X



【V air】Vエア ZV001便【威航】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/05(金) 10:07:17.81ID:xdoDdl4T0
茨城、羽田、中部、関西、福岡から台北桃園へ。
Vエアについて語ろう。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 19:44:59.85ID:Au1n41Nu0
それしかないだろだって
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 20:23:50.24ID:iANcNepm0
この三連休で関空から台北行こうと予約したのに
往路昼便から深夜便に勝手に変更って、ヒデエ(´; ω;`)
復路早朝便なのに、、、
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/15(火) 21:27:50.92ID:Z5sJ5KlP0
ほんとだ
就航する付近の何便か夜便になってる
二千円で買ったのならしょうがないけど、そこそこの値段で買ったのならキャンセルしたら?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 11:35:15.76ID:eKZAtHRB0
質問があれば台湾に電話せよ、と言われても(´; ω;`)

您的班機 ZV 209 從日本大阪關西國際機場(KIX) 至 台灣桃園國際機場 (TPE) 時間有所更動,請注意以下更新的航班資訊。V Air威航對於本次的異動所造成您的不便,表達誠摯的歉意,並感謝您的諒解。
更新航班資訊:
班機編號: ZV209
航班日期:2016-03-19
起飛時間:20:15  當地時間
抵達時間:22:45  當地時間
上述之航班異動詳情,可利用 V Air 威航官方網站中之「管理行程」進行查詢確認。
此為系統自動發送信件,請勿直接回信。如您有任何疑問,
可與V Air威航客服中心聯繫: +886-449-8677
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 19:54:46.45ID:OBFi+zBL0
何か厳しい感じだねぇw
三連休の台北往復の航空券って、
今見たら往路夜便でも六万くらいはするから、納得いかないのもわかるけど行っとくしかないのでは?
丸一日はあるわけだし。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 20:30:09.90ID:KTKlUZrz0
可哀想に
悪天候とかじゃなくても、買った後に時間が変わることもあるんだな
5月に取ったが、自分も直前まで確認しとかないとなあ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 20:51:32.64ID:eKZAtHRB0
台湾の威航客服中心に国際電話して、中国語で対話できれば、もしかしてできるかもしれんが
国際電話料金がばかばかしいし、中国語できねえしな(´・ω・`)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 21:19:30.98ID:7fTCTlPj0
>9.2 フライトキャンセルと変更
旅客のフライトのご予約後、制御不能な安全上の理由または商業上の理由により当社の判断によりその予約の変更およびまたはキャンセルする可能性があります。
> フライトキャンセルや予約が変更された場合に出発予定時刻の遅延が 4 時間以上の出発時間につながる場合乗客はどちらかの選択肢があります。
>A.座席に余裕がある場合当社はその他の定期便に振り替える事ができます。また追加費用は発生しません 必要であれば予約の有効時間の延長をいたします。

電話してみようかな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 01:05:28.37ID:QQSkoxPM0
結局、LCCってそこらへんも含めて対応力が求められるねw
台湾系使うなら、中国語がある程度いけるとか。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 10:17:47.24ID:EBXYS1hl0
むこうは英語話せるかもしれんが、オレが話せない
学生時代にもっと勉強しとくんだった(´・ω・`)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 12:18:45.02ID:j8farsVg0
電話したら1日早い便に変更できた
自動音声で「日本語のご利用の方は3番の押してください」って言われたのに5分ぐらい待ったあと英語担当が出たわw
My flight schedule has been changed so I'd like to change my flight one day early
って言ったら通じた
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 16:34:16.67ID:EBXYS1hl0
オレも思い切って電話したら
自動音声で「日本語のご利用の方は3番の押してください」って言われ、10分ぐらい待ったあと英語担当が出た
で、My flight schedule has been changed so I'd like to change my flight one day early
って言ったら、英語でいろいろ質問されて答えられずに撃沈した

で、日本語話せる人にコールバックしてもらえて、
1日早い明日の便に変更できたw
明日仕事休むことになるけど、まあいいや(`・ω・´)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 20:07:11.18ID:EBXYS1hl0
みなさんに謝謝
でも、新しい行程票メールで送るって言ってたのに、来ない(´・ω・`)
明日関空で大丈夫かしら
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/18(金) 05:02:41.22ID:bA5kK9w/0
予約後、座席指定したいんだが、サーバーが攻撃されて……って出て、予約確認画面に行けない@スマホ
0131125
垢版 |
2016/03/18(金) 18:34:42.57ID:yGjqsOrX0
台湾に着いたんだけど今更帰りの便のスケジュール変更メールが来た
おせーよw
0133128
垢版 |
2016/03/19(土) 00:34:08.31ID:c3YsBeSZ0
工程表こなかったけど 何とかなりました 平日とはいえ 関空 台北 なのに 搭乗率5割くらいだった 大丈夫かしら
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 09:02:57.12ID:md8JvIrO0
今日の関空行きは 激混み(ヽ´ω`)
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 00:39:20.77ID:9wx7+mHY0
お盆に茨城空港からvair で
台北に行こうと思っている。
そこで、質問。
お盆にいつまで休みが取れるか
分からないので、帰りの便を
17日と20日と二つ取ろうと思う。
1つは捨てることになるけれど、
6000円ぐらいならいいか。
休みが確定するまで待ってたら
それ以上に高くなるから。
つまり
行き1便帰り2便という取り方を
しても問題ないですか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 06:06:39.55ID:GWDfseOH0
>>139
ありがとう。
4月の異同の後、
行動を起こすことにする。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 14:13:36.63ID:gh93NXm/0
この前関空から乗ったら搭乗開始のアナウンスが中国語しかなかった
日本人っぽいの5人ぐらいしかいなかったし
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/27(日) 07:25:19.89ID:xv0ulgI20
アプリのリリース記念にセールするみたいなニュース読んだけど全然安くなかったw

ところで、スマホ(iPhone.Android)のブラウザから予約しようとするとまとも動かないんだが俺のだけか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/29(火) 08:21:48.66ID:M2zs84w60
>>142
2000円セールの時はスマホから難なく使用できたが
今、俺のスマホもダメだ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/05(火) 00:17:43.98ID:HnKhZSZr0
>>141
日本人はPeachかJetstarに乗るでしょ?親会社が復興航空じゃ危ないね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 00:55:13.31ID:MPQihdWN0
シート広くて、スッチーも可愛いよな。
ナンパしたら、あっさり『NO』言われた
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 01:39:49.60ID:TN07lws00
タイガーエア台湾も中華航空が親会社だから危険だと思いますが
大事故二連発の復興航空が親会社じゃね・・・ゆるキャラで誤魔化してる
としか思えません。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 01:56:03.44ID:RdCQhxTT0
クマー!
ですから。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/07(木) 23:02:48.12ID:E5ErtDu90
成田まで行く東京シャトルの方が危険だけどなw
0155150
垢版 |
2016/04/08(金) 15:33:13.83ID:KSSiFap50
>>153
台湾では、バスがぶっ飛ばして怖いってのはよく聞くね。

>>151
LCC初体験なので、それは楽しみ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 01:02:00.14ID:P3OQDoVZ0
>>155
バスに乗るなら大有巴士(Air Bus)はやめといたほうがいいよ…。

あまりに酷すぎて市内バスで一番儲かる路線の営業権を剥奪されたことあるし。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 21:30:50.33ID:pX2YSpAn0
どうひどいの大有って?
乗ったことあるけど確かに大丈夫かこれ?って思った
でも国光も同じようなもんだと思ったけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 22:59:54.31ID:rLhar0kv0
大有はバスがボロいが安いから桃園から台北行くのに毎回使ってるw
國光のオンボロのグレイハウンドは無くなったんだっけ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 08:19:58.43ID:dzHr81iS0
無くなったよ
新しいバスになったのは良いけど、体重かけると勝手に後ろに倒れるシートでイマイチ落ち着かない
あと固定式のごついドリンクホルダーが相変わらず邪魔なとこについてるのも相変わらずだった
あのドリンクホルダー明らかに邪魔なんだけどな

>>159
そんなに安いの?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 07:30:20.36ID:EugsATzT0
90元は安いなー
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 00:47:05.70ID:lR7NuFsl0
國光の新型ってテレビモニター付きのですよね?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 11:27:24.66ID:KOgBUq8l0
国光新型はテレビモニター付いてたよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 12:24:29.64ID:5fQJdaOu0
あとUSBの電源が付いてるのもあるね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 23:02:55.77ID:QL8m799i0
時間的な問題でsim買えないと焦るなぁ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 07:27:06.86ID:pQR+NYfv0
復興は桃園台北バスを100元にする割引やってるけど、子会社のvエアもやってるのかしら?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 21:07:34.49ID:T0VE5g+60
Vエアのクルーの服、最高だな
きゃしゃで細い台湾女性ならキレイにみえる
逆にデブやガッチリだと厳しいが
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 21:55:22.10ID:mZmZGU/Y0
台湾Vエア、那覇7月就航へ 日本6路線目
http://www.aviationwire.jp/archives/88156

墜落事故多発の会社がこんなに急拡大して大丈夫なんですかね??
羽田、関西、中部、福岡、茨城、那覇・・・
名古屋空港の中華航空墜落事故みたいに日本で起きなきゃいいですが
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 22:44:09.39ID:mZmZGU/Y0
22年前の今日、CI140便は名古屋空港に墜落しました。あれから22年
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 23:13:27.96ID:1ARuIf/+0
母の日セールでGWの料金2000円だったぞw
行きたかったがもう先に別の予定組んでたからパスした
GWも安いとは思わなかったわ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 16:16:03.81ID:QlYgKg8q0
成田にも就航してくれー!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 15:01:54.95ID:gron4Ftg0
茨城からA320だったけどA321との格差が凄い
レガシーと同じ座席数のA321の広さの方が異常なんだが
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 16:04:01.84ID:/aoXMfd30
>>185
最近は320だね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 16:24:05.69ID:Jx+pZbTa0
茨城発だと飛行時間三時間くらいだっけ?
2時間以上のフライトでA320だときつい
まあ後ろがいなくて倒せるなら問題ないけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 18:22:58.10ID:CnhTYUq70
今日桃園から茨城に帰ってきたけど、桃園でのゲートからのバスが迷走したよ。
バスが停まったのはなぜか復興の飛行機の前で、不思議に思いながらも降ろされ、そしたら違うからまた乗れと言われ…
再び乗ったバスは動き、違う復興機の前へ…。我々は一体どこへ…という感じで、三度目でようやくVベアマークの飛行機にたどり着いたよ。
同じゲートを使う前便のタイガーエア福岡行きの遅れもあり、結局桃園出発の時点で約30分延でした。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 19:33:52.83ID:99MdHDgU0
>>188
気にせずにシート倒せば良いんだよ
シート倒してokだからシート倒れるようにしてるんだ
みんなでシート倒して快適な旅にしようよ!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 21:24:29.61ID:iskg8piE0
>>189
同じバス乗ってたわw
復興から新たに321をお下がりでもらったのかと思ったw

茨城便ってなんで毎日遅延してるのかと思ったら
6時台のバスゲートラッシュの最後に出発するからなんだな
1ゲート1便しか処理できないのに1時間に3便くらいさばいてる
ゲート増やそうよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 07:29:50.86ID:nK5hcsmr0
その話聞くと茨城空港クソだねぇ
茨城県も誘致誘致言ってるだけで整備後回しにするとキャリアや銭払う客からも敬遠されちゃうぞ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 15:23:13.77ID:G+1aWpSm0
茨城空港は立地も不便だし空港内にロクな売店はねーわメシもあんなんしか買えないわで
流石茨城といったテイスト
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 20:11:21.46ID:mb6oZN+a0
>>196
そうは言っても、別に俺なんかそうだけどLCCを敢えて使うくらいだから、店なんて不要だし、食事も要らないし、立地だって東京駅から成田第3までバスで行くのと時間はほぼ同じだから何の不満もないよ。
茨城空港サポーターズクラブの会員になって、コーヒー無料券貰えた!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 21:52:55.10ID:mb6oZN+a0
>>198
犬でも何でも結構!www
別に、安けりゃ成田でも茨城でも文句言わんよ。
快適さなんて期待さえしていないし。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 02:53:10.98ID:zuPpvYHt0
>>200
これ近いうちに事故起きるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況