CX SQ KE などは日本〜HKG SIN ICN の客だけでなく
各拠点からアジア一帯やオセアニアや南アジアや欧州やアフリカにもネットワークが展開している
それらへの接続需要も見込め、特に長距離の単価の高いC客を何人かでも捕まえれば、より利益確保の見通しが立つ

日本路線だけでなく他の中近距離の路線も、拠点からの長距離路線に客をフィードする機能があるから
LCCとは異なる客層を掴める

一方日系が単発的に地方からHKGやSINに飛ばしても、そこで行き止まり
逆側の北米路線が豊富にあれば北米〜アジア間輸送のフィーダー路線にはなりうるが
関西や福岡から北米路線を何本も作るなど非現実的

結局安値のLCCと、ネットワーク性で攻めるFSCとの間で埋没するだけ