【Boeing】ボーイング総合スレ1【since1916】

0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 15:26:14.41ID:FXWgSTZf0
今のボーイングって実態はマクドネルダグラスなんだよね
吸収合併したはずなのに
ダグラス側に主導権握られてどっちが吸収合併されたかわからない状態になってる

やり方もダグラスの株価至上主義で下請け丸投げで飛行機作り出してる
737MAXのMCASも日本円の時給1千の新人プログラマー1人に作らせてるしそりゃ落ちるよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 12:22:28.75ID:20Cj870A0
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル電子版は29日、飛行中に胴体側面の部品が吹き飛んだアラスカ航空のボーイング製小型機737MAX9について、
昨年10月末に納入された時点で部品を固定するボルトがなかったとみられると報じた。ボーイング社などの関係者の話としている。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 12:09:54.90ID:aThS035G0
初動ゲット以外はどうでもいいねん
あとキャンペーンも
仕事しとるんやコイツらってなったし何が起きている?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 13:02:03.18ID:zciG2PAn0
してたんだぞ
乗らないほうで
差し押さえして貰うね
芯が強くていい子だね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:56:23.19ID:id3qc/p30
サレプール氏によると、ボーイング787型機は胴体部分が適切に固定されておらず、数千回の飛行で破損する可能性があるとのこと。この問題は組み立てラインでの部品の取り付け方と固定方法に起因しているとサレプール氏は指摘しています。また、サレプール氏は具体的に明らかにしていませんが、777型機の製造工程にも問題があることを明らかにしました。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 13:31:29.07ID:/kMiBs5H0
あげ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 00:35:44.55ID:UdiKUf+70
あげ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況