X



【搭乗回数】JALパック修行スレ7【奄美・西日本】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 03:15:09.32ID:ZLu7tVvn0
奄美群島のアイランドホッピング/西日本の空めぐり
http://www.jal.co.jp/domtour/kyu/amaminosora/
(新リンク先 スタッフ一押しツアーを選択)
http://www.jal.co.jp/domtour/kyu/
その他の国内ツアー        海外ツアー
http://www.jal.co.jp/domtour/  http://www.jal.co.jp/intltour/

ご搭乗の多いお客様へ(条件の確認に)
http://www.jal.co.jp/jmb/index04.html
JALカード ツアープレミアム (ツアーを多用するなら是非、他カード決済でも適用)
http://www.jal.co.jp/jalcard/function/jtp.html
e JALポイント(マイルをe JALポイントに交換すれば航空券やツアー代金に充てられます)
http://www.jal.co.jp/jalmile/use/ejalpoint/

※前スレ
【昆明弾丸】JAL秋の修行スレ【旬感旅行】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1189103471/
【搭乗回数】JALツアー修行スレ【旬感旅行】 (実質2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1245670189/
【搭乗回数】JALツアーズ修行スレ3【旬感旅行】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1276174566/
【搭乗回数】JALパック修行スレ4【旬感旅行】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1302071267/
【搭乗回数】JALパック修行スレ5【旬感旅行】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1390827470/
【搭乗回数】JALパック修行スレ6【奄美・西日本】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460818754/
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 09:12:02.38ID:5j0HR2df0
元旦修行を敢行。
サファイア達成予定です。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 11:16:58.35ID:Tf8pUlim0
>>113
但馬なんか無限運賃助成してまで修行僧呼び込んでるよな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 01:50:24.15ID:ySBODWeR0
あと少しで回数もfopもppもリセットか……
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 01:59:24.02ID:hEwwgvLDO
>>134
いや沖縄離島だよ。一日8〜10レグこなす。昼間は海は綺麗だし、空港での食事や弁当も楽しかったな。

>>135
さっき写真撮っておいた。今年は59回で終わりました。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:00:02.07ID:dOoH24c70
沖縄離島で修行した事あるが、ジェット機区間が意外とつまらなくてね。
乗り降りにいちいち時間かかるし、石垣でも宮古でも人が多いから気持ち的に
休まらない。反面、小さいプロペラ機区間は楽しいんだよな。久米とか与那国とか。
でも高いから修行にはコスパ的に不適当な傾向。

ま、修行に旅行としての楽しさを求めちゃいかんと言われればそれまでなんだけどね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 12:48:05.15ID:BPLPg6mt0
この時期に回数で丘珠を絡めるのはリスキーなんだね
明日からはスレタイ通り奄美・西日本のツアーにするよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 13:16:18.25ID:hEwwgvLDO
>>137
確かに人は多いけど、安くてマイルもそれなりにたまるし、修行だから煩悩は断ち切ってるので、粛々と勤しむのみ。地上さんや売店コーラルウェイのおばちゃんとも知り合いになった。
与那国は高くないですか?久米島は単純往復しやすいし、時間があったらはての浜上空を遊覧してくれたこともあるし、低空飛行だから景色もいいし、好きな路線です。
だけど、空港は逆行できずめんどくさいうえに、3900円の便以外は石垣、宮古に飽きた時にコスパ悪いのを承知でスパイスを入れる意味で乗るかな。
そうすれば40〜50万で宿泊費交通費コミコミで晴れてプレミア達成。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 13:20:47.48ID:hEwwgvLDO
>>138
私も数年前正月ら沖縄離島で修行を始め、3月末までには80回乗ったことがあります。修行お疲れ様です。
ちなみにその時は、三が日はJTAでは久米島の久米仙の泡盛ミニボトルがもらえました。RACもだったかな?忘れました。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 19:54:37.96ID:+1QZzhF40
そんだけ修行に打ち込めるのが羨ましい
けど、趣味として考えると年100万くらいは突っ込めるしなあ。

乗り鉄みたいな飛行機乗りていっぱいいるのだろうか。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 17:32:06.97ID:c3kLkCuB0
タイムセール無いですね
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 15:48:20.21ID:uSamjbCUO
やっぱりGもかかるし精神的にも物理的にも閉じ込められるしね。電車とは違って足が地についていない状態で揺れる時は揺れるし。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:26:51.03ID:AtVpljmz0
Gかかるのは一向に構わないが、
カネがかかるのが困る。修行は。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 23:52:33.22ID:1jK2pIue0
俺は株で上がった益を修行に突っ込んでるけどね。
どうせアブク銭って事で。
この益金が調達出来なくなったら修行はスッパリ辞めますよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 09:26:41.27ID:h1M1LoRJ0
奄美修行で各島で何かお土産買ったりするもん?
今度初参加するんだけど、これ買っとけがあったら誰か教えて下さい。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 16:44:55.89ID:we5RDqQg0
ぉ土産 < ぅみ ぶどぅ > なぜ か 到着口 を 出た すぐ 横(左) で 買ぅ ょろし 。

どぉせ 復路 で 買ぅ ん だろ ぉ から 到着口 に 向かって(右) です 。


※ この かきこみ を みて 販売 側 も 作戦 を 変ぇて くる かも です が <笑>; 
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 06:45:12.92ID:I6h+Y6aZO
土日の休暇を使うと、金曜日夜に沖縄入りで1レグ、土曜日は朝から晩まで10レグ、日曜日は4レグ+帰るのに1レグ、2日間ちょっとで16レグは可能。
これなら5か月でプレミア達成。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 08:33:14.39ID:0ilkgE5V0
昨日6レグこなしたけど、5便目が出発遅延2時間だった。乗り継ぎが同じ機材だったので影響は最小限だったけど疲れた。
2月に1日8レグを予定しているけど少し心配。
今後は俺は無難に6回までにしておく。
0163
垢版 |
2018/01/09(火) 12:19:07.97ID:vagWd1uq0
>>162
「6回とか」の「とか」は、「6回」以外の何?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 18:51:49.40ID:FG6foZ8y0
飛行機に乗るが辛い、だけど本当は好きなんですよね?
僕がそうだけど辛くもあり楽しくもあり、楽しみでもありって感じ。
だから修行が終わると寂しくて寂しくて。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:56:48.08ID:NFRzmIlC0
比叡山の千日回峰行ならぬ、奄美の千日回島行を
今月末から始める。
真面目に四国八十八ヶ所の様な白装束姿で搭乗しようかと。
見つけたら声かけてください。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:13:07.08ID:SGKrDF5G0
ダイヤモンドに達したら大僧正とか言われるのかなw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:30:09.87ID:ouZX81HS0
沖縄も発売された

www.aviationwire.jp/archives/138200
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:53:55.17ID:bA2ZPqTW0
鹿児島で泊まる時に温泉入りたいのですが。
どっかお薦めないですかね?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 01:48:11.78ID:iPh8l1/n0
>>176
日帰り銭湯でよければ鹿児島市内のたぬき湯おすすめだよ
露天風呂と洞窟サウナが気持ちいい
ご飯もおいしいよ
地鶏ステーキとか
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:29:34.19ID:lt1CXtAl0
鹿児島泊まりはレムにする予定です。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 13:24:42.89ID:+pwLTzK70
但馬空港助成金だが、50搭乗全て助成金貰う方法があるみたいだけど、具体的にはどうしたら良いの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 03:01:53.40ID:FHeFSouL0
一応回数無制限の助成利用経験者から一言。

「豊岡市内在住か勤務」「豊岡市出身者が市内の実家に帰省」
「豊岡市内の事業所を商用で訪問」のいずれかなら回数無制限で助成対象。

わけあって結果的にサファイア達成するくらい乗って助成受け続けたが
特に問題なく助成を利用することができた。

なお、市内の旅行代理店で助成後の額で購入するにしろ事後申請するにしろ、
住所や訪問先を書類に書かされる。やはり事務局で確認しているのかもしれない。
また、訪問してるはずなのに但馬空港折り返しの半券を事後提出したらどうなるか、
その経験はないので知らない。訪問なら折り返さないし、豊岡市内在住なら
但馬空港発着の往復になるからなw

実際乗ってみると乗客の絶対数が少なく、決まった曜日や同じ便で頻繁に飛んでると
結構目立つ。一応そのつもりでw

まあ、助成安心して使いたいなら、豊岡市に住民票置いて市民になるのが
一番手っ取り早いんじゃないの?と、無責任なことを言って消えることにする。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 12:54:45.16ID:e4uqHcFX0
>>189
これ今までの奄美大島−沖永良部−与論−奄美大島の同一機ルートがなくなるんだよなぁ
ttp://press.jal.co.jp/ja/release/201801/004574.html

もし今夏以降もツアー存続ならどんなルートになるか楽しみだけど
反面ツアー代が高くなりそうで怖い
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:07:40.74ID:Ka/mLBwQ0
え? 三角航路無くなるの?
同じ島を2日間にわたって廻るけど、右回り左回りで退屈はしなかったよ。
無くなるなら記念に最後に乗りに行かなきゃ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:47:20.71ID:W9QxyoSC0
値段高くなりませんように。
お祈りお祈りw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 04:34:52.05ID:IHEoZh9B0
なんか注意のメッセージが届いているが全員宛か?
怪しい事はしていないんだが
回数修行が怪しいと言われればおしまいだがw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 06:51:54.65ID:VmueulnW0
東京発紀行倶楽部フリーチョイス沖縄2泊、往路919便・復路922便で手配。
1日目は沖縄入りして国際通り近辺の宿を確保して沖縄の夜を楽しむ。
2日目・3日目はOKA-MMY-TAR-MMY-ISG-OGN-ISG-MMY-TAR-MMY-ISG-MMY-OKAと12レグこなす。
3日目の夜はOKA到着後そのまま922便に乗り継いで帰京。金曜午後半休で26レグ一気に稼いだわ。
あと2日休み取れれば1発サファイアだったんだけどなー。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 13:02:58.49ID:PoVUAlOC0
それって楽しいの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 13:22:01.82ID:4mzRJYj/0
>>195
同一区間を一日に2往復以上するのは、不正を疑われて当然。
OKASINよりも怪しい。(こちらは航空会社というより入管に疑われるが1泊以上すれば無問題)
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 13:54:47.08ID:IHEoZh9B0
>>199
同一区間は1往復しかしたことないな
今年は修行していないしなあ・・・

「JALマイレージバンク一般規約は、マイルや特典航空券の譲渡・売買・換金に類する行為、資格外利用・・・」ってメッセージが届いているんだよな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 00:22:14.53ID:gXevysgxO
>>196の修行ルートは俺もやったことあるが、ISG-OGNが高い便があったから10レグ止まりにして、ISGで休憩してたな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:41:09.05ID:HSzhNaAA0
同じ区間を連続して往復するのってなんで恥ずかしいの?
俺は何とも感じないんだけど。


って、一度もやった事無いんだけどねw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:01:34.78ID:L/v5uRiw0
昨日6レグで足の疲れが気になった
エコノミークラス症候群には注意したほうがいいな
(うち5レグはクラスJだったけど)
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:21:01.75ID:auDWOrey0
>>203
ISG-OGNとMMY-TARは補助金の絡みで往復割引が安くなってるから、削るなら夕方のMMY-ISG-MMY…ここだけ1万近くする
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:04:57.65ID:5jsbLhq10
今年回数修行を計画しています。
福岡〜宮崎のピストンをメインで考えていますが、乗り継ぎ時間が30分程度しかない時があります。
保安検査を受けていると間に合わないと思いますが、搭乗券を発券してチェックインまでしていれば、制限エリアから一度出ずに帰りの便に搭乗できるのでしょうか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 10:03:18.90ID:GXLOtSwf0
チェックイン済ならできる
保安検査済証明書が復路の分もつながって発行されていればOK

復路チェックイン未の場合は、GHに
「外に出ずにこのまま引き返したいです」と告げてチェックインしてもらえばよい
0211209
垢版 |
2018/01/30(火) 10:43:31.94ID:5jsbLhq10
>>210
レスありがとうございます。
保安検査証ですが、先週も飛行機に乗りましたが、保安検査場で搭乗券をスキャナーに読ませて終わりで何も発券されませんでした。
この場合は手続きが必要と言う事でしょうか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 01:22:54.83ID:zGe4WCJ60
ホッピングアイランドで手っ取り早くと考えています。
FOPも貯まるんですか?
マイルはマイルプレミアムなら100%ですよね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 22:25:31.24ID:NRv2qsWm0
奄美空港の二階レストラン、工事中だっけ?
今回は一階の鶏飯ラーメンでも食うかな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 01:19:08.14ID:PjsA9Fh/0
3月に奄美大島行きます
奄美空港で鳥のお茶づけ食べられる店はありますか?
食べたことがないので楽しみにしてます
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 13:43:00.76ID:X8sqM0l30
ありがとう
奄美空港からすぐに喜界島に行くので奄美空港でランチしたいので。
その店行ってみます。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:08:01.43ID:TkMbIZAY0
鶏飯はささっと食べられるので、その起源は空港での修行僧の食べ物として
発案されたものだと、先日修行で同道した人から教えてもらった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況