X



チェジュ航空 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 18:00:45.17ID:BUcRHNAp0
本日から1000円セールやってるらしいが、どこの路線?
全く見つからないけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 23:46:19.76ID:yZUMldFc0
>>29
ティーウェイの成田-仁川が売れ残っていたのは発売開始が遅かったのかと、
帰国便の時間悪さが原因だと思う。
知名度もあると思うけど。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 09:28:20.34ID:QZb/tEKV0
韓国LCCの乗務員ら、「放射能が心配」と就航予定の福島便への搭乗拒否=ネットでは航空会社の「不買」呼び掛ける声も
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/12667529/
0032
垢版 |
2017/03/29(水) 20:52:06.83ID:neYTT0jE0
JALが代わりに福島〜仁川を飛ばしたようだな
HISは無責任な朝鮮エアラインにはもう頼むなよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 17:17:35.11ID:eTWLIbB50
なんか「最大90割引」とかいう太っ腹なメールが来た
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 03:27:52.04ID:KVO5cLjw0
毎度、だが、ない
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 11:05:50.83ID:8fCqMtoA0
>>33
確かに2000円とか3000円の便があるけど、
往復で購入する場合の片道あたりの金額なので、
安い復路便で日程を合わせるのが難しい。
片道購入だとぼったくり価格。
ティーウェイやエア釜山、ジンエアーなら片道のみ購入でも安い。
年に2回しかない500円セールの時は片道だけでも500円で売ってくれるが、
往復とも500円で取ることは日程的にほぼ不可能だから、
片道はティーウェイなど他社を組み合わせる。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 09:59:12.23ID:VCExZsgw0
新規登録の割引ができないのでやめた。なめてんのか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 07:02:24.37ID:D9MjMABh0
ユニコーン書林  虚偽表示 ヤフオク 転売 脱税 質問欄 自演
ユニコーン書林  吊り上げ 危険 埼玉 悪行 逃亡 税金
ユニコーン書林  経営者 泉智倫 住所 虚偽 出品物 ブログ
ユニコーン書林 特定商取引法違反 日高 泉 経営者 本名 
ユニコーン書林 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 古本 商取引法
ユニコーン書林 悪質 違法 申告漏れ 野球 鉄道 古書 犯罪

http://unicorn-syorin.com/index.html
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 22:26:38.30ID:7u0B/CUI0
今日の17時から500円セール始まったが、サーバー落ちしなく快適だった。
ただし、前回と違って、海外発→韓国行の往復のみがセール対象。
韓国人をシャットアウトしたから取れたけど、火水木以外は500円で取れず、
運良く火曜でとれたとしても、木曜は売り切れというように、
1週間以上滞在しないと日本発往復で取れない。
前回は仁川発の片道もセール対象だったから、
片道ずつ買ってセール価格だけで旅程組めたけど、
今回はほぼ無理。片道は高値で買うか、あきらめるしかない。
復路のみキャンセルすると仁川の空港利用料戻ってこないのかな?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 01:49:24.90ID:rirdE7wo0
いや、18時頃まで取り放題だったが・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 03:00:28.29ID:rirdE7wo0
すまん、訂正する。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 20:42:08.97ID:fjSLwLcw0
成田発、関空発でいうと、水曜出発、火曜戻りの日程ならまだ往復でとれる。
ただし復路は仁川発8時とか使いづらい朝便がほとんど。
明日の17時からは韓国発のセールが始まる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 00:50:24.81ID:dYlhbSS70
セール告知メール、届いたのが21時まえだわ
気づいたときには時遅しだわ
大阪発釜山なら何とか確保できた
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:26:18.68ID:fK+uabhO0
成田から釜山の12月往復がコミコミ¥5800で買えた。
都合が悪くなったら捨てても諦めができる。
ありがとJEJU
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 10:01:18.78ID:NrbCQo+V0
レストランでおいしい飯が食えるね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 11:30:11.59ID:TT+SR2s70
少女像と記念撮影してきて!
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 11:49:25.35ID:2TPV1Uva0
  ●●●ケネ★ディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/37★29/1226114724/53

 ★ この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら★、検索窓に入れる★!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 15:16:23.22ID:KQSAreFx0
済州Uみたいに、逆ギレしてJLやNHに殴り込まないでね
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 20:52:55.27ID:KVg8OQn30
秋以降にMYJ就航へ(今日付地元局)、来週の中村(時)知事訪韓時に正式発表か
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 21:32:44.52ID:iIFxWbO10
ウラジオストク就航だね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 22:40:54.93ID:exyUeSgh0
9/29から10月末まで仁川-ウラジオ月水金日で出ている。
最安日程で往復17000円で燃油0だが、ウラジオの空港利用料が3000円以上する。
韓国人はノービザだが、日本人も事前オンライン申請すればアライバルビザもらえるからおすすめかも。

国内線はソウル-蔚山、済州-蔚山に新規就航する予定。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 12:01:40.48ID:hKbLI1Pj0
往復5000円で勧告いけますかね?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 12:49:40.58ID:SlMLu8bK0
>>54
ウンチんだけなら
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/20(日) 14:36:48.88ID:GbU1PnVu0
T営業部長の頃が一番よかった
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 01:02:55.75ID:8SXZpngV0
>>54
空港利用料だけで3000円超えの関空発はアウト。
空港利用料は成田は1540円、釜山は2300円、仁川は2800円くらいだから、
燃油サーチャージがゼロの時で成田-釜山の500円セール時に買えば5000円以内に収まる。
先月のセール時は燃油代が往復1000円かかったから総額5800円くらいだった。
那覇、新千歳、福岡も空港利用料1000円程度かかるから福岡-釜山なら行けそう。
松山就航すれば500円セールの仁川往復で燃油が1000円かかっても5000円以内は確実。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 02:03:48.42ID:dHbCknWj0
ウラジオ線は10月だけの限定運行だと思っていたら11月以降のスケジュールも出た。
松山、蔚山は10月就航だがまだ出ていない。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 19:18:29.93ID:fBxgQ6IR0
ICN-MYJの売出は1週間延期、9/8から発売開始
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 11:29:42.23ID:H+XOzlUC0
セールなのは嬉しいが決済画面から先に進まないから全然買えない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 17:28:28.47ID:H+XOzlUC0
ICN往復6000ちょいで買えたから調子乗ってICN〜VVO往復も買ってみた
半年後も電子ビザ使えますよーに
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 16:06:41.68ID:jLTodiz60
追加してね〜
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 21:43:08.81ID:HhwxPHrx0
7往復すると往復航空券がもらえるスタンプラリーは
500円セール航空券も対象になってた。
スタンプラリー開始前の過去の分も2つもらえたから
セールで取った予約分だけで7つスタンプがたまること決定だ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 21:44:05.14ID:HhwxPHrx0
エア釜山のスタンプはセール運賃対象外だからまだ1つももらったことない。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 22:24:22.36ID:stI1ELbV0
今だけのお得なクーポンで、宿泊費の高い海外も賢くairbnbで泊まる!4200円値引きクーポン付き♪
http://www.airbnb.jp/c/igarashin3
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:17:17.16ID:3ewzLTyp0
webからの問い合わせを何日も放置されてるんだけど
ここは問い合わせフォームだけ作って答えない仕様なの?
電話では嘘教えられるし
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:12:56.77ID:z6Wkn5t+0
チャンミンとユノで「東方神起」完全体! チェジュ航空でチャンミングッズも
http://news.mynavi.jp/news/2017/09/19/047/
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:33:02.15ID:5WJupnNZ0
松山便就航マンセー!!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:53:39.92ID:plkhMjf+0
みかんつながりで松山〜済州に就航すればよかったのに。
ティーウェイ航空は金浦から松山(ソンシャン)に行っていたような。
そういえばこの前乗ったら機内無料ドリンクがみかんジュースがなくなって水の一択になっていた。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 16:04:10.63ID:ZiYBwgIj0
まじで?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:07:40.22ID:D5Cm3CFd0
うそつきがおおいの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:50:12.40ID:A0qMDkKa0
韓国南部で地震
対馬で震度2
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 23:03:53.39ID:kVXzcZwT0
来年2月末から鹿児島に就航するみたいだね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 03:37:52.61ID:MzSi39pb0
サイトやアプリに繋がらないのは北のサイバー攻撃か?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 21:46:26.10ID:YDHDI2bs0
500円の設定日をみたことがない
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 23:09:34.82ID:fVwoE1mA0
韓国籍の東京MKタクシー社長ゆちゃわん容疑者
新橋駅前で泥酔で個人タクシーに暴行
今回だけでは無かった酒乱w
社長は辞任w
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 02:37:20.15ID:PR4IHjro0
>>79
往復で検索しないと500円は出て来ないよ。
往復でも日本人が利用しづらい日程しかないけど。
例えば水曜発の火曜帰りとか。1週間もいられないって。
平日でも2泊3日の日程で行き帰りとも両方500円はまず無理。
往路だけでも500円で取って復路は5000円くらいで買わされてもトータルでは安いから妥協できる。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 13:21:05.56ID:/KJqkvWm0
成田仁川を込み一万円程度でいけるなら万々歳
セール頑張ってみるわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 19:27:12.62ID:J45R7/5I0
込み込みで1万は争奪だろうな。安すぎて。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 19:28:03.46ID:J45R7/5I0
でもそれ以上だったら、やーーめたってなるけどねええええ。まあどうでもいいってことよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 19:44:51.10ID:vrkiLg560
俺は関空だから空港利用料仁川と足したら5800円になるんで16000円までで妥協している。ピーチみたいにLCCターミナル使ってくれたら安くなるのに。成田は済州もジェットスターも成田と関空は正反対だねw
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 08:04:35.04ID:TWFosqrS0
先月就航の路線はやっぱり調子はよくないみたいだな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 00:34:27.39ID:CU2ZMUIT0
>>87
松山のことかな?
12月はじめに仁川→松山を木曜に乗ったが
当日の朝でも30000Wで売ってたからガラガラを想定していたが、
乗ってびっくり、ほとんど満席だった。
プロモーションのためか、松山側から補助金もらっているのか知らんが
満席になるまで特価運賃でバラまいている様子。
機内は子連れ家族旅行の韓国人が多かったな。
韓国人は働きすぎのイメージがあるけど、実際そうでもなく、
済州行きとか見てても平日に遊びで乗ってる人は日本のLCCより多い感じ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 00:38:53.15ID:lOxOTVGZ0
自分も成田釜山線が安かったので乗ってみたらほぼ満席だった。
新路線は直前でも安いのかもな。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 15:52:29.30ID:9h9L326T0
就航キャンペーンで11月は安い運賃が出回って8割は席が埋まったらしいが、セールがないと悲惨らしいよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:05:55.69ID:yGHATPj30
しかし、
東京・大阪ーソウル・台北は過当競争でどうやって採算取っているんだか。
KEやOZのように乗り継ぎ需要をあてこんでいるならまだわかるが、
LCCのように単独だと謎。成田関空線のLCCと変わらない値段で出しているわけで。

東京大阪ソウル台北、いずれも人口多くて観光需要があるから安くすれば席は埋まるだろうけど。ソウルは北朝鮮が吠えるごとに数千円単位で値下げさせられるし、客も数千人単位で消えていく。
釜山は、この4都市ほどの需要はない。大阪釜山は堅調だが、名古屋ソウルみたいに片需要になっていそう。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:39:57.39ID:wWsTgVBP0
>>91
乗ってみれば分かるけど、韓国人だらけだから。
訪日韓国人は一昨年400万、去年500万、今年は700万人とどんどん増えてる。
もう日本人客なんてあてにしなくてもやって行けるレベル。
KEやOZも日本人向けではなく岡山みたいに韓国人向けのダイヤに変更したところもあるしな。

人口1億3千万の日本より5千万の韓国の方が海外旅行者数が多いんだから過去のように日本からの
乗り継ぎ需要なんて考えなくてもKEやOZはもうやって行ける。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 00:04:44.42ID:Ha/sP+ls0
韓国発の日本行き以外の国際線も韓国人客でいっぱいの状況だから。
日本-韓国-欧州で乗り継ぎで1人で乗られるよりは
韓国-日本と韓国-欧州で別の人が2人乗った方が利益率良さそうだしな。

時代も変わったもんだ。
そのうち、日本の航空会社が韓国人の乗り継ぎ需要を狙うかもしれんww
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 00:40:56.57ID:SLCqYtGZ0
台北行ってきたけどもうあちこち韓国人だらけだった。
桃園空港でもKEはA380、OZはB744、LJはB777・・・大型機でビックリした。
あとチェジュやイースター、エア釜山も来ていた。

台湾ていままで感情のもつれもあって韓国との付き合いは薄いのかな
と思っていたけど韓流ドラマやK-POPのおかげで身近に感じてるのか台湾エアラインも
韓国に多く飛んでるみたいだね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 16:53:52.80ID:rb/7qpQv0
中華より揉めてないしw
小馬鹿にしてた台湾にw
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 21:16:26.58ID:HrBB57D+0
そうそう、国交あった時から韓国は台湾を下に見ていた。
で突然の断絶、中共への寝返りの裏切り。
でもそれから25年経った今は仲良しまではいかなくてもうまくやってるのかな。旅行者互いに100万人づつ行き来してるのはビックリ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:30:11.08ID:qtoqLy+a0
>>91
韓国人だけに頼ると便によって搭乗率が大きく変わるから、
特に済州航空は東方神起を使ってまで日本人の集客に躍起になっている。
増便すると日本行の便は韓国人で全便満席でも韓国行の便は空気輸送ということもあり、
直前で日本発で3000円とか激安で出ていることもよく見かける。

>>93
欧州、東南アジアなどへ遠回りになる日本乗継の需要はほとんどない。
逆方向にならない北米行きですら仁川から直接行ける都市は多い。
ANAは既に仁川に来てないし、JALの仁川成田便が来年から運休になるのも納得できる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:45:04.27ID:EWI1nJUQ0
>>97
ただその直前セールも残りわずかな空席を埋めるためのもので、実際に乗ってみると
ほぼいっぱいなんだよな。
安いからガラガラと言うことはまずない。
韓国人にとって比較便のよくないソウル発月曜午後の成田行きも韓国人多いんだよな。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:49:06.72ID:EWI1nJUQ0
>欧州、東南アジアなどへ遠回りになる日本乗継の需要はほとんどない。

安ければ需要はあるんじゃないかな。
日本から欧州に行くのに安いという理由で中東経由のエミレーツ、エティハド、カタールを
使う人も結構いるよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 23:57:05.20ID:RLHGvFLt0
金浦発羽田経由世界へとか胸熱だなww

そういえば釜山駅にJALのボストン行きの広告があったわ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:10:47.95ID:rufmEB7b0
>>97
中国人の訪日が落ち着いてきたように、韓国人の往来もいつ静まるか
分からないから将来のリスクヘッジのために日本人を取り込もうをいう
訳なんだよね。

今は8から9割超の搭乗率だけど、将来は分からないからね。
サード問題で中国との仲が悪くなってるから日本に流れてきてると
言うのもある訳で、中国と和解すれば、何割かの客は日本から中国に
シフトするだろうしね。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:21:05.88ID:udT8IdJ70
ラストミニッツセールでソウルまで3千円か、行こうかなと思って
復路を検索すると1万5千円

結局いつもと変わらんwwww
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 00:45:52.48ID:QE5mdH/b0
>>99
LCCが台頭する前までは、ソウル発のJALなんか安くて、日本でストップオーバーできたから、
ソウル発券しに日本人が多く利用したものだ。そのころは韓国系に東南アジア路線が多く
なかったから、KEやOZ直行便より断然安いJLに乗って日本経由で利用していた。
韓国LCCで片道10000円以下で東南アジアに行ける今では運賃の安さでJLが勝てるわけないし、
欧州へも仁川からカタール航空や中国東方航空の経由便で行けるからわざわざに日本経由にする必要もない。
日系各社も韓国人に安売りするくらいなら、儲かるところに機材を飛ばしたほうがましと考えている。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 08:37:36.89ID:BAxwshnZ0
>欧州へも仁川からカタール航空や中国東方航空の経由便で行けるからわざわざに日本経由にする必要もない。

確かに今の時点ではそう。
しかし、他の国の国力が上がって日本の国力が下がっることによりカタール航空や中国東方航空とJALやANAの価格が
逆転したらどうなるかということだ。

日本人は海外旅行に行かなくなってるからな。
インバウンドで日系各社は潤ってるものの将来はどうなか分からない。
韓国は人口5千万しかいないのに海外旅行者数が日本より多いからな。
そりゃ、米系各社も成田のハブを縮小するわな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 14:20:07.19ID:v4bbW0060
韓国発のLCCが安いからでしょ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:46:24.89ID:r58apxvl0
韓国の空港にはLCC専用ターミナルがないけど、
LCCはどうやって利益出しているのか不思議。
仁川、金浦でも普通にボーディングブリッジ使っているし。
エア釜山など無料預け荷物基準もレガシー並みの会社もある。
サービス削らずにKEやOZとの人件費の違いだけでLCCが成り立つのなら、
日系も見習ってほしい。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:52:37.04ID:s7IXyiq80
>>107
LCC専用ターミナルがない分、空港使用料もレガシーと同じ。
要は利用者が負担してるだけです。

成田の場合は第3ターミナルは空港使用料1000円ぐらい安いですからね。
第2ターミナル時代に予約して、搭乗時は第3ターミナルに移転したことがあったのですが
封筒に入った空港使用料の差額が返金されました。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:33:43.31ID:Xf5Yn6cX0
ナッツリターンみたいな高飛車だらけでもないんだね。でもおい普通返金するだろ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 01:14:29.25ID:iJS4UF/d0
初売りスーパーセールの広告には
「ワンコインで旅立とう」
「ワンコインでチケットをゲット」などかかれているが、
燃油500円取るんだから、こういう表記はやめたほうが良い。
どうせ片道だけの場合は運賃500円では売らないだろうし。
ティーウェイの最低運賃カレンダーは税込総額で出ているから見やすい。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 01:31:31.71ID:vcArFcBJ0
そんなこと言ったら香港エクスプレスの袋10円セールとか、春秋の999円セールとか、
多くの航空会社がNGになるな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 00:36:24.47ID:OO5/zGK10
1円、5円 うそ800円もあるけど。。。。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 12:15:33.98ID:QlYQ4kx70
普段から済州航空のHPを見ているからなんだけど、
本日夕方17時からのセールの広告がやたらと目立つ。
韓国発のセールは明日からと分離してはいるが、
日本発だけでなく台湾、東南アジア発も同時開催。
今回はモバイルアプリ限定ではないし、大々的に広告出しているから
サーバー増強したのかも。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 17:33:35.96ID:IHISfWS/0
どうしても火曜日〜木曜日の日程が取れないから木曜日からGWに入った火曜日まで取った
取ってから韓国いって何するか迷う
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 17:47:12.53ID:XoP52G960
今回は割と繋がった
2往復ゲット
nrt icn総額6510円
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 21:11:33.36ID:rQX32rUI0
あっという間だった。ぐるぐる状態が長くって、だめだこりゃ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:40:30.41ID:hP3ufIOE0
16:50時点で普通に予約検索できたから、サーバー大丈夫そうと確信した。
17時から多少遅かったが17:30までにダウンすることなく決済完了。
既に成田仁川は火水木しか500円設定なし。
18時までに4月5月6月の火木3往復分決済完了。
18時過ぎると成田仁川の往復500円で取れる2泊3日の日程がほぼなくなる。
成田釜山、松山仁川、鹿児島仁川はスケジュール設定なしで購入不可。
新千歳発は少なめ、本数多い関空、成田は片道分だけなら500円ちらほら有り。
ちなみに片道のみ、多区間(オープンジョー)での検索は500円設定なく、単純往復のみ可。
現金決済の場合は翌日まで予約キープされるから明日以降キャンセルも出る模様。
明日(1/5)からは韓国発分のセール開始だが、こちらはモバイルアプリに絞っている。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 12:26:17.12ID:GTtvIvNM0
>>123
詳細ありがと
片道だと500円にならないんだ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 14:41:46.48ID:nbii4OkX0
成田仁川を6500円と1万円で二往復確保
とりあえず満足ですありがとう
0126zx
垢版 |
2018/01/04(木) 17:44:34.94ID:4is2Kx7G0
GWとか高い、普通運賃とかしかないんだな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:23:18.86ID:lN1+VXi90
それは、まだそうみたいだね。通ははずすよ。高い期間
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:24:20.98ID:lN1+VXi90
>>125

うらやますい。やすい。 ぐるぐるめぐりでとれへんねん。希望日
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 19:25:23.37ID:lN1+VXi90
日本人誘致したければ、日本選考はありがたや。でもみんなおなじらしくて、争奪
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 00:23:46.83ID:hFgbraEL0
日付変わると売り切れてた500円がまた出現し始めた。
支払い期限過ぎて自動キャンセルになった戻りか、
セールまだやってますというアリバイ作りのために小出ししてきたか。
2泊〜3泊で往復の場合、500円で買える日程では往路か復路を10000円くらい出さないと買えない。
3000円〜5000円の日程はまだたくさんあるが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況