X



【KIX】関西国際空港(関空)-71@airline【RJBB】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-R9mm [126.200.114.84])
垢版 |
2018/04/24(火) 08:04:02.84ID:mXjVXwH2r
関西国際空港(関空)について語るスレです。

(1) 関西国際空港の就航情報や利用・見学者が主役のスレです。
(2) 利用者同士、マターリ利用情報交換や議論をしましょう。
(3) 次スレもワッチョイ・IP表示ありで建てましょう(1行目に次のSLIPコマンド『 !extend:default:vvvvvv:1000:512 』をコピペ)

関西国際空港 オフィシャルサイト
http://www.kansai-airport.or.jp/index.asp
関西エアポート株式会社 オフィシャルサイト
http://www.kansai-airports.co.jp/index.html
新関西国際空港株式会社 オフィシャルサイト
http://www.nkiac.co.jp/

フライトレーダー 関西空港周辺
http://www.flightradar24.com/34.43,135.23/12

前スレ
【KIX】関西国際空港(関空)-70@airline【RJBB】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1515384272/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM89-CbL+ [122.130.225.160])
垢版 |
2018/07/06(金) 21:11:08.57ID:EUiQ4qnqM
明日も大雨やから点検しても点検してもあかんとか
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM89-CbL+ [122.130.225.160])
垢版 |
2018/07/06(金) 22:59:31.37ID:EUiQ4qnqM
地下鉄やな
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3a1-lI0I [149.54.216.223])
垢版 |
2018/07/07(土) 01:43:53.85ID:qKeKhP080
>>564
出る前にまず無事に朝を迎えられるかどうかというところだよね…
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW b5bd-WPR7 [126.224.136.194])
垢版 |
2018/07/07(土) 09:45:35.45ID:9SlZaRRG00707
>>556
阪急がほとんど止まってる=異常事態なんだよなぁー
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW b5bd-WPR7 [126.224.136.194])
垢版 |
2018/07/07(土) 09:49:14.95ID:9SlZaRRG00707
>>564
高速バスなら走ってんじゃない?大阪まで
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW cbd7-DU47 [121.82.203.227])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:22:04.94ID:v+XHYctq00707
高速道路がアウトなのかな?
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 6d9e-4KjA [202.229.165.19])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:41:46.23ID:ulSm2Non00707
福知山から船や!
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW cbd7-DU47 [121.82.203.227])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:58:11.80ID:v+XHYctq00707
山電が不通区間があるから注意して
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sae9-CbL+ [106.181.105.184])
垢版 |
2018/07/07(土) 11:20:47.98ID:tTclHcdUa0707
福知山で有名な脱線
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW b5bd-WPR7 [126.224.181.241])
垢版 |
2018/07/07(土) 13:41:35.76ID:yZZbWoRa00707
>>573
たし蟹
地上線のイメージないわ
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MMa3-QXR+ [153.157.235.169])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:50:34.97ID:tpNaZSSUM0707
>>581
で飛行機で
どこへ行くの?
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sd43-4KjA [49.98.142.116])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:02:06.94ID:Kg+mvdZjd0707
伊丹で良かったんでは
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MMa3-QXR+ [153.157.235.169])
垢版 |
2018/07/07(土) 21:10:18.57ID:tpNaZSSUM0707
>>584
偶然やね、俺さっき千歳からJALで帰ってきたよ。
楽しんできて。やはり北海道は御飯おいしいな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbd7-DU47 [121.82.203.227])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:59:44.88ID:v+XHYctq0
>>585
LCCやろ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bd-1EpP [126.145.220.140])
垢版 |
2018/07/08(日) 02:33:28.11ID:rmImj9JK0
神戸でええやんw
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2555-q+oR [220.144.66.170])
垢版 |
2018/07/08(日) 02:59:18.23ID:uTBoP6hO0
MBS ザ・リーダー

7月8日(日)5:00〜5:30
関西エアポート 山谷佳之 社長

6月のある平日のお昼前、関西空港には、観光客やビジネス客などで多くの人たちがいました。
チェックインカウンターに列をなす国際線出発ロビーで高井アナウンサーは、山谷社長と出会います。
インバウンド効果などで業績好調な関空エアポート。その強みは、“完全24時間空港”にある、
と山谷社長は胸を張ります。
場所をあべのハルカスの14階にあるふぐ料理の名店「春帆楼」に移し、橙(ダイダイ)の
ポン酢とふぐ料理の“ちょっといい話”に花が咲きます。
そしてオリックス時代の思い出、関空の未来やご自身の夢などを大いに語ります。是非、ご覧ください。

ttps://www.mbs.jp/leader/
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-QXR+ [153.250.8.182])
垢版 |
2018/07/08(日) 08:52:45.35ID:y+n19t6iM
しかし久々に晴れてきてホントによかった。
ずっと旅行するには全国的に最悪の環境で飛行機乗ってた。

暑い夏になった! 夏を楽しもう。
まずは京都の祇園祭だわ。桂川はやく普通に戻れ!
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp01-B2iE [126.247.139.221])
垢版 |
2018/07/08(日) 13:40:42.41ID:cBymFFlWp
>>592
断られたんじゃなくてエアプが断念しただけだろ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e388-mSbI [211.9.46.145])
垢版 |
2018/07/08(日) 22:07:00.40ID:QDGe0LZx0
>>542
金曜日は伊丹も人が溜まって大変だったわ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d04-We05 [218.229.214.24])
垢版 |
2018/07/09(月) 01:33:10.87ID:3mi81vvC0
JRの奈良京都滋賀神戸和歌山方面の幹線が全部ストップ、おまけに阪急神戸線宝塚線南海電車まで
止まったらそりゃ大変だわ。すごい大雨だったな。地震大雨と続きすぎ。台風はもういいよ。
水瓶は十分すぎる・・・
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-4KjA [49.98.142.116])
垢版 |
2018/07/09(月) 05:03:39.42ID:T3vU+2AId
それこそ今度は南海も長期間運休になるぞ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bd-WPR7 [126.224.185.91])
垢版 |
2018/07/09(月) 06:49:17.67ID:fRYPr8uR0
>>596
地上線がまだまだ多いから河川氾濫の可能性があると止まりやすい。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx01-KMj/ [126.151.53.181])
垢版 |
2018/07/09(月) 06:52:48.79ID:MkdB6I+yx
>>594
東日本大震災・大津波の時は、仙台空港で命をつないだ人が大勢いた。
空港には食料飲料の備蓄が豊富にあるので、避難所として好適。
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bd-WPR7 [126.224.177.118])
垢版 |
2018/07/09(月) 09:33:50.19ID:wBT7pnfS0
>>599
今回の伊丹は避難所というよりは交通機関のマヒで人だらけというのでは?
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bd-WPR7 [126.224.184.139])
垢版 |
2018/07/09(月) 17:27:22.55ID:dW7eG3Il0
>>601
梅田へのメインルートの阪急が運転見合わせ、リムジンバスは渋滞で大幅遅延、タクシーも大行列な上に渋滞じゃどうしようもないよな。
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-4KjA [49.96.4.17])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:33:00.69ID:JwEZiyGAd
関空も止まってたんでは?
どうだったんでしょう
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 238e-792d [61.46.60.153])
垢版 |
2018/07/09(月) 23:55:41.51ID:N51i2QRn0
ジェットスターが熊本線を復活だそうで。
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-gqST [49.251.157.147])
垢版 |
2018/07/10(火) 00:00:39.43ID:xD4qkdOg0
ジェットスター、休止していた関空~熊本路線を復活へ。近く発表予定
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1131949.html

この流れを見ると、GKサイドに相当のインセンティブを出したか、
あるいは、棚上げしていた新ターミナルが内定したか、だろうな

でなきゃ、前の「関空は諸経費が高すぎてMMとのギャップがあり過ぎ!これでは勝負できねーよ!」
というコメントが180度大転換した説明がつかない
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-dFMC [1.75.209.101])
垢版 |
2018/07/10(火) 18:39:30.31ID:Hj/4Iml+d
LCCみたいな折返し時間だな

DL182 シアトル(12:00)→関西(翌日15:25)
DL183 関西(16:00)→シアトル(10:00)
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-QXR+ [153.237.157.63])
垢版 |
2018/07/10(火) 19:20:07.90ID:XXpLmkyEM
>>606
ホノルル便と入れ替わるんだよ。
35分で西海岸までの準備が出来るわけがない。
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bd-WPR7 [126.224.146.142])
垢版 |
2018/07/10(火) 19:20:16.93ID:sOHX8KsS0
>>606
これ無理だろ…
機内清掃と機内食積み込み30分はかかると思うが…
国内線のA320か737と同じターンアラウンドなんて…
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0d0a-B2iE [122.197.248.71])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:11:16.49ID:gM3MzoFa0
>>608
そもそも給油が終わらん
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b12-moWl [183.76.167.250])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:23:54.64ID:dPEVQ1zF0
>新路線は大韓航空との太平洋路線の共同事業に含まれ、スケジュールの調整などを行う。日本の12都市とソウル/仁川を結ぶ路線と東京/成田〜ホノルル線を共同運航(コードシェア)しており、今後もコードシェア路線を増やしていく。
関空についた182は仁川かどこかにまわすのかな?
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbd7-DU47 [121.82.203.227])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:25:23.76ID:P3I/2mz10
なんの話だよ
突然すぎるな
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb04-We05 [121.94.33.224])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:35:43.92ID:PmpEFstm0
だから>>607が言ってるとおりで
  ホノルル〜関西〜シアトル
  シアトル〜関西〜ホノルル
て運用するだけ。みんなあほちゃうかww
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb04-We05 [121.94.33.224])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:36:52.61ID:PmpEFstm0
その為にホノルルの出発時間が早くなるのよ。
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbd7-DU47 [121.82.203.227])
垢版 |
2018/07/11(水) 13:37:50.64ID:P3I/2mz10
SLC-HNL-NGO-HNL-KIX-HNL-NRT

https://i.imgur.com/sBpeanB.jpg
0615宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 (ワッチョイ 13bd-4XIJ [219.215.22.18])
垢版 |
2018/07/12(木) 12:44:00.04ID:bWodFYzF0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc5-i2kQ [126.247.131.48])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:41:48.45ID:HTAeocUup
ピーチやらかしたなぁ
中距離LCCはホーチミンから始めるのが定石だったのに意思決定がおせえ
沖縄なんかに注力してる場合じゃないんだよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc5-xMBS [126.247.132.88])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:57:36.56ID:fawSCzLhp
>>617
運航乗務員が足りないのはどうしようもないからなぁ。今年はアイベックスから何人か若手機長が流れてるけど。
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-90h6 [153.155.80.82])
垢版 |
2018/07/14(土) 19:24:03.54ID:FRmn2YuPM
>>618
韓国系やアジア衆のほうがずっと頑張ってるし就航地、便数に大きな差。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-L7eM [106.181.107.196])
垢版 |
2018/07/19(木) 20:31:45.89ID:Iwxlv72Ga
990円
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-L7eM [106.181.107.196])
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:41.40ID:Iwxlv72Ga
ぼてぢゅう食いに行くから

福岡行くのに、神戸住みの俺が関空まで行くのは内緒
まぁ福岡空港が便利すぎるのもあるが
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d04-XFOM [218.226.87.236])
垢版 |
2018/07/19(木) 22:59:41.39ID:X4m+sqLS0
神戸〜ならスカイマーク1択だわ。
鹿児島、長崎しかないけど。
安いし親切。ホントに体制変わって良くなった。
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-L7eM [106.181.107.196])
垢版 |
2018/07/19(木) 23:26:50.97ID:Iwxlv72Ga
一瞬スカイマーク神戸-福岡あったけど
速攻で廃止
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 45bd-nbSZ [60.135.151.244])
垢版 |
2018/07/19(木) 23:32:57.29ID:/xHbdIbm0
関空勤務だから福岡便は安くて早い
東京も福岡も出発30分前に家を出ても間に合うんだよね
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edee-4GkJ [122.197.221.34])
垢版 |
2018/07/19(木) 23:41:36.84ID:4fSuZVRZ0
>>622
特に深い意味はなくて、近景として見るのならいいのかも知れないけど、遠景ではただの
四角いタワマンにしか見えないような気がしただけw

資料を確認したところでは、最終候補10作品のうち、大林組、住友不動産、昭和設計、
大和ハウスの4社が脱落し、竹中工務店、大阪ガス、オリックス、阪急、積水ハウスの5社が
開発事業者の形で三菱地所の案に相乗りした感じですね
何となく総花的になってるのは、相乗りしてきた会社の顔を立てたせいでしょうか

ただまぁ、設計は有名どころを使うようなので、仕上がりは良いものになるのかも
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-rjY4 [126.224.134.190])
垢版 |
2018/07/20(金) 09:28:28.57ID:vTiX+tl10
>>629
船使えば神戸から関空もそこそこ近いしな
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe9-L7eM [122.130.225.26])
垢版 |
2018/07/20(金) 11:12:59.59ID:zc054ydFM
変な時間のひかりとこだまな

関空PPぼてぢゅう
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-rjY4 [126.224.168.169])
垢版 |
2018/07/20(金) 13:26:01.91ID:jHqDMFLl0
>>638
そら同じ料金なら楽な方選ぶわな。
関空福岡もトリプルトラックほどの需要あるのが驚きだけど。
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d9e-Y9Wx [202.229.165.19])
垢版 |
2018/07/20(金) 23:16:28.96ID:2f8KW4Ee0
新幹線1編成で1300人、8機分だっけ
それが最短5分間隔だもんな
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15bd-rjY4 [126.224.143.131])
垢版 |
2018/07/22(日) 13:20:41.70ID:j4TtkfMe0
アジアの端っこの時点でハブ空港にはなれない。
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hd9-P4fd [210.227.81.174])
垢版 |
2018/07/22(日) 14:05:09.49ID:0yNTp6+RH
>>653
航続距離が短かったら需要があったんだろうけどね
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-jpjm [61.46.228.137])
垢版 |
2018/07/22(日) 16:52:24.63ID:RAd76yh60
>>653
北米から日本は他のアジアの国より近いから
UAのSFO、DLのSEAみたいなハブアンドスポークの拠点になれたかも知れない
ただJLもNHも旧運輸省航空局も陳情する政治家もP2Pしか頭にない
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-MQGs [49.104.32.52])
垢版 |
2018/07/22(日) 19:13:19.45ID:kWXebLxsd
>>655 日系2社とも成田をハブ運用しとるがな

NHだと16:05LAXから18:55SGNまでの3時間弱の間に、自社の米本土とアジア便を25便、JV相手のUA本土便7便、IBEX含む国内を11便、集中的に出発させる
昼間と夜は数便しか出発は無い

裏返しの到着も13:55UAのEWRから17:05大連までの間に、米本土とアジアの自社便25便とUA便7便と国内9便を到着させて、出発便に接続させてる

日系が関空に消極的なのは、同じようなバンクを成田と関空にダブルで維持するのは巨額のコストがかかる上、そのメリットも薄いからでしょ

関空に路線を作らない青赤はケシカランと騒ぐ連中こそ、関西ローカルのPtoPしか視野に入ってないわけで
そういう路線は子会社LCCにやらせるのが現実的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況