>>938 >関西の人間には経営には厳しい上に、時流を読むのに長けている

そういうシビアな関西企業が、関西拠点の航空事業などまともなビジネスとして成立しないと思ってるから今があるんだろうよ
まして経営は甘く時流が読めないと非難されるanalが、そんな市場でどうやって利益を出すのかね?

関西インバウンドの低単価客を取るためには、相当な低コストを実現しなければならず
更に先方の国での集客は先方のキャリアが絶対的に有利だから、更に極端な価格政策を迫られる
そんな利幅が薄く簡単に赤字化しかねない市場に、大きなリスクは取れない

こんなもん陰謀論以前に常識的に判断できることだろうに