>>290
>廃止予定だった伊丹空港

まあ、そもそもそんな「予定」すら実はなかったんだがな。


>伊丹空港の廃止はこれまで一度も法律・法令等で制定されたこともなければ、政府・関係当局に約束・方針・協定化されたことすらない

>それどころか、廃止の方針か?と質問されたら、否定する答弁が速攻で出てくる始末
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koku/seibi/12/images/shiryou1_1.pdf

>そしてトドメは存続協定(廃止が確約されないどころか、存続が確定)
http://www.mlit.go.jp/common/000135644.pdf

>「関空ができたら伊丹は廃止されるはずだったのに!」あるいは「伊丹が廃港されないのは約束が違う!」というのは、
>当時の関空地元土建屋向けのリップサービスを真に受けたおっちょこちょいによる見当違いの恨み言と言うほかあるまい

>もっとも、関西エアポートによる民営化時代を迎えた今となっては、ただの化石思想(さすがにそれは理解しているようだが)