X



【スターフライヤー】北九州空港5【ANA Cargo】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 12:47:43.32ID:SOLX/7tK0
200万人関門都市圏の空の足、九州唯一24時間海上空港、MRJ準拠点空港
北九州空港の現在のニュース、話題、将来について一考察。
前スレhttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1518248179/l50
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:28:53.20ID:dXTYa8xn0
とにかく西部での利用者を増やさないことには鉄道は正直言って中々難しい面はあるよね。
日鉄・三菱ケミカル向けには福岡線以上に割り引くとかやってるのか怪しい所はあるけど。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:47:29.64ID:7SaeX4WX0
>>373
インバウンドが68万人に達した北九州市だから
更に、国際線と国際貨物専用航空会社の定期便が
増えれば、需要増加で貨物と旅客両方輸送できる鉄道が
見直される。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 22:53:19.75ID:dXTYa8xn0
まずは台北線の実績次第でしょうなあ。NHとのコードシェア無しでやるんだから
最初からハードルが高いのはキツいけど。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:13:30.86ID:aClIrvUc0
>>372
これ
九州電力も元は九軌
戦前は北九州地区の電力需要の収益が路面電車など地元開発に還元されていた
戦時中のどさくさで本社機能だけ持っていかれ、北九州の収益が全て福岡に投資されるようになった
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:18:48.79ID:7SaeX4WX0
西日本最大港湾北九州港と九州鉄道貨物拠点北九州貨物ターミナル駅そして
九州唯一24時間海上北九州空港は、今、国が積極的に進めるモーダルシフト
にマッチしたsea&air、rail&airが可能な空港である。
そのポテンシャルを国にもっとアピールすべき
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:22:07.43ID:DcJxeJ5l0
まずは水没に備えとけw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:25:09.24ID:7SaeX4WX0
空港滑走路は9mあり更に1m護岸壁もあり
問題ない
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 23:25:38.06ID:dXTYa8xn0
那覇が限りなく通年運航になっているならば、千歳・仙台線もできなくも
なさそうだけど実際どうなんだろう?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:10:46.12ID:Vs6oMsr70
>>376
東朝鮮偽日本韓唐エベンキのせいだけどな
大和民族様でもない国賊百済難民エベンキ韓唐の、原爆噛まされなかっただけ増しやけどな
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:32:17.10ID:Vs6oMsr70
インバウンド頭狂の人気が低い理由
そりゃ外国行って自分と同じエベンキみてもしゃあないわな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:35:49.60ID:YmAZVR4p0
井筒屋は影響がほとんどないのでコレットと黒崎を閉めるようだがね。
関門エリアには行くけど小倉には寄らないという感じだわな、魚町界隈も
インバウンド客はあまり見かけないが。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:43:12.48ID:IHJwmejK0
北九州市を訪れる68万2千人のインバウンドで一番消費額の大きいのは単価の高い化粧品など購入する中国人のようですね!
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000801290.pdf
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:25:23.69ID:IHJwmejK0
北九州空港 本日国際線 出発便
   LJ262 ソウル 09:25 4 共同運航便
KE5784 ソウル 09:25 4 共同運航便
GS7974 大連 14:30
LJ230 釜山 14:40 4 共同運航便
KE5752 釜山 14:40 4 共同運航便
LJ264 ソウル 18:30 4 共同運航便
KE5750 ソウル 18:30 4 共同運航便
KW532 務安 19:40 4
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:01:58.71ID:IHJwmejK0
一番金を北九州市に落とす中国人
大連増便早よ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 23:36:40.92ID:QJn30Ovi0
>> 389
到津遊園地を地元民無視して
売却しようとして市民署名で
北九州市が買うことになった
経緯みてもわかるだろ
赤字で運行するはずない
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:21:51.60ID:sOqGRyGl0
>>389
半径3メートルの世界が全てと思わない方が良い
平日の早朝便とか10人以下しか乗ってない
満席になるのはソウル釜山便の発着時刻だけ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:00:14.99ID:bANfztIX0
ID:sOqGRyGl0←意味不明くん
君こそすべてを見てるみたいな事を言ってるゾ
ソウル・プサン発着便だけ満席のソース出しなよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:42:43.77ID:sOqGRyGl0
>>376
90年代末期から2000年代初頭まで一時期だけJRと西鉄両方の社長が小倉出身だった
この時期JRはアミュプラザ、スペワ陣原本城新駅、戸畑駅建て替え、折尾RJRマンションなど建設
西鉄もショボいながらチャチャタウンを建設している
その後東京出身の社長に代わりJRはマンション1棟すら北九州に建てていない
現社長は門司出身だが北九州関連では若松線に新型車両投入したくらい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 09:44:30.40ID:bANfztIX0
>>397
あほか
ツアー客の多い国際便は別にして国内線は一日に何便飛んでると思ってるんだ?w
それから意味不明の県の補助金でやってる福岡民の為の早朝深夜バスは早くやめろ
北九州民のためならイオンのように空港駐車場を無料化した方がよほどましだ<`ヘ´>
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 11:01:49.73ID:bANfztIX0
>>400
あはか?
スターフライヤーの平均旅客数が68%なのに
計算が全然あわんがなw
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 14:19:00.37ID:sOqGRyGl0
>>397のPDF2ページ目見ろ
羽田線150人*0.68=102人
バス小倉線12.3人+黒崎7.7+朽網6=26
バス利用率は2〜3割でほとんどは車利用ということ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 15:44:00.70ID:bANfztIX0
>>402
あほか?
お前の言うとおりなら駐車場いまの十倍いるわ(爆笑)
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 15:55:15.71ID:bANfztIX0
>>404
頭大丈夫?
東京行きの客ばかりだぞw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:36:05.13ID:QzhJGoYK0
エアポートバス朽網線410円も正直高い印象受ける。
でも距離を見てみると小倉中心部〜中央町ぐらいなんだよな。

信号が少なくて交通量(県道25号を除けば)が少ないからスイスイ走るので
ついつい勘違いしがちなんだよね〜。朽網と空港はすぐの距離だと。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 20:46:12.16ID:QzhJGoYK0
ちなみに小倉駅を軸にして北九州空港を西にずらすと
香月あたりになるんだよな。案外遠いのと西部の利用者が未だに
増えていないのはそれも原因か〜。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:10:43.88ID:sOqGRyGl0
小倉から北九州空港は直線15kmなので香月ほど遠くはない
西部で該当するのは小嶺、三ヶ森、永犬丸、本城など
問題は直線距離で15kmなのに高速道路が遠回り過ぎて道路距離は倍の30kmもあること
道路距離で言えば小倉から鞍手町まで行くのと同レベルになってしまう
新門司側に道路ができれば小倉までバスで15分〜20分、黒崎へも30分で着く
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 22:28:28.96ID:QzhJGoYK0
ただその場合建設費は北九州市の全額負担になるからさすがに今の財政ではねえ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:13:31.35ID:sOqGRyGl0
黒崎BPみたく国事業で10号線を高架化すれば地元負担は少ないが短縮効果は7〜8分程度に留まる
暫定2車線でも新門司ルートができればバスの採算性も上がるしタクシーも使い易くなる
苅田港-新門司のバイパスにもなるし、本州下関方面からは20分短縮になる
下関北九州道路も防災名目で復活したしこれも防災案件って事でごり押ししてほしい
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:16:21.84ID:QzhJGoYK0
麻生が存命のうちにゴリ推すか、苅田のセメントも儲かるからな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:17:48.52ID:iCG6E3TZ0
橋やトンネルが無駄にコストかかるからな
本当は大部分を埋め立て橋トンネルは数百メートルにしたいが曽根干潟の環境団体が邪魔
曽根干潟自体人工的な干拓の結果でしかないのに
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 23:22:46.11ID:QzhJGoYK0
麻生とて次の市長がガチガチの麻生系なら予算出すと思うがな。
あくまで北橋は寝返らせたにすぎん。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 00:41:10.04ID:FJnvFDV+0
>>402
飛行機1便に対して、各方面のエアポートバス1便ずつ運航してる計算?
小倉線38往復、黒崎折尾学研都市線12往復、朽網線32往復、合計82往復164便だよ
28年度の旅客数が141万人で、エアポートバス利用者数がPDFによると55万人だから
単純にエアポートバス利用割合は39%ってことになるね
29年度の旅客数は165万人だけど、利用割合が同じと仮定すると
エアポートバスはまだ赤字の可能性高いね

>>401>>403は何を主張したいのか意味がわからん
あほが発狂してるだけのようにみえる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:20:20.06ID:UMLU0GwD0
エアポートバスが赤字で大変やー…とか緒方某が昔騒いでたなそういえば。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 09:19:44.45ID:rNmlPGjW0
>>414
興味深い話だけど、自分で擦り寄って妥協を求めたのに切るのか?w
本拠地以外で揉め事を起こすのは、兵法の定石からして笑えるけどなw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:30:59.06ID:+YhZkxe30
新プロジェクト・鹿児島線高速化計画

現状
                                    ┏━┓
            ┌─┐                  ┃牧┃
            |  ├─────────┨山┠─────────────── 貨物線
┌─┐┌─┐|黒|┌─┐┌─┐┌─┐┃海┃┌─┐┌─┐┏━┓┌─┐┌─┐
|  ||  ||  ||  ||  ||  |┃岸┃|  ||九|┃  ┃|  ||  |
|折||陣||  ||八||東||枝|┗━┛|戸||州|┃北┃|西||小|
┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├───┤  ├┤工├┨小┠┤小├┤  ├ 鹿児島線
|尾||原||崎||幡||田||光|      |畑||大|┃倉┃|倉||倉|
|  ├┤  ├┤  ||  ||  ||  |      |  ||前|┃  ┃|  ||  |
└┬┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘      └─┘└─┘┗━┛└─┘└─┘
  |↓←筑豊線                              ↑現行ホーム

-------------------------
変更後
                                            現行ホーム
                                            ↓
|←鹿児島線→|←貨物線→|←─鹿児島線─→|←───貨物線───→|
┌─┐      ┌─┐                        ┌─┐                  ┌─┐
|  |      |  |                        |  |                  |  |
|折├───┤黒├────────────┤戸├─────────┤小├ 新快速: 鹿児島線・貨物線相互乗り入れ
|  |┌─┐|  |┌─┐┌─┐┌─┐┏━┓|  |┌─┐┏━┓┌─┐|  |
|  ||  ||  ||  ||  ||  |┃牧┃|  ||九|┃  ┃|  ||  |
|  ||陣||  ||八||東||枝|┃山┃|  ||州|┃北┃|西||  |
┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┨  ┠┤  ├┤工├┨小┠┤小├┤  ├ 各駅停車: 鹿児島線
|尾||原||崎||幡||田||光|┃海┃|畑||大|┃倉┃|倉||倉|
|  ├┤  ├┤  ||  ||  ||  |┃岸┃|  ||前|┃  ┃|  ||  |
└┬┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘┗━┛└─┘└─┘┗━┛└─┘└─┘
  |↓←筑豊線|←鹿児島→|←──貨物線─→|←──鹿児島線───→|
                                            ↑
                                            旧ホーム
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:40:16.08ID:PQx3AEci0
>>414
麻生はつまらんことで身内にも追い落としをやるので当てにならんしあと数年で引退
結局は末吉氏のような個人の人脈(特に国交省内)がモノを言う
北橋引退後に市長選出たい人はいても北橋が出る限りは誰も出ないだろうね

>>417
麻生はアホだから「オレが気に入った/気に食わん」ですぐ喧嘩する
久留米でも古賀誠と組んで安倍菅系の鳩山二郎に喧嘩売って返り討ちにされている
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:42:43.74ID:+ond3pfD0
>>419
揉め事で税金を空回りさせるのはやめような。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 13:43:14.99ID:+ond3pfD0
小倉の近代化、北九州の近代化。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 15:40:17.04ID:TuuuY4u/0
>>415
お前さ
損益分岐点て知ってるか?w
売上が伸びれば利益は増すんだ
北九州空港乗客数は右肩上がりで毎年上昇中だ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:08:28.91ID:HlF9wqHT0
【航空券代・宿泊費・食事代が無料】福岡県での1泊2日(11月3日・4日)「UIターン転職体験イベント」に5名様をご招待!本日Webサイトにて参加者の募集を開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000037882.html
【1日目:11月3日(土)】
9:00    羽田空港集合後、移動(羽田空港→北九州空港)
11:30   北九州市にてオリエンテー&#65533;ション、昼食
13:00   オフィス・工場視察@ 株式会社タカギ(北九州市)
15:00   移動
16:00   オフィス視察A
18:00   移動
19:00   UIターン転職者との懇親会、夕食
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:54:59.70ID:HlF9wqHT0
スターフライヤー国際線機内食及びドリンクのご紹介
〜日本の四季を表&#65533;現した和食「お弁当箱」イメージしたオリジナルパッケージでご提供します!〜
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=announcement&;sid=45205&code=9206
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:01:52.57ID:uW575Yld0
>>422
損益分岐点を知らなかったら、PDFのデータ見て、
「エアポートバスの利用割合が28年度と同じと仮定すると29年度はまだ赤字の可能性高い」
なんて書かないと思うが。

そもそも>>397のソース出された時点で、「北九州空港乗客数は右肩上がりで上昇中だから
将来的に黒字化も期待できる」って言えばよかっただろ?
でも、おまえはアホだから、バス1便あたりの利用者数という実データを否定しようとして、
「ツアー客の多い国際便は別にして国内線は一日に何便飛んでると思ってるんだ?w」
「スターフライヤーの平均旅客数が68%なのに計算が全然あわんがなw」
「お前の言うとおりなら駐車場いまの十倍いるわ(爆笑)」
「東京行きの客ばかりだぞw」って主張してたね。アホすぎるw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 21:09:50.64ID:HlF9wqHT0
損益分岐点知らないこと
発覚してついに発狂したみたい
爆笑
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:48:38.52ID:HlF9wqHT0
もう直ぐ北九州空港乗客数
200万人になるから損益分岐点を
超える売上間違いない
エアターミナルは既に黒字だからな
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:02:38.54ID:Hbx06JX40
小倉〜高速千代NTが750円なので、最終的にそこまで引き上がる可能性はあるな。
とはいえ、あまり値上げしすぎるとFUKに客取られかねないので難しい所よ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 23:50:08.45ID:+8LN5c3J0
第二埋立地に沖縄の米軍基地を誘致して、
代償に新門司からの道路と鉄道を要求すれば通ると思うけどね。
鉄道は大分行きの東九州新幹線が空港島を経由するのが理想。
引き込み線じゃ永遠に黒字にならない。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 02:23:42.23ID:Pua6C+6T0
>>432
寧ろ北九州貨物ターミナル駅と繋がる在来線の方は
rail&airで需要は増える
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:59:14.73ID:NZIaUN/n0
新プロジェクトその3・鹿児島線高速化計画 V2018.09.27

《路線図》
┌─┐                    |←福岡市内U                                ←新幹線→                                  |北九州市内→                                                  ┌─┐
┤  ├──────────┼────────────────────────────────────────────┼───────────────────────────────┤  ├
|博|                    |          U                        ←博多行  新急行    ┌─┐      ┌─┐            ┌┴┐      ┌─┐┌─┐      ┌─┐      ┌─┐                  |小|
|  ├──────────┼────────────────────────────┤  ├───┤  ├──────┤  ├───┤  ├┤  ├───┤  ├───┤  |                  |  |
|  |            ┌─┐  |          U  ┌─┐                        ←新快速→  |赤|      U海U            |折|      |黒|U八U      U枝U      |戸|                  |  |
|  ├──────┤  ├─┼───────┤  ├──────────────────┤  ├────────────┤  ├───┤  ├────────────┤  ├─────────┤  |
|  |┌─┐      |千|┌┴┐      ┌─┐U新U      ┌─┐      ┌─┐  快速┌─┐|  |      U  U            |  |      |  |U  U      U  U      |  |            ┌─┐|  |
┤  ├┤  ├───┤  ├┤  ├───┤  ├──────┤  ├───┤  ├───┤  ├┤  ├───┤  ├──────┤  ├───┤  ├┤  ├─────────┤  ├──────┤西├┤  ├
|  ||吉|┌─┐|  ||香|┌─┐|  |U宮U┌─┐|古|┌─┐|福|┌─┐|東||  |┌─┐|老|┌─┐┌─┐|  |┌─┐|  ||  |┌─┐U  U┏━┓|  |┌─┐┏━┓|  ||  |
|  ||  ||  ||  ||  ||九||福||  ||  ||  ||  ||  ||東||  ||  ||教||  ||遠||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  |┃牧┃|  ||九|┃北┃|  ||  |
|  ||  ||箱||  ||  ||産||工||中||鹿||  ||千||  ||  ||  ||  ||育||  ||  ||水||  ||陣||  ||  ||東||  |┃山┃|  ||州|┃  ┃|小||  |
┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤福├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤賀├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┨  ┠┤  ├┤工├┨小┠┤  ├┤  ├
|多||塚||崎||  ||  ||大||大||央||部||  ||鳥||  ||  ||  ||  ||大||津||  ||巻||尾||原||崎||幡||田||光|┃海┃|畑||大|┃  ┃|  ||  |
|  ||  ||  ||  ||  ||前||前||  ||  ||  ||  ||  ||間||  ||  ||前||  ||川||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  |┃岸┃|  ||前|┃倉┃|倉||  |
└─┘└┬┘└─┘|早||椎|└─┘|  |└─┘└─┘|賀|└─┘|間|└─┘|郷||間|└─┘└─┘└─┘└─┘└┬┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘┗━┛└─┘└─┘┗━┛└┬┘|倉|
        |        |  ├┤  ├───┤  ├──────┤  ├───┤  ├───┤  ├┤  ├─────────────┼─────────────────────────────┼─┤  |
        |        └─┘└┬┘      └─┘            └─┘      └─┘      └─┘└─┘  小倉行  新急行→        |                                                          |  └─┘
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:59:38.54ID:NZIaUN/n0
新プロジェクトその3・鹿児島線高速化計画 V2018.09.27

《解説》
新急行: 朝のラッシュ時のみ設定、戸畑-博多間、千早-小倉間
主目的: 新幹線利用者の多い小倉駅と博多駅を外して、方向別の需要を捉えて途中区間の利用者が快適に通勤するもの
停車駅: 下り博多方面 戸畑-枝光-八幡-黒崎-折尾-海老津-赤間-博多
      上り小倉方面 千早-香椎-福工大前-古賀-福間-東郷-赤間-小倉

新快速: ラッシュ時以外、小倉-折尾間複々線運用
主目的: 将来的な拠点確立を計画、等距離間隔で拠点を構成するもの、小倉-折尾間の複々線の有効活用策
停車駅: 上下同じ 小倉-戸畑-黒崎-折尾-赤間-新宮中央-千早-博多

  快速: ラッシュ時以外、小倉-折尾間から延長あり
主目的: 現行の快速停車駅
停車駅: 上下同じ 小倉-西小倉-戸畑-八幡-黒崎-折尾-海老津-赤間-東郷-福間-古賀-福工大前-香椎-千早-吉塚-博多

※東田 スペースワールド駅
※鹿部 ししぶ駅
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 13:33:18.16ID:C4Vhrl640
>>435
鉄道板に行け。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 16:08:13.29ID:ZRu/Ngw20
広大な空き地に日本一広いアウトレットモールとか作れば中韓を中心にアジアから客がいっぱい来そうだけど
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 16:56:48.79ID:kfBfGx9d0
>>437
そこでスペースワールドですよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 17:23:10.10ID:xz8smAeI0
東横インの無料カレー美味しかった
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 19:41:05.47ID:+ceE27IK0
いまタイで大人気の北九州市ロケ地!
北九州〜タイ・バンコク定期便早&#65533;よ
ビデオロケ地をファンと巡る
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20180927/5020001589.html
ファンとともにロケ地を巡る交流ツアーを行っています。北九州市を訪れているのは
タイの人気男性アーティスト、カチャ・ノンタヌンさんと現地のファン30人です。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 20:41:16.83ID:eFa7Bjdx0
>>439
福岡は国内専用
国際線は北九州に行け
っていう国交省の指針でもでない限り無理だろ。
でもそうなったら北九州新幹線が計画されるだろうな…
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:18.23ID:+ceE27IK0
その為にも滑走路3000延伸
至急
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:23:56.00ID:uU9fwxFw0
日刊カーゴによると西日本発の関空貨物はANAが北九州へ誘導して連日満載になっているらしい

>>432
理想は東九州新幹線だが整備新幹線は計画決定から30年以上かかり遅すぎる
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:45:15.55ID:1YgiQ2o+0
>>447
東九州新幹線は大分県の負担が非常に大きいので、相手に負担をかけるのはよくない。
原則は日豊線の高速化。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:47:47.34ID:f+GAyNlw0
そもそも貨物で一定のステータスを築こうとしてるのに、囃すバカは誰なんだ?
いい加減にしやがれ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:49:42.35ID:R5zPNgLo0
在来線敷けよw馬鹿 機会損失w甚だしいw
北九州市&苅田町!w
JRからは絶対動かないよw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:57:31.58ID:7pPizhBB0
>>450
ほらこっちこっちw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:58:39.59ID:Z/S5lyPH0
どうせ空き地だらけなんだし
JRのコンテナ駅を整備汁!w序に旅客も
更に佐賀にもで佐賀-板付-北九州の直通列車も
運行出来る(号泣胸熱) 長崎と大分も連結しようぜw
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:00:14.53ID:V0JIwx590
発狂コピペw

96 名前:名無しさん[] 投稿日:2018/09/27(木) 22:23:56.62 ID:7ThdDbnE
昭和から平成に変わる時が黒崎が一番華やかだったな。

あの時は、駅前にはそごう、メイト、フォーラスがあり、駅前通りには井筒屋と長崎屋があり、商店街
の中にはトポスと、デビューと言ったファッションビルがあり、マックアビーとミルクと言ったブティック
がたくさんあった。

他にも、井筒屋ブックセンターがあり、北九州プリンスホテルまであったね。当時、プリンスホテル経由
の高速バスまであったね。プリンスホテルでいろいろな若者向けのイベントをやっていた。
東田地区にはスペースワールドがあり、結構西日本地域から若者を集めていた。
八幡が一番輝いていた時代だね。けど、これらの施設は平成のなってすべて全滅したね。

当時の小倉は、駅ビルはショボイうえに、玉屋と井筒屋とダイエーと東映会館。ショボイ魚町商店街
しかなかった。平成になっていろいろ出来たね。

今度は新しく年号が変わり、20年後の小倉の街はどうなってるだろう?当時は黒崎が小倉を
追い抜くとまで言われていたのにね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:04:11.96ID:+jkhVbhw0
新プロジェクト・地下鉄東小倉線計画 最新版 V2018.09.24
http://upload.saloon.jp/src/up29036.jpg

←博多        ┌─┐                    山陽新幹線  広島→
───────┤  ├───────────────────
←九工┌─┐  |  |      ┏━┓          鹿児島線  門司→
───┤西├─┤小├───┨東┠─────────────
………┤  ├…┤  ├………┨  ┠………┐
  ┌…┤  ├…┤  ├………┨  ┠………┼………………………
  U  |小|  |  ├───┨小┣━━┓U日豊線貨物  北タ→
  U  |  |  |  ├───┨  ┣━┓┃U
  U┌┤倉├─┤倉├───┨倉┣┓┃┃U
  U|└─┘  └┬┘      ┗━┛┃┃┃U
┌┴┴─┐      U            ┏┻┻┻┷┓
|田  町|      U            ┃ 富  野 ┃地
└┬┬─┘小    Uモ        ┗┳┳┳┯┛下
┌┴┴─┐倉    Uノ           ┏┻┻┻┷┓鉄
|金  田|環    Uレ        ┃ 足  立 ┃東
└┬┬─┘状    U|          ┗┳┳┳┯┛小
┌┴┴─┐線    Uル          ┏┻┻┻┷┓倉
|到  津|      U            ┃ 黒  原 ┃線
└┬┬─┘      U            ┗┳┳┳┯┛
┌┴┴─┐      U            ┏┻┻┻┷┓        下
|南小倉|      U            ┃ 霧.ケ.丘 ┃  ┌─┐曽  空港線
└┬┬─┘┌─┐U  ┌─┐    ┗┳┳┳┯┛  |安|根→
  U|    |東|U  |城|      ┃┃┃└……┤部├…… 日豊線貨物博多方面運用
  U└──┤篠├┼─┤  ┝━━━┛┃┗━━━┥山├── 空港線
  └………┤崎├┼…┤  ├…………╂…………┤公├…… 日豊線貨物東京方面運用
          |  |U  |野|        ┃        |園|大→
          └─┘U  └─┘        ┃        └─┘分
                U            ┌─┸─┐  日
                U            |石  田|  田
                U            └─┬─┘  彦
                U                |      山
                U            ┌─┴──┐線
                └………………┤志井公園|
                              └─┬──┘
                                  |↓志井

東小倉線: 小倉-東小倉-富野-足立-黒原-霧ヶ丘-石田-志井公園-志井-石原町-呼野
(日田彦山線市内区間相互乗り入れ)

空港線: 折尾-黒崎-戸畑-小倉-東小倉-黒原-霧ヶ丘-安部山公園-下曽根-葛原-にれの木坂-吉志-北九州空港
(鹿児島線、日豊線区間相互乗り入れ)

小倉環状線: 東小倉-富野-足立-黒原-霧ヶ丘-城野-東篠崎-南小倉-到津-金田-田町-西小倉-小倉-東小倉
(日豊線区間相互乗り入れ)

日豊線貨物東京方面運用: 東小倉-小倉-西小倉…城野-安部山公園
(日豊線区間、停車駅なし)

日豊線貨物博多方面運用: 東小倉-富野-足立…霧ヶ丘-安部山公園
(日豊線区間相互乗り入れ、停車駅なし)

地下街建設候補地:
  黒原: 周辺道路の交差点、割と開けたところで、地下街や商業施設を盛り込むと可能性はある。
  城野: 城野駅〜国道10号線〜自衛隊跡地開発の区間で地下街建設が可能。
      ペデストリアンデッキはそのまま残してもよい。
西小倉: 西小倉駅南口〜リバーウォーク北九州までの区間で地下街建設が可能。
      今まで計画案はおそらくあったと予想されるが、財政事情の都合により消滅したものと思われる。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:05:38.19ID:+jkhVbhw0
新プロジェクトその2・若戸大橋線相互乗り入れ計画
http://upload.saloon.jp/src/up29171.jpg

              ┌─┐
───────┤若├…………┐
───────┤  ├………┐U
              |松|      UU
              └─┘      UU
  ┌─┐┌─┐┏━┓┌─┐UU┌─┐┏━┓┌─┐  ┌─┐
─┤東├┤枝├┨牧┠┤  ├┘└┤九├┨北┠┤西├─┤  ├─ 鹿児島線・若戸大橋・筑豊線乗り入れ
  |  ||  |┃山┃|戸|    |州|┃小┃|小|  |小|
─┤  ├┤  ├┨海┠┤  ├──┤工├┨倉┠┤倉├─┤  ├─ 鹿児島線・旧鹿児島線乗り入れ
  |田||光|┃岸┃|  |    |大|┗━┛└─┘  |  |
  └─┘└─┘┗━┛|  |    |前|              |  |
                    |畑|    └─┘              |  |
──────────┤  ├────────────┤  ├─ 新快速運用 鹿児島線・貨物線乗り入れ
                    └─┘                        |倉|
─────────────────────────┤  ├─ 特急運用 鹿児島線
                                                  └─┘
※東田 スペースワールド駅
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:06:31.77ID:+jkhVbhw0
新プロジェクトその3・鹿児島線高速化計画
                                            現行ホーム
                                            ↓
|←鹿児島線→|←貨物線→|←─鹿児島線─→|←───貨物線───→|
┌─┐      ┌─┐                        ┌─┐                  ┌─┐
|  |      |  |                        |  |                  |  |
|折├───┤黒├────────────┤戸├─────────┤小├ 新快速: 鹿児島線・貨物線相互乗り入れ
|  |┌─┐|  |┌─┐┌─┐┌─┐┏━┓|  |┌─┐┏━┓┌─┐|  |
|  ||  ||  ||  ||  ||  |┃牧┃|  ||九|┃  ┃|  ||  |
|  ||陣||  ||八||東||枝|┃山┃|  ||州|┃北┃|西||  |
┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┨  ┠┤  ├┤工├┨小┠┤小├┤  ├ 各駅停車: 鹿児島線
|尾||原||崎||幡||田||光|┃海┃|畑||大|┃倉┃|倉||倉|
|  ├┤  ├┤  ||  ||  ||  |┃岸┃|  ||前|┃  ┃|  ||  |
└┬┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘┗━┛└─┘└─┘┗━┛└─┘└─┘
  |↓←筑豊線|←鹿児島→|←──貨物線─→|←──鹿児島線───→|
                                            ↑
                                            旧ホーム
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:07:16.05ID:+jkhVbhw0
新プロジェクトその3・鹿児島線高速化計画 V2018.09.27

《路線図》
┌─┐                    |←福岡市内U                                ←新幹線→                                  |北九州市内→                                                  ┌─┐
┤  ├──────────┼────────────────────────────────────────────┼───────────────────────────────┤  ├
|博|                    |          U                        ←博多行  新急行    ┌─┐      ┌─┐            ┌┴┐      ┌─┐┌─┐      ┌─┐      ┌─┐                  |小|
|  ├──────────┼────────────────────────────┤  ├───┤  ├──────┤  ├───┤  ├┤  ├───┤  ├───┤  |                  |  |
|  |            ┌─┐  |          U  ┌─┐                        ←新快速→  |赤|      U海U            |折|      |黒|U八U      U枝U      |戸|                  |  |
|  ├──────┤  ├─┼───────┤  ├──────────────────┤  ├────────────┤  ├───┤  ├────────────┤  ├─────────┤  |
|  |┌─┐      |千|┌┴┐      ┌─┐U新U      ┌─┐      ┌─┐  快速┌─┐|  |      U  U            |  |      |  |U  U      U  U      |  |            ┌─┐|  |
┤  ├┤  ├───┤  ├┤  ├───┤  ├──────┤  ├───┤  ├───┤  ├┤  ├───┤  ├──────┤  ├───┤  ├┤  ├─────────┤  ├──────┤西├┤  ├
|  ||吉|┌─┐|  ||香|┌─┐|  |U宮U┌─┐|古|┌─┐|福|┌─┐|東||  |┌─┐|老|┌─┐┌─┐|  |┌─┐|  ||  |┌─┐U  U┏━┓|  |┌─┐┏━┓|  ||  |
|  ||  ||  ||  ||  ||九||福||  ||  ||  ||  ||  ||東||  ||  ||教||  ||遠||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  |┃牧┃|  ||九|┃北┃|  ||  |
|  ||  ||箱||  ||  ||産||工||中||鹿||  ||千||  ||  ||  ||  ||育||  ||  ||水||  ||陣||  ||  ||東||  |┃山┃|  ||州|┃  ┃|小||  |
┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤福├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤賀├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┤  ├┨  ┠┤  ├┤工├┨小┠┤  ├┤  ├
|多||塚||崎||  ||  ||大||大||央||部||  ||鳥||  ||  ||  ||  ||大||津||  ||巻||尾||原||崎||幡||田||光|┃海┃|畑||大|┃  ┃|  ||  |
|  ||  ||  ||  ||  ||前||前||  ||  ||  ||  ||  ||間||  ||  ||前||  ||川||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  |┃岸┃|  ||前|┃倉┃|倉||  |
└─┘└┬┘└─┘|早||椎|└─┘|  |└─┘└─┘|賀|└─┘|間|└─┘|郷||間|└─┘└─┘└─┘└─┘└┬┘└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘┗━┛└─┘└─┘┗━┛└┬┘|倉|
        |        |  ├┤  ├───┤  ├──────┤  ├───┤  ├───┤  ├┤  ├─────────────┼─────────────────────────────┼─┤  |
        |        └─┘└┬┘      └─┘            └─┘      └─┘      └─┘└─┘  小倉行  新急行→        |                                                          |  └─┘
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:07:48.81ID:+jkhVbhw0
新プロジェクトその3・鹿児島線高速化計画 V2018.09.27

《解説》
新急行: 朝のラッシュ時のみ設定、戸畑-博多間、千早-小倉間
主目的: 新幹線利用者の多い小倉駅と博多駅を外して、方向別の需要を捉えて途中区間の利用者が快適に通勤するもの
停車駅: 下り博多方面 戸畑-枝光-八幡-黒崎-折尾-海老津-赤間-博多
      上り小倉方面 千早-香椎-福工大前-古賀-福間-東郷-赤間-小倉

新快速: ラッシュ時以外、小倉-折尾間複々線運用
主目的: 将来的な拠点確立を計画、等距離間隔で拠点を構成するもの、小倉-折尾間の複々線の有効活用策
停車駅: 上下同じ 小倉-戸畑-黒崎-折尾-赤間-新宮中央-千早-博多

  快速: ラッシュ時以外、小倉-折尾間から延長あり
主目的: 現行の快速停車駅
停車駅: 上下同じ 小倉-西小倉-戸畑-八幡-黒崎-折尾-海老津-赤間-東郷-福間-古賀-福工大前-香椎-千早-吉塚-博多

※東田 スペースワールド駅
※鹿部 ししぶ駅
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:23:17.52ID:weRGCspA0
>>449
北九厨たちは貨物では到底満足出来ず旅客でステータスを築きたいと思ってるのは明らかだし
そこを揶揄されてるんだろう
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 23:24:50.61ID:uU9fwxFw0
>>448
東九州新幹線の北九州空港直結を一番望んでいるのは大分財界
大分駅から30分で北九州空港に着けるのは大きい
北九州側としては知らんがなという話
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 00:07:29.11ID:bwaKlolJ0
鉄道板の妄想団子厨ウゼェ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 18:19:34.64ID:FpljuCOe0
電車通すなら朽網駅からの直通しかないけどね
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 18:42:47.07ID:CGK5NWdn0
中曽根東に市庁舎と区庁舎を移転させれば問題解決
中曽根東が北九州の中心になればいい
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 19:47:32.89ID:UX0fTiOe0
>>459
まずは新千歳・仙台線の新規就航かな。
北海道への観光客とか、TMKとTMEJの間の移動需要とかあるはずだよなあ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 21:11:26.04ID:rJtBh/3Y0
>>447
意外とANAが本気モードで驚く
国交省主導の空港なのでJALの独壇場になるかなと思いきや民間系のほうが価値を見出してる感じ
国ではどうしても国>県都>その他の都市と階層構造でしか物事考えられないし
北九州は国や県や市を頼らずに積極的に民間に働きかけるほうがいい結果を生み出すかもしんないね
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 21:25:09.57ID:UX0fTiOe0
助成金出してまで小牧線をつなぎとめる意味はTMKのためなのかいな?
確かに苅田・小倉両工場はすぐだが、宮田はそうでもなかろうに。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 21:46:57.84ID:3l04O6uP0
>>468
佐賀那覇と来て次は北九州…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 22:55:29.81ID:hOEfzfGc0
>>468
いやいや今は完全に国交省=ANAでしょ
JALは稲盛和夫が航空行政とのパイプを無くした
旧民主党・財務省の税制優遇も期限切れで業績悪化
羽田枠はANAに優先配分されるし政府専用機もANAに変わる

>>469
県はそうだろうけど財界は関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています