X



【ANA】50000PP修行スレ NH85便【SFC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 11:21:26.56ID:F5ICRfuS0
50000PPを狙う事を目標にします。長距離国際フライトに乗る人
国内だけど長距離乗る人どちらもOK!100,000PPダイヤ修行の話題でもOK。

名無しスレです。荒らしが多いので、NG登録などを使い、各自で荒らしに対応してください。

【過去スレ】
084 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1524463115
083 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1512877206←実質83
082 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1512826800
081 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1508383459
080 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1503890640
079 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1501801376
078 http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/airline/1497634827
077 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1492665582
076 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1489217876
075 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1485588559
074 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1461665429←実質74
073 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1475426979
072 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1467986724
071 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1461664918
070 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1458125809
069 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1454075700
068 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1451382207
067 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1448258764
066 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1445665019
065 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1442676580
064 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1442676580
063 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1434428276
062 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1430893806
061 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1427623896
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 10:03:14.20ID:hwwOxz2t0
>>452
それなら本人が海外発券をするだけの話で、少し頭が良くて頻繁に海外に行く人なら既にやってる話じゃない。
最近はLCCもあるので乗り始めはLCCで行って永遠に海外発券を繰り返せば可能ですね。
しかし、海外発券だから格段に安いなどは殆ど無くなってるから条件的に有利な為に使う場合が殆ど。
有効期限が長かったり、ストップオーバーが可能だったり、日本では売ってない予約クラスで安くアップグレードできたり。
どちらも修行用と言うより今後も乗り続けて上級会員を維持する人向きだと思う。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 10:05:54.56ID:hwwOxz2t0
>>454
ああ、発展途上国というのは普通の国じゃないところで発券するってことかな?
今は対策されたCMB発券とかの穴場的なところを探すって話か。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 10:17:00.19ID:hPi9RPMR0
元の人は「情報商材なんて所詮その程度の物」って言ってるだけなんで
そんなにムキになって突っ込まなくても。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 11:05:05.11ID:wbDWCjY70
>>448
燃油の影響でここまで上がるとは思わず驚きました。。。
今朝も調べてたんですが比較サイトでエアチャイナ公式より安いところがあり
PP単価10円以内で収まりそうだったので日時変更できないデメリットはありますが
もう少し考えたいと思います!
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 12:05:35.44ID:wbDWCjY70
と思ったらエアチャイナじゃなくてチャイナエアラインだった...
予約する前に気づいてほんと良かった
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 15:07:21.78ID:i6y1v/010
>>454
それ>>446記載の後者、海外発券の説明してるだけじゃね?

どこに>>450でお前の書いた
> この後者の方は国際線ならパスポートチェックで引っかかるし、買う方の旨みもないんじゃないの?
の要素が有るんだ?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 19:49:26.83ID:zSbU/uSn0
>>465
その辺にしとけ。やばいから。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 21:59:50.43ID:arRENTHP0
>>465
kwsk
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 23:34:30.90ID:P9BzbYBk0
INTOWでも搭乗口に行ったころにはPA00化してる今日このごろ
搭乗便変更技もマルチエアポート技対策されてるんですよね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 23:39:22.60ID:zSbU/uSn0
そろそろこの話題やめようか
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 00:52:22.82ID:C6DWir6X0
>>471
ああそれがいいねw
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 01:04:30.26ID:ZmpX1hVs0
ANAの国際線就航地のとある周辺国発だと単価4円台とか6円台の意味不明に安いアップ可運賃あるよ
みなさん、自分でそういうのは見つけてみそ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 20:02:16.85ID:BmqE8Bhb0
今週の台風の中なんとか那覇千歳を往復してブロンズに到達できました
もう少しがんばります
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 20:32:55.49ID:YCIoG4AJ0
自分も今月、羽田-那覇でブロンズ到達です
夏休みにクアラルンプール行って、決まってる出張と合わせると残り三桁PP
何処で50000PP達成するか悩んでます
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:11:29.01ID:N9h7XkVV0
せっかく行くなら、タッチじゃなく、シンガポール楽しめば
観光地行きつくしたのなら、
カジノで時間つぶせばいいと思うよ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:29:03.08ID:p/VELCFC0
>>480
カジノは無駄でしょ

シンガポールのカジノはラスベガスよりレートは高くて配当は悪い。
スロットは殆ど集金マシンで極まれに少し当たる。

金が有り余っていて暇を持て余してるから、大王の会長のように本気で大金を賭ける気がないならやる必要はないだろ。
そもそもマイル単価がどうのとか言ってカジノで散財してたら意味ないじゃん。

昔、良くやったのは6時到着の便でシンガポールに着いて、23時発のソウル行きに乗ってソウルから福岡経由で日本中をホッピング。
ま、そんな航空券を買わなくても朝に着いて夜の便で帰るだけでも市内見物するには十分だと。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:38:44.18ID:U6v2NXcD0
>>483
深夜着早朝発の6時間滞在コース
出るのは流石に面倒だからチキンライスでも食べて大人しくラウンジで飲んでます笑
帰りの搭乗券も日本で出してくれると楽なんすけどね

>>484
週末はなかなか安く取れないからね
何回も乗りたくないってのもあるし
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:40:34.35ID:ydBRiXNk0
タッチだけはどうしても分からないなー...折角だから観光すればいいのにっていつも思う
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:52:20.78ID:e/56z7IH0
来週末シンガポール行きます。2泊3日で。

中日にジョホールバルいってお昼ご飯たべてこよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 23:03:21.58ID:my/D8Rij0
>>486
観光めんどくさい(今更海外なんて珍しくない)
土日しか休めない
飛行機が好き

タッチでも不満なく修行終えたわ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 00:13:37.94ID:d4X2Llci0
大型連休だけてもブロンズくらいはいけるけど残りはどうしても乗るだけの修行になっちゃうんだよなあ
出張のある仕事なら毎年プラチナ維持も楽なんだが
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 02:51:05.27ID:OInB2tAC0
>>487
ジョホールバルってシンガポールの入国回数制限とかに引っかからないのかな。
飛行機なら良いけど、陸路で国境越えは制限あるとか聞いたような。
クアラルンプールでも週末がホテル代が安いので、那覇は週末が高い又は空いてないのでクアラルンプールで発券して那覇往復して再入国したら、何で1週間に2回も来るんだ?と質問されたよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 08:15:59.83ID:1+Iic/f/0
ラウンジ利用の場合、紙の搭乗券を事前に印刷して持っていくのはダメなんですか?
24時間以内ならオンラインチェックイン済みだし。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 09:02:36.14ID:E29i9xBM0
>>495
ありがとう
辱めを受けますw

>>496
チャンギはそもそもオンライン搭乗券とか使えないのでカウンター発券の搭乗券が必要と聞きました
印刷しとけばとりあえず入らしてくれるとは聞きましたが
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 09:57:21.20ID:vESKrz9V0
>>496
搭乗券はチャンギのカウンター発券するしかないので、
深夜到着で出国しない場合Eチケットコピーして持って行ってたから
ラウンジのお姉さんに言ったら入れたよ
発券された搭乗券を後で持ってきてねと言われたけどね

ちなみに、その時はシャワー浴びたかったしSATSのラウンジ使った
ホントはトランジットホテルに飛び込みで泊まろうとしたけど
満室でダメやったわ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 11:34:42.40ID:VIjGuu4O0
6月27日のNH182便で、リモワのスーツケースにヴィトンのブリーフケース、
時計はロレデイトナ16520か116520付けて、リモワにハーフミリオンタグ+ダイヤタグ6つ
つけてた、短髪のクソデブ修行僧みかけたんだが、有名人か?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:02:29.97ID:6olheKAa0
>>500
559 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5bc-ntJH [66.27.35.75]) [sage] 2018/06/29(金) 05:15:16.02 ID:TE0yNqm/0
昨日のNH182便でリモワにハーフミリオンタグに加え、ダイヤタグ6つけて、
リモワの上にはヴィトンのブリーフケース、
時計はロレのデイトナSS黒付けてて、とんでもない成金趣味のキモデブ見かけたんだが、有名人か?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:05:03.92ID:AG+nl8b00
他人が持ってるもん気にしすぎだろ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:16:48.77ID:PrBTlMU80
反応レスはどのスレでもだいたい同じ内容だな。

560 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 251d-npeM [112.71.131.1]) sage ▼ New! 2018/06/29(金) 05:57:09.20 ID:J+Sm6duF0 [1回目]
>>559
ハーフミリオンってステータスなの?
中途半端な気がしてハーフミリオンタグもらったけど付けた事ないわ。そもそもでかいし重いし。
でも、自腹だからまだ75万で生きてるうちに達成できるかどうか。


561 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e312-yu3Q [61.192.219.221]) sage ▼ New! 2018/06/29(金) 06:52:56.33 ID:BzfsdX1/0 [1回目]
>>559
何でそこまで他人の持ち物観察してんの?
キモいわ


563 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-nDY9 [49.98.153.113 [上級国民]]) sage ▼ New! 2018/06/29(金) 07:32:56.27 ID:GrZmWCmWd [1回目]
>>559
体型まで見てるとか。。。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 14:23:48.21ID:T0j+D2w30
6月からユナイテッドのCが妙に安くなっているから
マイルを稼ぎたい人はEWR往復なんていいかも。
夏のNYCは例年高いイメージがあったが。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 16:07:29.35ID:T1hZGxMB0
台風8号は日本ルートには来ないみたいだね
沖縄には影響あるだろうけど
毎週台風発生しそうだけど、どんなんだろう
自分は三連休を外して次の週に沖縄だけど、今年の台風は全く読めないな
運休になるとPP予定が大きく狂う、年末に海外ねじ込まなあかんかも
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 19:02:14.59ID:T1hZGxMB0
ミリオンは海外出張社畜でもないと一般人には無理だね
自分はプラチナがせいぜい
旅行好きなら爺婆になる頃にはなれるかな?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 22:27:28.13ID:GYvWbYAJ0
>>521
オレは振替えたけどスケジュール的にそこしかないなら祈るしかないな
かなり南偏したからなんとか就航出来る可能性もあるけど
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:59:37.86ID:f0Ik5cdB0
11/10(土)-12(月)に往復15,000PPとりたいんだけど
シドニー、ムンバイ以外で良いとこあるかな。

予約クラスはZです。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 00:49:25.27ID:csdLggeS0
GAがスタアラだったらJOGあたりでちょい足しできるのにね。
安いし空いてるし昼行便だしNH855好きなんだけど。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 12:11:01.15ID:NxWl6Tj10
小1の子供がPLT達成したが、SFC入会できないし自分が既にSFCなので
同伴だとマイル積算率があがる以外意味が無い気がする。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 14:55:22.30ID:vqAo+n2y0
「ぼくはエスエフシーなんだぞ!!」
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 18:33:24.27ID:SuskUEqw0
一昨日と昨日でOKA 成田SINプレミアムエコノミーでチェックインしたら機材変更エコノミーに行けで4万円返してくれた。
SINからも同じ機材だからSIN ドルで約4万円返してくれた。
PPは変更ないので単価3円台になった。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 20:58:37.37ID:W0ErhpQj0
>>537
それを「儲かったわ」って思えるのって若いうちだけ。
おっさんになると東南アジアとはいえYとか拷問以外の何物でもない。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:17:48.10ID:9E6cAMd90
PYといっても真ん中しかないならかなりの人が拒否でしょ。
自分はPY窓でも乗らない。Y通路にすること多々あり。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 22:32:37.17ID:r1Mw56hK0
中韓台と東南アジアでも昼便ならYで良いんだが東南アジア深夜便や欧州、北米はできればPYには乗りたい。でも個人的には赤の他人に挟まれたPYよりはY通路席かな。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 06:44:05.38ID:wCJwtSeS0
>>528
シドニー初めてなら街をウロウロするだけでも楽しいんじゃないのかなぁ。
街はミニロンドンみたいで良い雰囲気だし。
ハイドパークがあったり地下鉄の駅もロンドンの駅と同じ名前の駅が沢山。
有名なオペラ座の近くから船が近くの島などを回って戻って来る航路があるので、本来は移動用の船みたいだけど、そのまま乗ってたら元の港に戻ってくる。
勇気があるならハーバーブリッジの橋脚のてっぺんを歩くツアーがある。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 06:59:12.49ID:wCJwtSeS0
>>541
PY窓でも乗らないってどうしてなのかな?
俺は空いてるなら窓を選ぶよ。
流石に3人掛けと真ん中なら考えるけど、二人掛けなら窓側の方が床に荷物とか置けるし、トイレに行くのに前を通られずに済むし。

頻繁にトイレに行く人なら通路側が便利なんだろうけど、そんなに行かないし、通路を通る人が気になるし中にはぶつかって行く人も居るので嫌かな。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 07:45:57.67ID:FMCfpyPM0
長距離路線だと個人的には↓かな
Y真ん中<PY真ん中≦Y窓<PY窓=Y通路<PY通路
先々月にSFO→NRTでPYアップグレードを窓口で勧められたけど真ん中だけだったから断って元々取ってたY通路席で乗ったw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 09:24:18.50ID:LicVUdVb0
PYオークション申し込みたくない理由は、
当選してもPY真ん中になる可能性があること。

金払ってPY真ん中は勘弁。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 09:52:02.68ID:PNkkVcQG0
それは搭乗日や路線のクセを見分けて判断するしかないでしょう。
自分はGW突入した数日後の203便に乗ったけど、オークションに申し込まなくてもPYにアップ出来たよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況