新規開設・増便・減便・運休情報 80路線目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/06/19(火) 14:06:23.30
各航空会社の路線情報(新規・増減便・運休・撤退)を、情報源を提示して扱うスレです。
新しい空の旅を期待して、マターリと情報交換しませう( ´∀`)。

→ 出典を書いてください。
(URLつきのソースを強く奨励)
→ 当スレッドの超・奨励絞りこみワード= http://
→ 信用に足りるソースを示さないレスはスルーで(釣り・ガセネタ・荒らし・嘘・偽・ハッタリ・脳内・妄想・捏造)

厄介なタービュランス(嵐)が来ても、地上か上空スタンバイ推奨。

※当スレッドは荒れやすいため、強制コテハン/IP/ID/ID末尾強制になりました。
スレッド住民のご理解と協力をお願い致します。

前スレ
新規開設・増便・減便・運休情報 79路線目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1526711840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx31-E6HK [126.146.53.151])
垢版 |
2018/06/22(金) 05:32:30.50ID:Ig3Z9sF9x
企業進出が盛んなポーランドと比較し、チェコ・プラハは観桜需要が大半のためか?
また、ワルシャワ空港のハブ機能がそれなりにあり、LOTは、欧州各国からのトランジット客を拾える。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx31-E6HK [126.146.53.151])
垢版 |
2018/06/22(金) 05:33:26.60ID:Ig3Z9sF9x
企業進出が盛んなポーランドと比較し、チェコ・プラハは観光需要が大半のためか?
また、ワルシャワ空港のハブ機能がそれなりにあり、LOTは、欧州各国からのトランジット客を拾える。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Qg+Y [49.98.166.176])
垢版 |
2018/06/22(金) 06:15:32.56ID:3iLAQVAvd
>>57 10月の一時的な運休のようだが
https://www.routesonline.com/news/38/airlineroute/277520/csa-suspends-seoul-service-in-oct-2018/

しかしチェコはKEが外資規制上限まで株を持ってた、実質的に「ナッツ欧州航空」だったのが、株を手放したわけで
機材も何もKEのケツ持ちでやってた仁川線が続けられるかわからない
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp31-72DX [126.152.33.144])
垢版 |
2018/06/22(金) 10:28:21.71ID:+JpoKoEdp
ポーランドのヨーロッパでの立ち位置は、韓国のアジアでのそれに似ている。
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM59-1Ki3 [106.139.7.91])
垢版 |
2018/06/22(金) 16:10:43.44ID:K7RjQieEM
そういや、ネパールが週14便を希望してるってマジだったんだなww
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hRjn [153.159.211.215])
垢版 |
2018/06/22(金) 21:23:02.61ID:qeHML7SWM
>>66
そうそう、俺も海外気分味わう為に台湾韓国香港よく行くけどもっと普段着みたいなのであの人達は日本やタイ、シンガポールにも韓国台湾香港相互にも行ってる。こくみん
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-hRjn [153.159.211.215])
垢版 |
2018/06/22(金) 21:25:38.53ID:qeHML7SWM
>>70
国民性が開放的だし狭い国土で海外もすぐ近いとこにあるしな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 451d-XQuB [180.144.220.241])
垢版 |
2018/06/22(金) 21:26:42.77ID:tvUZiUSv0
キャプテン右翼
チャーリー浜とチョコレート工場
静かなるドーン
伊豆急の踊り子
限りなく透明に近いブルマー
涼宮ハルヒのみ憂鬱
宇宙戦艦ヤマト便
我輩は猫耳である
それだから
銀河鉄道の夜勤
隣のトントロ
紅の豚丼
天空の茨城ラピュタ
海辺のフカフカ
老人と海苔
ハリー・ポッターと賢者の石井
大岡三越前
HUNTER×HUNTER=
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb33-xBp1 [113.148.136.154])
垢版 |
2018/06/22(金) 22:04:32.12ID:cUYFMHCR0
島国根性w
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d04-hRjn [202.233.227.144])
垢版 |
2018/06/22(金) 22:22:36.42ID:21g3tLik0
ホントに近所の人も職場の奴らも海外は仕事以外行かないなあ。家族や一人で旅行とかもほとんど聞いたことない。
で海外好きなやつと俺は年に何回もあちこち行ってる。変人らが回数稼いで出国数増やしてるんだな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr31-1Ki3 [126.211.121.50])
垢版 |
2018/06/23(土) 00:39:36.29ID:nHr1HjNQr
ソウル/仁川発着

チェジュ航空
東京/成田、大阪/関西、名古屋/中部、福岡、沖縄/那覇、松山、鹿児島
青島、威海、石家荘、三亜、ジャムス、煙台、台北/桃園、高雄、香港、マカオ、マニラ、セブ
バンコク/スワンナプーム、コタキナバル、グアム、サイパン、ホーチミンシティ、ハノイ、ダナン、ニャチャン、ヴィエンチャン
ウラジオストク

ジンエアー
東京/成田、大阪/関西、福岡、札幌/新千歳、北九州、沖縄/那覇
台北/桃園、香港、マカオ、バンコク/スワンナプーム、コタキナバル、セブ、クラーク、ヴィエンチャン、ダナン
ホノルル、グアム、サイパン、ケアンズ (季節運航)

エアソウル
東京/成田、大阪/関西、札幌/新千歳(季節運航便)、富山(季節運航便)
静岡、米子、広島、山口宇部(季節運航便)、高松、長崎、熊本
香港、コタキナバル、シェムリアップ、カリボ、ダナン、グアム

ティーウェイ航空
東京/成田、大阪/関西、名古屋/中部(季節運航便)、福岡、札幌/新千歳、佐賀、大分、沖縄/那覇、熊本
青島、済南、三亜、温州、マカオ、バンコク/スワンナプーム、ホーチミンシティ、ダナン、ヴィエンチャン、高雄、台中
グアム、サイパン

イースター航空
東京/成田、大阪/関西、福岡、沖縄/那覇、札幌/新千歳、鹿児島、宮崎、茨城(7月31日就航予定)
張家界、済南、台北/桃園、バンコク/スワンナプーム、プーケット、コタキナバル、シェムリアップ、ダナン
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr31-1Ki3 [126.211.121.50])
垢版 |
2018/06/23(土) 00:41:45.58ID:nHr1HjNQr
ソウル金浦発着

チェジュ航空 大阪/関西
イースター航空 台北/松山
ティーウェイ航空 台北/松山

釜山発着

エアプサン
東京/成田、大阪/関西、名古屋/中部、札幌/新千歳、福岡、大分
青島、延吉、西安、張家界、台北/桃園、高雄、香港、マカオ、セブ、ダナン、シェムリアップ、ビエンチャン
ウランバートル、グアム

イースター航空
大阪/関西、バンコク/スワンナプーム、コタキナバル

ジンエアー
大阪/関西、北九州、那覇、無錫、クラーク、セブ、ダナン、グアム

チェジュ航空
東京/成田、大阪/関西、福岡、那覇、石家荘、台北/桃園、バンコク/スワンナプーム、グアム、サイパン

ティーウェイ航空
大阪/関西、ダナン
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr31-1Ki3 [126.211.121.50])
垢版 |
2018/06/23(土) 00:42:56.04ID:nHr1HjNQr
韓国は日本の人口半分以下でこれだけLCCが出来てもビジネスが成り立つ事がすごいですね
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d1-xBp1 [180.221.172.158])
垢版 |
2018/06/23(土) 00:52:06.22ID:D1670G5z0
>>73
島国根性って流行りとやらのグローバル化を進めろというような意味なのか
どういう意味かさっぱりわからんが、
英米の政治体制の変化を拝見すれば一目瞭然なように
そのグローバルとやらを盲目的に志向する時代はとっくに終わってるで。
既にナショナリズム志向の時代。
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d1-xBp1 [180.221.172.158])
垢版 |
2018/06/23(土) 00:53:33.07ID:D1670G5z0
おそらく日本人は30年後くらいにそれに気がつくんちゃうかなw
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d1-xBp1 [180.221.172.158])
垢版 |
2018/06/23(土) 00:54:29.87ID:D1670G5z0
中国人移民が街中を溢れかえるようになってようやく
間違いに気が付くんでしょうな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdbb-D2h7 [114.166.6.174])
垢版 |
2018/06/23(土) 01:05:01.20ID:MBpHIyMH0
>>78
全部イラネ
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b23-kr7C [153.201.63.84])
垢版 |
2018/06/23(土) 02:58:33.40ID:AZ9ax6ai0
大阪/関西発着
ピーチアビエーション
ソウル/仁川、釜山、台北/桃園、高雄、香港、上海/浦東
バニラエア
台北/桃園
ジェットスタージャパン
台北/桃園、香港、マニラ

東京/成田発着
ジェットスタージャパン
台北/桃園、香港、マニラ、上海/浦東
バニラエア
台北/桃園、高雄、香港、セブ
春秋航空日本
重慶、武漢、天津、ハルビン

東京/羽田発着
ピーチアビエーション
ソウル/仁川、台北/桃園、上海/浦東

名古屋発着
ジェットスタージャパン
台北/桃園、マニラ

沖縄/那覇発着
ピーチアビエーション
ソウル/仁川、 台北/桃園、高雄、バンコク(スワンナプーム)
バニラエア
台北/桃園

福岡発着
バニラエア
台北/桃園

札幌/新千歳発着
ピーチアビエーション
台北/桃園

仙台発着
ピーチアビエーション
台北/桃園


台湾人と香港人に頼って就航している日本のLCC
ならば台北、高雄以外の台中、花蓮、台東に就航した方がいいと思いますが・・・
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7e-8g2T [49.251.157.147])
垢版 |
2018/06/25(月) 17:30:29.67ID:G3oB36gL0
んなことしなくても
「一極集中は止めや!地方の奴らは都心に出てくんな!」
的な政策を打てば瞬時に解決するんだけどな

地方側は、定住者確保のためのいろんな策を打ってるけど、
結局働き口である大企業が東京に集まってるのではどうしようもないわな
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 239c-uted [125.197.212.38])
垢版 |
2018/06/25(月) 19:46:35.10ID:HRyz8Pbi0
SQ KIX-SINを10月からA380に
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Qg+Y [49.98.134.58])
垢版 |
2018/06/26(火) 18:35:21.78ID:IE66fohLd
空港・新幹線・高速など、インフラ整備を徹底的に無駄扱いしてれば、地方が伸びることなどありえない

ところが中央メディアだけでなく、地元メディアや政治家までがインフラ整備のネガキャンに走り、大衆がそれに洗脳されてるのだから話にならない

空港や新幹線や高速を作ったから一極集中が進んだなどというヨタ話が常識化してしまい
とにかく公共事業は悪で、借金を返せという世論が圧倒的な以上
インフラ整備を前提とした地方分散など夢のまた夢だろ

関西メディアや糞政治家やパヨクは関空二期や新名神へのネガキャンを随分やっていたし
なにわ筋線、北陸新幹線、リニアは無駄と騒いで、足を引っ張りつづける馬鹿も相変わらず絶えない
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d04-xBp1 [218.226.165.18])
垢版 |
2018/06/27(水) 10:58:46.77ID:LFyk1krd0
http://www.aviationwire.jp/archives/150116
ベトナム新興航空会社のバンブーエアウェイズがB787-9を20機発注。
A321neoと共に日本線も視野に計画中。
こんな航空会社できるんだ。中長距離かな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd11-L0So [110.163.10.151])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:42:54.75ID:Vup5arJRd
>>36
仲間。前は勉強してた。韓国であまりに酷い対応されてからハングル見るだけでヘドが出る。
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf9-gIcn [110.163.10.151])
垢版 |
2018/06/28(木) 00:06:12.32ID:VO+549x8d
あるよ。言語学専攻だったからね。
まあはじめからあまりやる気があったわけじゃないがね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx99-mzC7 [126.246.181.254])
垢版 |
2018/06/28(木) 07:16:39.14ID:vEwjgErFx
>>101
それを言ったらドイツも同じやで。
ベートーヴェンや、バッハや、ゲーテに憧れて行ってみたら、
ネオナチなどの体のでかい奴らに出くわし、
学校で習ったドイツ語は全く役立たず、
日本人も中国人・韓国人と同様、有色人種として差別され、
大嫌いになって帰って来る日本人。
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-TqqS [221.84.166.135])
垢版 |
2018/06/28(木) 09:32:23.34ID:GIKxMur00
ロシア(モスクワに1回、ウラジオストクに1回、いずれも観光で)が意外と悪い印象受けなかった、ロシア人無愛想だけど親切で身の危険も感じることなかった
日本人からのイメージは超最悪だけどね…
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx99-mzC7 [126.151.26.239])
垢版 |
2018/06/28(木) 09:36:37.46ID:w4QUNO4Ix
ロシア語は、文法超難しいという定評だけど、聞き取りだけは、日本人にとって(英語、ドイツ語等と比較して)易しいです。
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx99-mzC7 [126.189.88.227])
垢版 |
2018/06/28(木) 11:27:05.74ID:fTmM1sKwx
>>108
もし、それが事実だとしたら、ロサンゼルスオリンピックの柔道決勝、山下・ラシュワン戦のように
黒歴史に残ってしまうぞ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx99-mzC7 [126.183.24.78])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:04:52.10ID:gFFPxqfqx
ヒント:直接米国入りだと、機内食をせいぜい往復で4食しか食べられないが、
メキシコ経由だと、6食食べられる。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-5J1Z [106.130.47.68])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:39:01.11ID:X1ZJZQsEa
今年の秋以降に羽田の国際線発着枠を決める為に航空協議
が行われるがポーランドは政府関係者に働き掛けている
みたいで安倍首相と会談が行われた時にその話を持ちかけ
られて日本側がOK出せばポーランド航空は間違いなく
羽田に乗り入れてくる。
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 0661-9VjZ [202.242.187.101])
垢版 |
2018/06/28(木) 15:40:14.42ID:JoViLbPL6
無理に決まってるだろww
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-5J1Z [106.130.47.68])
垢版 |
2018/06/28(木) 17:21:05.00ID:X1ZJZQsEa
フィンランドにも羽田枠を差し上げれば良い、勿論スカンジナビア
にもね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd1e-H7Lu [116.220.15.55])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:21:30.13ID:NzZmS4FY0
>>119
ポーランドは羽田に開設しても成田には残る。
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd1e-H7Lu [116.220.15.55])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:24:59.08ID:NzZmS4FY0
>>122
KL以外にもAY.S7.AZ.SU.LO.OS.TK.SKにも羽田枠を与えないと、
これらの航空会社は羽田枠を欲しがっているから
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-D7b+ [106.142.212.53])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:00:38.69ID:AyATNOTda
>>124
とはいえ、その結果無理して過剰値下げしたポーランド分が結局どこかに食われる事になるのだが。

ポーランドは早すぎる…
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bd7c-LeuX [118.2.173.80])
垢版 |
2018/06/29(金) 01:03:00.98ID:8s4eikIx0
>>133
ポーランドは反日左翼!!
LOTは日本から出でいけ!
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7e-97rh [49.251.157.147])
垢版 |
2018/06/29(金) 01:08:24.74ID:DigciS140
>>134
スポーツと政治をごっちゃにするお前こそ日本から出てけ!
むしろ、ラスト数分の無気力試合に付き合ってくれただけ良しと思え!

さて、サッカーは関係なく、現実的にLOTポーランド航空に羽田枠が行くのは相当無理筋だと思うわ
既に何人かが書いてるけど、羽田枠を渡すなら長年日本に飛んできてて、なおかつ成田以外の路線も持ってる会社が優先
つまりは、フィンエアーなりKLMオランダなり、そういう会社の名前が挙がってくる

一方でLOTポーランドは、つい最近日本に就航したばかりな上、成田のデイリー化さえ果たせていない状況
こんな状況では羽田枠の優先順位は相当低いと言わざるを得ず、今回の配分での獲得は極めて難しいかと
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63bd-ntJH [221.41.82.164])
垢版 |
2018/06/29(金) 01:10:40.34ID:f5WeA8jQ0
そんな長文書かなくても誰も本気でポーランドに枠が行くと思ってないから大丈夫ww
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (SGW 0H83-doOy [209.58.169.100])
垢版 |
2018/06/29(金) 01:22:22.21ID:OlpvTh7GH
アトランタの新聞で、今年初めから何度か記事が出てるらしいが、アトランター東京ー台北の路線が、利用者多かったのに台北廃止したのは、実は利益が少ないわけじゃなく、政治的な理由だったんじゃないかと
東京ー台北区間は、北米からの利用者が8割なのに、その8割の数字を入れずに、2割だけの数字出して廃止の理由にした?
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd1e-5J1Z [116.220.27.43])
垢版 |
2018/06/29(金) 01:49:57.66ID:wgQ5GmqV0
羽田枠でヨーロッパではオランダのみ認めるかもね、
KLが就航するとなるとJLがコードシェアの話を
持ち込む可能性もありうるかな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a519-sjk8 [58.98.102.218])
垢版 |
2018/06/29(金) 06:22:09.96ID:3iN4L2+m0
>>124
デイリーすら怪しいLOが二便維持できるのかね

>>125
AZは潰れかけでは?
ローマミラノで2本飛ばしやすいが
安定経営にならないとな

リスト内でもKLが一番就航歴や実績飛び抜けてるから書いてみた NRTのみ就航してる会社と比べたら確実上で優先すべきだろ
中には年間通じデイリーすら怪しいエアラインもあるし、これは却下だろ

>>130
JLとの事を考えないなら、KLのが就航実績上だよ AY推しはJL信者以外メリットあまりないし
KLのが欧州内接続は幅広く選べる LONとか行く方面によって空港選べるし無茶苦茶便利かと PARならAF網も使える

>>132
加計はイカサマだろ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx99-mzC7 [126.189.58.167])
垢版 |
2018/06/29(金) 07:13:30.11ID:sA19a1kKx
証拠がないから何でもやっていいというのは倫理観の欠如。
千葉科学大学は、新入生激減で経営危機。銚子市は夕張みたいな財政再建団体に転落。
かけに明日はない。はったは将来どうなったとしても責任は取らんで逃げるだろ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5cf-k7OW [114.158.203.32])
垢版 |
2018/06/29(金) 07:18:54.65ID:8dK7l2j90
>>143
そういうニュー速住民的なレスは要らないから
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd1e-5J1Z [116.220.27.43])
垢版 |
2018/06/29(金) 09:54:29.04ID:wgQ5GmqV0
IBとLXは羽田には興味を示せば就航させるか?
欧州路線は多数就航しても良いと思う
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-wBed [1.75.247.71])
垢版 |
2018/06/29(金) 11:42:25.61ID:b9JyGJBvd
>>147 たった53枠しか無いから欧州にそんなにバラマキはできんよ

都心上空ルートが持ち上がったのは、羽田は深夜以外満杯、成田も夕方は満杯で午前も埋まってきているから

北米路線のゴールデンタイムは夕方だし、アジア朝発・アジア夜着のインバウンドに適した便の発着も夕方

そういう便が成田Cが出来るまで増便がままならないのはマズイとなったから増枠の運びとなったわけで
前回の時のように政権浮揚のために実需が低迷してるところに無理に羽田に国際を入れたような案件じゃなくなってる

まずは需要の伸びが大きいアジアと北米が重点強化ポイントになるさ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-sM+5 [126.179.113.201])
垢版 |
2018/06/29(金) 11:48:51.06ID:+bBLLTHtr
>>144
肝心の証拠は?取消し訴訟できるだけの証拠がない以上イカサマとは言えない。文句あるなら認可の過程に違法性あったと文科省相手に行政訴訟起こせばいいだけだから。

>>145
肝心の証拠無いのに騒がれても仕方無いのでは?審査の過程で明確な裁量権の逸脱が立証できるなら取消し訴訟やればいいのにそれを誰も全くやらない。

空港の発着枠なんか加計の許認可より
かなり審査は怪しいんじゃないの?申請順ではなく政治で動くというなら
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMe3-eUIl [153.147.110.213])
垢版 |
2018/06/29(金) 12:37:43.68ID:fH4dmGSbMNIKU
>>150
9年ぶりて広島〜バンコクてどこが飛んでたの?
バンコクエアウェイズ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 63bd-ntJH [221.41.82.164])
垢版 |
2018/06/29(金) 19:17:02.76ID:f5WeA8jQ0NIKU
>>141
フィンランドに枠いってもJL信者にしかメリットない、って聞き飽きたけど
そういう奴がNH信者か何かなだけで、信者とか抜きに実績でフィンランドはあり得るんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況