X



【Peach】ピーチ・アビエーションMM77便【楽桃】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hage厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2017/09/27(水) 13:43:21.89ID:bn+Jy9Rx0
<公式広報>
http://www.flypeach.com/
https://twitter.com/Peach_Aviation
https://twitter.com/Peach_flight
http://www.facebook.com/peach.aviation
http://www.youtube.c...m/user/PeachAviation

<過去スレ>
076 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1501594548
075 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1496420729
074 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1492365083
073 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1489031587
072 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1487152786
071 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1482587168
070 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1479018884
069 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1476036493
068 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1472357928←実質68
067 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1469393578
066 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1466529815
065 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1463547735
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460558247
063 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1456821169
062 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1454235842
061 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451670245
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 12:18:45.52ID:hPLZ+1lk0
>>171
JALのインシデント会見は植木社長出るけどANAの会見は社長出てこないしそんなものだろ
しかしアレを減便と言うなら当日機材トラブルで欠航になっても減便と言い張りそうだなw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:32:34.60ID:6r0/Rz+50
茹で蛙作戦は成功するでしょうかね?
台湾人騙しても別に良いけど、日本人は結構執念深いから気をつけて。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:36:27.51ID:8RxBXKVk0
>>166
自分がそうだからって
他人もそうだとは思わないことだ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:52:36.12ID:cBraeJWB0
LCCが公共交通機関って発想はなかったな…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 00:27:03.21ID:7SCMKUdk0
>>178
ういき

>不特定多数の人が利用する交通機関

>航空法による旅客輸送を行う者

>・航空路線
>  国内線
>  国際線

へーLCCって航空法関係ないんだw
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 03:44:41.94ID:N2nWjKZj0
ピーチって何で定刻で飛ばへんの?
寅は定刻で飛ぶのにほぼ同時刻出発の桃はしょっちゅう遅延。
詐欺Express詐欺セール遅延多発。これじゃ寅に勝てないのは当然。
寅のセールはちゃんと値引くもんな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 12:57:56.38ID:DQc1yi3+0
言葉の定義は置いておいて、定刻で飛ばないとか、売行が悪かったら欠航とか、そういうことがある代わりに安く提供っていうのがLCCかと思っていたわ。
今は規制されてるのかな?昔からそうだったっけ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 13:32:21.10ID:CgBa3AUC0
>>180
折り返し時間詰めてるから
最短だと国内線は30分、国際線は35分と余裕が殆ど無いから、そこで前便が遅れてると地上で遅延回復は難しく遅延を抱えたまま次便を飛ぶ事になる
上空で多少遅延回復するにしても空域が空いてないと難しいし、混んでたら遠回りさせられたり減速指示が出たりして更に遅延が伸びる可能性もある
混雑してる空港だと離陸前や着陸後に時間が掛かって遅延なんて事もあるし

タイガー台湾は関空だけしか見てないが折り返し50分なので多少の遅延なら地上で回復出来るから、ここがピーチとの違いじゃないかな?

定時性優先なら折り返し時間を長くすれば良いけど、そうなると空港の運用時間や人員の拘束時間の絡みで飛ばせなくなるフライトも出てきて機材効率が落ちる
それなら、折り返し時間削ってもう1往復飛ばそうという判断
運用時間は延長申請して許可が出れば運用時間オーバーしても飛ばせるし、拘束時間は残業代出せば、多少のオーバーは飛ばせる
まあ、それを前提で考えてるのは良くないと言えば良くないけど
特にパイロットは一定期間で飛べる時間の上限が決まってるから
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 17:34:26.95ID:CgBa3AUC0
9月にA320ceoを4機発注したとの事
http://www.aviationwire.jp/archives/131514
>ピーチ・アビエーション(APJ/MM)がA320従来型(A320ceo)を4機発注した。

来年導入予定のA320ceo3機は再来年以降導入予定のA320neo10機と合わせて昨年11月に発注してるし、10月導入予定の20号機を今になって発注はあり得ないので導入計画変更か?

>>190
前後にタラップ付けて乗り降りさせるなら30分でも良いが、前からしか乗り降りさせないなら30分では余裕少ないけどね
それなのにタラップ付ける費用すらケチりたいからか、関空や那覇で満席に近いのに前からしか乗り降りさせない時もあるという
そりゃ遅れるわ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:25:52.07ID:CTc0Q5Kc0
前の段階でNEOを入れたってことは、
その段階ではもうCEOは手に入らないよという状況だったはず
それがここにきて4機も手に入ったってことは、間違いなく他社のキャンセル分だろうな

ということは、早めに手に入る可能性があるから、
NEOの受領を後ろ倒しして先にCEOを完納してしまう可能性もあるかもな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:36:09.77ID:My/an7oA0
>>191
LCCに限らずA320とB737でタラップ二つはそうそうは使わないんじゃね?
確かPeachで後側にもつけてる映像を見て、後も使えたんだと知ったわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 20:12:23.97ID:CTc0Q5Kc0
新潟の件の続報
会談では井上CEOも前向きな姿勢を示してるて、
早ければ今月中にも就航可否の結論が出るのではないかということらしい
就航の場合、時期としては来年のサマスケ辺りからになるのではとも

米山知事、LCC就航を要請
新潟−関空線、ピーチCEOと会談
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20171010350920.html
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:53:12.65ID:CTc0Q5Kc0
そういえば、トップ会談で前向きな反応っていえば石垣の時もそうだったんだよな
http://www.y-mainichi.co.jp/news/21657/

前向きな反応もリップサービスかと思ったら、この時は実際に就航が実現しているわけで、
今回もかなり可能性は高いとみていいのかもしれない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:58:49.00ID:M3KO6G5b0
>>195
関空でなら前後でタラップで降ろすのはよくやってたけどな
あと試験だか一時期ちょっとだけ前後でも乗せてたけども
タラップは穴からレンタルだから
レンタルに倍金出すより多少遅れるほうが得だと結論が出たんじゃね?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:10:52.29ID:AJEC5PSC0
>>197
天津製のは同じエアバス機でも国交省の認可が下りない可能性がある
実際、自国以外当局の認可が下りてないからか天津製のは中国キャリアにしか引き渡してない
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:24:10.69ID:V0NWvnYO0
>>1
【Peach】11月17日0:00開催!国内線1,000円、国際線2,000円【Sale】

【販売期間】2017年11月17日0:00 − 11月19日23:59
【搭乗期間】2017年11月17日 − 2018年3月25日
 11月は国内線1,000円、国際線2,000円で実施予定!

ところで、Peach Cardはお持ちですか?
・新規入会で10,000円分のピーチポイントをプレゼント!
・機内食が半額!
・スペシャルプレゼント企画に参加できる!
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:39:21.01ID:y0JOsxq40
peachのブサイクオカメ顔CA今○利南は米軍人のチンポしゃぶってます。他にも薄給でキャバクラ掛け持ちしてる腰掛けCAだらけ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:41:58.43ID:lOV3An0X0
ピーチカードwwwwww
恥ずかしいwwwwwww
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:47:08.02ID:BK10XbY30
そりゃ役人なんだから、トップに恥かかせるわけにはいかないから、事務方である程度話をつけてから、トップ会談を設定するに決まってるだろ。

ただ、石垣も新潟も、エアライン側からではなく自治体側からの情報がソースになってるから、桃がどれくらい本気で取り合っているのかはわからんけど。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:49:56.32ID:/5PzCJlK0
>>200
関西空港でよく見かける手づくり風の手動タラップも穴からの借り物なの?
あれ、動かすのしんどそうだね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 00:52:33.20ID:ZAuarGK+0
>>207
あんなん作れるわけねー
規制もあるだろ万が一壊れて人が落ちたら死人出るw
段ボールでできたチェックイン機作るのと違うで
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:30:34.77ID:XKija0L50
着陸料減免等があれば就航はありえる
JJPも長崎だっけ?自治体からの支援について云々と記事に書いてあったな
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:34:16.87ID:+uDzvlmp0
長崎と言えばこっちは増便しないのかね?
昼のあんな微妙な時間でまずまず乗るなら、
朝昼晩の3本立てにしたらどれだけ稼げるやらって感じはするけど
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:46:26.79ID:Jawnhzhi0
パイロットがいないんでしょ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 15:25:09.08ID:DpEJnvB60
以前、急病人発生の便に乗り合わせ、カウンターで手続きに並んでいるときに
グランド相手に「どうしてくれるんだよ」とか言ってる輩が。

「病気なんだからしょうがないじゃん」ってひとりごといったら、
聞こえていたようで「あ?」って口げんかになった。

明らかに向こう側の風貌の怖いおっさんがトイレかタバコから戻ってきた。
連れがいたか…終わった…と思った次の瞬間。
怖いおっさん「命は地球より重いんだよ」
と、部下?を怒ってくれた。「すまんな兄ちゃん。すまんな姉ちゃん」と。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:01:09.50ID:+uDzvlmp0
>>214
そうかなぁ
昼よりむしろ朝夕の方が需要は手堅いと思うけども
現に鹿児島とか、昼便は間引いても朝夕の2便は頑なに残してるし
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 18:59:31.35ID:kagmy5lK0
>>215
いい話だな。涙が出た。東名の福岡DQNアルバイト建設作業員に聞かせたい。残された高校生と小学生姉妹の気持ちを考えろ!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:39:26.81ID:qGR8bly+0
鹿児島とかの朝夕便の空き機体を長崎昼便に回してるんだろ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:53:00.85ID:Jawnhzhi0
>>195
外国だとほとんど常時使ってるけど日本だとあまり見ないよね

>>219
コピペだよw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 07:42:40.93ID:ed/1+9FV0
>>213
ムキになってるのはお前だろ
その年で底辺生活は辛いな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 13:19:07.30ID:eMk1uMkg0
>>212
給料がダントツに安い
激務
契約
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:27:36.83ID:7hiMOIYX0
京都に行くために

成田 → 関西国際空港

予約して

支払い も 済んだ

ピーチ 使うのは 初めて

18 きっぷ が使える時期 で

時間 も 金 も 有れば

飛行機 では 行かないんだが

関空 からは

京都 アクセス きっぷ

使う
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:56:12.77ID:HrqEkOBY0
福岡→関空の160便が機材繰りで欠航になってたけど、使うはずだった808P、160便で関空までフェリーしてるから理由嘘だな
前便の那覇→福岡は遅延してたとはいえ、21時20分着だから客乗せても22時までには離陸出来てたはずだし、福岡なら成田と違って会社都合の遅延でも多少は延長認めてくれるしな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 01:51:20.24ID:9N7jx64f0
>>234
到着が21:20だったって、それがスポットインの時刻じゃなくてランディングのって分かってる?

客を乗せずに21:57出発だったのが、客を乗せて22:00までに出発出来たと本気で思ってる?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 06:44:15.90ID:xqMhbzEQ0
>>236
フライトレーダーと運航状況を見れば、分かるよ

>>237
到着時刻は着陸した時間ではなくて所定のスポットで停止した時間なのだが?
フライトレーダーでLanded21:20って表記されてるからそう思ってるのかも知れないけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 06:54:59.37ID:xqMhbzEQ0
>>237
それと
>客を乗せずに21:57出発だったのが、客を乗せて22:00までに出発出来たと本気で思ってる?
って書いてるけど、最短30分で折り返し出来るから22時までに離陸は不可能ではないよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:04:31.04ID:e3A8OQqW0
>>230
京都に関空へ4000円くらいの飛行機でいくなら

JR東海ツアーズのパッケージ(行きはこだま、帰りは遅めののぞみ)か
ぷらっとこだまのほうがいいよ

ホテル泊まるなら料金は変わらないし、
何といっても時間が早い

関空〜京都の間を観光できるのが飛行機の優位点だけど
京都アクセス切符はそれを許さない
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:18:11.94ID:rADlKPF30
気持ち悪いオタクに監視されてピーチも災難だな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 16:48:22.19ID:leUeDE3+0
まあなんだな、ほんとのことはブログで語ればすぐ評判なっていいじゃん。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 00:29:02.60ID:m7sjiQxl0
>>247
夜行バスが空いてれば行ける
まあ、ヤフオクドームやマリンメッセのライブと被ってたら埋まってるだろうけど
これは宿も同様
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 03:57:04.28ID:2NCOL9BI0
>>246
やっぱり辺地の田舎都市だから、寝るのが早いのよ
どうせ帰れねーんだ夜通し遊ぶぞーって思って天神行ってもシーンとしてるよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 07:41:22.21ID:wRW/Ot+Y0
>>249
ナイトパックは6時間980円か?横になれるフラットシートは空いているか?シャワーは無料か?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:26:38.02ID:2NCOL9BI0
成田の基本姿勢なんだろ、貧乏人が利用する設備は敢えてチープにする、というのが。
前に第三ターミナルできたときにも、広報の人がテレビで盛んに、発着が゛LCCだからいかにチープに貧相に作ったかということを
ドヤ顔で説明してたで。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:30:27.25ID:x7JDgpmL0
貧相というと言葉が悪いけど、
運営上不必要な豪華な設備を取り払い、その分使用料を安価にすると同時に、
物販店等の場所を広く確保し、非航空系収入の増大を図る、ってのはLCCTの基本だからね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 09:28:30.41ID:FNCejVId0
1月 のを予約したが
それまでが長いなあ ー
ちなみに キャンセルしたら
パー に なる 安いヤツ を
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:19:48.93ID:A4WA7MkS0
>>253
流石に屋根に関してはいくらチープでもあった方が良いだろww
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 15:20:32.20ID:QJ358Gag0
関空の防災訓練に実機貸し出しか
ドラマの時といい、予備機ありとはLCCの常識から離れてるなぁ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:11:20.17ID:A4WA7MkS0
LCCが予備機少ないって言ってもゼロとは訳が違うからね。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:16:17.39ID:PxnaZ/5K0
ちょっとばかり金をケチったばかりに貴重な休みや時間を台無しにする人が多数いるもんねぇ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:21:22.23ID:A4WA7MkS0
ジェットスタースレに、6円セールで取ってエアアジアと最低価格保証申請するとか言ってる猛者いて草w
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:53:10.75ID:7fMSwqcQ0
>>266
5円に対しての最低価格保証は無理だから
エアアジアの発売開始は明日の0時からだが、ジェットスターが最低価格保証の対応をするのは9時〜21時のみ
0時から5円で売り出してたら、9時になってる段階で残ってないわ
エアアジアもだからこその0時から販売なんだろうな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 17:58:25.21ID:PIceSWis0
ジェットスターの最低価格保証対応は24時間やってるだろ
21時から9時は日本語が無理なだけであって他の言語なら対応している
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:01:17.75ID:A4WA7MkS0
ツッコミどころそこじゃないんですが。。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:24:20.79ID:dI37SaI60
>>262
予備機があるんでなくて、乗務員が不足
ではないんかい?
まあ、夏休み時期過ぎて、集中して整備する時期だから、運行はナンボか空けてるものだよね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:29:30.53ID:DZJYaRyW0
一時期ジェットスターや春秋なんか機材を余らせてたな
規模の小さいバニラも多客期に臨時便を出している
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:20:59.60ID:imAP5iNV0
自分の中でキングオブ貧相は、那覇の2ターミナルだな。関空2ターミナルも成田の3ターミナルも那覇に比べればマシ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況