X



航空会社の機材計画運用考察スレ03 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 17:54:13.94ID:fbjP3zmk0
この手のスレがなかったから建てました。
・大型機の不調で747-8どころかA380までも製造中止の可能性が?
・797がいよいよ具体化するか?
・A320neoシリーズに差をつけられつつある737maxの後継は出るのか?
めまぐるしく変わる航空業界の機材計画や運用について考察しましょう。

過去スレ
航空会社の機材計画運用考察スレ01 [転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416565076/
航空会社の機材計画運用考察スレ02 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1468814826/
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 20:40:16.55ID:vosqzPgO0
787がローンチしてからもA330が売れ続けて、運航当初は787の経済効果も疑問符だったけど
近年は787も安定してきたのか、エミレーツ・カタール・エバー・カンタス・AC・AAなどもA330の後継機には
A330NEOでなくB787を選んでる
JALも国内線用787を発注したし、もう787は名実ともに
経済性高い機種として認めていいのではと思う
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:13:21.91ID:iVccZoLT0
>>631
A330は双発機の経済性とETOPSで後から評価が上がり、当初より売れるようになったと言うべきか
実際やや大きくて長距離を飛べた兄弟のA340は四発だったから先に終わった
ハワイアンはB767の次がA330に
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 22:04:03.93ID:g/EYms6o0
>>631
214機のオーダーですべてA330-900neo
競合もある改良型としてはまずまずというところか
787はRRエンジンが不安定だし、遅延やバッテリー問題等もあったから
神風が吹いたみたいなところもあるか
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 01:22:57.85ID:Yt0poIAQ0
B787は巡航マッハ数が高いのも地味にポイント高いよな

太平洋路線だとA330より1時間くらい到着が早くて、燃費以上に経済性に差がある
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 04:44:27.58ID:p8Ew3rwX0
しかしANAの787-10の3機という少数の発注数は何かと疑問に感じてしまう。一応772/772ERの後継で入れるみたいだけど、それだと789で十分な気もするしANAの機材計画は正直わからんな⋯でもまぁ763〜772とかの後継を787ファミリーに纏める努力は評価できるな。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:01:03.15ID:gE1w3ii30
>>638
787-10は長胴型で、772の置き換えには最適だと思うけどな
航続距離が足りないといっても、アジアインドあたりまでなら十分だし
ヨーロッパやアメリカ西海岸あたりまででもいけないことはなさそう
まあ、ボーイングの戦略として、航続距離延長型が後から出るんだろうけど
とりあえず試験運行もかねて国内線に入れてみて様子見ってとこか?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:24:50.02ID:cusj2ZEv0
一時間余計に滞空するための燃料って相当よ

A330はヨーロッパの域内交通を担う側面が強かったから、あの巡航速度になってしまった
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:14:50.64ID:gE1w3ii30
>>637>>642
まだ発表になっていないけど、777-8/9の巡航速度が777-200/300と同じM0.84だと、
M0.85の787やA350と比べても長距離路線になるほど分が悪いかもな
速い機材ほど効率の良い高空の航路を回してもらいやすいから
ANAの選択が裏目に出るかな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:05:25.38ID:p8Ew3rwX0
>>641
A333の242tタイプが11750kmで15時間の飛行が可能との事だからNY〜東京が14時間だから米国東海岸発東京でフルスペックが発揮可能な路線だと思う。更にエアライン側から求められれば航続距離延長型作ればいい話だし。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:14:36.65ID:Zym4bkeC0
>>642
いやいや、A340も同じ巡航速度やろ
A300の遺伝子を継ぐからというなら説明はわかるが
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:05:07.23ID:4Shblff+0
>>647
所要時間や距離の差は10時間で120q程度でも、
効率の良い高空の空路は速度が速くなれば787やA350のほうが取りやすくなるから、
もし777‐8/9がMach0.84なら地味に無視できない差が出るかもな
0.85組のほうが数が多くなるだろうし
0650sage
垢版 |
2018/04/29(日) 21:08:50.12ID:4r/wh1H30
実態は全然無視できるレベル
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:46:21.12ID:4Shblff+0
でも、何故か777-8/9って運行開始予定2年前にして、326機の受注って伸びてないよね
A350の場合、運行開始2年前で初飛行前でも582機のオーダー抱えていたのに
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:00:40.39ID:aYWL7urz0
中東系におもねってデカくしすぎ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:34:23.42ID:4r/wh1H30
A350はボーイングで言うところの機種の間n微妙な位置にあるから、ボーイングの特定機種との比較なんかしようが無いし
777Xだけ見てオーダー少ないとか言っても無意味、でかいんだから
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 05:43:06.61ID:dC/qz89j0
>>655
それを言い出したら、変数を完全には固定できないから
完全に比較できるものなどほとんどないから、何もできなくなる

それでも大きさのクラスとしてはA350 VS 777-300/8/9だし、
A350はA330/A340、777‐8/9は777-200/300という
サイズだけでなく、時代や自社ブランドであるという意味でも前任機があるという意味では
置かれた環境はよく似ている

一般に比較対象が何かにもよるが、比較可能性はまだ高い方
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 06:13:10.57ID:dC/qz89j0
>>653-654
777Xは大きさよりも主翼折りたたみとかいう変態仕様で様子見されている可能性も高そうだな
メンテナンス等実用性がどこまで伴うのかも扱う側からすれば未知数な部分多いし

胴体サイズという意味では、777-300に対して大きく変わらない
777-8は777-200よりは777-300に近く787-10よりも若干長いし、
777-9は777-300よりわずかに2.8m長いだけだから、そこまで大きいわけでもなく、
777-300の好調な売れ行きの実績を見れば大したリスクではないのだけれども
むしろ胴体幅は変わらず、キャビン幅が11p広がるのは10列化で余裕が出るので、リスクなく好条件なのだけど

でも、777-8/9は17インチ幅シートでの11列化まではまず無理そうで、11列化なら16.5インチ幅にしないとならない
逆にA350の方は、777-200/300と同じ10列シート幅(17インチ)と、777-8/9/10の9列シート幅の通路幅とで、10列化できるので
事業者からすれば777Xの11列化は無謀という判断なら、A350に対して777-8/9のメリットがほとんどなくなる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 19:05:36.29ID:Ghd3AbAi0
>>657
実際比較できるものなんてほとんど無いのに、無理に比較したがるからダメ出しばかり食ってんだぞおまえw
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:44:24.87ID:lXV19/ZD0
俺の青春時代の80年代〜90年代は、国内ではJALのDC-8・DC-10・MD-11、ANAのL-1011・B727-200・A320、JASのDC-9・MD-81/87/90・A300って感じで、
その会社しか持ってない、会社そのものを想起させる機種ってのがいっぱいあって面白かった
まあ今でも100席以下ならそういう機種もいくつかあるけど

今後またANAのA380・777X、JALのA350って時代が来るのはなんか新鮮
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:47:01.55ID:09T3FZIE0
>>660
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!w
A350と777の比較なんか趣味誌だけでなく、週刊誌レベルでも研究機関でも普通に行われているだろうに
可能な範囲で比較するしかないんだよ
単にお前が気に入らないから無理難題を吹きかけて噛みついているだけということをいい加減理解しろよw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:13:18.22ID:s7xLOfjP0
皆おまえの頭の悪そうな長文が気に入らないから全否定ばっかされるんだぞw
それくらいの反応いい加減慣れろよw
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:11:36.03ID:09T3FZIE0
>>664
お前臭いよw
お前デブじゃありませんかw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 01:31:54.03ID:yQ8gKFh80
少なくともJALは困らない
エンブラエルを着々と入れているから、MRJがこけてもこちらを使い続ければよいだけ
困るとすればANAの方
今更エンブラエルの導入は手間
大手の隙間産業として目立たないが着々と伸びるFDA
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 20:05:45.05ID:MlkhaWQ20
生ぬるい経営の末破綻、減税に借金棒引き、大リストラに何万もの株主を泣かせた結果蘇生してカネが有り余るようになった外道会社と、
座席詰め込み、奴隷の酷使と元からのドケチ性分にどんどん拍車が掛かっている貧乏会社の違い
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 21:42:41.98ID:ehWHxB5D0
>>673
世界中のエアラインの九割九分九厘がその外道会社か貧乏会社にカテゴライズされると思うぞ
社歴の長い会社は特にそうだ

真面目に例外を考えてみたけど、パッと思いつくのは高麗航空ぐらい
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 09:40:21.08ID:bAdE09JU0
あーごめん。ロスとか北米にノンストップで飛ばすのか。そうするとこれに乗るにはそっちに行かないとだめなのね。成田とか当然コンフィグ関係で入るわけもなく
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:24:51.30ID:bAdE09JU0
>>679
PYでもね。Cでもね。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:42:24.18ID:WycK0/HX0
SIN/LAXはUAがノーマルな789で飛ばし始めたけど
ノーマル仕様のノンストップは787 350世代でもこのあたりが限界なんだろう

また超長距離の高い運航コストから利益を出すのは相当難しいと思われる
SQのulrが特殊仕様になったのも、性能上のことと同時に
高単価客にターゲットを絞らないと成り立たないと踏んだんだろう

結局SINやSYD/LHRのように高単価の客層が厚い路線でないと超長距離はそう簡単には成り立たないだろう

東南アジアから北米ノンストップを支えられる客層がありそうな都市はSIN以外無さそうで
やるとすれば赤字上等のスタンドプレー路線になると思われる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:58:38.74ID:CcTn3X0A0
7機だから、2路線x3機+予備の計算か。
流石のSQでもそれ以外広がらないかもな。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 15:17:38.29ID:iXY8w8KD0
加えて、QFが777Xと比較して数機入れるかどうかだな
これに何処かの富豪や政府が買ったとしてもA340-500の34機より少ない製造数になりそうな予感
まあ、大口顧客SQの要望に応えた派生形だからエアバスが採算取れるならこれでも良いのかもな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 20:30:07.63ID:fkceUTOr0
複数媒体でJLの長距離LCC参入報道、もし実現なら機材が何になるか(A44もE03も当分余らない、新造787を確保するのも厳しい?)

>>683
この他PRも関心
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 00:30:18.81ID:WDrjJh4Y0
つーか今でさえパイロット足りてないのにまだ会社増やすか
まあ初期要員はJALからの出向が大方を占めるんだろうけど
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 03:48:08.50ID:Ctuzvz550
>>677
A340-500じゃ収益的に厳しいが、A350なら双発で大幅なコスト削減が可能ってことか。
日系ならJALがブラジル等南米路線でも開設してくるかね?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 06:59:08.32ID:AjDDsSEE0
>>688 南米といってもLIMくらいまでしか届かないだろう
またSIN/JFKのような上級客が厚い市場だから馬鹿高いコストをかけても回収できる見通しが立つわけで
そういう客がそうは居ない日本南米路線では、とてもコストを賄えないだろう

あと既存のSIN/JFK FRA経由便はJFK行き23h15m SIN行き21h55mで飛んでる
CXのEWRは行き21h20m 戻り22h00m
BR 20h55m 22h35m
JL 20h55m 24h40m など

直行19時間と称しているが、短縮率としては小幅で、この程度の差にどれだけ金を出せるか
ワンストップかませた方がラクという考え方も十分にありうるし

経由で6時間かかってた区間が、直行ができて4時間になった
というほどのインパクトは無いと思うわ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 11:08:10.80ID:fs1cF7+k0
>>689
搭乗クラスにかかわらず、12時間超えたら途中で一回降りたいね。
ニューヨーク→東京の14時間が本当の限界だな。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 11:25:33.03ID:i2q8GZcZ0
>>690
デルタのエコノミーど真ん中で成田アトランタ14時間乗ったわ。寝ても覚めてもマップの飛行機が動いてる気がしなくてつらすぎた。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 11:39:35.62ID:WDrjJh4Y0
今後は本当の富裕層は超音速で移動する時代
つっても超音速で航続距離1万キロ越えとか無理か?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:49:44.35ID:tFKhQOtU0
コンコルドも設計は50年前だからね。機体の軽量化技術やタービンの耐熱化も格段に進歩したから燃費は多少改善されてるよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 14:05:56.48ID:rRqrJ1Jr0
ランニングコストとソニックブームの問題が解決するまでは
民間機のSSTが当たり前のように飛ぶなんて無理でしょう
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 14:38:08.69ID:+8kZjYVl0
超音速はまずはプライベートビジネスジェット、航続力的に大西洋横断クラスからではないか?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 15:32:49.05ID:tFKhQOtU0
燃費より、ソニックブーム低減の方が飛躍的に進化したな。JAXAも一昨年だか実証実験したけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:53:27.46ID:tFKhQOtU0
>>697
コンコルドの定員は100人だけど、ジェイエアが使ってたCRJ-200程度の定員ならソニックブームを1/4にまで抑えられる見通し
http://fanfun.jaxa.jp/jaxatv/files/20151027_D-SEND2.pdf
今は次の実験に向けて準備してる段階(最後のページ)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/004/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2016/08/08/1374666_3.pdf
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:28:08.53ID:YrgdRrdn0
>>691
アトランタでそれなら青い会社の詰め込み仕様787エコノミーでメキシコシティ→東京は相当しんどそうだな。

というかJVやCSが盛んに行われるようになった現代において超長距離は成立しづらいと思う。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:29:36.01ID:0dyQV01O0
>>702
たぶんICN-MEXがやばいよなぁ(笑)

隣が知り合いとかだとだいぶマシだけどね。
一昔前のモニター無し&両隣は知らないデブッチョアメリカンだったら死ねる。

一回icn-kulがそういう感じだったけど、7時間弱で二度と経験したくないと思うくらいだから。。。隣のイスラム系の人ビールこぼすし…
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 00:13:53.95ID:oLXagXV+0
>>703
国民性でキャリアを選ぶというのは、長距離路線ならあり得るかもな。
アメリカ系…太い人が多いとエコノミーは悲惨なので回避したい
韓国系…事故が怖いのと、キムチ臭いのは勘弁
イスラム系…あれはあれでにおいがきつそうで勘弁

意外と日系が出番か?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 01:32:24.46ID:HM1dymP50
>>704
写真撮ると「飛行機、お好きなんですか?」とか少し質問をすると後々席に来て「なにかあったら…」とわざわざ声をかけてくるのがイヤだ。というかなんか居心地悪い。

だから外国人と仲良くなれるなら外資系を選ぶな
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:09:54.98ID:gL7ZCk7G0
眠すぎて支離滅裂なレスをした。我ながら反省
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:41:03.67ID:gL7ZCk7G0
>>709
ワキガ来たらどうする?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 01:38:15.86ID:oYwlRELU0
>>710
ワキガ等の体臭リスクを気にするのなら、東南アジア系は止めた方がいい
南に行くほど体臭がきつくなる傾向がある
あと、欧米系も強い香水等のリスクも含めてさけたほうが無難
日系を好む外国人もいるのはこういうこともあるかもしれない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:31:43.51ID:SdpegCkr0
スーパードルフィンも来年度で退役か
737-200の後継いで新鋭機として入ってきてた頃が懐かしい
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 18:40:37.35ID:ZUEHlClM0
QFのLHRJFK直行計画に、エアバスは350ulrの改良型、ボーイングは8xの改良型を提案しているようだから
B社が案件を取れれば、初めての777になるわけか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:36:22.24ID:hyc0zIGV0
JALの新LCCは787−8か
どこに飛ばすんやら
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:47:51.53ID:gT0xcb3e0
なんで747いなくなるんや
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:40:58.33ID:qXms+Taa0
そーいや タイ航空の787-9 ビジネスクラス おなか周り142cm以上は搭乗お断り!
って、記事になってたが 787-9はリバースヘリンボーンで2機だけなんですね...
で 内1機はセントレア張り付きでもう1機は1ヶ月近くお休み中
どーなってるんだか どーしたいんだか...
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 17:26:54.85ID:6k+W29V+0
>>629
最近はシートベルトにエアバッグ内蔵してるから安全上の理由でしょ。
日本じゃJALの新シートに搭載してるみたいだが。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 03:10:38.43ID:liyJ89oS0
羽田の本格的な国際化で、
そろそろ国内線と国際線短距離を兼用する航空機がもっと大規模に
出てきてもよい時期だとは思うのだけれども
何故か日本のキャリアはそういうことあまりしないよね
737とかA320の一部くらい?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:38:07.28ID:r5yOXPIj0
>>728
スターフライヤーは北九州から着いて関西行きになる場合なんかは敢えて沖止めにして機材移動の手間を省いてたぞ。
深夜に羽田⇔グアムとか良さそうだけど、どこもやらないってことはそんなに甘くないんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況