X



【JAL】日本航空JL098便【JGC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001age厨 ◆ocjYsEdUKc
垢版 |
2017/10/02(月) 13:39:28.25ID:D3PwCopm0
<公式HP> http://www.jal.com
オッペケ(大障)等荒らしはNGwordなど各自で対応を!
荒らしに反応するのも荒らしです!

096 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1503819360
095 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1502359824
094 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1500466918
093 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1499136147
092 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1496917685
091 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1495035262
090 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1492239668
089 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1490552583
088 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1488754565
087 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1486122289
086 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1484369959
085 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1481173193
084 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1478154265
083 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1475286549
082 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467440709
081 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467096634
080 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1464406597
079 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1460768962
078 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1457443360
077 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1454599883
076 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451916283
075 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1450099151
074 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1446535723
073 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1442581887
072 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1437201638
071 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1435965219
070 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1432427074
069 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1428516031
068 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1425070897
067 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1422444927
066 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1418989527
065 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1416448024
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1412950820
063 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1409976296
062 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1407032425
061 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1404802678
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:08:03.71ID:WDCUpHhL0
>>389
むかしスカイメイト時代の記憶だから怪しいかもしれないが、普通席でも菓子パンを搭乗口のところで配ってなかった?
まだJASに喫煙席があった90年代最初と思う。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:17:47.80ID:11xoOedp0
>>390
そういや、2000年でも喫煙席あったよな。
ビーマンバングラデッシュとエアーインディア。
カンボにオメコしに行ってた。
なつかしす。
2001年からなくなった気がする。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:33:10.59ID:11xoOedp0
>>393
なつい話だね。
カンボジアってベトナムのバイタが多いのよ。
少なく見積もって500人と生中出ししたんだけど
クメっ子(カンボジア人ね)とは10人くらいだったかな。
本当に申し訳なかった。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:38:31.47ID:11xoOedp0
>>395
なんかさ、プノンペンには医者とか教師とかやけに多かったな。
俺なんて、バンコクに入学するつもりが飛び級でプノンペン送り。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 22:40:28.77ID:11xoOedp0
>>393
言い忘れたけど、アンコールトムそっくりなのがいるよなw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:49:00.12ID:nM3jCvss0
>>390-391
大手(と言っても当時は独立系はほとんど無かったはずだけど)3社横並びで
国内線の喫煙席はなくなった覚えがある。98年くらい。

修学旅行(全日空便)で自分の学年は喫煙席があり、
有無言わさず喫煙席(機内後方だからね)にアサインされたけど、
翌年の学年は全席禁煙になって羨ましかった覚えがある。
流石に高校生が機内での喫煙はないけど、
やっぱそういう匂いは染みついてるしねぇ。


で、パンというか軽食や茶菓が、
(機内サービスで)その頃は普通席でも配られてたよね。
JAL便だと冬は温かい朝食もあったらしい。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:00:38.96ID:kbJL3qVF0
ワンワールドサファイヤなんだけど、BA便名のエアリンガス運行便搭乗時ってワンワールドラウンジ使えますか?
エアリンガス運行はダメなのかな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 13:15:58.60ID:pqx53Vxh0
ラウンジのエサぐらいでガタガタ言うなって奴が必ず出てくるだろうが、
謎ベンチャーに金出したりロクに注意もせずに振り込め詐欺に払い込む金あるなら俺らのエサをもっとマシなのにしろって言うくらいの権利はあるわなって
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 17:08:43.13ID:a2l/8XRo0
>>408
BOOMってあと6年程度で納入開始予定なんだよな
三菱でさえMRJ程度の航空機にあんなに手こずっているのに、M2.2で飛ぶ超音速旅客機が
あと6年程度で納入開始になるなんて、とても思えないんだが
ボーイングがやってますとかなら、まだわかるが。
頓挫して終わりそうだな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 23:45:31.97ID:vdIY71xn0
>>410

名言
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 00:46:52.72ID:4Ya45Dm/0
嫌々ハーゲンダッツのアイス渡されたがあのCAは統合失調症か!?
きっと頭の中で愛すに変換されているのだろう
0419オマンコ
垢版 |
2018/01/18(木) 02:08:35.46ID:M0keX6L10
お前ら、美食家だな。
タダメシより美味いものない。
最高のスパイス。
羽田のカードラウンジに行きたかったんだけど、
記憶がなくなってて
ビール飲みながら4つも食ってた。
我に帰ったら、社畜さんがいっぱいいて気持ち悪くなった。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:52:39.83ID:S9NXcdAm0
>>419
お前、こんなところにまで出没してんの?
タダメシってw
そのメシを仕入れる金の出どころはどこなのか、溶けた脳みそで考えてみろ
まるでビジホの「無料朝食サービス」の「無料」を信じて、ありがたく食べている貧乏人みたいだな
さしずめ旅館の1泊朝食付きの朝食と同じ事なんだがな。
無料でもなんでもないってことに気づけないアホがここにもいたな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:07:00.78ID:O1tUD15z0
毎年夏季季節運航の
伊丹〜種子島は継続決定だけど
伊丹〜旭川、女満別、松本は記載なし
季節運航も終了かな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:24:40.55ID:QDE/uOxm0
ホノルルにSS9入れるのかw
ホノルルってYが10万〜、Cが22万〜で明らかにYの方が利益出てそうなのになんでこんなCクラス頑張ってるの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:36:19.90ID:QDE/uOxm0
BKKとの機材交換だからBKKにSS2入れたいのか。
確かにBKKは最近高すぎ。LCCでも往復6万するしw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:25:08.35ID:zKbjKPUa0
>>422
おそらく、E92のエコノミー増席タイプを使用するかと
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:26:23.55ID:+qBm5uYv0
しばらくしたらホールセラーに投げ売りしてると思う。
どう考えても儲かりそうにないねぇ。。。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:57:37.57ID:5ExzCUUf0
そいでツアー運賃暴落ですね
迷惑な会社だねえ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:06:14.81ID:1g9W3BQP0
>>434
冗談だと思えないのが(あの悪名高き)全日空ですよね...。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:17:15.08ID:BGxKlrkZ0
穴は別に儲けようとははなから思っていないのでは?
JALのドル箱路線ホノルル を叩き潰す。
そうして相手にダメージをあたえて体力をなくす消耗戦のたたかいでは?
まあどっちが勝利してもホノルルなんて
行かないからどうでもいい。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:22:45.33ID:o9LpDiQ40
とりあえずJL-HAのJVに横槍を入れるだろう
次いで羽田枠がHAに配分されるのを阻止したいだろう

何しろJL-HAがJVを組み、HAが羽田枠を追加で1枠取り、更にJLが1便成田からスライドさせるとすると
羽田ハワイはNHデイリー1便に対し、JLHA連合はデイリー4便と圧倒することになりかねず
成田の380×2便に対するカウンターとしては、なかなかの嫌がらせにはなってしまう
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:27:44.58ID:cBvQNtle0
ANAのやりたい放題の元であった8・10ペーパーはもうない
つまり、国交省にはANAを贔屓する合理的な理由はもうない
しかも、HAの枠はあくまでもHAに付与されるもの、即ち米国当局が決めることであり、ANAが同行できる問題ではない

>>437はどう考えても無理筋だわな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:35:48.80ID:o9LpDiQ40
>>438 国交省には自分で工作を仕掛け、DOTにはUAをけしかけて反対の意見書を出させたりするくらいはやるんじゃね?

とりあえずJVは仕方ないとして、競争環境維持のために羽田枠配分の凍結をJV認可の条件にでもできれば
NHとしては勝利とみなせるだろう
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:55:58.63ID:pY5W9tUS0
運休状態だったデルタを槍玉にあげて枠を奪ったアメリカンとJVしている会社のファンだからこそ思いつく妄想

もとい、アイデアですね
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 03:06:06.07ID:upMNoSB10
成田ホノルルにLCCが参戦したら面白いだろうなw
赤も青も無傷じゃ済まないだろうが青は致命傷になるぞ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 08:09:43.74ID:aLwdDDee0
>>436
みたいなことがよく言われるけど、少数のA380を路線固定で維持していく手間の方が長期的な消耗の要因になると思う。
ANAが就航させた時には生産終了になってるかもしれないしな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 10:38:59.63ID:XVvoVWFf0
ANAがトラブル続きでJALに客が流れてるから
値上げやクラスJの割引運賃設定変更とかしてきた!?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:52:57.23ID:gGUCbSr20
380は上級クラスもなにか仕掛けてくるかもしれないからJALも戦々恐々じゃない?
3クラス仕様にはしてくるだろうし。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:55:56.24ID:YwHXDReF0
>>450
有名芸能人に無料ファースト、取材陣に無料Cを提供して報道してもらって、客を集めるのが簡単だろうな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 20:32:23.41ID:aLwdDDee0
誰かも書いてたが、飛行機の便だけじゃないものな。
現地のホテルとかバス・レンタカー業者、現地ツアー業者なんかのネットワークがないと定着しないだろ。価格破壊っても現地の受け皿がないとA380使ったLCCみたいな立場になるだけだし。
NHがうまくやってパイが増えれば良いんだろうが、ハワイに関してはあっちからこっちの需要が極端に増える所でもないしなあ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 21:59:37.38ID:o9LpDiQ40
今の青の成田ホノルルは789で2便
これをキャパがざっと倍の380に置き換えるということは
789で2便増便して4便化するようなもの

各社あわせて15便前後飛んでるハワイ路線で、789×2便分増やしたところで
派手な値崩れとか、青が死ぬとか、まあ無いだろ

むしろ青が金をかけてハワイ旅行の大宣伝をして市場を活性化してくれるわけだし
HAと連合する口実にもなるしで、赤にとっては言われてるほどマイナスにはならないだろ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:17:56.78ID:3EwbsZjU0
だと良いんだけど
青はとにかく赤憎しでえげつない事やる会社なだけに
そう単純には収まらない気がするけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:40:57.13ID:J2EWePv80
12月のハワイ線搭乗率73%って低くねw
コナ線は大爆死らしいけどそれだけの問題でもなさそう
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 23:41:28.04ID:J2EWePv80
北米60%台も低いな。閑散期とはいえ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 00:59:24.95ID:94F3renn0
>>445
東阪が回数券で1区間11,000円だった頃が懐かしい・・・
0463オマンコ
垢版 |
2018/01/20(土) 10:16:28.35ID:NwDHNA6M0
>>423
バンコクって、オマンコレベルでは幼稚園だよな。
インバウンド需要で高くなってるのかね。
まあ、行かないからどうでもいいけど
0464オマンコ
垢版 |
2018/01/20(土) 10:21:28.28ID:NwDHNA6M0
>>444
ワイハにLCCとか、女に振られるだろw
てーか、そんな古事記いるのかね。
ニュースでLCC見たけどさ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:05:40.29ID:kKOArQs/0
札幌からソウル行きの特典航空券がホームページで見ても、全然空席というか設定日が出てこない…3年ぐらい前とか直前でも席あった気がするんだけどなー

電話で問い合わせたら空席とかってある?

ちなみに1月24日もしくは25日で検索中、国内線特典カレンダーの札幌→東京、国際線カレンダーの東京→ソウルは空席あり…
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:21:44.70ID:z5Vp8ZPe0
>>462
何気に大問題だよなこれ
他機が近くにいなかったからよかったものの、
もし居たら衝突事故で最悪両機とも乗員乗客全員死亡の大惨事もあり得たわけで・・・
0468名無し
垢版 |
2018/01/20(土) 11:34:03.57ID:vrDfbXPQ0
>>465
去年のシステム更新以降、地方発海外特典航空券はほぼ無くなった様な感じになってる。
国内と海外で別切りにすれば普通に取れても通しの特典枠はほぼ無い。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:31:37.98ID:NULyj4tS0
>>468
どうしてそんなことになったんですか?
地方と東京が同じマイルは不公平って
声が上がってたの?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:26:30.32ID:AA4hekXE0
国際線の紙の時刻表ってもうないの?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:56:43.30ID:NX/8oEif0
>>465
まず、国際線区間の空席確認をしたあと、乗り継ぎの国内線の空席確認する。
電話して予約する。手数料取られるけどw
地獄のなんとかも金次第
ボッタくる気満々ですわ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:12:20.04ID:Suby7A6Z0
JALが地方に喧嘩売るのは初めてじゃないだろw
静岡県相手に裁判までして金巻き上げてるじゃねえか
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:00:11.74ID:AA4hekXE0
>>474
ありがとう。
せめて、空港にはおいて欲しいな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:59:12.59ID:qlXlSvXQ0
国際線の機内Wi-Fiはどの程度のもんですか?
別に動画まで見たいわけではないが、普通にブラウジングできるかい?
あとはdマガジンとか。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:26:50.58ID:k6YYSLWy0
>>458
12月のハワイは年末とホノルルマラソン期間以外は空いているからね。
特典航空券も余裕で取れるくらいだし。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:52:50.44ID:TSKkckGu0
>>477
機内の壁のラックに刺さってるけど
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:53:38.42ID:TSKkckGu0
>>471
コストが全然違うから仕方ないよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 21:09:58.81ID:5LXjPRvQ0
むしろ地方発で同じマイル数で取れてたとか初めて知ったわ
純粋に住民票提出を義務付けられるのであればサービス程度でJALも続けたいとは思っているかもしれないけれど、OKA-SINと同じで別用途に使う奴が出ると厳しいだろうね
そもそも特典航空券は単区間が原則だし。(例えばTYO発で海外乗り継ぎは切り込めない)
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:31:51.31ID:z5Vp8ZPe0
この会社に限ってはその態度はマズすぎるだろ
仮にも国税ぶち込んでもらって窮地を脱した会社だぞ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:14.53ID:cPLuaXXP0
>>481
ANA派なので乗らないんですよ。
でも国際便は便利だったら乗りたいんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況