X



【TG】タイ国際航空 TG014【Smooth as Silk】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:49:57.97ID:+pp27gGs0
UA、DL、CIの744が成田から消えるから、
日本に旅客型の744を乗り入れてるのはTGとLH、あとはQFだけになってしまったな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 22:54:04.47ID:+pp27gGs0
>>129
どうなんだろうな?
夏季の観光シーズンのCTS-BKKにも744投入してるのを見ると、(普段は773)
単純に需要に合わせてより大型の機材を使ってるようにも感じるが。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 23:38:51.76ID:6AYt3aT+0
>>124
通路側のシートなんて
カートが当たって
もうボロボロよ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:26:28.73ID:2gNsIBGD0
A380は投入できる空港・路線が限られるから、無理な路線で高需要なら747.

千歳はA380投入してもいいと思うが、それは無理か。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 22:44:06.98ID:iQs/ZofQ0
ここの380は機材ボロいしシートピッチも狭いしイマイチ
ビジネスのシートも微妙
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 22:57:20.15ID:JK3ysYU30
燃油代込みの価格そのままで燃油代復活って詐欺だろ。
ケロシン価格は下落傾向なのに。
納得行かない。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/11(月) 23:42:56.92ID:diIVaYTA0
Bangkok AirwaysのBKK-CNX線では機内食出てたんですが、
TGの同路線でも出ますか?
1時間ちょいの路線で機内食が提供されてビックリしました。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 01:12:51.00ID:sIXcPeNO0
>>142
ノックエアでもサクサクと機内食配ってるね。
あのスピード感は好き
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 07:05:15.08ID:8OKg8GRH0
>>142
出るよ。
0148144
垢版 |
2017/09/12(火) 20:06:11.92ID:Hhr//x/z0
>>146
0149144
垢版 |
2017/09/12(火) 20:12:37.21ID:Hhr//x/z0
>>146
機内食といっても細長い箱に入っているパイのような物。
バンコク発とバンコク着では中身は違う。
ちなみに同じで中身が違うのがSQのシンガポール到着前に出るし、少し大きく中身が違うのがCXのHKG-TPEでも出るので製造しているのは同じ会社(工場)だと思う。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 21:38:46.03ID:YM215VLr0
>>149
なかなか詳しい情報ありがとうございます。
箱に入って提供されるんですね。
片づけやすいからでしょうか。
PGの場合は、トレイに載ったメイン(パッタイみたいなの)と
カットフルーツ、ケーキが出ました。

TGのA350がBKK-CNXで飛んでるので、乗ってみたいのです。
ビジネスシートに座るには一番高い料金を選ばないと
ダメなんですかね?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 02:30:56.46ID:UVuSux2u0
今でもBKK深夜発の日本行きは、出発後真っ暗闇でサンドイッチ配ってる?
到着2時間くらい前に朝食って感じ?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 12:15:51.49ID:qyxn64Ft0
>>151

希望者にスナックを配ってるはず。タイ航空だけあって、鯛焼きや鯛の煮つけなど鯛メニュー満載
で大満足。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:48:01.63ID:2P4N0vvO0
チケット+燃油で41000円、税他を足して総額46330円がそうじゃない
今、十月中旬の予約をチェックしたらありました 羽田を絡めると41000円は無さそう
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 13:57:27.11
9月上旬から始まってるきゃんぺだから、19日じゃそんなに残ってないでしょう。
羽田は元から対象外ですよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 17:54:55.77ID:xMXarDY30
海外発だと羽田も成田もあんま差額無いから使いやすい。スカイライナー往復5000円浮くのは大きいね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 18:08:53.46ID:V3Vwfzan0
>>159
上野の金券屋にスカイライナーのきっぷ安く売っているし、バスなら東京駅から約1時間で900〜1,000円なのに。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:47:01.61ID:sXWGR3zt0
>>160
成田の格安バスはスーツケース2個だとたまに拒否されるんだよね。
かと言って一時帰国中のホテルにスーツケース郵送も面倒だし。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 00:28:43.14ID:g6b1PEOU0
>>161
マジで?
まあ最近満席だし全員確実にスーツケース持ってる路線だから仕方ないか。。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 04:27:27.28ID:hI5HogMT0
タイ航空のWebサイトで航空券購入しても座席指定できないんですか?
タイ国内線だからですか??
TGは初利用なもので、ビックリしました
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 15:42:09.88ID:6Ad48Ucr0
>>162
一応各バス会社の注意書きにに書いてあるよ。
空席の数によるんだろうけど。

5年くらい前は認知度低くて空いてたけど、最近は混んでるよね、
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 10:36:31.25ID:OT+dRnbl0
一昨日のTG623便に乗ってたけど、ファーストに大阪万博の関係者らしき人達が乗ってたな

黒いスーツを着た3人組ぐらいの集団だったから、何だろうと思ってたら、胸にバッジがついてたわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 11:10:31.79ID:q9C67Bvf0
>>168
> 一昨日のTG623便に乗ってたけど、ファーストに大阪万博の関係者らしき人達が乗ってたな
>
> 黒いスーツを着た3人組ぐらいの集団だったから、何だろうと思ってたら、胸にバッジがついてたわ


自治体職員か在阪大手企業の幹部でしょ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 06:39:00.43ID:eGgvKmkd0
同じスターアライアンスグループだしな。

いつまでも敵対企業のワンワールドグループと組むわけにはいかんだろ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 12:24:56.28ID:0iQjOuGu0
日本→バンコク→欧州

という流れでタイ航空使うんですが、
日本→バンコクは日本語の機内サービスもあると思うのですが
バンコク→欧州ルートで機内プログラムに日本語吹き替え版等はあるのでしょうか?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 14:31:23.69ID:oMjPZ3ng0
日本語吹き替え版を機内で流すという話か。
通常日本人CAがやるわけだから、日本人が少ない路線であるわけない。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 14:41:52.72ID:vZES/fvM0
>>180
何故か離陸前の安全ビデオの字幕が毎回日本語 SGN/HAN-BKK
機内モニターは日本語選択可だけど、アナウンスは勿論タイ語と英語のみ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 15:06:47.19ID:KOl6KKmp0
日本人CAが機内で吹き替えをしてるというボケがわかりにく過ぎて
普通にマジレスされるというシュールなギャグ
0184zx
垢版 |
2017/10/25(水) 00:33:04.14ID:UO6t5vgC0
ロイヤルシルクのオンデマンドの映画とかなら、少ないけど、日本語の音声吹き替え版は選択できる。
ナローボディの機材は、欧州に飛ばして無いと思うので、個人モニターがあるそれなりの機材の路線なら、日本→タイと同じ内容だと思う。
機内の放送や、安全関係のアナウンス、モニター説明は、タイ語、英国が基本で、中東とかの場合ほ、アラビア語のアナウンスがあると思う。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 06:43:46.42ID:Jm6CEhps0
航続距離の問題があるから流石にナローボディは飛ばしてない。
今は欧州主要都市からA350に切り替えが行われているね.。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:26:30.92ID:i8mo612e0
四万安い中国東方航空とタイ航空、どちらか選ぶならどちらでしょうか?
どちらも初めて乗ります
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:30:23.19ID:ZpyBcYHP0
タイ国際航空のWebサイトから予約確認できたりできなかったりする。知らない間に座席指定解除されちゃってたり。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:10:23.19ID:FaMYWyAf0
>>190
レスありがとうございます
オーストラリアです
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:15:45.97ID:lqETttEa0
うーん・・・台湾、韓国、香港系が似た価格帯にあるならそちらを勧める。
東方とタイ国際との二択ならトラブル避けるためにタイ国際が良い。

中国東方は安いが、乗り継ぎ方法が他の空港と異なるので公式見て事前チェックが必要なのと
機内エンタメが日本語対応ほぼしていないのと機内食がイマイチ。
また上海の空港が混むので遅延しやすい。

タイ国際は悪くないが豪州行きだと時間的ロスが大きい点がマイナス。
バンコクに着いてもそこからシドニーまで9時間以上かかる。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:29:12.89ID:bg81TrOL0
今月の日本映画と日本語吹き替え映画は34タイトルある。
TGのB744にまだパーソナルTV無しってあるの?
0194793
垢版 |
2017/10/28(土) 07:24:40.68ID:6CV2Mneg0
>>193
さすがにもう全部モニター付き
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:48:45.34ID:omG5KuWQ0
>>192
浦東は空港混雑理由の遅延が多過ぎて、乗り継ぎには使えないね。
中国人ビジネスマンも遅れられない仕事の時は距離があっても新幹線使ってる

広州乗り換えならまだ信用できるけど
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:31:56.51ID:bg81TrOL0
>>194
Thanks.
MUC-BKKが夕方発だった時に利用して。
まあその時前方はガラガラで4席のエコノミースリーパーで寝てたけど。
明日MUC-BKKのB744に乗ります。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 15:08:56.92ID:VXtUmfm50
タイの出入国カードがリニューアルしたって聞いてTG便CGK-BKKに乗ったのに
今までのと同じのだった。
絶賛在庫処分中なのか?それともタイお得意のドタキャン?
日系とかTG日本路線はどう?
0199sage
垢版 |
2017/10/30(月) 23:26:50.30ID:4/jjMPqo0
>>197
在庫処分中。どの路線でも新書式にであったという報告はない。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 23:47:13.61ID:VXtUmfm50
>>199
やっぱりそうなのね
簡略化されると言われてたのに結果的に逆に項目増えたみたいだから
今までのがいいけど。裏面書いたことないし。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 06:54:52.72ID:jOaLdSPH0
古いカードで出国する人が国内に残るから。
ある日あるときを境に全て新しいカードを渡すことに大きな意味は無いような。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 07:08:11.31ID:AAB29dD/0
質問です。
TG643に乗る予定ですが、成田のTGチェックインカウンターって何時から空いてますか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 14:13:53.12ID:jf/dBw9H0
>>202
成田のTGは自動チェックイン機に誘導されるからチェック開始時間は気にする必要ないよ。
成田の委託の地上職員はカウンターに向かわせないような形で通させないようにしている。
あれメチャクチャ感じ悪い。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 14:47:54.72ID:5vR39d3V0
>>202
TG641便が2時間30分前からカウンターが開くからその時間からTG643もチェックイン出来る。

>>205
CクラスとROPプラチナ、ゴールド、スターアライアンスゴールドは自動チェックイン機には誘導されない。
カウンターへの通路を通してもらえる。

それと自動チェックイン機でチェックインしても預ける荷物があればカウンターが開くのを待つ必要がある。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 15:30:56.14ID:ybss1U650
>>206
オレ*Gだけど自動チェックイン機使えって言われたよ。ビジネスクラスのカウンターもとうせんぼしてた。まぁ*Gだからとは主張しなかったけど。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 18:07:02.43ID:5vR39d3V0
>>207
馬鹿じゃないの。
言わないのが悪いだけ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:36:57.07ID:ybss1U650
はいはい。オレは*Gだからカウンターでチェックインさせろって言うのがおりこうなんですね。べんきょーになりました。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:32:08.07ID:AAB29dD/0
>>205
>>206
言葉足らずですいません。
>>206さんのおっしゃるとおり、預け入れ手荷物があるので質問しました。
641でも対応してもらえるのですね。ありがとうございました。
0214
垢版 |
2017/11/02(木) 21:00:34.32ID:+z2dP4XM0
>>213
自分はおき沖どめだと嬉しいけどなぁ
遠いゲートで、ずっと歩かされるよりも楽
ただ乗り継ぎの時は効果が薄い
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:19:25.73ID:LLD/OXA20
>>213
スワンナプーム自体がゲート足りてないからね。特に朝と夜21時以降
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:17:58.39ID:ema0mCr00
運航のご案内

TG646便 11月10日バンコク発中部空港着は、
機材繰りの為遅延しております。

TG646便11月10日(定刻)10時45分発=>(変更)15時50分発

中部空港到着時刻は
23時15分の予定です。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますことを
お詫び申し上げます。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 10:18:28.24ID:nklQa9Aq0
秋口に年末年始のNRT-BKKでチケット取ったけど、12万近くした。直前だから高かったのかと思ったんで、来年のお盆の時期の料金調べたら、やっぱりいい値段するんだね
繁忙期だから仕方ないか
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:12:00.59ID:LKFuMxxI0
旧正月はCX SQ値上がりする中、いつもと変わらないTG好き
スワンナプームはお祭り状態だけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 02:31:23.79ID:mrle0ZdN0
台北で遊んでってほしいからとかじゃね
昔大韓航空の乗り継ぎ買ったらソウル市内往復バスとDFSと焼肉ランチ付きだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況