X



【SK】スカンジナビア航空【SAS】
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:afg8S5dk0
飲食内容は他社より低下していても、支払う金額も他社以下なら願ったり叶ったりなんだが。
その点はクラス別でどう?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:9IO36UXm0
7月にCPH-NRTのC乗ったけど、座席は快適(フルフラットじゃないけど、しっかり寝れた)、サービスは質素だけど不満なし、エンターテイメントはダメダメだった。(音楽のアーティスト表示されず、曲名も一定の文字数しか表示されないのは何故なんだ…)
アメニティも化繊の袋でガッカリ。

日本人C利用ツアーとぶつかって満席だったけどね。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:qOhOiqjV0
optiontownでアップグレードしようとしたんだけど、行きだけnot availableって表示されたんだけどなんでなんだろ…
0253244
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:SAuJ5eN60
>>246
確かに安いけど、PLUSは短期の旅行だと金を払う価値があるかは疑問。
1年オープンで買うとPLUSだと安く感じるから使っている。PlUSに乗っている人はビジネスマンが多いけど。
>>250
来月フランスに帰るからビジネスにアップグレードにしようとしたけどこっちも無理だった。電話で問い合わせても残席なし。
>>251
経営悪いよ。エンタメはFacebookにA350の導入に伴ってスタッガード型の座席に変更するという話があるから数年後には変わるかもしれん。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:0mlTJevd0
>>253
空席検索では空席だったんだけど、アップグレード分はもうないってことなのかな?
0256253
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:eHATtnCk0
>>255
そういうことでしょ。まあもう空いてないんだと思う。
来月自分の乗る便はホームページから見るとPLUSもほぼ埋まっているからもともと混んでいるのかもしれん。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:c0n7I6x50
当日アップグレードしてもらうこととかできるかな?
0260256
垢版 |
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:F1kk40sn0
>>259
去年かなんか倒産の危機という新聞の記事を見た記憶がある。
あれだけサービス切り詰めてコストカットしているところみると、良くないんだろうな。

来月にフランスに帰るから、成田発のサービスがどうなったのか見てみるつもり。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/06(金) 16:14:56.47ID:e7l8fuRw0
会社が消える心配の前に金払いの悪化によるストライキ欠航の心配はあるかもな
飛んだはいいけど地上サービス部門のストで預けた荷物が出てこないとか
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/09(月) 03:52:03.30ID:htsf8u5b0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう



<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&;list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/18(金) 19:37:04.25ID:0fNg+8Wc0
機体は新しくならないの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/05(木) 22:16:15.42ID:voS0zflP0
俺的メモ
CPHでの乗り継ぎは、国際線エリアにショップもラウンジもない
パスポートコントロールは搭乗時刻ギリギリに通過しないと、時間を持て余す
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/18(水) 22:05:52.95ID:yhS9FPBt0
ANAマイル利用でSAS利用の場合サーチャージが不要になったらしいね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/20(金) 01:21:33.13ID:Rf6vC1pm0
>>271
そうなの?スタアラアップグレードも取りにくいの?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 08:47:04.36ID:8HXj9MSai
>>268
バンコクも、新空港(スワンナプーム)に移ってから、そんな状況だな。トイレを探すのですら大変。
ドンムアンの頃のはうが、空港で時間をつぶす意味では良かった。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 13:03:38.55ID:AIvsrCep0
機内サービスがまた改悪だねw
もうLCCになっちゃった方がいいんじゃね?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 14:07:34.53ID:MqRAIluQ0
昨年、2年ぶりにNRT-CPHのPYに乗ったがサービス低下にびっくり。
・ワインの種類が減った。
・パンの種類が減った。
・エンターテイメント冊子が簡素になって曲名がわからない。
・ヘッドホンがイヤホンになった。
・エンターテイメントシステムがノイズだらけ、おまけにリブート2回。
ラウンジ利用とプライオリティバゲージをプラスしてごまかしてますな。
と言いつつGWに利用予定。安いからね〜。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 23:08:47.38ID:E1QDrQXu0
ANAとのコードシェアはもう再開する気もないのかな。
そもそも何で中止にしちゃったんだろ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 02:42:19.72ID:lAHF3KuII
荷物重量超過って厳しいですか?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 21:11:39.07ID:zgj2k8sT0
先日、SAS plus でヨーロッパ出張した。初SASだったけど、結構気に入った。
ラウンジ使えるのはうれしいね。成田はKALラウンジだけど、空いてたし。
CPHのSASラウンジは広くていいね。2階と1階の何が違うのかわからんけど。自分は2階に行ったが。

機内エンタメは不調なのか、再起動してた。個人的には全く興味ないので、無問題。
機内食も特に興味ないけど、パンがホカホカだったし、全般的に自分の口にはあった。ワインの選択肢も少ないけど、スパークリングもあったし。
あと、機内のコンセントは全く役に立たねー。iPhoneすら充電出来んとは。
アームレストにテーブルなどが収納されてるから、上げられない。折角隣が空席でも、横にはなれないのは残念かな。


こう書くと、あんまりいいことないなw まあ、星組でヨーロッパ行くならSASかな。ドイツの空港嫌だし。UAマイレージもがっつり貯まるし。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 19:45:27.63ID:CoBR/I/b0
>>293
税関での追い剥ぎ、は最近収まったとは聞くけど。
STRでも、customsに3人も係員が立ってたわw
自分たちはCPHから来たから、何も言われなかったけどw
CPHではcustomsにだーれもいなかったのにww仮に申告しようにもw

FRAはデカくて、動線が面倒ときく。←自分はよく知らないが、同行者がそういうので、今回はFRAを避けるルートを組んだ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 19:54:17.15ID:CoBR/I/b0
STRでも、LHのセネターラウンジを使わせてもらった。
こじんまりしてたけど、早朝だったし、空いてた。
同行者は、喫煙所も近くにあり、(階段降りてすぐ)喜んでた。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 12:24:15.53ID:luswURLe0
安全ビデオの映像が古いのも何だかな…
サスはシート、塗装、機材含め、全体的に古い!!

古さで言えば、アメリカン航空と良い勝負だ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 20:37:37.45ID:X1jo+9Ml0
SASのサイトから7月の航空券を買いました(成田⇔ノルウェーでコペン乗り継ぎ)

予約クラスはSAS Goなのに前方の通路側等一部の席以外
無料で事前座席指定ができそうなのですが
(ためしに適当な席を指定してみても0JPYみたいにでてきます)
ここで指定してもちゃんと反映されるのでしょうか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/26(月) 01:09:08.05ID:wUgE0L3e0
>>307
Zでこれくらい。ANAで50万程度。
http://www.flysas.com/ja-JP/jp/Promotions-and-prices/SAS-Business/SAS-BusinessSaver/

>>308
ビジネスとファーストは日本発よりソウル発で乗れば
庶民でも余裕のありえない超格安になるぞ。
SKにICN発はないが他社(中東のE社は特に)はこれお勧め。
日本とソウルは特典かLCCで行き来すればいい
0313244
垢版 |
2014/05/28(水) 21:12:16.20ID:uTeH0xtj0
>>312
254で出したけど、去年からそのこと出てるよ。
再来年ぐらいの話だろうけど、さっさとして改装なり新造機を買うなりして欲しい。
今日本に1週間一時帰国中だが、来月またSASでパリから日本に戻る。
9月にまたフランスに戻るけど、SAS PLUSがまだ安いからサービスに文句いっても使うんだろうなあ。
0315313
垢版 |
2014/05/29(木) 11:21:48.84ID:WEeCRTck0
>>314
今の状況だとせいぜいエンターテイメントシステムがオンデマンド化されて画面が大きくなるくらいしかないと思う。
エコの奴隷船化は世界的な潮流だから良くて席の広さはそのままじゃないの。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/29(木) 16:49:26.52ID:y2hVnF500
エンターテイメントが新しくなって足元の変な箱が無くなってくれるだけでも嬉しいかも
あれが無くなれば足を真っ直ぐ延ばせる
0318244
垢版 |
2014/05/29(木) 18:07:45.69ID:WEeCRTck0
リンク元のページにはこんな風にあった。
画面が大きくなるのは朗報だしハード面はやっと他の航空会社に追いついたかな。
来年から投入とあるけど、成田線にも早く導入して欲しい。
あと、wi-fiはビジネスとPLUSは無料で利用できるだろうけど、Goはいくらになるんだろうな。
今は北欧内で8ユーロ、その他のヨーロッパ内で12ユーロだから、長距離だと20ユーロ以上か?

About the new cabin
WiFi access available in all classes.

SAS Go
Seat configuration: 2-4-2
Pitch: 31"/32"
On-demand entertainment system with 9" HD screens
One power outlet per pair of seats plus individual USB port.

SAS Plus
Seat configuration: 2-3-2
Pitch: 37"/38"
On-demand entertainment system with 12" HD screens
Individual power outlet and USB port.

SAS Business
Seat configuration: 1-2-1
Direct access to aisle from all seats
Fully flat seats minimum 196 cm length
Massage seats
On-demand entertainment system with 15" HD screens
Individual power outlet and USB port.
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 07:55:35.48ID:g6QDLplpi
Norwegianが、北欧各都市〜米国各都市、バンコクなどに就航させているので
競争が厳しくなってきたな。

http://media.norwegian.com/#/pressreleases/norwegian-fortsetter-den-internasjonale-veksten-de-foerste-flygningene-mellom-london-og-usa-tar-av-1015820
http://media.norwegian.com/us/#/pressreleases/norwegian-s-low-cost-service-from-la-new-york-and-fort-lauderdale-to-london-takes-off-1015840
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/17(木) 21:27:46.42ID:VdhQ6zpo0
つか、3国政府がSK株を売却したがってるみたいだけど。
0321244
垢版 |
2014/08/15(金) 18:17:31.91ID:ZOsUKwZ60
この前、コペンハーゲン〜ブダペスト間でNorwegian使ったけど、SASより機体が新しくてwifiもタダだからこっちの方がいいかもと思った。

あと数週間でフランスに戻るけど、来年の夏には成田線にも改装された機体が導入されていますように。
あといつからか知らないけど、NRT-CPH-CDGの乗り継ぎが今までと比べて悪くなって4時間空港で過ごすことになる。
ラウンジに入れるとはいえ、去年まで1時間半だった乗り継ぎが2倍以上は長い…。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/28(日) 10:34:01.36ID:jx5zt8P40
コペンハーゲン→成田
コペンハーゲンで買ったビールを機内で飲もうとしたら
客室乗務員に怒られた
腹が立った
0323FFP ELITE
垢版 |
2014/09/28(日) 12:08:12.57ID:V47PAUZU0
↑当たり前だろ。アホかお前。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/28(日) 20:46:29.94ID:L1XFPwWs0
ホテルでも安ビジネスホテルチェーンはたいていWiFiは無料じゃん
宿泊費の高いブランドホテルは有料が多い
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/28(日) 20:59:43.00ID:aIZ+zJXy0
ヴァージンの航空会社グループはLCCで、Wi-Fiは有料だったな…

やっぱり、Norwegianとかは北欧ならではの優しさ意識があるんだと思う。
SAOが新しく導入する機内Wi-Fiはどうなるだろうか?
さすがに有料じゃイメージ良くないかも。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 12:17:00.60ID:JU/OKdvj0
竿ww
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/07(火) 16:04:13.24ID:Ao2m1TpL0
飛行機の椅子自体、半世紀以上前の基準で作られてるから現代人には狭い
昔の人は、パンアメリカン航空のエコノミークラスでも十分広いと思ってたらしい
元空港職員のお爺さんから聞いた話
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 01:52:40.60ID:7AfNv+vl0
エチハドの次のターゲットはここになったみたいだね。
3国政府がとっとと手放したかったみたいだし。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 05:07:18.33ID:9/0wDaxd0
>>330
マルチしてるみたいだけど単なるコードシェアとマイレージ提携だろ?
その理屈だとANAやアメリカンだって買収されることになるぞw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 21:20:30.80ID:wJaPB8OG0
>>331
スウェーデンの新聞見てみな。
あ、読めないかw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/30(日) 02:23:31.21ID:Xk9amU0C0
>>332
Dagens NyheterにもSvDにもG-Pにもそんな記事は見つけられないんですが一体どの「スウェーデンの新聞」に書いてあったんですかねw
ぜひどこの新聞の何ページか、電子版ならURLを教えてくださいw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/03(水) 10:50:38.17ID:dcyCS+sg0
来年のヨーロッパ旅行をSKのビジネスで予約したんだけど、やっぱりダメダメ?
スタアラの特典でサーチャージかからないのはここだけなのでそうしたんだが、お金払っても別のとこにしとけばよかったかなあ。
ちなみに最初Air Chinaの北京経由を調べたら、税・サーチャージが二人で18万、SKだと7万になった。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/03(水) 16:38:03.50ID:NZEFFxK50
いつ頃かにもよるけど丁度新キャビンに切り替えの時期だからなー…古いのに当たったら外れじゃないかしら
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/20(土) 16:18:03.08ID:lLe+PAok0
1年くらいは旧の方が多いんじゃね?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 06:17:49.83ID:3mRcHnS10
コペンハーゲン空港で1時間10分で乗り換えって厳しい?

ポズナン→コペンハーゲン→東京
って行く場合なんだけど
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 12:07:57.45ID:vig1OvWc0
遅延さえなければ大丈夫
フランクフルトやアメリカの空港みたいに巨大だと
CIQのクリアランスがない場合でも厳しいけど
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/31(水) 13:42:21.04ID:z2b0Q9rx0
オスロ空港でSASのコペンハーゲン/オスロからSASのオスロ/レイキャビクの乗り換えは
席立ってから5分で乗り換え便の搭乗口まで行けたな
シェンゲンっていいな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/09(金) 10:52:29.29ID:O4Z4WOSW0
今年の6月に乗るんだけど、ビジネスクラスが新シートに変わってる確率って
どのくらいなんだろう
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/23(月) 16:07:05.92ID:7D0UYVIY0
>>343
8月に乗るのでSASに問い合わせたら、その時期だと「微妙です」という回答だった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況