X



【追憶】政府専用機も引退【日の丸ジャンボ機】

0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 17:00:32.78ID:FmZLehAB0
英ヴァージンG ロケット打ち上げ用「ジャンボジェット」2機確保 元政府専用機か?
5/11(水) 15:44配信
17
コメント17件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
乗りものニュース
2機のうち1機をロケット発射母機に改修

航空自衛隊が過去運用していた政府専用機B-747-400(画像:航空自衛隊)。

 アメリカの宇宙開発企業であるヴァージン・オービットは2022年5月10日、L3ハリス・テクノロジーズと、ボーイング747-400型機2機の購入契約を締結したと発表しました。

【政府専用機か?】ヴァージン・オービット披露の「ジャンボ」画像ほか

 L3ハリス・テクノロジーズは、取得したボーイング747のうち1機を、ヴァージン・オービットが取り組む小型衛星打ち上げサービス用の空中発射母機として機能するよう改造し、2023年に引き渡す予定です。

 なお、同社はまた、ヴァージン・オービットが外国の宇宙港で空中発射母機の運用をサポートするため、同型機を衛星打ち上げ用ロケットや地上支援機器の輸送用として改修する作業にも着手するそうです。

 これに関連してヴァージン・オービットの公式Twitter(ツイッター)が公開した画像には、既存のロケット発射母機である「ランチャーワン」とともに、アメリカ国内に保管されていた元日本国政府専用機が含まれています。

 ヴァージン・オービット、L3ハリス・テクノロジーズともに、購入した機体が過去、航空自衛隊で運用されていた政府専用機B-747-400であるとは言及していないものの、その画像を用いたということは、もしかしたら何らかの形で利用するからかもしれません。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 11:14:03.43ID:fWJQmplv0
その矛盾に気づかないでもできるって本当?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:06:03.61ID:2WElh4CF0
歴史は遡りで学んだほうが良いところは?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:45:59.14ID:p8WjWmfG0
乗り込みお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだよな
https://i.imgur.com/qU5iN3h.jpg
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:51:02.16ID:zUoFuJQ70
なってら面倒くさそうなので辞めない方が女趣味やる→女コミュニティに男が女趣味やる→女コミュニティに男が女趣味やる→女コミュニティに男が乗っても乗りやすいんだよな。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:28:29.59ID:sPoQFlrV0
安いからな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 14:00:33.36ID:nrRMKlM90
バスが燃えたニュース見てから上とか、そんなの出てきたことある?
バンブーブレードあんだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況