X



小型機パイロットの人に聞きたいことがある [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2014/12/23(火) 21:40:19.86ID:pOjCfyjb0
セスナの172みたいなピストン機でCHTがオーバーする兆候が無ければ
3000ft以下の上昇中でも混合気を絞って運用してもいいの?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 22:51:12.83ID:cO13aFlO0
基本的に、排気温度計しか付いてないよ。
だけど、3000ftまで馬鹿みたいにフルリッチってこともないよ。
たとえば、2500ft飛行場から離陸するときなんか、フルリッチ使ったらランナップ中にプラグが汚れてしまうから。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 01:10:09.75ID:tf5pCX/Q0
原理的には絞っても良いと思いますが、もし間違ってエンジン壊すリスクと多少の燃料代とどちらが大事かということですね。
そういうのって、英語で検索すると向こうの掲示板でたくさんヒットするのでオススメです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 12:57:28.23ID:M0NDLmGS0
エンジン壊すとかのリスクはともかくとして、離陸時着陸時はスロットルを急激に操作することがあるかもしれない。
こういう場合の追従性はリッチ状態の方が利があるので、リッチってことになってる。
日本の場合、ゼロメートルの離発着しか訓練しないからわかりにくい点だけどね。

エンジンに良いか悪いかの話だと、デトネーション(ノッキング)が起きて成層燃焼が崩れない限りは、シリンダーヘッドやピストン(最も冷却しにくい部分)に急激に熱が伝わる心配はないよ。
理論空燃比でも、ピストンが溶けちゃうことはまあない。通り越してリーン領域なら、いつ止まるかわからないって状態。
00051
垢版 |
2014/12/25(木) 01:00:24.15ID:jCVbLj+B0
>>2-4
分かりました〜
フルリッチと最良混合の中間ぐらいが良さそうですね。
民間の訓練所ではここら辺の詳しいことは自分で調べろって感じだったんですっきりしました。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 00:07:31.76ID:LGKlzvnc0
ピストンエンジンを開けたことのある整備士の登場が待たれるな。
リッチ運転しすぎたエンジンがどうなるのか。絞りすぎたエンジンがどうなるのか。開けたらわかるのか知りたい。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 05:18:52.24ID:9nNmoWvr0
なんだ、○○なんだけど質問ある?シリーズじゃないのね。

一番コスパがいいセスナ機とその価格&維持費を自動車関係のスレみたいに
100円単位で細かく教えて下さい。月に2回使用、フライト時間3h観覧
保管場所は調布の設定で頼む。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 13:40:34.65ID:LGKlzvnc0
Uコンやってたんだけど質問ある?
00091
垢版 |
2014/12/31(水) 19:30:15.90ID:mgASguzk0
>>7
そっちの方がいいんか?

ワイが飛ばしてるのはセスナじゃないし、維持費の管理は別の人がやってるからわからんなぁ。
強いて言えば燃料代は100LLのリッター税込み360円ぐらい。

フライト代はクラブによって1時間5,000〜15,000円でだいぶ開きがあるみたい。
そのうえ月会費が必要とかあるんで、運用と維持は別会計にするところもあるんじゃないかな。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/30(水) 13:14:07.08ID:sRBYQ/aD0
趣味で免許取るのと仕事として目指すのだとなんか感覚が違いそうだなぁ
仕事だとあんまり面白くなさそうな気もするんだが

パイロットになるのとミュージシャンやギタリストになるのはどっちが難しい?
ギターはプロ水準で弾けるわけだが(独学で10年弱かかって超大変だったw)
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/01(木) 14:34:56.26ID:ZNX1o0J40
ギターで死ぬ人は居ないからね(笑)
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 20:33:52.58ID:C16LB/6W0
ギターは知らんけど、飛行機は、曲がりたい方向に傾けておいてから、ちょこっと方向舵も当てながら、同時に昇降舵を引くことで曲がる。
その一方で、このバランスをわざと崩すことで、旋回しながら高度も落とすなんてこともやる。
もっと極端な例だと、左に傾けながら方向舵は右に当てて、滑走路末端に着地点を合わすなんてこともやる。
横風が吹いてるときの着陸は、1度とか2度のレベルだけども斜め前に滑走路を見ながらアプローチなんてこともある。
しかも、地面にトンと着く直前に、機首を真正面に向け直して、同時に風上方向に機体を傾け、風上車輪から先に接地なんてこともやる。

どうすか? ギターとどっちが難しい?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/10(土) 20:51:12.79ID:5rQ7U4WJ0
>>1
日本の気候(風向きや湿度等)は複雑で難しいと思うし、半年毎の航空身体検査なんとかパスしても、
急上昇したら気分悪くなる(遊覧飛行で安全な場所で頼めば急じゃないけど上昇はしてくれる)

あと日本の空は狭くて結構監視が強いので、変な飛行とかしたらすぐに見つかって大変だし、
もし事故やトラブル(地上の離着陸中も含む)があったら、入院中でも尋問ごとく調書取られる。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/10(金) 22:33:20.74ID:n8U4huYa0
>15
いったいどういうフライトしようとしてるんだよ?
アクロでもやろうって言うの?

それから自家用なら航空身体検査、50代以上でも1年だから。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/15(水) 07:39:52.76ID:ik3Hf40F0
>>14ヘリしか運転出来ないが、明らかにギターのほうが難しいやろねぇ
楽器をやっていたから分かるが、俺みたいにセンスが無い奴だといくら頑張っても飯を食うレベルには到達出来ない。その点、乗り物は誰でも乗れるものなので、下手でも免許を取って就職すればOK。

しかし戦闘機乗りや飛行機や車のレーサーレベルの技術を持つには、ギターでプロになるくらい難しいだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況