>>278
福岡→成田の国内線代わりに使おうということか。
福岡と大邱の空港施設利用料と2フライト分の燃油サーチャージ払っても
まだ国内線より安いとか異常な安さだね。
新幹線だと博多から乗って広島ですら7000円以下で行けない。
5000円引きは終わってしまったが、各社のセール時に安く買えば
札幌〜仁川〜那覇とか長距離国内線代わりにも使えそう。