X



短距離航空路線の可能性について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阿蘇 宇多郎
垢版 |
2018/03/18(日) 18:41:42.73ID:vtZYhq110
新幹線の拡充や海峡大橋の建設などで、東京〜仙台、大阪〜徳島など短距離航空路線が廃止されてしまいました。
しかし、新幹線は非常に高いので航空路線再参入の余地があるのではないでしょうか?
現に東京〜新潟などでは新幹線よりはるかに時間のかかる高速バスも安いので需要があります。
LCCが高速バス並みの運賃で飛ぶ現在、東京〜新潟、大阪〜広島、大阪〜高松などでは航空路線復活の可能性があるのではないでしょうか?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:15:39.49ID:vtZYhq110
>>2
離島みたいに陸路でいけないところだけではなく、陸上で移動できる短区間航路があってもいいのではないでしょうか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:22:56.64ID:7b5dSQgc0
伊丹ー但馬だな。
陸路で2時間、JRも在来線で高くないのに空路が存続。
ただし、羽田線ができれば伊丹線は消えそう。

新千歳ー函館、福岡ー鹿児島、羽田ー中部あたりも近距離。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:53:51.44ID:rVXXADp+0
>>1
最低でも年間平均8割は座席が埋まらないと、LCCは採算が取れないよ
LCCの小型機とはいえ、高速バスおよそ5台分のキャパはある
上に挙げた路線で、これだけの席を埋められる?
あと、LCCが高速バス並みに安いのは、セール運賃のみ。ピーク時は新幹線よりも高い

あと大阪ー広島? 御冗談を 広島空港から市内に出るだけでも時間と金かかるでしょ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 23:44:20.01ID:N00vRoRx0
短距離なら新幹線に時間じゃ太刀打ちできない上、
安いバスとの競争になるから
参入の旨味ない
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 06:31:42.21ID:T0xM3NDTO
羽田〜中部は採算取れてるんかな?
乗り継ぎ需要はそこそこありそうだけど。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:10:05.92ID:cTVx9NuQ0
羽田ー山形は新幹線より早く着いていいわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 01:14:00.62ID:MjsCjTvw0
>>8
ならば海外の短距離路線の話をしてよ
wikipediaで見るとニューヨークのラガーディア空港からフィラデルフィアまで150qくらい
鉄道が両都市の都心を1時間少々で結んでいるのに航空便があるようだけど乗る人はいるのか?

>>5
そこで広島西飛行場復活を
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:27:04.91ID:V828/RjD0
割引運賃ありきの路線なんて成り立つわけないでしょ

ただでさえダンピング競争に増発で対抗された結果高単価客取られて苦しくなってるのに
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 14:24:16.54ID:ShhXhJJO0
経由便にしてセール価格で売るなら成り立ちうるかもよ。
例えば名古屋〜東京〜札幌という区間を設定して、名古屋〜札幌は直行便より安くし、東京〜札幌は他社よりやや安い程度にしておく。
これで一旦座席をある程度埋めて利益を確保。

一方で名古屋〜東京のみの利用者のために一部座席を空けておく。その際座席数は空席になってしまっても
前述の名古屋〜札幌および東京〜札幌の利用者で「利益が十分出る数より少なく」設定しておく。
その上でその座席を名古屋〜東京のみの利用者に激安価格で販売すれば良い。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:26:08.24ID:6CxLpmVx0
>>13
名古屋空港(豊山)と中部国際空港のどちらにするのですか??
あと札幌も丘珠か千歳にするかで価値が大きく変わりそうですが。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 17:12:09.48ID:W6uKvfLm0
こんなクソスレ立つなんて
やっぱり春だねぇ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 10:41:29.95ID:yOlqbU+M0
>>14
豊山が良いだろうけど中部でも仕方ない。丘珠は無理だろうな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 14:54:16.62ID:0hzGW9Qw0
阪神淡路大震災では新幹線不通の影響で羽田〜関西・山陽各地の便の乗客が飛行機にシフトしてくる現象があったが、
新潟中越地震でも同じことがあれば羽田〜新潟の定期便が復活したんだろうな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:11:08.72ID:yOlqbU+M0
実際復活したじゃないか?忘れたの?羽田の電光掲示板に新潟の文字があったのが新鮮だった。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:30:14.16ID:GIlMLYcs0
>>17
中越地震の時復活してるだろ
バカなの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 00:47:35.14ID:6f9oI1900
阪神淡路大震災では新幹線が再開しても飛行機の乗客が増え続けたんだよな。
新潟中越地震でもそうなっていれば
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 00:52:17.83ID:EGhIarcW0
>>22
乗らないから即廃止になったんだろ
バカなの死ぬの?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:17:54.93ID:HxEheqGt0
そしてひかりレールスターの登場で壊滅的ダメージを受けた。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 05:25:13.18ID:vE1N1Wjv0
"航空"路線なら、ヘリコプターでもいいんだよな?
成田や羽田から、東京都心、横浜とか可能だろ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 06:29:13.79ID:fJXfCyC/0
すぐに廃止になった 新千歳・旭川(スカイマーク)。
スカイは、茨城空港開業時に、1日限りの茨城・羽田も運航した。
すぐに廃止になった 静岡・松本(FDA)。
FDAは毎年、静岡発着の富士山展望便(1年に1回と思う)を運航している。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 13:31:38.73ID:z04dpZqn0
>>21
新幹線再開後の臨時便が悲惨だったんだから定期便あっても悲惨だろ
>>22
それは羽田〜広島や伊丹〜福岡の話だろ
伊丹〜広島が復活してないのは見ての通り
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 18:57:12.06ID:BLlA+Ojq0
貨物コンビ機・乗客便乗ならどうか?付加価値のある速さが必要な荷物を運び、乗客はオマケなら
成り立つのでは?
新幹線は貨物を運べないし、飛行機はトラックよりは二酸化炭素排出量が少ないし。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:07:06.85ID:R3H1MRc10
>>29
航空会社の中に中越地震のとき、これを機会に羽田〜新潟の航空シェアを回復しようという動きはなかったのだろうか?
そうしとけば新幹線再開でごっそり新幹線に客が戻っていくなんてことにはならなかったと思うが
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 08:59:06.88ID:IVajVN0R0
>>31
災害時の臨時便はそんな余裕ないらしいよ。
客は殺伐としてるし、運賃取るのを非難がましく言う奴すらいる。
航空会社としては本音はやりたくないだろうね。
ましてその後のビジネスなんてやったら災害に便乗した印象になりハードクレームに繋がる。 
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 09:00:55.35ID:NrZ5xYbv0
ソウル・平壌が、今最も注目されている短距離路線!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:51:27.50ID:uWZa3siS0
短距離国際線候補
長崎〜済州
対馬〜釜山
与那国〜台北、花蓮
石垣〜厦門
奄美〜台北、上海
札幌〜ウラジオストク
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 11:32:25.99ID:4OvekXpn0
オスプレイ使って、横浜・横田
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:27:58.24ID:RWSHBTjQ0
>>35
ノースドック発着なら、横浜駅からシャトルバス、みなとみらいから水上バスで便利そう
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:19:33.23ID:OuYQnCG90
羽田〜成田
伊丹〜関空スレかとおもた
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 19:27:29.86ID:kvzPHpFL0
>>9
山形新幹線みたいな似非新幹線より飛行機のほうが便利で快適なのにね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 08:19:39.01ID:CvLn2R2g0
調布→佐渡はあっても良いよね。
東京都が嫌がるだろうが。
あと調布→八丈島も欲しい。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 08:56:46.92ID:YCVllukI0
八丈島はジェット機に太刀打ちできないだろ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 17:39:53.64ID:Kiyw0mB40
>>32
途中の一部区間でも不通になれば運行できない新幹線に対して、
起点と終点の空港さえ無事なら飛ばせる飛行機の利点もあるわけで、
中越地震や東日本大震災の影響で飛行機が見直されることがあってもおかしくないと思ってたんだが。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 20:54:35.56ID:0rvxhs410
東北新幹線の開通が最近だったら羽田仙台・花巻は残ったかもな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:26:36.43ID:afvKuacr0
>>25
「成田空港〜ザ・ペニンシュラ東京」のヘリ送迎は本気で検討されたことはある
だが近隣住民の地域エゴがすごかったため進展なし
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 10:17:40.49ID:TFb+ip5I0
>>42
大島は全日空便があった時代から共存できてたぞ。
多摩地区に行くには調布は悪くない立地だし、運賃を安くすれば、もともと八丈島のほうが航空需要は遥かに高いんだから共存出来ないわけが無い。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 16:30:49.15ID:TFb+ip5I0
>>49
父島はどっちにせよ調布から直行便には出来ないよ。
ドルニエの航続距離は1000km強だからな。
八丈島経由(または始発)にしても八丈島と父島は700kmほど離れてるから、
悪天候時に引き返すことを考えるとかなり難しい距離。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 16:36:44.74ID:TFb+ip5I0
>>43
佐渡は滑走路が短いけど、ダッシュ8くらいが乗り入れできるレベルには延長できる構造だから
延長した上で羽田からの直行便を設定すればそれなりに利用されるかもな。
新幹線と高速船の乗り継ぎはかなり面倒で時間のロスも少なくないし。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 07:41:08.46ID:dlvANuG60
>>44
確かに災害に比較的強いメリットはあるから、普段から羽田線の枠を政策的に保持しておく意味は多少あるかも知れない。
ただ羽田の発着枠がもったいないんだよ。
仮に羽田に冗長性があったらの話だね。
現状では被災した際のための枠を保持する余裕はないと思われる。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 07:59:48.26ID:hMiAikCv0
>>44
そういうのは臨時便で対応すればいいし何百年に1度の災害のためにわざわざ定期便を作っとく必要もない

そもそも飛行機の輸送力では焼け石だし
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 21:02:02.04ID:dlvANuG60
羽田が臨時便をバンバンいれられる空港だったら例えばお盆とか正月だけの短距離臨時便の可能性が広がりそうだな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 23:46:55.38ID:lfBqNBIw0
>>43
> 佐渡は羽田からほしいレベル
> 新潟ー佐渡ってのも一時期あったな

むしろ、伊丹からの直行便があるかな?と思って調べたら無くて驚いたレベル。

南西諸島方面は非常に充実しているし、奄美大島どころか、隠岐や屋久島(過去には種子島)にも
直航便があるのに意外だった。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 11:18:44.83ID:xZ5ip0Mx0
成田空港地上アクセス閉鎖時に成田―羽田が欲しいな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 12:56:53.77ID:e6phx1bN0
20世紀のおわりくらいのころ、ANKの仙台−青森というのがあった。
いきなり1日3往復で開設という力の入れようだった、JRとの価格競争で1年もたなかったけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 13:15:45.35ID:PKjLL9/Y0
仙台・新潟もあったな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 01:24:07.34ID:wXYsYQ+j0
昭和のころだが

熊本−宮崎
大分−長崎
大分−鹿児島
宮崎−鹿児島
長崎−鹿児島
長崎−宮崎

などなどを、ANAとTDAが、YSだけではなくてDC9やB3やB2まで飛ばしていたのだから
九州内路線に関してはおそるべき開拓精神だったと思うわ。いまは跡形もないけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 02:44:45.96ID:/YebsMbU0
長崎-鹿児島は、まだ最近まで有ったと思う。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 03:02:26.64ID:yjK7wQ9r0
2011年か2012年まであったな
九州新幹線が全線開業して新鳥栖乗換の新幹線+長崎本線特急に敗れた
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 03:08:01.03ID:yjK7wQ9r0
>>59
福岡〜鹿児島は奄美方面の離島乗り継ぎ用なのと
鹿児島中央駅と鹿児島空港が離れているから大隅のように空港の方が利便性が良い地域があるが
仙台と花巻はどっちも新幹線駅と空港が近いし、乗り継ぎもないからな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 05:51:22.49ID:3b+NJdf+0
そういった意味では、成田・仙台は、なんとか維持できているわけだ。
仙台の人間がこの路線で成田空港についてからユナイテッド便が出るまで待ち時間が長いので
京成で上野方面まで行って東京観光も楽しんだというBLOG記事にはワロタけど。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 07:13:05.79ID:JX637wlc0
>>59
>>64のような特殊要因があったのにジリジリと減っていって今や昼間の1往復だけどな
最初からフェリー目的だったのか生き残れると思ったけどやっぱりだめだったのかは知らんが新幹線とバッティングする短距離便は厳しい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 22:22:55.82ID:chEDhQ3J0
>>47
ニューヨークのJFK空港からマンハッタンのパンナムビル(現・メットライフビル。グランドセントラル駅の真上)
にはヘリ航路があったみたいだね。墜落事故で廃止になったみたいだけど。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 23:52:46.86ID:xo4ofUNj0
>>55
伊豆諸島は昔から対東京しか無いからな。
例外的に昔名古屋ー八丈島なんていう地味な路線があったが。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 06:21:22.62ID:yA0PfJ6q0
瀬戸大橋の開通によってなくなった路線として
伊丹〜高松がある。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 06:33:26.27ID:3508xp1q0
羽田は枠が足りないからなあ

E滑走路建設と都心航路を設定しても駄目かも
それか短距離便専用の空港を作るか
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 23:40:30.00ID:67toeosB0
調布がそうなれば良かったんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況