>>700
アジア便は発着時刻が近い上に、便数がどんどん増えているから、出入国審査が大混雑するんだよなあ
まあフィンランド人はEUの中ではかなり合理的かつ真面目に仕事するので、出入国ゲートも臨機応変に増やしてくれるけど
(これが他の国だと、混んでてもゲート増やさずに大混雑なんてのはよくあること)

あと、シェンゲン外のターミナルの混雑は、ターミナルの増設で少しは緩和されたけど、その分、
発着ゲートが遠くのほうになった場合は、歩く距離がかなり長くなって、前より移動に時間がかかるようになった
すぐに乗り換えられたときの感覚で楽勝モードで行くと、ちょっと焦るようになった昨今
便利な自動化ゲートも、システムダウンとかで使えないことがあったりするし
まあそれでもギリギリ間に合うんだけどねw