登山気分 広島空港12 天空で雲上の空港

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 00:10:10.48ID:rXPyu2+u0
広島空港(公式サイト)
http://www.hij.airport.jp/

広島空港7(転載禁止)(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1429285021/

広島空港6
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1410692491/

広島空港5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379772092/

広島空港4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1337169749/

【河内】 広島空港3 【本郷】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1308237682/

【河内】 広島空港 【本郷】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1243398591

【不便】広島空港【僻地】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1176636269/
※前スレ
広島空港8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1433775633/
広島空港9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1445127270/

※前スレ 11
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1495824238/
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 09:29:10.82ID:jOTpOGbP0
>>150
23日からの先行予約でくらJ取って、座席指定しようとしたら
偉く大きいのが出てきたので臨時便だと思った。
1列目取ったけど773よりいいのかな?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:14:46.03ID:vutlCBeS0
ANAの最終便は上下線ともに搭乗率どんな感じなのかな?また一度も乗ったことない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:44:19.91ID:pZBQUQ+q0
737-9あたり入れてファーストクラス設定してほしい
座席数はファーストクラス8席+737-800の165席で合計173席
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:06:16.21ID:y0F+6x2p0
737と767じゃ座席数が100くらい違うのか
1日約400席増だから、チケットがだいぶ取りやすくなるな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 16:44:43.66ID:/Ho0qWjB0
ANAの772は羽田で眠ってることが多いんだが、あれ夕方の便に持ってくればいいのに
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 19:55:05.49ID:Ai4iri0O0
シルクエアーでシンガポール行ってきた
行きも帰りもかなり搭乗率いいね
広島行きは空席3だった
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 13:48:07.73ID:NuNI7f4z0
シンガポール線は早くデイリーになってほしいね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:00:24.70ID:iQcsZDBq0
>>165
デイリー化目指してとは書いてあったね
週5便くらいまで増えてくれれば乗り継ぎで使いやすくなる
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:17:20.97ID:i5snOCWO0
お前割礼を知らないんだろう。生活上宗教や食い物の縛りがつらいぞ。
世界中であまり好まれていないから、あの人種になりたいって初めて聞いた。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:20:36.52ID:NiIVaLlk0
割礼はカトリックもだよw
プロテスタントは無い
国によりけりだが
韓国は有り北は無しw

女の割礼は悲惨よ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:21:39.26ID:Q6rt6s4H0
世界中の戦争の原因は元をただせば
だいたいイギリス人とユダヤ人のせいだって高校の世界史の先生が言ってた
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:26:48.46ID:NiIVaLlk0
まあイギリスは確かにw
口先だけで紛争の種は殆どがここが絡む

ユダヤは聖書にもあって解釈で
考え方が分かれるしなあw
日本人が一番疎い分野だが
イスラエルは日本が大好きw
そもそもユダヤの子孫が日本人との説も!!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:18:13.92ID:2NB9qSgl0
カトリックには割礼は無い
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:47:41.80ID:NiIVaLlk0
バチカンに行ってみろってw
だから地域にも因るとも書いてるし
イタリアにはあるの床屋さんが担当

韓国は出産時に施術だったかなw
南北の見分けにw

プロテスタントは神様から頂いた体に
傷を付けるなんてで基本御法度

どちらも一理有るけどね

日本はタブー視して学校で教えない
家庭でもかなあw
知恵の有る家庭はちゃんと教えるw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:16:46.95ID:2NB9qSgl0
バカじゃないの?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 13:29:33.31ID:+Bxb7pBc0
今日も単芝基地外が暴れてる…
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 01:10:51.95ID:L81WGiX40
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の天満屋グループで行政処分の警備会社:且R陽セフティーン3岡山のビインなんだ...」
 と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
 誰でも採用...落ちた者がいないという激烈な入社試験を突破して8ヶ月。山陽セフティーン3岡山に入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「大都会岡山で行政処分を受けた唯一の警備会社:且R陽セフティーン3岡山...」
 その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ウカンムリで逮捕された先輩方に恥じない自分であっただろうか...
 しかし、マエモノの先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?行政処分というのは我々且R陽セフティーン3岡山のビインが絶対もらしてはいけないものなのだよ!」と。
 僕は感動に打ち震えます。
「且R陽セフティーン3岡山が何を犯したかを問うてはならない。君が且R陽セフティーン3岡山に何をなしうるかを問いたまえ!」
 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
 でもそれは大都会岡山の治安をになう最底辺のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
 且R陽セフティーン3岡山を作りあげてきたマエモノの先輩をはじめ先達の深い知恵なのでしょう。
 且R陽セフティーン3岡山に入社することにより、僕たち且R陽セフティーン3岡山のビインは行政処分隠蔽の伝統を日々紡いでゆくのです。
 嗚呼...なんてすばらしき且R陽セフティーン3岡山 ビイン魂哉。
 知名度は全国的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お勤め先は?」と聞かれれば、「且R陽セフティーン3岡山です。」の一言で失笑と軽蔑の眼差し。
 合コンのたびに味わう圧倒的な劣等感・背徳感 そして言いようのない敗北感...
「且R陽セフティーン3岡山」ブランドのすさまじき威力。
 且R陽セフティーン3岡山に入社して本当によかった。
 末はマメドロボウでしょうか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 11:55:31.30ID:H8Q2hD+K0
広島空港から山陽自動車道を広島市に向かって走ると、府中町がある。

そこに、厳島神社などと並び、安芸の三大社と言われた記紀に登場する
埃宮(えのみや)多家(たけ)神社がある。

古代、宮崎市の宮崎神宮一帯に住んでいた天孫族のヤマト(後の神武天皇)は、
ヤマト(大倭=大和)朝廷を築く東征(神武東征)の長旅に出て、
大分の宇佐、北九州市の岡田を経て、
年月をかけて安芸に到着、滞在して宮を置いたと古事記、日本書紀に記された地。

多家神社の最寄り駅は、JR山陽本線「天神川駅」。

広島県にも記紀ゆかりの地があるので、
広島にお越しの際には、厳島神社と並ぶ由緒ある故地へどうぞ。

安芸は、秋だけではありません。春夏秋冬、良いところです。

ちなみにヤマトは、この後、吉備(岡山)、大阪、紀伊を経て奈良・橿原へ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 12:17:40.20ID:jfTPJ5/L0
当然のように物語に神様が出てくるような古事記とか信用できるか。
かもめがエスパァになるかもめのジョナサンと同じレベルのフィクションだよ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 15:10:42.27ID:f8ac3Xbb0
>>191
JR駅からどのくらい?
同駅からの散策、ウオーキングコースとかありますか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 15:29:55.15ID:/RXT/KIl0
>>191
そこも八幡宮かな?

元々は九州で勢力だったが
毎年の様に台風大雨に噴火に地震で
敵わぬと大国出雲吉備を平定して
奈良のヤマト王権にw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 15:34:45.77ID:/RXT/KIl0
関係無いが山口防府天満宮もええでw
大宰府に流される天神様が立ち寄り
後に天満宮が開かれる
京都北野 大宰府 防府の三大天満宮に
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 15:52:22.31ID:z0OlYdR30
>>189
僻地に出来たのはしょうがないんだからそれなら早くしろだよな。
知事も何年やってんだよ。いらん事せんでこう言う事何とかしろよ。無能が!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 10:56:39.16ID:ZeRtYbO20
福山市民の私も遠いので行きません。仙台、札幌以外は新幹線一択です。

海外は福岡空港です。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 17:21:55.87ID:djmAp+8S0
広島庄原市パンダ誘致か!?w
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:05:54.43ID:YTVE5ko20
検査場のカゴなんとかなんないのかよ。
前方の女が普通の大きさのバッグとポーチ、コート、3つのカゴに入れ替えられてて
時間掛かって後ろもリーマンイライラしてるし列は長くなるしで
何であんな100均のカゴ使ってんだ?
羽田や成田にある普通のカゴなら1〜2個で済んでる量だ。

行くまでが大変で不便な所なんだからサービス位は普通にやれや糞空港。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:53:26.38ID:I23FoJ+k0
どうせ並ばせてるんだからカゴ載せる台を長くすればいいのに。
近くなってバタバタとカゴに乗せ始めるから焦って余計遅れる。
(カゴ大きくして)早くから準備しとけばスムーズにいく。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:12:55.92ID:5vJX76ef0
広島空港は90年代ぽいんだよね。
サービスもその頃の感じで止まっている。
羽田のビックバードオープンの頃のサービス。
時代遅れなんだけどね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 23:42:29.80ID:sAjzPNzV0
宮崎県日南市に
「カープ油津駅」誕生。

空路、広島からもたくさんの人が行ってる。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 23:27:35.27ID:2N5cYbqS0
着いてもこれだ、という話。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:02:09.48ID:HAMMvrsK0
これだけ悪評な空港も珍しいな。
擁護するにも良い所一つも無いし。
同じ事の繰り返しとかもう秋田とか前スレ嫁とかもうそんなレベルじゃねえ。
酷過ぎる空港。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:18:44.87ID:4y4mb9ti0
あの地下の事務室みたいなラウンジは
流石に改善されたんだね。
ドリンク一杯だけ、ネット回線も窓も無かったやつ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:30:11.84ID:g4njDjw70
川通り餅は確かにオススメだわ
広島市内でも買えるところ、少ないし
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 11:29:59.59ID:j8VzlNG70
広島駅がキレイになって食事、土産も選り取り見取りだし
あのミスボラシイ空港には行く機会減りそう。
餅もそうだけど自分的には愛媛のポエムが美味い。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 11:56:53.24ID:xHg0X7wP0
爺ちゃんが息子を市役所へ入れてもらうのに
母恵夢の箱へお金入れて近所の市会議員と一緒に助役にそれ渡しに行ったとか言ってた
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:48:10.96ID:lryf5xdC0
広島駅の表側(在来線側)のエレベーター、なんで昇りも下りも一基づつなんだ?
荷物のない人は階段で行けってか。
よほど乗客の少ない駅しか知らない奴が設計したのか?
それにしてもあんなもん作ってよく平気なもんだ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 23:44:25.77ID:nnBslGCI0
>>242
空港行きの橋は新幹線口の発着なので、ここ暫く在来線側には行ったことがないのだが、
在来線側には、昇りのエレベーターと降りのエレベーターがあるのか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 00:47:21.34ID:TalBZ1cs0
年末年始久々に新幹線使ったけど駅が綺麗になっててビックリした。
まあ100万都市としては今まで酷過ぎたが…
もう何年もバスセン⇔空港だた。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:41:53.87ID:I54c5Kve0
駅2階にチンチン電車?
県外人だけど今の場所で屋根大きくすれば良いと思うが。

利便性は増すけど費用対効果的にどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況