帰省した40歳の男性は「福岡はかなり暑いです。1年ぶりの帰省なので家族とゆっくりとしたいです」
と話していました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130811/3489692_5013489692_m.jpg

空港・鉄道 帰省ラッシュ続く08月11日 12時30分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130811/3489691.html
お盆をふるさとや行楽地で過ごす人の帰省ラッシュはきょうも続いていて、空港や各地の駅は、家族連れなどで混雑しています。
このうち、福岡空港の到着ロビーは、大きな荷物やみやげ物を持った家族連れや若い人たちの姿が見られました。
久しぶりに家族や友人と会った人たちは、歓声を上げたり、抱き合ったりして喜んでいました。
栃木県から帰省した40歳の男性は「福岡はかなり暑いです。1年ぶりの帰省なので家族とゆっくりとしたいです」
と話していました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130811/3489691_5013489691_m.jpg
Uターンの混雑は、今月17日前後にピークを迎える見込みです。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:T4ooGwFO0
お盆休みの帰省ラッシュ 混雑続く8月12日(月) 12時24分ttp://rkb.jp/news/news/16012/
ttp://rkb.jp/news/files/2013/08/2013-08-12-150x84.jpg
お盆休みをふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュで駅や空港はきょうも混雑が続いています。
福岡空港では東京方面からの便が到着するたびに家族との再会を喜ぶ人たちの姿が見られました。
航空各社によりますと羽田発の福岡便は、きょうは一部の便が満席で空席も残っているということです。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:IcIzexPy0
【福岡】Uターン混雑ピーク、新幹線と在来線始まる08/16 13:17 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0018.html
お盆を古里で過ごした人たちのUターンラッシュのピークが始まりました。
大阪・東京方面に向かう空の便は、16日、17日は空席のある便もあり、18日がピークとなりそうです。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:IcIzexPy0
【福岡】Uターンピークで空港は混雑08/17 16:54 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0011.html
お盆休みをふるさとで過ごした人たちのUターンラッシュがピークを迎えています。
福岡空港国内線の出発ロビーでは朝から別れを惜しむ人たちの姿がみられました。
日本航空と全日空の東京行きは午前中には若干の空席があったものの、日中はほぼ満席となっています。
航空各社によりますと、Uターンのピークは18日。早朝の便をのぞいてはほぼ満席の状態です。
東京へ戻る高校生は「勉強を頑張らないといけないので、太宰府天満宮に行きました」と話し、また、
長崎に単身赴任中の男性は「ぼくが仕事の都合で長崎に異動になったので休みはゆっくり。
(家族と離れるのは)寂しいですね」と話していました。一方、お盆休みを海外で過ごした人たちの帰国がピークを迎えています。
スイス旅行をした男の子は「日本とは違って夏なのに涼しくて気持ちよかったです」と話していました。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:IcIzexPy0
【福岡】Uターン 航空&新幹線は「ほぼ満席」08/18 15:03 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0006.html
18日、お盆をふるさとなどで過ごした人たちのUターンラッシュが、ピークを迎え、東京方面の空の便や新幹線は、
ほぼ満席となっています。福岡空港は、朝から多くの利用客で混雑し、家族や親戚との別れを惜しむ姿が見られました。
横浜に帰る人は、「海とか川遊びとか沢山連れてってもらえて楽しかった」と話し、見送りに来た人は、
「初孫なので一緒に過ごすのが今一番の主人と私の楽しみ」と話していました。
航空各社によりますと18日がUターンラッシュのピークで、東京方面は、18日夜まで、ほぼ満席だということです。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:k0264f6F0
>>613
[08/17 16:54]【福岡】お盆のUターンと帰国がピーク、空港は混雑
>>614
[08/17 18:07]【福岡】Uターンラッシュピーク、新幹線は終日混雑
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:99IwcLbW0
“Uターンラッシュ”18日まで混雑続く8月16日(金) 20時34分ttp://rkb.jp/news/news/16116/
お盆休みをふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュで、駅や空港は、きょうも朝から混雑しました。
また、福岡空港では、お盆休みを海外で過ごした人たちの帰国ラッシュが始まっています。
●帰国した人「シンガポールのホテルの一番上で泳ぐプールが楽しかったです」「(タイの)バンコクです」
Q何が一番楽しかったですか?「ゾウに乗ったことです」ttp://rkb.jp/news/files/2013/08/2013-08-167-150x84.jpg
帰国ラッシュはきのうから始まっていて、きょうから18日までがピークだということです。

Uターンラッシュ 駅・空港きょうも混雑8月16日(金) 12時07分ttp://rkb.jp/news/news/16101/
ttp://rkb.jp/news/files/2013/08/2013-08-161-150x84.jpg
お盆休みをふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュで駅や空港はきょうも混雑しています。
また福岡空港ではお盆休みを海外で過ごした人たちの帰国ラッシュが始まっています。
帰国ラッシュはきのうから始まっていて、きょうから18日までがピークだということです。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:99IwcLbW0
 帰国ラッシュ始まる08月16日 18時44分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130816/3796631.html
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130816/3796631_5013796631_m.jpg
福岡空港でもお盆休みを海外で過ごした人たちの帰国ラッシュが始まっています。
福岡空港の到着ロビーにはシンガポールやタイなどから大きなお土産袋をもった人などが次々と帰国していました。
家族4人でシンガポールを訪れていた広島県の女性は「お盆休みしか休めないので行ってきました。
また行けるように夫には仕事をがんばってもらいたい」と話していました。
また、家族とタイを訪れた熊本県の男性は「海などに連れて行って家族は喜んでくれたと思います。
まだ少し休みがあるのでゆっくりしてから仕事したい」と話していました。
航空会社によりますと福岡空港の帰国のピークは18日になる見込みだということです。

 Uターンで駅や空港は混雑08月16日 12時37分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130816/3747201.html
ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130816/3747201_5013747201_m.jpg
お盆をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュで、JR博多駅や福岡空港は混雑しています。
このうち国内線では、東京や大阪に向かう便は16日は空席がありましたが17日、18日は混雑が予想されています。
航空各社によりますと16日、福岡空港から東京や大阪に向かう便は昼過ぎの一部の便を除いて空席がありました。
福岡空港の国内線のUターンラッシュは17日と18日がピークになる見込みで、▼東京に向かう便は17日午前中は
空席がありますが、17日午後と18日は予約でほぼ満席になっています。
▼大阪に向かう便も朝の一部の便を除いて、17日、18日ともほぼ満席になっています。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:2uhWOo2T0
Uターンラッシュ 午前中から混雑8月17日(土) 13時00分ttp://rkb.jp/news/news/16122/
お盆休みを故郷や行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュで、駅や空港は朝から混雑しています。
空の便も福岡から東京や大阪へ向かう便は、一部の便を除いて終日、予約でほぼ満席となっています。
福岡空港の出発ロビーでは、別れを惜しむ家族連れなどの姿が見られました。
Uターンラッシュは、あすいっぱい続く見通しです。ttp://rkb.jp/news/files/2013/08/2013-08-17-150x84.jpg

Uターンラッシュ08月17日 12時31分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130817/3489731.html
お盆をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュで、福岡県内の主な交通機関は混雑しています。
このうち、福岡空港でも、お盆をふるさとで過ごした人たちで混雑していて、お土産や大きな荷物を抱えた家族連れが
搭乗手続きをする姿や、手をふって見送る人の姿が見られました。
福岡の実家でお盆を過ごし、横浜市に帰るという30歳の夫婦は、「久しぶりに親や親戚と一緒に過ごしました。
母親の米寿のお祝いもできてのんびりできました」と話していました。
また、娘の家族を見送りに来た女性は「孫が生まれてから初めて顔を見せに来てくれました。かわいいのですが会え
なくなるのが寂しいです。でも、次に会う時にはまた大きくなっていると思うと楽しみです」と話していました。
航空各社によりますと、福岡空港の国内線のUターンラッシュは17日と18日がピークになる見込みで、東京に向かう
便は17日午後と18日は予約でほぼ満席、大阪に向かう便も朝の一部の便を除いて、17日、18日ともほぼ満席に
なっているということです。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130817/3489731_5013489731_m.jpg
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:87uY1bv60
Uターンラッシュ混雑続く8月18日(日) 12時23分ttp://rkb.jp/news/news/16126/
お盆をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュで駅や空港は朝から混雑しています。
一方、空の便も福岡から東京や大阪へ向かう便は、一部の便を除いて終日予約でほぼ満席となっています。
Uターンラッシュの混雑はきょういっぱい続くと見られています。ttp://rkb.jp/news/files/2013/08/2013-08-18-150x84.jpg
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:Iyh4sJ4C0
お盆の交通機関利用状況08月19日 18時46分ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130819/3746851.html
ことしのお盆の期間中、九州新幹線を利用した人は、去年とほぼ同じでしたが、帰省ラッシュ、
Uターンラッシュともに混雑のピークは、分散する傾向となりました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130819/3746851_5013746851_m.jpg
一方、大手航空2社が、今月9日から18日までの期間に福岡空港を利用した人の数をまとめたところ、
▼全日空が去年の同じ時期の98・3%、▼日本航空が103・9%とほぼ前年並みでした。
福岡空港では格安航空の相次ぐ就航などで去年の同じ時期より国内線の便がおよそ15%増え競争が激化していて、
航空会社では、国内旅行の需要が高まり利用者が増えていると分析しています。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:9h539O8A0
はらへったが

ビールで

ドライブ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:xsmG2aGz0
タイ航空機のタイヤ部分からオイル漏れかttp://www.fbs.co.jp/news/news8643335.html
30日朝、福岡空港に着陸するタイ航空機から、タイヤ部分のオイル漏れによって着陸時のハンドル操作ができなく
なる可能性があると連絡がありました。ttp://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_33351.jpg
しかし着陸とその後の移動は無事に行われ、航空会社などで実際に不具合が生じたのか調べています。
福岡空港事務所によりますと午前7時半ころ、福岡着のタイ航空機から、機体のタイヤ部分からオイル漏れの
可能性があると連絡が入りました。
オイル漏れがあった場合、着陸後のハンドル操作ができなくなるため、機体をけん引するための車両が待機する
などしました。その後、航空機は無事に到着、自力で国際線の駐機場まで移動しました。
乗客・乗員あわせて210人にけがはありませんでした。
タイ航空は不具合の可能性がある部品を交換したうえで、オイル漏れの有無などを調べています。[ 8/30 11:53 福岡放送]
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/01(日) 11:04:08.98ID:GmpznVtG0
新空港が欲しいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況