X



アリタリア航空について語りましょう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イタリア大好き
垢版 |
2016/11/07(月) 11:21:15.47ID:ajiWGKAv0
最近、エティハドの資本が入ってきて、なにか変わったことがあるのでしょうか?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 18:09:10.11ID:qP3a1DtG0
添乗員さん
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 18:38:29.66ID:tNS64iwM0
777-300ERを導入。現在南米路線で運行中です。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:57:18.43ID:ZH50DzJx0
>>673
南米路線は需要旺盛なんかね?座席のレイアウトなんかも気になるなぁ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 02:25:34.76ID:6470v6lA0
アリタリアって南米方面が安いの?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:28:27.34ID:x/4cQ1ou0
社員たちによる組織的盗難はその後、発生してないの?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:52:29.54ID:WO/cI93z0
ワオー、アリタリアってこそ泥、マフィアどっちなの?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 23:49:23.79ID:WO/cI93z0
人気らしいわよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:41:11.20ID:dMXelakX0
あなたの知らない世界。現実問題なんだけど。 美談が好きなおばさん
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 00:20:01.60ID:kIID1nSz0
>>676

まじで?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 03:35:18.16ID:mIB4wJ0y0
まるなげ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:42:46.46ID:9SCGqOZ40
列車事故
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:10:23.47ID:dHpzuGnA0
ぼります。レストラン。イタリアの。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:46:12.79ID:JfnedIj40
最近のローマ便はA330を使用してるな。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:26:20.31ID:V9daFR/30
>>686
B777より40席弱少ないから、あまり売れてないのかもね。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:36:13.14ID:ixLp96Ys0
お安くないけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:44:56.23ID:ou7UaTNB0
明日乗るけど不安しかない。普通、海外旅行の前日はワクワクするのだか(´・ω・`)ショボーン
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 01:44:42.61ID:mIcx42+y0
今月乗ったけどA330でNRT-FCOが搭乗率9割、FCO-NRTが6割5分位だった。
はじめて乗ったけどアエロフロートの方がまし。もう乗りたくない。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 02:00:06.06ID:MRn9sEh+0
おったまげーーー
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 09:00:12.30ID:MRn9sEh+0
なに話ですか?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 22:32:20.58ID:8he6mLxr0
イタリア行くのはLFかBAかな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 21:09:40.09ID:ddOqrptI0
ここはお安いのですか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:12:13.00ID:cTXmgJj10
生まれて初めて、尚且つ乗った事がある唯一の航空会社がアリタリアなんですが、海外は髭おやじ達が客室乗務員を務めるのが一般的なのですか?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:53:14.22ID:92UWbDIN0
>>700
全員ゲイです。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 01:00:27.57ID:BSzwSN3E0
アリタリアのパーサーはダンデイだろw
制服を見る為の航空会社だし!

自分は中華国際航空?が最初だなw
上海虹橋-長崎便
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 21:43:02.88ID:hXxVhGIu0
アリタリアのミラノ〜成田便に乗り北の空でオーロラを見れたのは良い思い出だなあ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:08:08.90ID:DltxWz3W0
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 09:45:28.14ID:yMQieHUk0
素敵過ぎる。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:58:17.28ID:eEpFUEbs0
アップグレード入札って最高額入れといたらいいの?ビジネスまともに買うよりお得だよぬ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 15:44:55.95ID:erY26tHs0
最高額っていくらですか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:12:22.23ID:R3mPOLv50
エコノミーからビジネスは390から790ユーロだわ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 18:31:10.30ID:tc+Xtb5a0
エア・イタリーが新たなフラッグキャリアになるの?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:22:12.28ID:Zq+3TtOr0
さぁ、選挙も終わってポピュリズム新政権は
アリタリアをどうするだろうな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 20:59:14.96ID:/fCWG56Y0
ボーリング777ー300ER機を3機新たに導入予定みたいだから、これからの展望もあるんかな。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:21:39.79ID:L60J/uMr0
でも、ナイロビ就航を撤回したり、右往左往している感じもする。

その一方で、ヨハネスブルクは計画通り就航するみたいね。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 04:25:25.76ID:Kwyboawg0
>>712
A380を3機購入しても他社に立て替えてもらった会社もある。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 22:15:11.66ID:dpjY1vtD0
来月にはアリタリアがどうなるか分かりますか?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 01:24:04.14ID:hiZXQHW10
新政府が発足してからどうするか決めるけど
新政府が組閣されるまで紆余曲折ありそうだし
直ちに変わるってことはないんじゃない?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 08:07:13.44ID:ulJy5oqE0
>>715
いまのところの交渉期限が来月末で、
それまでは政府が補助すると報道されているから、
来月アリタリアに乗るのなら大丈夫だと思うよ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 13:12:56.75ID:yj0dt08n0
エアイタリーが本気出したら一気にフラッグキャリアになるだろうね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 15:21:46.25ID:KR4zemex0
本気出せると言えるほど金がない。
カタールがどこまでヘルプできるか。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/15(木) 23:29:48.23ID:lxQG8dvh0
アリタリアのB772エコノミー座席で13時間のフライトはきつかったなー。特にあのヘッドレストが…。

イタリア国内線や短距離国際線で飛んでるあのエアバス機の座席でいいんだけどな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:20:51.39ID:cjFY3gJU0
970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/03/21(水) 19:19:01.24 ID:z6wFFfCf0
ANAがアリタリアと提携ってマジ?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 07:51:40.66ID:FZJ9VB7x0
世界の航空業界の悪女に捕まった(穴に落ちた)ANA むしられるよ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 08:42:46.76ID:FZJ9VB7x0
いや、大丈夫だ10月末の冬ダイヤから提携らしい。4月末にイタリア政府、支援を打ち切ると
以前から言っている。10月末まで持たないと思う?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 10:45:17.39ID:hLfI2XLv0
>>728
本当に支援打ち切れるかな?
実質的に国営会社として、EUからの批判もノラリクラリかわして
生き永らえそう。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:52:11.07ID:v0qnhKzC0
穴タリアになってPP貰えると嬉しいな。
年三回はローマ行くから
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 21:21:24.38ID:V3LNAF250
>>731
エコノミーで3往復か、そりゃ大変だね
早くマイルでアップグレードできると良いね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 19:55:19.71ID:8ldqoYqQ0
>>724

エアアジア?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 20:06:15.19ID:+BjIynBX0
前から読んでもアリタリア。
後ろから読んでもアリタリア。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:23:30.23ID:1j1xTRwz0
プレエコとビジネスに乗りました。
プレエコの和食の照り焼きごはん?とおぼしきメニューのごはんが干からびてて食べられなかった。
エコノミーのメニューはひどすぎる。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:51:22.84ID:ewe/5GC70
プレエコとビジネス乗ってるのになんでエコノミーの事コメントしてるの?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 07:26:49.95ID:fgvhgBCH0
イタリアはグルメの国だから、などど全く期待してはいけないなw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 08:27:24.46ID:EvuIbwzW0
和食とかあるんだね。
自分はラザニア食べて、美味しくて完食してしまいました。
さすがイタリアと思ってましたw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 23:06:33.83ID:uL/GduO30
アリタリア航空の身売り先は決まりますか?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 02:42:01.98ID:Rl3CyJsL0
お国柄?離婚
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 22:51:22.71ID:g0wp4qCh0
イタリアっていい加減な国なんですね。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 23:02:15.35ID:xx9YP6j10
>>744
場所による
ミラノに行ってみな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 04:10:18.35ID:B5KdSVf30
>>740
ルフトハンザで決定。
今週欧州のニュースで出てた。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:57:45.78ID:wdeeRwZG0
ルフトハンザになるの?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:57:34.43ID:bfiZPH4K0
>>759
要約するとこんな感じ?

・つなぎ融資が6カ月延長された ≒ 今年10月末までの航空券は買っても多分安全
・ルフトハンザがこのままじゃ買わないよと表明した ≒ もっとリストラしろ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:40:03.90ID:kEGssbEi0
やはりカタール航空出資のエアイタリーのほうがまともに見えるんですが
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 08:43:55.77ID:w5TVKh610
>>760 「まあ新政府に成ったら何とかなるよう頑張って!」

 
0765s
垢版 |
2018/05/05(土) 00:34:37.87ID:uLbwDCX70
キプロスの時はあっさり破綻させたんだから、アリタリアの様な例外は作るべきでないね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 02:40:25.08ID:CwUXt1CO0
easyJetが購入して関空に飛んでくれたらなぁ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 11:57:30.68ID:GQMBfIhW0
航空なんて国策なんだしええがなw
イタリアはお人好しで得意の繊維分野とか
支那傘下状態に(哀れ)
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:22:30.17ID:9qQkqdeU0
日本便は機材が古いと評判だが
エールフランスの成田便の機材も
古いものに変わっていて笑った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況